締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
今小学校2年の息子に不登校させてます
今小学校2年の息子に不登校させてます。
理由は、今年の担任が全く発達障害に関する知識がなく息子が毎日学校で暴れまくり、鬱になりかけていたからです。
去年の担任の先生はすごく熱心で、パニックを起こし暴れる息子をなんとか学校に通えるようにしてくれたのに全てはじめの状態に戻ってしまいました。
暴れた時に押さえつけられたのが嫌だったようですといえば、他の生徒に怪我させるわけにいかないからと言われ、息子1人に先生がずっと付いているわけにはいかないからと、全くお話にならずモンペだと思われてるようです。
こちらが必死でどうすれば良いか考えているのに、口では本人は大変辛い思いをしてると思いますとかなんとか言ってるけど、こちらが何か言ったら、それはやってますとか無理ですとかしか言わないし、学校側は息子を厄介ものだと考えているのがバレバレで、自分はダメな子なんだと家でも荒れて二次障害起こしている息子をとても学校に行かせる気になりません。
外部から教育相談員の先生が来てくれる事になってますが、多少アドバイスを受けたからと言っても、息子を嫌っているであろう担任の先生が信用出来ません。もちろん口では丁寧な事を言ってますが、「それって学校に来て欲しくないってことですか?」と言った時に否定してくれなかったので、学校に来て欲しくないのは間違い無いと思います。
昨年から息子の為にとABAやアンガーマネジメントセミナーや、各種発達障害のセミナーに通ったり本を読んで勉強していますが、先生がたのあまりの知識のなさに唖然です。先生がたが、発達障害の特性すら理解していないので、話し合いにすらならない現実。
こんな事、良くあるんでしょうか?
理由は、今年の担任が全く発達障害に関する知識がなく息子が毎日学校で暴れまくり、鬱になりかけていたからです。
去年の担任の先生はすごく熱心で、パニックを起こし暴れる息子をなんとか学校に通えるようにしてくれたのに全てはじめの状態に戻ってしまいました。
暴れた時に押さえつけられたのが嫌だったようですといえば、他の生徒に怪我させるわけにいかないからと言われ、息子1人に先生がずっと付いているわけにはいかないからと、全くお話にならずモンペだと思われてるようです。
こちらが必死でどうすれば良いか考えているのに、口では本人は大変辛い思いをしてると思いますとかなんとか言ってるけど、こちらが何か言ったら、それはやってますとか無理ですとかしか言わないし、学校側は息子を厄介ものだと考えているのがバレバレで、自分はダメな子なんだと家でも荒れて二次障害起こしている息子をとても学校に行かせる気になりません。
外部から教育相談員の先生が来てくれる事になってますが、多少アドバイスを受けたからと言っても、息子を嫌っているであろう担任の先生が信用出来ません。もちろん口では丁寧な事を言ってますが、「それって学校に来て欲しくないってことですか?」と言った時に否定してくれなかったので、学校に来て欲しくないのは間違い無いと思います。
昨年から息子の為にとABAやアンガーマネジメントセミナーや、各種発達障害のセミナーに通ったり本を読んで勉強していますが、先生がたのあまりの知識のなさに唖然です。先生がたが、発達障害の特性すら理解していないので、話し合いにすらならない現実。
こんな事、良くあるんでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
学校での様子が悪いのは先生のせいだけではなく、子供が、混乱したり、怒りを押さえるのが苦手だからでもあります。また、集団が嫌いだったり、順序にこだわったり、自分の思い付きを優先させてしまうなどがあり、それがうまくいかないと、攻撃的になってしまうこともあるのだろうと思います。
また、授業を受けられないと学習も遅れる場合があります。
よほど難しい場合は、学校をかわることも視野にいれては?
先生がかわることを期待し、休ませる、先生がもし何年も学校にいらしたら、お子さんはずっと不登校?だとしたら、それはそれで、問題だと思います。理解ある場所を探すことも必要かもしれません。
また、授業を受けられないと学習も遅れる場合があります。
よほど難しい場合は、学校をかわることも視野にいれては?
先生がかわることを期待し、休ませる、先生がもし何年も学校にいらしたら、お子さんはずっと不登校?だとしたら、それはそれで、問題だと思います。理解ある場所を探すことも必要かもしれません。
あります❗私も息子もそうでした。小学生も中学生のときも高校三年の今も先生らの対応の間違いで不登校になっています。もちろん、毎回、二次障害発症しています。発達障害の子供はめんどくさい存在のように感じました❗
...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
初めまして。うちも小1の時に同じような感じでしたよ。給食命なわが子は不登校にはならなかったけど、毎日教室まで送ってました。診断が下りてからも担任は変わらず、できないことばかり連絡してくる有様でした。息子は潰れる手前だったみたいです。進級してからは本来の姿になりました。同じ教職員でも相性もあるんだろうけど、理解してくれない先生はずっとしてくれないように感じます。先生の枠組みに入れない子は、自力で入れなかったら入れてはもらえないんだなと痛感しました。
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
今、外部の先生の教育相談に行って来ましたー!
