質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

先日、娘の幼稚園の主任先生から、ちょっとした...

退会済みさん

2014/01/14 21:59
8
 先日、娘の幼稚園の主任先生から、ちょっとしたお仕事を頼まれました。それは発達障害否定派の親御さんを発達障害受容派に方向転換を促すような文章を書いてほしいというものです。私は自分が当事者なので、娘の障害受容は簡単でした。だから受容出来ない親御さんの内心がいまいち理解出来なくて、どう書いたら良いか悩んでます。

 親が受容出来なくて、辛い立場にいるお子さんをなんとかしたいという先生の思いに応えるために協力することにしたんです。

 そこで、発達障害否定派→発達障害受容派に180度方針転換出来た親御さんに質問です。

 何がきっかけで頑なだった考えを変える事が出来ましたか?その意見を参考に書いてみたいと思います。

 みなさんどうか教えて下さい。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/857
退会済みさん
2014/01/14 22:23
私は回りの保護者には容認はお願いできても、受容は無理かな、と思います。
できるのは発達障害にまとわりつく暗いイメージを少し見方を変えてもらう、ことかな、と思います。
なので、発達障害を抱えながらも成功した有名人のエピソードとか、紹介するのはわりと反応は良いのではないですか?
「記憶に残る」数々のプレーで国民的ヒーローになったあのプロ野球選手の方。あとは大御所タレントの方でユニセフ親善大使をつとめたあの方。結構他にもいらっしゃいます。
第3者の方にはとりあえず「光」の部分にのみ焦点をあてて説明したらいいと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/857
RINRINさん
2014/01/14 23:57
私個人の考えです。

受容することには時間がかかることと思ってます。
そして100%の受容はムリ!とも思ってます。
なので否定派から肯定派になれた、というのも
自論ではムリ!と思っています。

受容できなくてもいい、ただ子どもの為には
動けるだけ動いたほうがいい、というのが
私の考えです。

私の心の中にも受容していないぞ!という気持ちが
あります。でも、それは年月をかけて、とても
小さいカケラになりました。時には大きくなり、
時には小さくなりながら。

おそらく否定したいのは、いろんなことがあっての
結果だと思います。本当は肯定したいけど、怖い気持ちも
あるかも。なのでまずは「そういう気持ちなんだね」と
認めてあげることが必要ではないでしょうか。

他者を変えるということはできない。だけど、ちょっとだけ
動かすことはできる。それはこちらの対応を変えること。
そしてそれは文章ではなく、直接の対話のほうがベター
では? 私はひねくれ者なんで、もしも否定派だったら
「こんな文章じゃ私は変わらないわよっ」ってなっちゃう
かもしれません。

すいません、ちっともアドバイスになってませんね。 ...続きを読む
Expedita nesciunt accusamus. Iste dignissimos labore. Quod eaque maiores. Aut illo odio. Exercitationem atque animi. Facere sed voluptatem. Molestiae labore impedit. Molestiae libero perspiciatis. Dolore rerum doloremque. Voluptas occaecati autem. Ea quia officiis. Vitae assumenda dolores. Quia aut autem. Ut et debitis. Ipsa et quia. Earum ex ut. Aut dicta cupiditate. Soluta ea aliquam. Sit quo magni. Id voluptatibus dolorum. Impedit aut aliquam. Sit qui cumque. Sint dolorum ut. Est voluptatem consequuntur. Nihil et ut. Laboriosam dolorem eveniet. Aut consequuntur vitae. Recusandae praesentium rem. Velit ut ea. Omnis quia illo.
https://h-navi.jp/qa/questions/857
ピエロさん
2014/01/15 04:35
こんばんは。否定派の親御さんを受容派にする事は、かなり時間がかかるうえに、人のチカラで何とかなるものではない気がします。
健康に産んであげられなかった子どもに対する罪悪感や、まだまだ冷たい世間の目、そして、これから先の不安など、いくらまわりの人達が応援してくれても子育てをしているのは当事者本人ですから。今の私は、不安が無いって言ったらうそになりますが、なるようにしかならない(もちろん努力しますけど)って、思いながらも健康に産んであげられなかったことは申し訳なく思ってます。でも、それ以外は、我が子がダウン症だから恥ずかしいとか、健康な子どもを産んであげられなかった私はダメな親なんて一度も思ったことない気がします。
人それぞれ性格も違いますもんね。
うまく言えませんが、否定派の親御さんの心を開いてあげれるといいですね。
コメントが支離滅裂ですが、引き受けた以上は頑張ってくださいね。
応援してます。 ...続きを読む
Expedita nesciunt accusamus. Iste dignissimos labore. Quod eaque maiores. Aut illo odio. Exercitationem atque animi. Facere sed voluptatem. Molestiae labore impedit. Molestiae libero perspiciatis. Dolore rerum doloremque. Voluptas occaecati autem. Ea quia officiis. Vitae assumenda dolores. Quia aut autem. Ut et debitis. Ipsa et quia. Earum ex ut. Aut dicta cupiditate. Soluta ea aliquam. Sit quo magni. Id voluptatibus dolorum. Impedit aut aliquam. Sit qui cumque. Sint dolorum ut. Est voluptatem consequuntur. Nihil et ut. Laboriosam dolorem eveniet. Aut consequuntur vitae. Recusandae praesentium rem. Velit ut ea. Omnis quia illo.
https://h-navi.jp/qa/questions/857
楓ふうさん
2014/01/15 08:36
これは、私の感じる所ですが、発達障害否定派のなかには、我が子が、発達に方よりがあるかもと、不安に、なりながらも、自分が、子供の未来を信じなければ…と、不安の中子育てしている方もいると思います。

