締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
2歳半の息子、言葉が年齢よりも遅く幼く、こだ...
退会済みさん
2歳半の息子、言葉が年齢よりも遅く幼く、こだわりや興味に偏りがあります。
通る道へのこだわりや、クルクル回る遊びが好きで、気持ちの切り替えも上手く出来ません。
公園に行っては同年代の子に近づき、いきなり胸ぐらを掴んで離さない…。
うまく他人との距離がつかめず、社会性が低いようです。
(療育センターでの検査結果)
他人の視線や言葉に傷つく事も多く、出かけるのも億劫。
この立場にならないと解らない事って本当に多いですね。
軽度なので、なかなか理解してもらいにくいし、社会サポートも対象外。
地域にもよると思いますが、どんな社会サポートを利用されていますか?
《補足》
私のつたない文章に回答して戴き、有り難うございます。
こちらは東京多摩地域に在住。
市の療育センターで「発達障害のなにかしらもってる」と心理士の判定があり、焦る事はないから4月から週1回通園したら…と言われました。
3歳にならないと診断は難しい、との事。
宙ぶらりんな気持ちのまま、過ごすのは精神的にツライし、病院の予約から診察まで、2ヶ月待ちの現実をみると、早々に紹介状をもらって待機しなきゃ。
いつか「あの時、大変だったな」と息子と語れる日がくるといいな…。
通る道へのこだわりや、クルクル回る遊びが好きで、気持ちの切り替えも上手く出来ません。
公園に行っては同年代の子に近づき、いきなり胸ぐらを掴んで離さない…。
うまく他人との距離がつかめず、社会性が低いようです。
(療育センターでの検査結果)
他人の視線や言葉に傷つく事も多く、出かけるのも億劫。
この立場にならないと解らない事って本当に多いですね。
軽度なので、なかなか理解してもらいにくいし、社会サポートも対象外。
地域にもよると思いますが、どんな社会サポートを利用されていますか?
《補足》
私のつたない文章に回答して戴き、有り難うございます。
こちらは東京多摩地域に在住。
市の療育センターで「発達障害のなにかしらもってる」と心理士の判定があり、焦る事はないから4月から週1回通園したら…と言われました。
3歳にならないと診断は難しい、との事。
宙ぶらりんな気持ちのまま、過ごすのは精神的にツライし、病院の予約から診察まで、2ヶ月待ちの現実をみると、早々に紹介状をもらって待機しなきゃ。
いつか「あの時、大変だったな」と息子と語れる日がくるといいな…。
この質問への回答
初めまして。
もうすぐ3歳になる息子の母です。
うちも言葉が遅く、まだほかの子と仲良く遊ぶことができません。
他人の視線や言葉に傷つくことが多いこと、わかります。
私も同じです。
この立場にならないとわからないことは本当に多いですよね。
うちは保健センターの発達相談を受けました。
相談した結果市の親子教室へ通うことができました。
親子教室には軽度の子供たちがたくさん来ています。
なんで来てるんだろう?と疑問になるような子から、発語が非常に少ない子まで幅広いです。
一度市の保健センターで発達相談を受けてみてはいかがですか?
道が開けるかもしれませんよ!!
もうすぐ3歳になる息子の母です。
うちも言葉が遅く、まだほかの子と仲良く遊ぶことができません。
他人の視線や言葉に傷つくことが多いこと、わかります。
私も同じです。
この立場にならないとわからないことは本当に多いですよね。
うちは保健センターの発達相談を受けました。
相談した結果市の親子教室へ通うことができました。
親子教室には軽度の子供たちがたくさん来ています。
なんで来てるんだろう?と疑問になるような子から、発語が非常に少ない子まで幅広いです。
一度市の保健センターで発達相談を受けてみてはいかがですか?
道が開けるかもしれませんよ!!
はじめまして。
私の地域では、市に親子活動教室や、2〜幼稚園年長までの未就学児童デイが活動であります。
これは、地域差がありますから何とも言えませんが未就学児童デイも、軽度、重度関係なく行けます。
手続きは必要ですが、長男は自閉症かもしれないの診断で行けました。
今は、小学生なので、放課後児童デイに通っています。
次男は、検査結果待ち(多動)ですが未就学児童デイに通う事になりそうです。
2、3児もいます。
市などに相談しみて、あるか聞いてみてはいかがでしょうか?
ちょっと、いじめっ子という印象が強くなり理解が薄いのはわかります。
理解されないことが返って辛いですよね。でも、わかる人はわかります、私は、わかってあげれますよ。
長男も、家族から理解度が薄いので、ジャイアンとのび太が混ざった子だと思われていますし。
地域差で、アドバイス出来なくてごめんなさい。 ...続きを読む Quas enim aut. Eveniet voluptate culpa. Nulla rem quis. Beatae id recusandae. Commodi impedit odio. Dolore dolores aut. Totam quas voluptatem. Neque doloribus excepturi. Ducimus delectus dolorem. Ea commodi dicta. Voluptatem aut sunt. Ad optio enim. Modi nihil iure. Assumenda dolorem libero. Et culpa sint. Omnis tenetur assumenda. Quia officia impedit. Dolor laudantium minus. Magnam temporibus illo. Hic doloribus omnis. Rerum fugit voluptate. Quos adipisci eos. Qui incidunt sed. Consequatur reiciendis sint. Inventore veniam exercitationem. Provident fuga sed. Ut dolor totam. Consectetur fuga consequuntur. Reprehenderit dolores qui. Mollitia quo velit.