特別支援学校のベテラン先生なので、的確なアドバイスをくれましたが、やはり担任は駄目駄目でした。はぁ。
転校の話も教育相談の先生にしましたが、環境が変わるのは良くないからと色々アドバイスくれましたが、担任の先生がそれを実行出来る気が全くしない。。。
「なかなか個別に対応出来る時間が持てない」とか寝言を、、、そもそもちゃんと通えてた息子をここまで悪くしたのは自分だから。
せっかく気分アップしてたのに、最後に何もする気の無い担任と話すとイライラする。まぁ、普通級の先生ならこんな感じで良いんだろうなぁ。。。
愚痴すいません。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
特別支援学校のベテラン先生なので、的確なアドバイスをくれましたが、やはり担任は駄目駄目でした。はぁ。
転校の話も教育相談の先生にしましたが、環境が変わるのは良くないからと色々アドバイスくれましたが、担任の先生がそれを実行出来る気が全くしない。。。
「なかなか個別に対応出来る時間が持てない」とか寝言を、、、そもそもちゃんと通えてた息子をここまで悪くしたのは自分だから。
せっかく気分アップしてたのに、最後に何もする気の無い担任と話すとイライラする。まぁ、普通級の先生ならこんな感じで良いんだろうなぁ。。。
愚痴すいません。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
うちもそう。おんなじです。
今の中学は、無知な先生ばかり。
発達障害に対する全体での支援態勢はほぼないに等しい。
教室に行けない子が勉強する為の部屋と相談室はある、それだけ。
何しろ発達障害の子が、今の学校でうちの息子1人のみらしいので。(実態がわかっている限りでは…らしいです。大きい学校です。あとは健常で、友達関係でうまくいってなくて単に教室行けない子が何名かいるみたい)
校長は口だけ、教頭は共感するのみ、担任も今の息子に出来る事はしてるのかなと思うけど、ステップ出来る可能性は正直見えない。。
明らかに息子を《臭いものにフタ》扱いのようにスルーする先生もいるし、言葉かけ1つ出来ない奴もいますね。
泣いてる息子を追い込んだ事もあったし。
ほんの一部の人が頑張っても、無理なんですよね。全体が支援の態勢を作らなきゃ。
うちは、担任のせいとかじゃないんですが、色々あって、結局不登校になりまして。
荒れて酷かった時期もありましたけど、今は落ちついてます。
ちょっと前向きにもなり、進級後2回だけ相談室に顔出せました。
勿論それは前進だし、本人すごい頑張ってると思います。
ただ、今の学校にその先はないとも思ってて。本当はフリースクールの方に行きたいんですけど、今息子は外出すら難しい状態になっちゃってるので、それも厳しいんです。
息子さん、辛いんだろうな。
胸が痛みます。
ほんと、二次障害起こしてまで学校なんて行かなくて良いですよ。
転校や、他の支援も視野に入れたりしてますか?
なんにせよ、息子さんが、落ちついて過ごせる事が一番。
何のアドバイスも出来ないのに、長くなってしまいごめんなさい。
お気持ち、ほんとわかります。
応援してます。
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
今の中学は、無知な先生ばかり。
発達障害に対する全体での支援態勢はほぼないに等しい。
教室に行けない子が勉強する為の部屋と相談室はある、それだけ。
何しろ発達障害の子が、今の学校でうちの息子1人のみらしいので。(実態がわかっている限りでは…らしいです。大きい学校です。あとは健常で、友達関係でうまくいってなくて単に教室行けない子が何名かいるみたい)
校長は口だけ、教頭は共感するのみ、担任も今の息子に出来る事はしてるのかなと思うけど、ステップ出来る可能性は正直見えない。。
明らかに息子を《臭いものにフタ》扱いのようにスルーする先生もいるし、言葉かけ1つ出来ない奴もいますね。
泣いてる息子を追い込んだ事もあったし。
ほんの一部の人が頑張っても、無理なんですよね。全体が支援の態勢を作らなきゃ。
うちは、担任のせいとかじゃないんですが、色々あって、結局不登校になりまして。
荒れて酷かった時期もありましたけど、今は落ちついてます。
ちょっと前向きにもなり、進級後2回だけ相談室に顔出せました。
勿論それは前進だし、本人すごい頑張ってると思います。
ただ、今の学校にその先はないとも思ってて。本当はフリースクールの方に行きたいんですけど、今息子は外出すら難しい状態になっちゃってるので、それも厳しいんです。
息子さん、辛いんだろうな。
胸が痛みます。
ほんと、二次障害起こしてまで学校なんて行かなくて良いですよ。
転校や、他の支援も視野に入れたりしてますか?
