締め切りまで
8日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
インフルエンザで学校閉鎖になり再開されても学...
インフルエンザで学校閉鎖になり再開されても学校に行きたがりません。
急な変更や、予定外のことが特に苦手な特性があります。医師にそう言われました。
去年の2月に感染症で入院してから、感染したらまた入院になるかもしれないから不安だと言います。
学校閉鎖の直後は感染したかもしれないとパニック になり眠れない、怖いと言って
吐き気、冷や汗をかいたり…学校は理解してくれました。
しかし、療育先に相談し、2月は本人が
どうしても電車に乗ることや人混みが怖い、感染症が怖いと言っているので休学させていただきたいと伝えても、来て自分の気持ちを言わせないといけないとか、子供に振り回されてる状態では、親切な虐待にもなると言われ傷つきました。
療育には徒歩と電車で1時間です。
週二回、曜日が連続して時間も遅いです。
療育の必要性は充分わかるのですが、子供と療育先に挟まれて心がとても疲れます。
最近は自分の気力も体調も優れません。
療育先、合っているのか悩みます。
急な変更や、予定外のことが特に苦手な特性があります。医師にそう言われました。
去年の2月に感染症で入院してから、感染したらまた入院になるかもしれないから不安だと言います。
学校閉鎖の直後は感染したかもしれないとパニック になり眠れない、怖いと言って
吐き気、冷や汗をかいたり…学校は理解してくれました。
しかし、療育先に相談し、2月は本人が
どうしても電車に乗ることや人混みが怖い、感染症が怖いと言っているので休学させていただきたいと伝えても、来て自分の気持ちを言わせないといけないとか、子供に振り回されてる状態では、親切な虐待にもなると言われ傷つきました。
療育には徒歩と電車で1時間です。
週二回、曜日が連続して時間も遅いです。
療育の必要性は充分わかるのですが、子供と療育先に挟まれて心がとても疲れます。
最近は自分の気力も体調も優れません。
療育先、合っているのか悩みます。
この質問への回答
お疲れ様です。
親切な虐待とは笑
たしかに療育は一定の頻度と回数がないと効果はないとは言われますが、それは療育を受ける子供のコンディションが良い事が前提ですからね。
行きたくない理由言わせるなら電話でも充分ですよね。親御さんが合ってないと思うなら合ってない療育ではないでしょうか?逆に、これだけ通わせてるのに効果が見えないのですがどういうことか、と私なら問いたいですね。電車で1時間なら地域の機関ではないでしょう。医療機関付属でデータを取るのに必死でなかなか休ませてもくれないしやめるのも大変と言ったことは聞いたことがあります。引っ越しますから、と虚偽の申告(笑)までしてやめた方も。
さて、、療育をやめてみるだけでも少しお子さんは落ち着くかと思います。療育にはもう行かなくてよいよ。よく頑張ったね、と声を掛けてあげて下さい。
親切な虐待とは笑
たしかに療育は一定の頻度と回数がないと効果はないとは言われますが、それは療育を受ける子供のコンディションが良い事が前提ですからね。
行きたくない理由言わせるなら電話でも充分ですよね。親御さんが合ってないと思うなら合ってない療育ではないでしょうか?逆に、これだけ通わせてるのに効果が見えないのですがどういうことか、と私なら問いたいですね。電車で1時間なら地域の機関ではないでしょう。医療機関付属でデータを取るのに必死でなかなか休ませてもくれないしやめるのも大変と言ったことは聞いたことがあります。引っ越しますから、と虚偽の申告(笑)までしてやめた方も。
さて、、療育をやめてみるだけでも少しお子さんは落ち着くかと思います。療育にはもう行かなくてよいよ。よく頑張ったね、と声を掛けてあげて下さい。
皆様、回答してくださりありがとうございました。
実は、息子に発達障害があったことを(自閉症スペクトラム)母である私も、担任も気づかず疲れ果てた子供は、入院になってしまいました。
きっかけは感染症からの入院でしたが、退院しても不安から摂食障害になり再入院になりました。
小2の二学期から偏食の息子に居残り給食や無理強いを毎日させられ、そこから登校拒否になり、学校と話し合いをして少しずつ登校できるようになりました。
3年に進級して二学期から去年の給食の嫌な記憶を思い出したり、漢字が上手く書けないことを理由に休み時間返上で、毎日やり直しをさせられていたことがストレスとなり登校拒否…
何故、早く気づいてあげれなかったのかと
母親として情けないです。
学校でも体育は走ることしか出来ていなかったらしいです。懇談でも漢字のことや体育のことなど子供が困っていることや出来ないことはありませんか?と質問しても
特に問題ありません…と言われていたので
私も深く気にしていませんでした。
結果的には二次障害になってしまったんです。
医師からは早期療育を勧められました。
退院してからは近所まで歩くことすら不安がり引きこもっていました。
