質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

3人発達障害の子どもがいます高2定時高校中3...

3人発達障害の子どもがいます 高2定時高校 中3支援クラス 小2来年から支援クラス予定の子ども達です。 真ん中の子どもが自律神経失調になりまして 二次障害にぶつかりました。自律神経失調になり、とりあえず嫌な事をすべて除いて 楽しいと思える生活以外に何か?対象方はありますか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/81193
発達障害の人が二次障害になる可能性ありますよね。

私は最近まで自分が発達障害だと知らなかったので自律神経失調症から始まって色々と変化しながら最終的に、うつ病の診断になりました。

今は自分が発達障害の自閉症スペクトラム(アスペルガー)ADHDだと知ってお薬も抗うつ剤からADHDのお薬に変わり自分の今までの悩んでた事や苦しんでた事も特性だったと分かって二次障害の症状が改善して来ています。

真ん中のお子さんは自分が発達障害と知ってますか?
発達障害の何にあたるのか分かりませんが、自分のことをちゃんと理解しないとストレスは一時的に解消しても次のストレスにぶち当たると思います。

嫌な事を取り除くのは良いと思いますが自分を理解していないと解決にはならないと思うので
発達障害の何で 自分の特性を知り、得意と苦手が分かれば自分も周りも対処出来ていくと思います。

ちょうど特徴と言うか特性が強くなってくる年代なので周りの人や環境に上手く行かない事が増えて悩んでいてストレスになり自律神経失調症の二次障害を引き起こしたんだと思うので

リラックス出来る環境(学校の指導者の協力など)や周りの人の理解も必要だと思います。
カウンセリングを受けてなければ受けた方が良いでしょう

これ以上酷くならないためにも、お子さんが自分を認めて理解するのが1番だと思いました。
https://h-navi.jp/qa/questions/81193
退会済みさん
2017/12/04 23:54
バタバタさん、こんばんは。

1人でも大変なのに、3人。
ただ、ただ、尊敬します。

真ん中のお子さん。ということは、中3のお子さんですよね?

>自律神経失調になり、とりあえず嫌な事をすべて除いて 楽しいと思える生活以外に何か?対象方はありますか?
嫌なことを全て除く。とか、そういうことではないのではないかな。

楽しいと思えないから、二次障害が出るくらいまでになったのです。
学校は、現在は、不登校?ですか?

もし、そうならば、家の中で、何か本人がやっていて、笑えることや、夢中になれることを、
出来れば。ごきょうだい、旦那さまも入れて、ご家族全員で。

行って時間を共有するようなことを、なさってみてはどうでしょうか。

生活リズムを整えることも、自律神経失調症には、大事ですが、どちらかというと、精神的な要因が、起因へ。
と繋がっていることもあるのではないかな。と私は思います。

お子さんの、詳しいことが、書かれていないので、私も予測で書いていますので、不登校じゃなかったら。
申し訳ないです。
...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/81193
退会済みさん
2017/12/05 12:26
私も同じ頃自律神経失調症になりました。
早寝早起きなど規則正しい生活を、心がけるといいのではないでしょうか?
一緒にお散歩もいいと思いますよ。 ...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/81193
はりーさん
2017/12/05 00:14
ADHD当事者です。
私も診断はされていませんが、ストレスや疲れが溜まると手先の痺れや体の脱力感といった自律神経からかと思われる症状が出ます。

心がけているのはしっかり休養をとること。
できれば毎日外の空気を吸うこと。
軽く運動をすること。
もちろん、ストレスは溜めないことが一番ですけど、成人したからにはストレスは全くなくは生活できないと思うので…
嫌なことは取り除けるなら取り除いたほうが越したことはないですが、ストレスへの対処方法もある程度知っておいたほうが大人になってからも社会に適応しやすいかと思います。

あくまで私が心がけていること、思うことですが、ご参考までに。 ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/81193
退会済みさん
2017/12/05 04:25
ストレスのほかにも頭蓋骨の歪み、身体の歪みが関係することもあります。
www.dysatnomia.com/

