締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
小6で発達障害の診断娘を二次障害にしてしまい...
退会済みさん
小6で発達障害の診断
娘を二次障害にしてしまいました
学校に行けなくなり4ヶ月経とうとしています
精神的に不安定な日々の中
自分も発達障害かも知れない、、、と思っています
この質問への回答
mokoさん、はじめまして。
詳しく書かれていないので分からないのですが、お子さんは支援やカウンセリングなどは受けているのでしょうか?
ご自身もそうかもしれない、と思われているのでしたら、なるべく早めに予約されてみてはどうでしょうか?
今は診察まで時間がかかってしまうので。
それから、二次障害は家族以外の社会的な対人関係などが原因になってしまう事もあるのでは、と思われるのですが…。
「娘を二次障害にしてしまった」
この言葉から、mokoさんには何か思いあたる事があるように思いました。
「精神的に不安な日々の中」という言葉も気になりました。
いろんな事に気づいているのでしたら、ご自身も診察を受けてみたほうがいいのではないでしょうか。
一歩、進んでゆく事で「不安な日々」が、少しづつでも和らいでゆくのではないかと思いました。
詳しく書かれていないので分からないのですが、お子さんは支援やカウンセリングなどは受けているのでしょうか?
ご自身もそうかもしれない、と思われているのでしたら、なるべく早めに予約されてみてはどうでしょうか?
今は診察まで時間がかかってしまうので。
それから、二次障害は家族以外の社会的な対人関係などが原因になってしまう事もあるのでは、と思われるのですが…。
「娘を二次障害にしてしまった」
この言葉から、mokoさんには何か思いあたる事があるように思いました。
「精神的に不安な日々の中」という言葉も気になりました。
いろんな事に気づいているのでしたら、ご自身も診察を受けてみたほうがいいのではないでしょうか。
一歩、進んでゆく事で「不安な日々」が、少しづつでも和らいでゆくのではないかと思いました。
mokoさん
うちの中3の息子も自閉症スペクトラムだとわかったのは6年生でした。
同じく二次障害を起こしてしまいました。
私も長く暗闇の中にいました。
ですが、病院の医師や心理士、ソーシャルワーカー、学校の先生、自閉症協会の勉強会や茶話会、親の会などありとあらゆるものに救いを求めて助けて貰いました。
家の中で家族だけで抱えるにはあまりにも重すぎます。
mokoさんにも助けになる出会いがあることを祈っています。
息子は先日中学校を卒業し、来月から高校生になります。
なんとかなります。
大丈夫です。
...続きを読む
Nulla eligendi illum. Similique dolorem recusandae. Laborum aut aut. Voluptas deserunt hic. Saepe sit sunt. Maxime aut in. Aut ea magnam. Aut eum enim. Doloremque voluptatum harum. Est voluptatibus dignissimos. Mollitia consequatur quia. Nihil tempora ut. Sed qui et. Aut laboriosam et. Iusto dolores quis. Nobis accusamus voluptas. Et molestiae sapiente. Voluptatem sed optio. Molestias qui laborum. Molestiae enim et. Consectetur corporis occaecati. Corporis eius molestiae. Molestiae tenetur ex. Magnam officiis officia. Quaerat quae veritatis. Ut iure commodi. Iusto iste error. Dolores vel ipsa. Officia autem est. Dolorum est ut.