発達専門の大学病院に診断書を書いてもらい、今は入院先と大学病院と2つを定期的に通っています。
医師からは、波があって出来る、出来ないを繰り返しながら、進んで行くと言われました。
だだ、本人の意欲が上がってこない現実です。学校は支援級や通級に編入できなく(3月中に申請)が必要で、入院していた為に学校に行けるようになっても居場所がなく
教室での授業も自信なく教室に入れなくなり、別室で教科書とは全然違うことをしています。宿題もありません。
息子も、やっても無駄とか出来ない自分はバカだとか言って何にもしません。
ゲームばかりです。こんな状態の中、たった1時間足らずの療育を週二回行ってどうにかなるのか?と不安です。
息子自身が、療育意味がないとか障害があることがわかって皆と同じに出来ないことが増え、理由がわかったことで自分は何をしても仕方ないとか自己否定的です。
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
実は、息子に発達障害があったことを(自閉症スペクトラム)母である私も、担任も気づかず疲れ果てた子供は、入院になってしまいました。
きっかけは感染症からの入院でしたが、退院しても不安から摂食障害になり再入院になりました。
小2の二学期から偏食の息子に居残り給食や無理強いを毎日させられ、そこから登校拒否になり、学校と話し合いをして少しずつ登校できるようになりました。
3年に進級して二学期から去年の給食の嫌な記憶を思い出したり、漢字が上手く書けないことを理由に休み時間返上で、毎日やり直しをさせられていたことがストレスとなり登校拒否…
何故、早く気づいてあげれなかったのかと
母親として情けないです。
学校でも体育は走ることしか出来ていなかったらしいです。懇談でも漢字のことや体育のことなど子供が困っていることや出来ないことはありませんか?と質問しても
特に問題ありません…と言われていたので
私も深く気にしていませんでした。
結果的には二次障害になってしまったんです。
医師からは早期療育を勧められました。
退院してからは近所まで歩くことすら不安がり引きこもっていました。
発達専門の大学病院に診断書を書いてもらい、今は入院先と大学病院と2つを定期的に通っています。
医師からは、波があって出来る、出来ないを繰り返しながら、進んで行くと言われました。
だだ、本人の意欲が上がってこない現実です。学校は支援級や通級に編入できなく(3月中に申請)が必要で、入院していた為に学校に行けるようになっても居場所がなく
教室での授業も自信なく教室に入れなくなり、別室で教科書とは全然違うことをしています。宿題もありません。
息子も、やっても無駄とか出来ない自分はバカだとか言って何にもしません。
ゲームばかりです。こんな状態の中、たった1時間足らずの療育を週二回行ってどうにかなるのか?と不安です。
息子自身が、療育意味がないとか障害があることがわかって皆と同じに出来ないことが増え、理由がわかったことで自分は何をしても仕方ないとか自己否定的です。
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
時期的に4月からの支援学級が間に合わなかったとしても、別室登校で宿題もない等の配慮はしてくれているようですので。
療育の時間が遅いのは、学校が終わってからの時間帯で設定していて、通うのにも1時間かかるからなんでしょうね。
療育も2次障害がおこる前だったら効果的だったでしょうが、これほど弱っているのに学校+週2回は、精神的・体力的にきついと思います。
許せないのは、親切な虐待なんて言われたことです。
私の子は4月から小学校なんですが、去年の6月に就学猶予して普通学級に行きたいと思って(知的障害なしの自閉症で受動型の子、3月生まれ)、教育委員会に行って話したんですが、「学校に行かせず閉じ込めておくなんて、犯罪だ」ということを言われて、さすがに私もぶち切れて「閉じ込めるなんてしませんよ!」と怒ったら、他の職員がさすがにまずいと思ったのか、フォローに入りました。
なんなんでしょうね、この理不尽さは。こっちは命がけで障害のある子を育ててるんですが。
私だったら、「ふざけんな、二度と行くか!」と叫んでそうです。
療育先というか担当者がおかしいでしょう。
私も発達の遅い子だったので、息子さんの気持ちはよくわかります。困って助けてほしいんですけど、助けを求める手段もなく、ただひたすら耐えるしかなかったんだろうと思います。
昔は登校拒否なんて言葉もなかったし、「学校に行きたくない」なんて言ったら、親から折檻受けそうな気がして(母親は厳しく、父親は熱があっても学校へ行かせる人。そのくせ自分が熱を出すと大騒ぎしますが)言えなかったし、辛かったです。思い出したくもないくらい。
私が親でしたら、その療育はもう行かないと思います。子供の状態が上向いたら、他を探します。
息子さんは何か得意なことや好きなことはないですか?
