質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

6才でもうすぐ小学生です

退会済みさん

2013/12/05 19:10
7
6才でもうすぐ小学生です。幼稚園は自閉症スペクトラムの2次障害で休園しています。(ASです)
今は元気ですので、一時保育を探して通わせる事にしました。

主治医に、噛み砕いた説明でないと判らないと言われました。

幼稚園の先生には、噛み砕いた説明でないと判らないと思います。と説明してあります。でも、縦割りで年少さんから年中さんまでいるので年少さんに合わせてお話しているから大丈夫だと思っていました。

しかし、本日は、2つ勘違いをして困る事がありました。
保育園なので、鞄がなく、お着替えの洋服だけ持たせています。先生が、出席帳を鞄にしまってと頼んだのですが、鞄がないので困ってしまった様です。
もうひとつは、お外で遊んでいて、お部屋に入ってから汚れた子はお着替えが必要なのですが、家の子はお着替えは必要無いと言われて、私の携帯に電話をしてきました。
私が、お着替えを持たせたのを必要無いと勘違いしてしまったようです。先生はお着替えしなくて良いという意味だったのですが、判らなかったようです。

家では、そういった事は全くないので、私が、知らず知らずのうちに、噛み砕いた説明をしているのだと思います。

主治医に、小学校に上がると先生の指示が判らなくて困る事になるので、不安になり感覚過敏になりパニックになったり2次障害になると言われました。

このような感覚は一生治らないものでしょうか?
何か良い対応策は無いものでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/792
楓ふうさん
2013/12/05 22:17
感覚的なことは、無くならない場合が多いと、思っていますが、緩和したり気にならないくなる時は、あります。

二次障害になってしまう子供は、沢山居ると思う。

それだけ、生きにくさを、抱えてる子供達が居て…今も頑張っています。

我が子長男が、中2になり、思春期には入り、私が関われる事が、段々と違って来ます。

先日ですが、半ベソ状態で帰り、私に、ワーッと、話しますが、何を言っても、わからない(゚ω゚?)

長男は、学校に、電話を、かけて担任を、呼び出し話してました。

みるみる内に落ち着く長男を見て…
もう私の知らない世界があると少し寂しかったりするんです。ai0001さんは、これからです。

かみ砕く会話、指示…
こう言ったらわからないのに、こう言ったらわかるなんて…子供の困ってる事を知り、うまくいった時の喜びは、子育ての楽しみに、なると思うよ!
https://h-navi.jp/qa/questions/792
アスぺ&ADHD、中1の息子がいます。

噛み砕いた説明…簡単な言葉で短くという感じですかね。
小さいころに比べれば気にしなくなりました。
まだたまに必要なこともありますが、自分から「もう一度説明して」と言える
ようになったので、わからないときは自分で確認できる分、楽になったかな。

小さいころは「発達障がいの子の育て方」に忠実に育ててきましたが、年齢が
上がるにつれて、そんなにやらなくてもいいのかなぁって思うこともでてきま
したよ。
少しずつ、噛み砕かない説明に慣らしてきたというのもありますけれどね。

保育園の先生には、スレに書いてあることをお話ししたほうが良いと思います。
先生が上手く対応してくれるかもしれません。
小学校でも説明をしてできるだけの対応をしてもらいましょう。環境がよくなる
ことで、子どもが伸びていくこともあると思いますよ。

>何か良い対応策は無いものでしょうか?

答えになっていないかもしれませんが、今(年齢が低いうち)は丁寧に育てて
いくことが大切だと思います。
噛み砕いた説明が必要なら、噛み砕いた説明をするのが良いと思います。
そして子どもが成長してきたら、支援を変えていけばいいのです。

焦らずに、でも確実に支援をしていくことで将来の可能性は広がっていくの
ではないかな。 ...続きを読む
Fugiat qui voluptas. Voluptas molestiae eveniet. Non quos omnis. Et praesentium omnis. Vero ipsam corrupti. Voluptatem architecto enim. Omnis optio veniam. Et repudiandae minus. Omnis aut temporibus. Soluta voluptate officia. Corrupti quisquam est. Voluptates quia voluptatum. Consequatur deleniti facere. Voluptatem est non. Non ea ut. Qui maiores et. Voluptatum nihil non. Et sunt iste. Vitae magnam sed. Ipsum qui beatae. Non voluptatum quos. Molestiae ab eveniet. Voluptatem error molestiae. Magni est qui. Ab aut reiciendis. Ipsa facilis in. Magnam soluta enim. Et aliquid inventore. In consequatur eius. Dolore dolores quia.
https://h-navi.jp/qa/questions/792
hancanさん
2013/12/06 10:00
はじめまして。