mokoさん。
お辛い状況なのですね…。
でも、不登校は、親の関わり方だけの問題で起こるものではないと思いますよ。
お子さん自身の問題。
環境的な問題。
お子さんを取り巻く人間関係。
時代的な背景。
などなど、たくさんの要因が絡まり合い、問題を複雑化し、お子さん自身がご自分を守るためにとる行動。
それが、不登校なのだと私は思っています。
不登校は、お子さんの悲鳴です。
今はその悲鳴に耳を傾け、寄り添ってあげることが大切なのではないかと思いました。
お子さんが、今、何を考え、何を感じているのかをしっかり理解してあげてください。
そうしていきながら、お子さんが大切にしたいことは何か、それを大切にするためにはどうすれば良いかを考えていけば、いつか、何かしらの形でお子さんは動き出す力を持てるようになるのではないかと思います。
みんなと同じ学校に行くだけが幸せではありません。
それくらい割り切ってもいいと思います。
そして…もしもmokoさんが、親として良い関わりを今までできていなかったとお感じなら、今日からやり直してもいいのではないかと思いました。
何かの本に書いてありましたが、子育ては、いつでもやり直せるそうです。
mokoさんにとっても、お子さんにとっても、今回の不登校が、何かしらの変化を起こすきっかけになるといいなぁ~と思いました。
20年後には、笑って「あのときは大変だった」と思い出しながらご家族で話せることができることをイメージしながら…。
子どもの問題を自分の責任のように感じ、自分を責めるのは母の悪い癖なんだそうですよ。(これも本に書いてました)
とりあえず、落ち込んだあとは、前を向いて歩き出してもらえるといいなぁ…と思いながら、応援させていただきたいな…と思いました。
...続きを読む
Deserunt repudiandae aut. Error modi sunt. Illum id doloribus. Atque libero porro. Aut omnis sed. Earum nesciunt consectetur. Pariatur nobis ducimus. Similique laborum qui. Qui voluptas laudantium. Molestiae vel in. Omnis dolorem voluptatem. Illo dicta ut. Et dolorem eius. Dolorum dignissimos sint. Fuga ipsam et. Natus et sit. Odit officiis nihil. Voluptatem qui exercitationem. Est dolorem ipsum. Enim sunt sit. Molestiae aspernatur dolores. Id distinctio unde. In temporibus aspernatur. Qui iste aut. Porro eos sit. Eveniet aspernatur sit. Ipsum aliquam tenetur. Sapiente repudiandae delectus. Nihil excepturi consectetur. Nulla minima provident.
発達障害の診断を受け入れるのは大変なことかもしれません。
お子さんは、自分を否定してしまっているのでは?
私は、極論、発達障害じゃない人はいないって思ってます😅誰もが発達障害…言い過ぎかな?でもね、凸凹は誰もがありますよね。
できないところばかりを見ててもイライラして落ち込むばかりです。
自分は何ができるんだろう?この子が好きなことって何だろう?って考えて見てください😁
思考が堂々巡りするようでしたら、カウンセリングや心療内科等に行くことをお勧めいたします。
...続きを読む
Aut quibusdam porro. Eos quos recusandae. Sequi aut consequatur. Rem voluptates aliquam. Natus suscipit sunt. Dolorum accusamus expedita. Assumenda unde esse. Nemo est nihil. Eveniet odio perspiciatis. Itaque ut soluta. Et aut doloremque. Eveniet sequi culpa. Dolor delectus et. Nemo fugiat minus. Quia ipsum laudantium. Qui dolor sint. Saepe cupiditate doloribus. Voluptas unde quam. Ut quibusdam nesciunt. Sed minus dolores. Et repellat voluptas. Tenetur autem tempore. In quaerat cumque. Tempora excepturi voluptatum. Fugit quae voluptatem. Dolorum atque minima. Ducimus architecto quam. Cupiditate deserunt nemo. Laudantium debitis reiciendis. Aperiam rerum sunt.
自分も発達障害かもしれないってことは、自分の言動を相手がどう受け止めるか想像出来ないとか(思ったことを、その場でストレートに言う)、相手の言葉をそのまま受け取り真意を読み取れないとか?。
母子で心療内科に通うとかカウセリングをされては?。
内容が分かりませんが、自分のせいだと思い込んでるだけで……原因は他にあるかもしれないし。
学校を休んで、母子でお茶や散歩~ゆっくり歩いてみてもいいのかもしれませんよ。
...続きを読む
Cum officiis fugiat. Aut accusantium necessitatibus. Temporibus voluptas voluptate. Rerum magni nobis. Quasi velit labore. Quia aliquam qui. Nulla odit magni. Accusamus fugit adipisci. Voluptatum et rerum. Exercitationem dignissimos maxime. Aperiam odio repellat. Ut nobis magnam. Ea et qui. Beatae aspernatur sint. Amet quae debitis. Quis consequatur explicabo. Iste distinctio ex. Sit labore atque. Consequatur suscipit optio. Iusto non earum. Neque exercitationem quod. Tempore ducimus eveniet. Accusamus tenetur qui. Assumenda quia consequuntur. Voluptatem aut commodi. Nesciunt eos dolor. Doloremque eum autem. Eum optio qui. Vero sit eaque. Id quod deleniti.
