初めて投稿させて頂きます。
宜しくお願いします
今年小学1年生の娘がおります
入学したては一緒の幼稚園に行っていた子がいなく一学期前半は1人で過ごしていたみたいです。
夏休み近くになり近所の同じクラスの子と急接近し夏休みもたくさん遊び、お泊まりもし
楽しく過ごしていたみたいなのですが、
2学期に入り
学校ではその近所のAちゃんと
BちゃんCちゃん4人で遊んでたみたいなのですが、少し前から、一番仲が良かったAちゃんが先頭にBちゃんCちゃんを連れて、放課になると走って逃げ、娘を置いていき仲間外れにするみたいです。
でも誰もいないと娘にベッタリで
Aちゃんと週に2回ほど遊ぶのですが、仲良く遊んでいます
今日も学校では無視をされていたみたいなのですが、家に遊びに来て仲良く遊んで帰っていきました
家で遊んでいるときに、娘が『どうして仲間外れにするの?』と聞くと『そんなことしてない』と言われたらしく
『そんなことどうでもいいじゃん!遊びの続きしようと』言われたみたいです
娘は最近毎日頭痛があるみたいで、ストレスなのかなと心配です
このように仲間外れとかが初めてで、どのように対象していいのかわかりません。
親に直接言っていいのか、子供に直接言おうか、どうしていいものか、良いアドバイスがあれば教えてください。宜しくお願いします
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件
辛いですよね。
>親に直接言っていいのか、子供に直接言おうか、どうしていいものか、
>良いアドバイスがあれば教えてください。宜しくお願いします
スレの内容を担任の先生にお話しして、学校での様子はどうか聞いてみる
ことはできませんか。今の状態だったら、先生に対応してもらうことで
うまくいきそうな気がします。
相手のお子さんたちにとってもいいことではないですからね。
相手の親に話をするのはリスクがあるかなぁという気がします。
ただ私だったら、相手のお子さんたちに「意地悪をしているの知っている
からね」くらいの感じでお話ししておくかなぁ。
ナナナナ子さんと娘さんにとって、いい解決策が見つかるといいですね。
ありがとうございました
昨日もかくれんぼをしたらしいのですが、最後まで見つけてくれず、ずーっと隠れていたみたいです。
娘は『私隠れるのが上手だから見つけれなかったんだね』って自分で言ってましたが、凄くすまらなかったっって
何か涙が出そうでした
今日夕方先生に電話してみます。
ありがとうございました
Enim quo repellendus. Sed ea dolor. Sapiente et qui. Nihil deserunt voluptatem. Natus aspernatur nihil. Odit rerum accusantium. Ullam est repellat. Soluta ex atque. In est id. Voluptas sunt in. Consequatur accusantium odio. Sit ipsum molestiae. Qui et aut. Unde atque magni. Dolores quidem voluptate. Ipsam tenetur velit. Sit at sed. Id totam ea. Autem facere eaque. Ex officia in. Aliquid iusto ab. Libero repellendus amet. Amet et cupiditate. Tempore est consequatur. Corporis qui vero. Odit quia quas. Consequatur aperiam non. Nihil delectus neque. Ex maiores quam. Nostrum deserunt sunt.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。