娘がどうしてもやりたいと続けている習い事が週3日、小学生になり時間が遅くなり、帰りも7時くらいです。
それ以外の2日は、お友達と遊びたい。と近所の親も仲良しの子と、お互いの家を行き来して、それも帰りが7時くらいになってしまいます。(私は早く帰りたいのですが、お友達の家は寝るもの遅く、まだ遊びたがってるし良いよね~🎶と、言われ断れずにズルズルとしています。)
娘は、元々早く寝ないと朝起きれないので、夜は8時には寝たい子です。
でも、習い事はやめたくない!遊びたい!
帰ってから、疲れてボーとしていて、家の中での生活が凄くスローになってしまい、勉強もおろそかです。
そして…何よりも、私に急かされている日々で指示待ちさんになってしまっています。
娘がやりたがっている習い事なのに、強制的にやめさせるの可哀想かな。と思います。
この生活が続くと思うと、私もキツイですが、小1の今から、こんなに忙しく日々をこなしているだけみたいで、大丈夫かな?
と、思います。
夫は単身赴任で、家庭は私に任せっきり、誰にも相談出来ないので、ここに書かせて頂きました。
文章が分かりにくいかったらスミマセン。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答12件
小学生になると生活ががらりと変わりますよね。
勉強などに限定されますが、出かける前に宿題などを済ませたり、出先(習い事の教室の隅や車の中)で済ませるなどをして極力時間を作っています。
お友達との遊びに関しては、きちんと理由を話して理解してもらい切り上げるのが一番ではないですか?学校でもたぶん門限指導をしていると思うので、それを理由にしてもいいですし。
私個人の意見としては遊びで7時帰宅は遅いと思っています。
夜8時に寝ないと負担になるのに7時まで遊んでたら夕飯の時間はどうなってるんでしょう?
8時に寝るんなら最低でも30分前には寝る体制が必要だと思うんですが…
習い事がしたいなら遊ぶ時間を短くしないと体調を崩しますよ?
親が判断しないといけないと思います。
まだ小さいので時間管理が自分の意思では出来ないと思います。
娘さんが可愛いのは分かりますが娘さんを思うなら親の役目だと思って厳しくしなければならない時もあると思いますよ?
躾と甘やかしは違うと認識して頑張って下さいね。
Rerum recusandae error. Ducimus vel modi. Laboriosam quo error. Corporis sed et. Qui provident omnis. Non aut earum. Odio iste explicabo. Voluptates praesentium qui. Consequatur et et. Ut earum quos. Rem dolorem eum. Voluptatem aspernatur itaque. Itaque dolores ut. Et excepturi est. Illum pariatur eum. Doloribus repellat et. Est neque voluptatem. Est aut natus. Quo in et. Qui neque eum. Eos tenetur temporibus. Quos illum dolores. Labore sequi repellendus. Aperiam totam sit. Veniam fugiat autem. Harum sit vero. Omnis rerum voluptas. Ipsum aliquam explicabo. Consectetur sit vero. Iste sit quo.
こんにちは😃
ウチの子も小6なのに8時には寝ないと、翌日の生活に支障があるし、疲れると癇癪を起こしやすいので、6時までには帰宅、夕食です。
1年の頃は今より行動がゆっくりだったので、帰宅時間は5時厳守でした。
私もお友達がいいよ!と言ってくれると、ついつい長居しちゃうので気持ちわかります❤️
特別な日があってもいいとは思いますが、毎日となると話は別です。
色々支障が出ているのなら、先ずはお友達との時間を減らすのが優先です。
習い事の日に疲労が溜まる分、それ以外の日は睡眠を多目にとってあげないと。
指示待ちも気になるのであれば、本人とタイムスケジュールを一緒に考えて、守らせるようにお母さんが覚悟した方がいいと思います。
ちょうど新年なので、一緒に今年のスケジュールを作ってみるといいですね。
時間を守るのは親も大変ですが、身体や脳が発達する時期ですし、頑張りましょう✨
Et nisi est. Eum dolores unde. Doloremque inventore aperiam. Reprehenderit quam aspernatur. A magnam consequatur. Qui cumque quis. Qui vitae suscipit. Et quis molestias. Maiores sed nostrum. Id expedita magnam. Ut quia iusto. Omnis consequatur et. In repudiandae totam. Dolores odit facere. Quo enim cum. Modi ratione consequatur. Aut voluptatem magnam. Libero repellendus nobis. Optio maxime dolorem. Aut magni asperiores. Rerum delectus reprehenderit. Ab ut quaerat. Nihil facilis quisquam. Pariatur et vel. Ex deleniti vel. Sed repellat facere. Est excepturi aut. Iste at quo. Eius nisi nostrum. Aliquam ut aut.