私は落ちこぼれでしたが、小学校からピアノと硬筆・書道はクラス1上手でしたので、それだけが支えでした。
得意なことがないなら、好きなことをして(お母さんも一緒にしてあげて下さい)気持ちを上げていくとか。
手先が器用でないのなら、しっかりお手伝いさせて下さい。療育よりそっちが大事です。
9歳なら料理、洗濯、裁縫をどんどんさせて下さい。SSTは書店やネットで本を買ってきてお母さんが教えて下さい。
療育はお母さんがすればいいのですよ。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
療育の時間が遅いのは、学校が終わってからの時間帯で設定していて、通うのにも1時間かかるからなんでしょうね。
療育も2次障害がおこる前だったら効果的だったでしょうが、これほど弱っているのに学校+週2回は、精神的・体力的にきついと思います。
許せないのは、親切な虐待なんて言われたことです。
私の子は4月から小学校なんですが、去年の6月に就学猶予して普通学級に行きたいと思って(知的障害なしの自閉症で受動型の子、3月生まれ)、教育委員会に行って話したんですが、「学校に行かせず閉じ込めておくなんて、犯罪だ」ということを言われて、さすがに私もぶち切れて「閉じ込めるなんてしませんよ!」と怒ったら、他の職員がさすがにまずいと思ったのか、フォローに入りました。
なんなんでしょうね、この理不尽さは。こっちは命がけで障害のある子を育ててるんですが。
私だったら、「ふざけんな、二度と行くか!」と叫んでそうです。
療育先というか担当者がおかしいでしょう。
私も発達の遅い子だったので、息子さんの気持ちはよくわかります。困って助けてほしいんですけど、助けを求める手段もなく、ただひたすら耐えるしかなかったんだろうと思います。
昔は登校拒否なんて言葉もなかったし、「学校に行きたくない」なんて言ったら、親から折檻受けそうな気がして(母親は厳しく、父親は熱があっても学校へ行かせる人。そのくせ自分が熱を出すと大騒ぎしますが)言えなかったし、辛かったです。思い出したくもないくらい。
私が親でしたら、その療育はもう行かないと思います。子供の状態が上向いたら、他を探します。
息子さんは何か得意なことや好きなことはないですか?
私は落ちこぼれでしたが、小学校からピアノと硬筆・書道はクラス1上手でしたので、それだけが支えでした。
得意なことがないなら、好きなことをして(お母さんも一緒にしてあげて下さい)気持ちを上げていくとか。
手先が器用でないのなら、しっかりお手伝いさせて下さい。療育よりそっちが大事です。
9歳なら料理、洗濯、裁縫をどんどんさせて下さい。SSTは書店やネットで本を買ってきてお母さんが教えて下さい。
療育はお母さんがすればいいのですよ。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
時代的に親は発達障害を理解できないし、実の子だから言いたい放題なものです。
しかしいくらなんでも孫を犬呼ばわりってひどいですね。当分距離を置いた方がいいです。老害です。
息子さんがつらかったことをお母さんに説明できるのは、私からしたらよいことだと思います。
お母さんを信頼してて、安心できる存在なんですね。
体力も落ちているようですので、定時登校はしばらく諦めて、遅れて登校してもそんなに問題はないと思います。
今は寒いから、よけいに動きたくないでしょう。4月後半くらいから、朝もあたたかくなるので、起きやすくなるかもしれませんよ。
息子さんは完全に適応障害ですね、かわいそうに。
可能ならですが、学校の出席にカウントされるフリースクールや、知的に問題ないのでしたら、2次障害で病弱の支援学校も考えてみていいかもしれません。
自分だけができない…自分の経験からいうと、大人になっても人並みにできなくて、仕事で怒鳴られ人間関係もうまくいかず適応障害にもなったことがあります。
あこさんの息子さんが私の子でしたら、精神障害手帳を取得して、将来は障害枠の仕事を探すかもしれません。
2次障害が和らぐには、環境調整しても年単位かかるでしょう。数が月でどうこうなるとは思えません。
親子ともに苦しいですが…、学校が理解してくれるのだけは救いです。
4月から支援学級に行ければいいのですが、こちらの自治体でも予算請求が12月なので、11月には申請してないと入れないと思います。(特別支援は予算がかかるので)
随時入れる所もあるようですが、自治体の裁量次第みたいです。
...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
しかしいくらなんでも孫を犬呼ばわりってひどいですね。当分距離を置いた方がいいです。老害です。
息子さんがつらかったことをお母さんに説明できるのは、私からしたらよいことだと思います。
お母さんを信頼してて、安心できる存在なんですね。