なんにせよ、息子さんが、落ちついて過ごせる事が一番。
何のアドバイスも出来ないのに、長くなってしまいごめんなさい。
お気持ち、ほんとわかります。
応援してます。
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
きぃさん。
コメントありがとうございます。
きぃさんの息子さんも辛い思いをしているのですね。
やはり、学校の先生に発達障害の知識がないのが普通なのですね。
息子はお世話になっている相談支援員の方もいるので、転校も視野に入れて話し合いたいと思います。ありがとうございます。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
コメントありがとうございます。
きぃさんの息子さんも辛い思いをしているのですね。
やはり、学校の先生に発達障害の知識がないのが普通なのですね。
息子はお世話になっている相談支援員の方もいるので、転校も視野に入れて話し合いたいと思います。ありがとうございます。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
ついつい子供にレベルの高い事を求めてしまい、出来ないと子供に
回答
やまそんさん
回答ありがとうございます。
娘さんがいらっしゃるとの事、大変参考になります!気長に娘の特性に付き合えるまで、私は凄く時間が...
18
軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です
回答
娘は、5年生です。軽い自閉症です。2年の時から通学班の子供に心にない言葉言われました。12月まで娘は、今まで言われたのを我慢していたけども...
7
小学校1年生、自閉症スペクトラムとジェンダーの息子の不登校に
回答
なのさん、ruidosoさん、おまささん
ありがとうございます。
息子は自分がジェンダー(性同一性障害)と言う事は
理解しきれていません...
21
小3の息子(弟)のことで相談があります
回答
小学校特別支援学級の担任をしています。まずはお子さん本人が病院に行ってきたがらないことをなんとか解決したいですね。多分療育手帳が発行されな...
6
小3の男の子で、小学校に入ってだんだん不適応行動が増えきまし
回答
あぁ、うちもです。
ちょうど3年からですね・・・。
成長もあるのでしょうね。成長と言っていいのかはわからないですが。
自我が出る。
今まで...
3
以前支援学級の先生の対応が酷く、親が判断して子供に不登校をさ
回答
ヒマワリと空さん
コメントありがとうございます。
やはり話の通じない担任だと教育委員会の方に直接掛け合った方が良いのですね。
貴重な体験談...
12
先日不登校の事で相談したのですが、支援の厚い支援学校への転校
回答
フランシスさん。
コメントありがとうございます。
内容理解しました。
フランシスさんは支援学校に不満があるということでしょうか?
息子を手...
10
初めまして
回答
はじめまして。
私は小6息子、小4娘どちらもADHDと判断されたものです。
うちも小さいうちから他害や衝動的な行動で育児が全力疾走してるイ...
22
特別支援学級在籍の1年生の男の子がいます
回答
hahahaさん
ありがとうございます。
そうですね…
行きたい気持ちと行きたくない気持ちを、行き来しているような気がします。
夫は...
5
はじめまして
回答
夫はATMで、家は母子家庭と思ったらどうでしょう?
育児はむしろ手出しいらないから、家事を分担してくれたらいいですよね。
皿洗いとか洗濯物...
9
中三の息子の進路についての相談です
回答
息子さんの特性を話をするだけでは不十分です。特性を説明すれば、入れてもらえるのですか。
志望校側にいっておくことではなく、志望校側から話を...
8
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
ああ、あと。もしもご自分で直接、だれかを支援する側になりたい
ということでしたら、「保育士」「心理士」「教師」あたりの資格を取得してあれば...
10
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
こんにちは。
他の方も言われているとおり、お子さんのIQは通常範囲ですよ。
うちの息子は総合IQはお子さんより低いですが、ADHDだとわか...
29
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
成人当事者で障害者雇用枠で働いている者です。企業によって配慮してもらえる所とそうでない所があるみたいです。
私は上司の方の理解があって、ゆ...
25
家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます
回答
「書き」に関してのアドバイスだけど、いきなり漢字を書かせるより、ビジョントレーニングとして「迷路」や「点描写」をさせてみたらどうですか。
...
15
頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます
回答
早寝早起きで、主さんも赤ちゃんも20時に就寝して、5時起床で良いと思います。
機能的には異常がないので、心因性と言うことで、赤ちゃん返りに...
6
8才になる長女について、2020年にWisc4を受診
回答
受けられたのが2020年と言うことで、多少変化しているかもしれませんね。
ワーキングメモリーだけが問題なのでしょうか。
脅すつもりはない...
5
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
--------続きです。
ですので、今、出来ることって「家庭学習でどこまで算数が出来るか」ですよね。
まず、お子さんを安心させてあげてほ...
29
友達に拒絶されて落ち込む息子
回答
こんにちは
入学前はどうしていたのでしょうか?そのやり方次第ではお子さんはコミュニケーションが苦手どころか、仲良くしたい友達との距離感を示...
17
1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど
回答
親の会は、違う会が良いと思います。
私は電車に乗って違う県の親の会にも参加してました。というのも発達障害の親がいない親の会だったからです。...
12