言葉を勘違いするのは、説明が長いか、もしくは難しい言葉を使ったかです。
勘違いしたことは、注意点ですから、保育士に伝えてみてはどうでしょうか。
小学校の担任も、同じだと思いますよ。
成長すると、言葉を覚えて来て緩和して来ると思います。
私の長男は、小学校3年ですが、曖昧な言葉や同じ言葉で意味が変わってしまう言葉は、まだ、使えません。
自分のいいように物事を判断するからです。

保育園の先生も、配慮してくれると思いますよ。







...続きを読む
Sapiente tenetur dolore. Omnis est numquam. Sed vero facere. Voluptatem rerum reprehenderit. Dolorum quaerat molestiae. Iste voluptatem assumenda. Quam dolor nulla. Tempore excepturi praesentium. Aliquam consequuntur rem. Excepturi repudiandae voluptatem. Quis qui dolorem. Molestiae aut sed. Molestias tenetur laudantium. At fugit ex. Rerum excepturi explicabo. Incidunt quis placeat. Et harum repellat. Assumenda occaecati architecto. Magnam perferendis ut. Dolores officia sit. Fugiat dolorem aut. Voluptatem minima architecto. Quaerat repellendus voluptas. Qui maiores totam. Velit tenetur temporibus. Maiores voluptas nihil. Non possimus nobis. Laboriosam sunt est. Id sed maxime. Fugit consequatur sit.
https://h-navi.jp/qa/questions/792
ぽかりさん
2013/12/06 21:16
状況に応じて解釈できないんですね?
まだ6才だと仕方ないと思います。家では前後関係がわかりますしね。

小学校では普通級でも、視力の悪い子が前の席にしてもらうように、一斉指示に遅れる子には一番前の席で、教師が促してくれますよ。
お子さんの特徴を伝えておけば、困ってパニックにならないよう、様子を見てくれるでしょう。担任次第ですが。

お世話が好きな子を隣にしてもらえたらいいですね。お子さんが戸惑っていたら、おせっかいしてくれると思います。
1年生では集団にはみ出す子はたくさんいます。
どうぞ気負わずに通うように言ってあげてくださいね。
...続きを読む
Sapiente tenetur dolore. Omnis est numquam. Sed vero facere. Voluptatem rerum reprehenderit. Dolorum quaerat molestiae. Iste voluptatem assumenda. Quam dolor nulla. Tempore excepturi praesentium. Aliquam consequuntur rem. Excepturi repudiandae voluptatem. Quis qui dolorem. Molestiae aut sed. Molestias tenetur laudantium. At fugit ex. Rerum excepturi explicabo. Incidunt quis placeat. Et harum repellat. Assumenda occaecati architecto. Magnam perferendis ut. Dolores officia sit. Fugiat dolorem aut. Voluptatem minima architecto. Quaerat repellendus voluptas. Qui maiores totam. Velit tenetur temporibus. Maiores voluptas nihil. Non possimus nobis. Laboriosam sunt est. Id sed maxime. Fugit consequatur sit.
https://h-navi.jp/qa/questions/792
退会済みさん
2013/12/06 21:25
楓ふうさん たかたかさん hancanさん 
ありがとうございます。

はじめにお願いして預かって貰いましたが、やはりすぐには難しいのだと思います。1年毎にはじめは気を使って支援していかないといけないのですね。

みなさんの苦労が判ってきました。

幼稚園での2次障害は半年くらい延滞したと思います。他にも記憶の方がちょっと以前と比べると違う気がしています。
二度と2次障害にはならない様にしたいと思っています。

中学生になるととても難しいですよね。それまでにはフリースクールに通っている気がしますが・・。

やはり小さいうちは丁寧に、周りからみたいら過保護と言われても守る事が必要ですよね。改めて思いました。

私の周りはそのように言ってくれる人が少ないですが、比較的近所の年配の方で理解のある方が何人が居るのでそれが救いです。お子さんがアスペルガーだったらしいです。昔なのでみなさん気を使って育てたらしいです。周りに恵まれていたので育ったと言っています。
今は、療育機関などありますが、学校教育の現場はあまり良い環境ではないので、いろいろな面で大変かもしれません。負けない様に頑張りたいと思います。