体力も落ちているようですので、定時登校はしばらく諦めて、遅れて登校してもそんなに問題はないと思います。
今は寒いから、よけいに動きたくないでしょう。4月後半くらいから、朝もあたたかくなるので、起きやすくなるかもしれませんよ。
息子さんは完全に適応障害ですね、かわいそうに。
可能ならですが、学校の出席にカウントされるフリースクールや、知的に問題ないのでしたら、2次障害で病弱の支援学校も考えてみていいかもしれません。
自分だけができない…自分の経験からいうと、大人になっても人並みにできなくて、仕事で怒鳴られ人間関係もうまくいかず適応障害にもなったことがあります。
あこさんの息子さんが私の子でしたら、精神障害手帳を取得して、将来は障害枠の仕事を探すかもしれません。
2次障害が和らぐには、環境調整しても年単位かかるでしょう。数が月でどうこうなるとは思えません。
親子ともに苦しいですが…、学校が理解してくれるのだけは救いです。
4月から支援学級に行ければいいのですが、こちらの自治体でも予算請求が12月なので、11月には申請してないと入れないと思います。(特別支援は予算がかかるので)
随時入れる所もあるようですが、自治体の裁量次第みたいです。
...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
精神障害手帳と書いたのは、知的障害がないと療育手帳がとれず、最近は知的障害のない発達障害者は精神障害の手帳がとれるようになりました。
私の子は高機能自閉症なので、療育手帳が発行されず精神の手帳を取得しました。
将来一般で就職できるかわからないので、いざという時は手帳を使おうと思って。
バスの割り引も受けられます。
支援学校は基本的に療育手帳がいるのですが、療育手帳がない子が2次障害で支援学校に行くケースもあるそうです。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
私の子は高機能自閉症なので、療育手帳が発行されず精神の手帳を取得しました。
将来一般で就職できるかわからないので、いざという時は手帳を使おうと思って。
バスの割り引も受けられます。
支援学校は基本的に療育手帳がいるのですが、療育手帳がない子が2次障害で支援学校に行くケースもあるそうです。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
私的に(๑°⌓︎°๑)私なら3月から頑張って2月は何日から学校行く?
とか声かけして待ってみるかな?
まず、恐怖があったなら安心したら出れそうだし。
療育先には(笑)申し訳ないです。今日熱が(๑°⌓︎°๑)とアッサリ言うかも( ゚艸゚;)
急がせて傷を増やしたり頑張らせるなら区切りを本人に決めさせて、その日からは行く約束したよね?お母さんそこまで守って外部を止めたけど、今日からはできないよ。
不安だけど支えるから頑張ってみよう。どうしようもないと行ってみて感じたらそこから考えよう。
かな?
前に進むにも準備がいる。なんでも虐待と簡単に言う療育先には疑問ですが、
人には悪意なき失敗もあるし、療育内容などもわからないなで一概には否定できませんが
親切な虐待(笑)休みも、心の準備も必要だし、子供にお母さんは必ず貴方を守るからと伝えるキッカケになる気もします。
療育先には申し訳ないですが、ある程度はお子様に寄り添って味方でいてあげてもいいんじゃないかなぁ?甘かったらごめんなさい( ゚艸゚;) ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
とか声かけして待ってみるかな?
まず、恐怖があったなら安心したら出れそうだし。
療育先には(笑)申し訳ないです。今日熱が(๑°⌓︎°๑)とアッサリ言うかも( ゚艸゚;)
急がせて傷を増やしたり頑張らせるなら区切りを本人に決めさせて、その日からは行く約束したよね?お母さんそこまで守って外部を止めたけど、今日からはできないよ。
不安だけど支えるから頑張ってみよう。どうしようもないと行ってみて感じたらそこから考えよう。
かな?
前に進むにも準備がいる。なんでも虐待と簡単に言う療育先には疑問ですが、
人には悪意なき失敗もあるし、療育内容などもわからないなで一概には否定できませんが
親切な虐待(笑)休みも、心の準備も必要だし、子供にお母さんは必ず貴方を守るからと伝えるキッカケになる気もします。
療育先には申し訳ないですが、ある程度はお子様に寄り添って味方でいてあげてもいいんじゃないかなぁ?甘かったらごめんなさい( ゚艸゚;) ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
腎臓で病院に月一通院してます
回答
銀猫さん
早速のご回答、ありがとうございます。何か嬉しいです。
私が書き忘れていましたが、
娘は1歳半から、発達外来に連れていき、RT...
