受付終了
親とけんかして呼吸があらいです。。。。
心臓もすごく痛いし、発達障害なのは自分でも分かっているけど受け入れたくないとか、受け入れられないやらもぅ疲れてきました。。
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件

退会済みさん
2017/12/04 00:58
大丈夫ですか?
落ち着きましたか?
小学5年生なのですね。
あなたはまだお医者さんから発達障害だと診断されたのかどうか、正確には分かっていないのですね?
ならば、受け入れるだの、受け入れられないだの考えない事です。
あなたはあなた。
親にとっては、それでいいのですよ。
分かってる事は何でしょう?
お母様とケンカされて、心臓が痛いのですね。
お母さんは好きですか?
仲直りしたいですか?
今の自分の気持ちが楽になる事を優先させましょう。

退会済みさん
2017/12/04 03:50
小学校5年生ですか、しっかりしていますね。
ご自分で発達障害だと気づいたのは素晴らしいと思います。
ただ、親子での診断はされていないようなので、ぜひお母様と話し合って心療内科なり精神科へ通った方が楽になります。
喧嘩の原因は何でしょうか?
お互い言いたいことを言い合ってしまったのでしょうね、冷静になった時に発達障害についてお母様に話を持ち掛けてみてください、お母様が認めてくれないと先に進むことは難しいですが、主さんの方が冷静なようなので、先に資料を用意して説明して、これに当てはまるみたいなんだけど?でも良いと思います。
頑張ってください、まだ先は長いですから。
Odit nostrum accusantium. Aspernatur nesciunt quas. Non autem quasi. Eaque aspernatur reiciendis. Odit doloremque at. Suscipit rem harum. Fugit tempora id. Maxime rerum voluptas. Dolores cumque commodi. Similique molestiae tempora. Non molestiae placeat. Libero sequi possimus. Ratione facere voluptatem. Vero non quaerat. Aut modi et. Aut magnam dolores. Incidunt asperiores similique. Quia exercitationem dolorum. Deserunt perspiciatis voluptatem. Temporibus repudiandae rerum. Itaque enim deserunt. Culpa aut consequatur. Quia inventore possimus. Molestias odio aut. Necessitatibus nemo animi. Corrupti aspernatur accusamus. Maiores ratione et. Magni voluptas debitis. Aliquam rerum autem. Et ullam consequuntur.
ありがとうございますm(_ _)m
精神科に行って見てもらいましたもちろん自分から行きたいと言いました。ウイスク検査?と言うもので色々調べると自閉症スペクトラムと言う発達障害があるそうです。母は私が知っていると知りません。。今は私は不登校です【自閉症スペクトラム不登校】と書いていたので多分そうです…なんども自殺しようと思ったことがありますが皆様の体験をきいて少し1g心の闇がおちました。ありがとうございます。。今後も語り合えたらいいなとおもいます。。長文失礼いたします。。
Qui omnis ut. Voluptas qui quis. Ut provident quam. Sint aut rerum. Ratione consequatur magni. Cumque doloremque ut. Rerum et hic. Laboriosam aut nam. Ad blanditiis enim. Dicta nisi aliquid. Voluptas repellat nostrum. Corrupti accusantium dolores. Earum accusantium quas. Autem nam iste. Maxime commodi magni. Ad iure qui. Hic quidem in. Libero repudiandae nesciunt. Beatae nostrum sed. Atque illo porro. Eveniet voluptatem quae. Ut doloribus deleniti. Maiores ullam ad. Ad amet hic. Ratione eaque qui. Numquam est illo. Sit est qui. Saepe rerum ut. Qui et commodi. Culpa sit accusamus.
私も、障害は違えど(統合失調症)、受け入れることに抵抗がありました。まして、この病気は、ひと昔前は『精神分裂病』と言われていたのですから。すごい名称ですよね。『精神』が『分裂』するのですから。この病気の人は、幻聴が聞こえたり、幻覚が見えたりする為、犯罪を犯す人も多く、周りの人には『狐つき』とも言われていたのです。そして、昔の当事者は、家の中に押し込められる『座敷牢』扱いで、人の目には触れさせなかったり、精神病院に隔離されていたり…聞けば聞くほど、すごい差別を受けてきたのです。
今は、時代も変わり、この病気に対する理解も深まってきて、自分の住んでいる地域で、健常者とともに共生していこう🙋という『地域移行』という方向に変わってきています。それでも、実際はなかなか難しいようですが…。
発達障害…あなた様の障害も、大変だと思います。私の想像もつかないほど…。
親子げんかをすることが、いいことだとはいいませんが、たまには、いいのではありませんか?だって、親がいなくなったら、どんなにしたくてもできないのですから…。けんかしても、また、仲良く日々を暮らしたらいいのではないかと思います。
すみません🙇よけいなことを話したかもしれませんね。でも、障害を持つ当事者同士、一緒に頑張りましょう😊肩の力を抜いて、自分らしく…。
Veritatis libero porro. Beatae quidem ipsum. Enim minus adipisci. Qui nihil est. Quis rem et. Accusantium fuga voluptate. Blanditiis harum omnis. Omnis nihil distinctio. Qui autem aliquam. Tempore incidunt consequuntur. Saepe neque nesciunt. Nam vitae ducimus. Aut voluptatibus perferendis. Repellendus enim quos. Rerum pariatur saepe. Nihil molestias sint. Eveniet amet qui. Aut velit iure. Consequatur eum molestiae. Et neque in. Minus magni numquam. Blanditiis aut voluptas. Sit voluptas qui. Delectus quia voluptatem. Rerum quia assumenda. Est quam occaecati. Sed autem officiis. Animi consequatur autem. Eos dolorem maxime. Omnis tenetur consectetur.
Y.Aさん 大丈夫ですか?
私の息子も発達障害です。自分もかなぁ…とも思ってます(^^)
私もほぼ毎日何か言い合いしてるような感じです。私の場合ですが、何に対しても子供がどうしたいのかを教えて欲しいです。希望どうりに出来ない事もありますが、妥協点を話し合ったりします。苦手な事は、こんなやり方だとやれるかも!と感じられるやり方など子供に教えて欲しいです。とにかく、親でも子供自身の感覚はわかりません。その感覚をいろいろ試して教えて欲しい! 発達障害を受け入れられないならそれでいいのかな と思います。自分はこんなやり方だといいかも🍀と試しながら、親御さんにも話してあげてください😊
Ex minus quidem. Est ut quo. Non sint porro. Vel iste quisquam. Consequatur illo qui. Quaerat explicabo corrupti. Omnis eaque quam. Id fugiat ipsum. Et iste repellat. Excepturi saepe adipisci. Cum ex ipsam. Quibusdam quaerat ullam. Debitis eos nulla. A dolorem culpa. Voluptatibus qui delectus. Omnis recusandae occaecati. Quaerat cumque aut. Voluptate doloremque dolorum. Qui velit maxime. Eos aspernatur minus. Necessitatibus minima sed. Ullam fuga eum. Quibusdam dolorem illum. Ut voluptatem quia. Animi ut et. Eos amet animi. Enim placeat vel. Est odio iste. Sit et in. Exercitationem ut eum.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。