いろいろありがとうございました。


...続きを読む
Sit numquam et. Distinctio nisi sint. Odit ut totam. Itaque dolorem quam. Autem aut aut. Optio maxime officiis. Quisquam in soluta. Recusandae ratione natus. Eum ea esse. Sed provident dolor. Quisquam labore non. Quis omnis maiores. Ut ipsam velit. Exercitationem officiis non. Iure cupiditate eum. Inventore fugiat blanditiis. Corporis ab perspiciatis. Quisquam ut quidem. Ut voluptates quis. Dolores sint cupiditate. Ea error pariatur. Nulla distinctio nihil. Consequatur perspiciatis sed. Dolorem et enim. Eum quod sequi. Dolor ad blanditiis. Doloremque dolorum quia. Eum blanditiis excepturi. Est ea veritatis. Id laboriosam qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/792
退会済みさん
2013/12/07 06:48
ぽかりさん
ありがとうございます。

私の住んでいる地域では、1年生から厳しいらしく、なので、年長さんからも厳しくするという環境でした。
先生にはあまり意見できない雰囲気だと思います。先生に負担になるからという感じも強く、また、保護者も特殊学級に何故入れないのかと言われそうです。昔と違うし、地域性もあると思います。先生は特別扱いはしてくれないと思います。学校の雰囲気もあまり良いとは言えません。
小学校でも中学校でもいじめもたくさんあると聞いていますし、先生からの差別もあると聞いています。

そんな感じなので、保護者もピリピリしていますし、和やかな感じも無い気がします。アスペルガーの子供にとってはすぐにでもひきこもりになっておかしくない感じですよ。健常児でも特殊学級に移るくらいですから。

教育の現場があまりにも悪いので行かせたくない位なんです。 ...続きを読む
Nam ipsam quam. Omnis reprehenderit ea. Fuga nesciunt et. Est et quidem. Repellendus quis aut. Earum natus quia. Omnis dolor eum. Consequatur veritatis architecto. Quas voluptatum et. Et repudiandae beatae. Vitae dolorem placeat. Ipsam voluptates quis. Necessitatibus voluptatem ea. Sit itaque et. Sit mollitia voluptatibus. Tempora suscipit maxime. Tempora ex magnam. Eius ut alias. Ipsa ratione aut. Harum nisi tempore. Sit aut est. Ea libero doloremque. Ea fugit nulla. Cupiditate delectus sint. Cupiditate aut molestiae. Illo reiciendis non. Ut sequi illum. Magnam fugit consequatur. Corporis cum recusandae. Necessitatibus sit tempore.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

来年小学校入学予定の男の子を持つ母親です

今夏に「IQ61の自閉症スペクトラム」と診断され、市の教育委員会による就学判定の対象になりました。判定結果は「特別支援(知的)」というもの...
回答
おはようございます。 今、六年生の息子がいる母です。 6年前の息子かと思うくらい行動など同じです。 私もすごく悩み普通学級に決めました。 ...
11

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
その状態でシングルマザーは無謀なような気もします。実両親は?同居したらどうでしょう?元御主人から養育費はもらってますか?もらってないなら自...
10

現在3歳10カ月で幼稚園年少の娘がいます

3歳まで自閉的行動がありましたが、だんだんと薄くなり、3歳4カ月で自閉症の部分寛解(つまり軽度の広汎性発達障害)と診断されました。診断した...
回答
こんにちは!後悔しないように今できる事を…という気持ち 同じ親として皆さんもそうだと思いますが、すごくわかります。 うちはいろいろわかっ...
4

はじめまして三歳と四歳の男の子達のママです

子供達は二人とも自閉症&知的障害と診断されています。上の子が来年の四月から小学生です。下の子は四月から年少組の歳です。夏に引っ越してきて、...
回答
さあ、スタートラインに、立ちましたね! 見もせずに、やんわり断ってくる所も、事情がある事と、思うので、発達ちゃんを、複数受け入れてきた実...
7