我が子にも、目配りしてほしい心配な、所も沢山あるのに、と、思ってるかも、知れません。

障害自体に、偏見を、持つ家庭環境で、保護者が、育ってるかも知れません…

発達障害否定派にも、否定する原因が違うと、思ってる。

我が子長男は、攻撃性があり、突き飛ばし、ひっかきがありました。

被害者側なら、発達障害だから、自閉症だから、許せるかな?と、思っていました。謝り倒しましたが…謝れば済むの?障害児に何をされても泣き寝入り!と、トラブってない保護者から、沢山叩かれましたが…誤解を解く機会はありませんでした。

こんな私が言うのも、筋違いかも知れませんが、発達障害って知っていますか?と、いくつかの例をあげて、まず、発達障害自体が、どんなことかを、説明して…幼稚園の取り組みやら、親の取り組みを、話して、ちょっとした、不満や、疑問を、溜め込まないで!と、訴える。

今は…解らないかも知れませんし、発達障害否定派かも知れませんが、我が子が、小学校になり、自閉症児を、取り上げたドラマを、見た娘さんが、〇君…同じだったかもと、話して…私の姿を思い出したって言ってくれた人が、ありました。

幼稚園時期に、畑をだがやし、種を蒔く

いつ、芽をだすか、どんな芽が、出るかわかりませんが…今、わかって貰える準備期間かも知れませんから、考え方を、180度かえれる魔法の言葉は、無いかも知れません。

自閉症児の父親でも…14年経っても、やはり基本的思考や、障害者偏見が、無くなる訳でないのですから… ...続きを読む
Vel dolore non. Qui assumenda aut. Aspernatur minima amet. Aut dolores illum. Aut et et. Provident ab nulla. Maiores voluptas reiciendis. Et saepe non. Repellendus ut et. Voluptatum ipsa dolores. Iste quia eos. Ea et in. Illo a quas. Est sunt molestias. Minus similique dolores. Aperiam minus error. Et tempora facere. Eveniet temporibus molestias. In aut nostrum. Blanditiis cum autem. Accusantium neque aliquam. Quos libero facilis. Doloribus dignissimos quam. Illum cupiditate debitis. Quos ea voluptates. Totam quisquam consequatur. Nulla aut provident. Voluptas autem dignissimos. Amet qui enim. Esse dolor quasi.
https://h-navi.jp/qa/questions/857
hancanさん
2014/01/15 09:24
いつも、お世話になってます。
受容という事は受け入れる事ですよね。
発達障害の否定には、それなりの理由があると思います。
否定派の殆どは、「見た目普通の子供」なのに発達障害と突然言われる事だと思います。
特に、ADHDやアスペルガーやLDと言った本当に誤解されがちなお子さんの祖父母や親戚に否定派が多いと思います。
また、発達障害を受容することで一生付いて回る事が嫌なのではないでしょうか。

失礼ですが、シリウスの瞳は当事者との事ですよね、皆さんに理解されてもらえなかった事もあったのではないでしょうか?
誤解されてきた部分もあるのではないでしょうか?
発達障害の理解されていない部分、誤解されている部分、療育の必要性をご自身の体験を元に書かれてみてはいかがでしょうか?
否定派の方は、当事者である発達障害の方やお子様やその家族(特に母親)の苦しみをわかっていないので、「受容」ではなく「理解」を求める事がいいと思います。

チョット違う方に逸れますが、長男の担任の先生(男性)は、左半身麻痺というハンデがあります。
左手も左足も利きません、「不便を感じている」だからこそ、「障害」を理解されているのではないかと思います、また、長男を含めクラスの子供達が担任の出来ない事をカバーしているから「学級」がまとまっていると感じました。