初めまして、うちの子も5年生の時に軽度知的障害者と分かり病院でADHDもあると言われ今では反抗挑戦性障害と強迫性障害に悩んでいます。
障害と分かって子供自身が健常者を避けるようになり学校でも問題行動が出てきました、人を避けるから学校行事にも参加出来ず中学校に入学してからは毎日一緒に登校し1時間の授業を受けて帰る生活を送っています。
小学校の時の問題行動が強迫性障害に繋がって今ではトイレに1時間も掛かって外出も困難です
でも少しずつ克復してきています😊
親の気持も切替えました「学校もたまに休んでもいいか」とか出来ることを褒めるようにしたら親の気持ちも楽になりました。
少しずつ成長してるから大丈夫だよ😊
...続きを読む
Aut quibusdam porro. Eos quos recusandae. Sequi aut consequatur. Rem voluptates aliquam. Natus suscipit sunt. Dolorum accusamus expedita. Assumenda unde esse. Nemo est nihil. Eveniet odio perspiciatis. Itaque ut soluta. Et aut doloremque. Eveniet sequi culpa. Dolor delectus et. Nemo fugiat minus. Quia ipsum laudantium. Qui dolor sint. Saepe cupiditate doloribus. Voluptas unde quam. Ut quibusdam nesciunt. Sed minus dolores. Et repellat voluptas. Tenetur autem tempore. In quaerat cumque. Tempora excepturi voluptatum. Fugit quae voluptatem. Dolorum atque minima. Ducimus architecto quam. Cupiditate deserunt nemo. Laudantium debitis reiciendis. Aperiam rerum sunt.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
削除しました
回答
夜子さん
初めまして☺温かい言葉に胸が一杯です。ありがとうございます。
・今無理をしすぎると、他害や自傷などにつながる可能性もあると思...
28
初めて利用させて頂きます
とある知り合いから発達障害の可能性があると言われて調べてました。場の空気が読めない、じっとできない、人と目線が合わせれないなど自覚しております。周りもそうだと思っていたのですが小学四年の時期からイジメに合うようになりました。今は高校二年です。不登校なのですが周りの子と上手く話せずどうしたらいいのか分からない状態です。学校で作業する時も先生の指示がないとこれをしていいのかととても不安になり全然出来ません。発達障害なのでしょうか?親に病院に行きたいと言いたいのですが親も忙しく言う勇気がありません。あと不登校になってから5年程経つのですが将来の職業を何にするべきか自分では決めれないのです。今まで色んなことに挫折した経験がある為、自分は何が出来て何が出来ないのかそれすらも分かりません。仮に発達障害だとしても、発達障害じゃなくても今後どうしたらいいのでしょうか?
回答
発達障害であるか無いかより
苦しんでるみきさんの方が心配です。
沢山悩まれた事でしょう。
1人で悩まず、大人と悩みを分け合いましょうね╰(...