薬物療法、心理療法、理学療法、生活指導など。
genki-go.com/ ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
KABC-Ⅱを受けてみてはどうでしょうか? 我が家はADHDとDCDの診断を受けている息子がいます。小学校入学前は児童発達支援と作業療法に...
29

始めまして~!中学2年の女の子の母です

就学前に広汎性発達障害と診断されました。小学1年生から支援学級に通い先生にも恵まれ順調に過ごしていたんですが小学校6年生ころから廻りのこと...
回答
作文を書いていたことは、評価しなくては。 学校と親への不満、思う存分、書かせてみては? ゲームしか、なにもしない、より、不平不満であっても...
6

アスペルガー、高1、男子です

受験で二次障害を起こし、勉強に向き合うことができなくなりました。嫌いな国語と英語を無理に勉強し、苦手な繰り返し勉強をした結果、今はうつ状態...
回答
1年生の1学期が赤点だからといって、すぐに留年が決まるわけではありませんが、1年生全部のテストと平常点を足して割って出たものが1年次の成績...
5

中学2年息子のことです

情緒クラスですが、昔から体調が優れないと休みがちでした。喉が痛いから休む…無理に行ったら前回やっぱりひどくなって多く休んだから。との理由で...
回答
医療機関は、受診されておられるのでしょうか? 咳が続いているのでしたら、気管支炎とか、軽い肺炎といった可能性は考えられませんか? いずれ...
12

高校3年生の息子の受験についてです

小学5年生から不登校で、グレーゾーン(広汎性発達障害の傾向)に社交不安症を合併しているとの診断を受けており、今は通信制高校に在籍しています...
回答
現地受験を回避する方法を探す かなり難しいですが、ないわけではない。 共通テストを別室受験する(早く大学試験センターに相談し、診断書をつけ...
11

「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ

てしまう。支援級に転籍予定の小2の息子がおります。境界知能のような感じの子です。支援に関する色々な本を読んだりyoutubeで医師や保護者...
回答
療育手帳取れた方が色々な支援が受けられると思いますが、そんなになぜ悲観的なのですか。 就職する前に精神手帳をとって、障害者枠で働けるよう...
10

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
>7月の個人面談では担任から「付いていけているし、支援級へ行かなくてもいいと思う」と言われた 小学校の担任の先生が考える「付いていけてい...
18

中学1年生息子の相談です

進路のことなのですが、現在情緒クラスに在籍しております。小学校のころも情緒でしたが、勉強は何とか先生が小学校の教科書を終わらせていた感じで...
回答
IQ70ならば、軽度知的障がいにもあたるので、高等支援学校を目指した方がいいかもしれません。 うちは今年受験で、正に高等支援学校を目指し...
18

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
本人にインプットする気や勉強に興味が向いていない状態で、親だけが焦ってあれこれやらせても、かえって苦手意識を持ち、二次障害を起こすと思いま...
15

毎回ありがとうございます

スペクトラムの娘も高校生になりましたが。考えた末に娘は高等専修学校へ進学しました。来週には中間テストがあるのですが、テスト勉強をさせるのが...
回答
うちはまだ中学生ですが、高校は義務教育ではないですし、基本本人に任せる。 SOSを出したら助ける、でいいのではないかと思います。 前も言...
11

高3のASD傾向の息子です

来年大学受験の予定ですが、11月から学校に行かなくなってしまいました。11月は3日しか登校していません。夏休み前も10日間ほど欠席しました...
回答
まず。 高校によっては三年生では毎日の登校時間が選択授業の関係でずれたり、場合によっては休みになることもありますが そうではなくて普通...
7

ASD傾向が強くなってきたな、と感じる高3の息子のことです

傾向というのは、小学生の頃から児童精神科に通っていましたが、はっきりした診断はおりていません。成長すれば大丈夫。のような感じできました。困...
回答
こんばんは 発達の特性とかではなく、二次障害ではありませんか? ニートがどうとか、留年するとか今のお子さんには辛すぎですよ。 一般的な正論...
4