4
私の家族全員発達障害です
回答
我が家もほぼ同じです。
私は、ASD
夫は、多分ADHD
長女は、私よりは軽い?ASD
長男は、ADHDとASD混合
二女は、定型
家の...
11
9歳の娘
回答
貴重なアドバイスありがとうございます!
着ていく服については、朝だと時間がないので、前日に天気予報をみて決めるようにしてみます。
宿題...
9
小学校3年生の娘がいます
回答
障害うんぬんよりも、身の周りの事はせめて自分で。
出来るようにならないといけませんよね。
お風呂に7日間も、入らない状態で、学校に通われ...
10
娘は小学校3年生
回答
違う視点からの回答になります。
宿題出さないでくれたら、確かにその場は楽ですが、中学生に向けては地獄を見ます。
なぜなら突然提出物がドー...
16
はじめまして
回答
子供たちの中には、自分より出来ない劣っている子に対しては、上から目線の子がいるのは、致し方ないです。それが寧ろ、当たり前で、今の世界はそう...
19
みなさんの普通の人には、なんで、こんなものを集めるかわからな
回答
「同じものが欲しいんじゃなくて、その時のものが欲しい」というの、よくわかる気がします。
お菓子の袋とか、印象に残ったチラシとか…
服も...
9
親として、妻として、夫として、イライラをどうやり過ごしていま
回答
kananakaさん🤗
貴重なご意見、ありがとうございます!
kananakaさんのご主人もゴルフ好きなんですね…
言わないで行かれてし...
6
皆さんは、障害者枠ではどんな仕事をしたことありますか?私は最
回答
ご自身で始められた仕事は何でしょうか?
差し支えない範囲で教えて頂けないでしょうか?
4
子供の凸凹…
回答
行ってよかった療育も
いって特性が強くなった療育もありました。
うちのドクターは療育は内容が様々だから
あれこれ行って療育疲れになるのはど...
19
兄弟・姉妹喧嘩は、どうしてますか?😔長女は自閉スペクトラム症
回答
日々、お疲れ様です。
我が家には、異性の兄妹がいます。
三歳違いです。
それぞれが不登校と登校渋りを経験しており、子供たち&私(母親)が...
2
NHKのあさイチ「ほめて伸ばす!子どもの発達障害」ご感想をお
回答
途中から拝見しました。
皆さん、それぞれに本当に親子で頑張っているのですよね。
周りが何と思おうが、我が子に必要だと思う事をしている、基本...
38
小1の支援学校通いと放デイ利用してる自閉症スペクトラムメイン
回答
我が家は、壁の前に座らせて親がひたすら声かけしながらじゃんじゃん撮って良いのがあったらラッキーって感じで撮りました。
背景は加工できると思...
4
小学生、自閉スペクトラム子どもです
回答
喧嘩をせずに帰宅できたでしょうか?
自分語りになることをお許しください。
息子は小学校低学年のころ、支援学級在籍同級生で「絶望的な相性」...
3
発達障害、知的障害の排泄について質問です
回答
嫌がらなければ時間でトイレに連れて行き、とりあえず座らせる、習慣をつけるから始めるのが一般的ではないでしょうか。
療育でやっていることを...
3
小6(男の子)、お友達からの暴力に耐えられず、お友達の物を隠
回答
特性と、そこから来る幼さのため、客観的な視点が弱いんだと思います。
だから、本人の言う事は「あなたはそう感じたんだね」と寄り添う必要はあり...
7
怖がりの対処法(自閉症?)5歳になった、年中娘の相談です
回答
5歳ということなので、怖がりを緩和させるためにも、今は不安にはしっかり寄り添い付き合っていくことを勧めます。
不安が強いことはやらねばな...
7
友人の子が発達障害の子に執着されてよく怪我までしているようで
回答
ご友人のお子さんということで、かなり遠い関係という感じがします。
小学校の内容、クラスの状況などは、自治体などによって相当違います。
ご友...
5
はじめて質問します
回答
普通級の担任がウィスクの検査結果を有効に活用出来る気がしませんが、、、
何のために学校に提出させるのでしょうかね?
一年生の時から通級な...
6
はじめまして
回答
こんにちは、
そもそも療育とは、
定義や実践内容の移り変わりはあるものの、概ねの理解としては、療育とは障害のある子どもの発達を促し、自立し...
13