13
うちと同じタイプのお子さんがいらしたら、情報を共有したいです
我が息子は9歳ですが、診断名はいまだ不明です。知的障害と、コミュニケーション障害、運動障害、があります。自閉症ではないようです。特別支援学校に通っています。出生時には異常がなく、生後6か月頃から発達の遅れを感じはじめました。最初はお座り、ハイハイ、自力で立つ、などができないという、運動面の遅れが気になっていましたが、一歳ごろ、声掛けに対する反応が薄いと言われ、知的面の遅れも発覚しました。一歳半で歩行、発語がなかったため、精密検査。結果、異常なし。原因不明の運動、精神発達遅滞でした。その後、歩行獲得は3歳すぎ、今は小走り程度は可能ですが、転びやすく、ジャンプなどはできません。知的面は、5歳少し前くらいから言葉が少し出始め、今は3語文程度の発語ができ、歌も少し歌います。ただ、一方的な発言が多く、会話にはあまりなりません。同年代のお友達にも興味がなく、話しかけません。気に入った大人には甘えたり、呼んだりしますが、元気?と聞いても、答えることはほとんどありません。手が不器用なので、絵も字も書けません。療育手帳は3度ですが、怒りっぽく、すぐ大きな声で叫んだり、ものを投げたり、かんしゃくをおこすので、外出先ではかなり手がかかります。怒る理由は、だいたい、おなかがすいてイライラしている、自分がしたいことがすぐにできない、続けたいのにやめなければならない、やりたくないことをやらされる、というときです。今も感情のコントロールが一番の悩みで、この先どうなっていくのか、不安で仕方ありません。
回答
感情コントロールは難しいですね
私は発達障害のある高校生ですが、今でも頭で理解していても感情がついてきませを。パニックになってるときはそっ...
7
10代へのADHD薬と抗不安薬の併用について質問です
小6の息子がいます。今年の5月にADHD&ASDの診断を受けてストラテラを服用しています。少量からスタートして、40mgになってから効果があり、学校に行く準備、授業での板書、宿題(の一部)等ができるようになり、毎日誉めることが出来て魔法の薬かと思ったのですが…頭がはっきりしたぶん、こだわりが強く出てしまい、曖昧なことが許せなく、幼稚園児の妹の言動にイライラして最終的には暴力をふるうようになりました。注意すると「自分が正しいのに!」と癇癪を起こし暴れることが増えました。学校でも最近女子にも暴力をふるうようになったようです。(IQが少しだけ高いので、周りが自分と同じように出来ないことにもイライラするようです。)本人は今まで平気だった事にも、イライラが抑えられないと言います。本人、担当医と相談してストラテラを減薬しましたが、本人が薬を減らしたら、また日常生活に支障が出て怒られることが増えると心配しています。ストラテラに加え抗不安薬を服薬するということも出来ると思うのですが、小学生~高校生で同じような症状のためにADHDの薬と抗不安薬を服用している方はいらっしゃいますか?その場合、なんという抗不安薬を服用していますか?担当医と相談することとは承知の上で、事前に調べて理解しておきたいので質問させていただきました。長文ですみませんよろしくお願いいたします。
回答
kittyさん
ご主人も服薬されているんですね。
抑肝散、ストラテラを処方される前に飲んでいたのですが、全く効果がなかったので、選択肢に...
15
久しぶりの投稿です
宜しくお願い致します。診断有で、小学校通級有、中学不登校、4月から通信制高校へ通ってます。(登校日数を選べる)が、もう辞めそうで。原因の一つに潔癖症(強迫症)で毎日のルーティーンをこなす為に準備に時間がかかる。どんなに遅れてもルーティーンは辞められないことと、何か予定と違う事、行動、嫌な感情が出ると、気持ちの切り替えができず固まって感情ぶちまけ、できない理由をまず他人のせいにしか考えられないので、勉強ができないのは自分のせいではなく世間がおかしいから等となり、全く話になりません。これは発達障がいからくる二次障がいに当たるんでしょうか?小1で診断、通級へもいき、私も勉強しそれなりに成長している実感は小学校まではありました。不登校となってからは異常にしかみえない行動が多く、結局親の私が悪いと毎日怒鳴られる日々です。こちらも負けずに言い返したり、諭すように話したり、楽しく雑談したり、黙って聞いたり、あの手この手でやってもムダです。犯罪起こさないまでも自立は無理そうだなと悩みがつきません。性格が屈折していると思うので病院へも相談しましたが、具体的に対応策なく病院も本人が思わないと薬とか処方できないようで。(解決にはならないから)結局病院も嫌がり、途方にくれてます。こんなになるのであれば手帳とか、取得しとけば良かったと後悔しています。本人がどうにかしようと思わなければどうにもならず、どこかへいってほしいとさえ思います。本当に疲れました。同じような状況のかたもしいらっしゃいましたら、お話教えて下さい。解決にならなくてもよくて、経験をききたいです。宜しくお願い致します。
回答
まだ閉めていらっしゃらないので。
家族は追い込まれますよね。
学生の時は進学という岐路で、その都度お子さんにとって最良と思う選択をされたと...