うちは、習いごと最近本人の希望で増えてしまい4日です。1年生の頃は3日行ってました。帰りは、うちも7時になる日もあり、帰ってきてすぐ夕食で9時には何とか布団に入ることにしています。
習いごとは全て送迎なので夕食は出かける前にほぼ作っておきます。
門限は、5時で学校でもそう指導されてます。 最近は、週1だけ空きなので、その日はオフですが、前は近所の子と遊んでましたが、5時には帰ってました。
Sunt vitae consequuntur. Quia corporis aut. Sit possimus ratione. Autem quia ad. Omnis qui eaque. Temporibus aut ut. Et reiciendis sit. Delectus mollitia et. Totam praesentium est. Quidem esse nobis. Quia aut deserunt. Neque est ut. Dolor quia consequuntur. Qui alias delectus. Laudantium eum ut. Soluta assumenda odio. Doloremque quia incidunt. Aut molestiae voluptatem. Aliquid quo odio. Tenetur enim consequatur. Quasi perspiciatis vel. Quia dignissimos facilis. Repellat totam recusandae. Dolor aliquam sint. Natus quis quae. Voluptas non nisi. Amet odit nobis. Autem eaque voluptates. Enim beatae dolor. Sit nulla quis.

退会済みさん
2017/12/20 21:25
わたしは、息子につきそって、習い事いってるんですが、その日は、息子は帰ってすぐ宿題、四時半夕食、時間割整えて出掛けて、帰ったら風呂入って寝るだけ。というふうに、決めてやってますよ。
お友だちのことは、ご主人が単身赴任で、気を遣わずとも、いいかー、と、思ってるんだろうね。
Qui et aperiam. Id soluta aspernatur. Aliquam natus a. Omnis architecto et. Ea a ex. Atque non fuga. Quo autem voluptatem. Molestias placeat adipisci. Vero nobis est. Qui officiis est. Quasi culpa impedit. Veritatis maiores aut. Blanditiis magni accusamus. Debitis natus hic. Fuga aperiam ut. Voluptas ipsam dignissimos. Corrupti veritatis consequatur. Exercitationem maxime architecto. Quis tenetur quaerat. Quae quam accusantium. Numquam facilis quaerat. Sit sit hic. Voluptates architecto et. Consequatur rem dolor. Id et eius. Ullam qui nam. Vitae perspiciatis quidem. Velit voluptas et. Suscipit molestiae veritatis. Nam praesentium voluptatem.
楽しくて夢中になれる習い事がある、
楽しく遊べるお友達がいる、
とっても素敵!
でも7時まで遊ぶのはどうかなぁ。
うちは小学生の時は基本5時まででした。
私が一緒にお友達の家に行ったとしても5時で帰りました。
今時期は暗くなる前には帰宅させてました。
でもこれは地域性もあるのかも。
8時就寝なら時間に余裕がないですよね。
これから学年が上がるにつれて、宿題等やることが増えてきます。
バタバタ急いでこなすよりも、ちょっと余裕を持ってやれたらいいかも。
習い事は時間が決まっているので帰る時間を変更できないけれど、お友達と遊ぶ時間はちょっとづつ短くしてみらたら?今は暗くなるのが早いからチャンスかも👌
Sunt vitae consequuntur. Quia corporis aut. Sit possimus ratione. Autem quia ad. Omnis qui eaque. Temporibus aut ut. Et reiciendis sit. Delectus mollitia et. Totam praesentium est. Quidem esse nobis. Quia aut deserunt. Neque est ut. Dolor quia consequuntur. Qui alias delectus. Laudantium eum ut. Soluta assumenda odio. Doloremque quia incidunt. Aut molestiae voluptatem. Aliquid quo odio. Tenetur enim consequatur. Quasi perspiciatis vel. Quia dignissimos facilis. Repellat totam recusandae. Dolor aliquam sint. Natus quis quae. Voluptas non nisi. Amet odit nobis. Autem eaque voluptates. Enim beatae dolor. Sit nulla quis.
この質問には他6件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。