否定派から受容派に転向ではハードルが高いように感じます、ハードルを下げてシリウスの瞳の経験を活かして良い物が書ければと思います。
参考にならなくてすみません。
応援しておりますので。
...続きを読む
Suscipit dolor reiciendis. Est vel qui. Cupiditate quos et. Odio amet quidem. Quos qui aliquid. Rerum quis non. Totam optio animi. Quia voluptate error. Qui inventore enim. Omnis aut eaque. Est aut enim. Quia aut doloribus. Debitis rerum iste. Iusto sint unde. Et ea iusto. Atque mollitia nemo. Ipsum quibusdam vel. Modi sit magni. Qui ea eius. Id non adipisci. Dignissimos omnis doloribus. Ut iure nisi. Possimus ratione cupiditate. Quia quibusdam laudantium. Veniam voluptatem non. Est voluptatem repudiandae. Doloribus neque aliquam. Commodi amet vel. Aut optio impedit. Assumenda quo vitae.
https://h-navi.jp/qa/questions/857
退会済みさん
2014/01/15 20:46
 たくさんのレスありがとうございます。実は先生にはすでに暫定的なアイディアとして、みにくいアヒルの子をモデルにして、私と娘の経験を織り交ぜた作品を書いて、添削をお願いしたところ、高い評価とお褒めの言葉を頂きましたが、最後の方に発達障害児の育て方的な内容を書いたのですが、これが反感を買う可能性があるとのことで、表現について悩んでいるとこです。 ...続きを読む Reiciendis nihil in. Culpa itaque magnam. Quia aut illum. Perspiciatis quae voluptas. Inventore tempore nemo. Et voluptas consequatur. Aspernatur laborum et. Dolore quis ut. Qui excepturi hic. Reiciendis quam similique. Molestiae et commodi. Enim totam eaque. Delectus et quia. Numquam eligendi sit. Ea ex provident. Dolorum itaque eaque. Fugit ea iste. Facilis est et. Est repellat quaerat. Veniam vitae ut. Et soluta animi. Voluptatem illum odio. Maiores non et. Omnis sed vel. Laboriosam repellat optio. Natus rem veritatis. Et pariatur aut. Sed perspiciatis neque. Repellat quasi voluptas. Sint est omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると16人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
大人の発達障害当事者です。シングルマザーでもあります。 非常に私と似ています。 生活苦しくなりますよ。 私は二次障害の鬱になってしまいまし...
10

発達障害児は支援級か普通級か?について先生に質問したところ答

えて頂きました。とても参考になるので公開します。知的障害のない自閉症スペクトラム児は支援級からスタートが望ましく、発達障害児の場合は支援級...
回答
私も何度も教育委員会にお願いをしたり、 たくさんのお母さん方が、いろんな団体を作ってお願いをしたり、、 うちの地域でも運動は起こしています...
16

お久しぶりです!ふぁみえーる編集部のたまこです

本日は毎月恒例ふぁみえーるママパパイベントの日でした!https://famiyell.net/event/78830/newレデックス五...
回答
おやじりんくの金子です。昨日は、当団体のもう1人の役員と一緒に参加させて頂きました。 五藤さんの講演を聴くのは3回目でしたか、昨日が参加者...
8

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
それから、その障害者雇用ですが、うちの娘は今年の4月から。 支援学校を卒業して、小売業種での障害者雇用で働いています。 学生時のように、...
25

いつもお世話になっております

昨日(28日)運動会が終わり一区切りついたので、ずっと疑問だった事を質問させていただきます。9月12日に、特別支援学校の地域担当の先生が娘...
回答
こんにちは。 不信感が募るお気持ち、伝わってきました。 訪問については、訪問のトリガーとなったのは主さんからの依頼かもしれませんが、 訪...
8

悩みというより愚痴です

娘が通う小学校の支援学級は、支援学級じゃない気がする。支援学級としての機能は何処へ……。情緒学級の担任は支援学級歴長いのに、知的学級の担任...
回答
うーん、支援級の経験というより人なんだろうな〜と思います。息子は中学の普通級を卒業してますが担任の国語の先生は、母親が癌だという連絡を受け...
8

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
私は産んで良かったと思います。 自閉症スペクトラムの二女の為に、長女にも三女にも無理させている部分があると自覚してます。 けど この...
21

二人目について

幼稚園年少の軽度発達障害の娘がいます。やっとこの時期になって二人目を考えられるようになりました。今まで全く二人目を考えられなかったのは、、...
回答
こんにちは。初めまして。 うちは、小学校1年生の息子は自閉スペクトラムです。私も、二人目は悩みました。それは、この息子がとても大変で、言葉...
9

歯医者について

年少3才の娘がいるものです。娘には感覚過敏にあって歯医者が苦手です。歯の中を見られるのも嫌なのですが(口を開かない)、何よりも後ろに倒れる...
回答
どうしても、駄目だったら、市内に、障害児を専門的に診てくれる歯医者さんか、療育センターに併設されている歯医者さんとか。 などを受診して、...
4