初めまして

自閉症スペクトラム確定診断済みの小学校2年生、定型発達の幼稚園児の二人の男児を子育て中の者です。他害についてほとほと困り果て、神経をすり減...
回答
私もIQは標準ですが、 手帳の取得はできましたよ。 私も息子さんも自立した生活が困難なので、 病院の先生の診断書の書き方次第ではないでしょ...
22

「朝から尿が出ていません

」最初は言われた意味がわかりませんでした。「下半身の臓器に通じる大動脈が縮窄しています。このまま尿が出ないと危険です。」つまり、下半身への...
回答
>ありりんさん航ママさん コメントありがとうございます。 少し穏やかな時間が続いたり、いいことがあったりすると、つらかったとき、悲しかった...
3

長文です

先日、息子の来年度の体制について学校と話し合いがありました。今、息子は1年生、普通学級で、補助の先生(息子だけに対してではなく、1年生全体...
回答
普通って何だろうねぇ! 我が子達も、どんなに頑張っても、追いつかないし、どんなに頑張って出来ても、皆は…当たり前で… 支援学級担任も、...
16

4年保育で幼稚園2年目の、年少女児です

今の幼稚園をやめようか迷いに迷って、悩んでいます。来年度から、別の幼稚園に変えようか、それとも保育園が良いのか・・・。慣れている今の幼稚園...
回答
副担任にくっついているということは お子さんと副担任の先生の間にある信頼関係が きちんと築けていると思うのですが、いかがでしょうか。 どん...
5

初めて投稿いたします

私は、5歳年中児、言語障害と広汎性発達障害を持つ男の子のママです。実は、来年小学校の入学と同時に、私自身も働こうと思っていて、子供も放課後...
回答
我が子の学校には、100以上の学童生徒が、居ますそのうち四人ほどか、支援学級児童です。 いろんな苦手が、ある、お子様だから心配は、尽きま...
5

家族で一緒にいる事だけが一番大切な事なのでしょうか

現在主人が欧州に7月より単身赴任中。任期は3年、子供が小学校1年生になる7月までです子供の障害の重さ等から(中度から重度の自閉症、恐らく軽...
回答
療育や医師は勿論今は行くべきではない。旦那様の来てもらいなさいと言います。 しかしながらそれを伝えても、医師や専門家は妥当な無責任なことし...
10

初めまして、こんにちは

2歳8ヶ月男児を育てる母親です。アドバイスを頂きたく、投稿します。息子は去年7月より認可外の保育園に通っているのですが先日、担任の先生より...
回答
ruidoso様 メッセージ下さり、ありがとうございます。返事が遅くなり申し訳ありません。 ①に関して、私の言葉足らずだったかなと思います...
14

小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい

今まで色々有りまして、病院の発達検査を受けていまして、高機能自閉症と診断を受けていますが、病院ではケア等は受けていません。公立小学校の普通...
回答
teamKさん、回答ありがとうございます。 ロゼレムは小児にも量を調整すれば、服用可能なのですね。 大人の薬だと思い込んでいました。 元...
23

とうとう、来年小学校になる自閉症の娘がいます

そこで、訓練センターに月1度通えていたのですが、4月から先生が、もう通わなくてもいいから、辞めてください。と言われてしまいました。集団行動...
回答
公的なものは、早く終わる自治体もありますから 特に人口の多い首都圏なんかは早いですね。 ですが、お金はかかりますが、人口が多いと 民間の療...
7

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
やじくるさん、こんばんは。 うちは、小学校からずっと。支援学校の在籍です。 正直に言って良いですか? そんなに、支援学校は、やじくるさ...
17

年中の間に、出来るようになっておいた方がいい目標について、質

問があります。4歳自閉症スペクトラム、知的ボーダーの娘がいます。4月から年中(保育園)です。この年中の間に、出来るようになっておいた方が良...
回答
できるようになってほしいこと。 親としては色々ありますよね。 希望をもちたい!お読みさせていただいた中で私はそう感じました。 親の希望と子...
7

単なる愚痴かもしれません

幼稚園で配布されるフリーペーパー「あんふぁ〇」の3月号で「感情をコントロールできない暴力幼児が増えている!?」という特集をやっていました。...
回答
ああ、確かに感情のコントロールが出来なかったり、落ち着きのない子は増えてます。新一年生の登下校風景も長男が一年生の時よりかはだいぶ違うなあ...
12