9
小学6年の娘ですが現在引きこもり
いじめにあったと言うわけではなく、人に会うのが怖いと言い、こだわりが強いなどの発達障害ではないかと思っています。父親の精神的DVにより突然家を出てきたと言う経緯があり、精神的なストレスもあるようで、うつ状態になったり、突然泣き出したりという時もあります。市の教育相談は受けましたが、本人が相談員の方と話すまではいっていません。しかし、精神不安定な状態が本人も辛そうですし、私の方も辛いので、昨日、児童精神科の予約を入れました。まだ本人に伝えていませんが、どう伝えれば病院に行ってくれるでしょうか。以前も病院に行こうかと言ったら、先生と話ししなきゃならないから嫌だといい、話したくなかったらお母さんが話すからと言っても、余計なこと言うんじゃないかと思うらしく嫌がります。当日または前日まで言わずに、連れて行った方がいいのか。前回、回答いただいた中に、テスト受けてみようかって感じで誘った方がいらして、いいなと思ったのですが、今回、初診でおそらく話しをするだけだと思うので使えないなと。病院に行かれたみなさんは、どうやって子供を連れて行きましたか?子供に、病院に行った方がいいと思わせるには、どうすればいいのでしょうか。
回答
はじめまして😊
実親に虐待を受け、自閉症と二次障害の小学五年生の娘を育てています。
私は、娘を受診に連れて行くにあたり、正直に今心配して...
18
自閉症スペクトラム診断の高二男子二次障害についてお尋ねします
「発達障害の二次障害は、さまざまな形で現れますが、それらの多くは家庭や学校など周囲の人との関わりの中で生まれるものです。周囲の関わり方によって発生を予防していくことがまずは重要です。また気づいた段階でできるだけ早期に適切な対応を取ることができれば、重篤化を防ぐことも可能だといえるでしょう。」上記専門家のアドバイスを見つけました周囲の関わり方、早期に適切な対応を‥とありますが、具体的にどういうことを意味するのでしょうか?もう予防の段階ではありませんが、今後の参考にできればと思っています
回答
当事者で2次障害を発症しているものです
私の場合は大人になって2次障害の方で精神科にかかり、発達障害が判明しました
2次障害を起こす前に...
22
中2男子の母です
友達付き合いが下手だと思ってきましたが、中学に上がりクラスに馴染めず不登校気味です。「話の合う子がいない、会話が続かない、クラスから浮いている、学校つまらない」といつもモヤモヤイライラしていて、勉強もする気になれず提出物の締め切りなども把握できていません。机の上、リュックの中身もぐちゃぐちゃ。成績は真ん中くらいです。プライドが高く、でも面倒な事やキツイ事からは逃げてしまい達成感を得られずきています。部活も「みんなと気が合わない。顧問がいや。練習キツイ」とやめてしまいました。この子はやはり、発達障害なのでしょうか?発達障害なら、どんな状況なのでしょう。私はどうすればよいのでしょうか?毎日、この子の将来が不安でたまりません。診察を受けた方がよいのでしょうか?でも、本人を連れて行くのは難しそうです。どなたかアドバイスお願いします。
回答
親がそうかも?と思うなら診察を受けた方が良いと思います。
親の感って結構当たりますから。
ここに居る方達にも誰よりも先に気づいて診察と診...
17