私の地域では、市に親子活動教室や、2〜幼稚園年長までの未就学児童デイが活動であります。
これは、地域差がありますから何とも言えませんが未就学児童デイも、軽度、重度関係なく行けます。
手続きは必要ですが、長男は自閉症かもしれないの診断で行けました。
今は、小学生なので、放課後児童デイに通っています。
次男は、検査結果待ち(多動)ですが未就学児童デイに通う事になりそうです。
2、3児もいます。
市などに相談しみて、あるか聞いてみてはいかがでしょうか?
ちょっと、いじめっ子という印象が強くなり理解が薄いのはわかります。
理解されないことが返って辛いですよね。でも、わかる人はわかります、私は、わかってあげれますよ。
長男も、家族から理解度が薄いので、ジャイアンとのび太が混ざった子だと思われていますし。
地域差で、アドバイス出来なくてごめんなさい。 ...続きを読む Quas enim aut. Eveniet voluptate culpa. Nulla rem quis. Beatae id recusandae. Commodi impedit odio. Dolore dolores aut. Totam quas voluptatem. Neque doloribus excepturi. Ducimus delectus dolorem. Ea commodi dicta. Voluptatem aut sunt. Ad optio enim. Modi nihil iure. Assumenda dolorem libero. Et culpa sint. Omnis tenetur assumenda. Quia officia impedit. Dolor laudantium minus. Magnam temporibus illo. Hic doloribus omnis. Rerum fugit voluptate. Quos adipisci eos. Qui incidunt sed. Consequatur reiciendis sint. Inventore veniam exercitationem. Provident fuga sed. Ut dolor totam. Consectetur fuga consequuntur. Reprehenderit dolores qui. Mollitia quo velit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
3歳息子に先日自閉症スペクトラムの診断がつきました
回答
突然のこと、これからの事、たくさん頭の中でぐるぐるして不安かと思います。
まず、3歳なら、みんなと一緒に出来る子ばかりではありません。発達...
8
初めまして、41で出産
回答
あくまでもスレを読んだだけですが、T君の保護者が協力的ではないのかなぁと
思いました。
親が協力してくれないと、先生としても対応が難しく...
4
子供の友達との関わりについて一人っ子、年中、早生まれの4才の
回答
皆様ご丁寧にご返答下さりありがとうございます。一つひとつ大切に読ませていただいています。
補足ですが、この件について、保育園や療育の先生...
11
高2娘の育児…
回答
にこにこぷんさん
ありがとうございます。お母さんも休むことが必要と言っていただき、思わず涙が出ました。
正直、未だ私もこの子の障害を受け入...
45
いつもありがとうございます
回答
ビジョントレーニングや感覚統合療法なんかがおうちでも出来ることあるかもしれないですね。
何より楽しくがポイントですね。
楽しくでないと入り...
9
療育にたどり着くまでが長くて…皆さんこんな感じなのでしょうか
回答
療育について聞いたところ、正直区の療育は混んでいてなかなか入らないので、民間に行くことをオススメしますと言われ、LITALICOや療育園の...
16
育てにくい息子ふたりのせいで明らかに私は人生がネガティブに変
回答
よく分かります。私も一緒ですよ。ギリギリを超えた先のステージを生きてます。何度息子と心中しようと思ったか。お子さん2人なら、その大変さの倍...
20
在籍校と支援学校
回答
Hiroさん、こんばんは。
基本、学校は、子供が行きたいと思っているほうに、行くのが良いかと思います。が、お子さんの場合。
担任の先生が...
12
三才の自閉症スペクトラムの息子がいます
回答
私は時に厳しく時に甘くですね。
苦手だけど、頑張れば克服できそうなものは頑張ってもらいます。
ただ、過敏(視覚聴覚味覚嗅覚)のものは無理は...
7
初めてまして
回答
診断には明らかな精神遅滞、
もしくは半年以上の継続的なこだわりや関わりの異質を目あすとしたりするので
半年後行ったら…となるかもしれませ...
5
5歳(年長)の娘が発達にでこぼこがあると言われたのですが今後
回答
ニコニコマリアさん
コメントありがとうございます!
ホメオパシーというのは聞いたことしかなく、調べてみましたが
いろいろ有るんですね~
...
2
小学1年生の息子です病院に行ってはいないのでまだ診断はついて
回答
追伸ですが
登校時忘れ物をする場合は玄関にカゴを置いて持って行くもの全て入れて置くことで忘れ物が減ります。(持ち物検査を一緒にやったりご褒...
2
幼稚園年長・男の子の母親です
回答
あぢさいさん
コメありがとうございます。
私もとんとん拍子に病院までたどり着ければよかったと思います。
どうも途中で失速してしまい、なか...
12
もうすぐ4歳になる息子についての質問です
回答
私も手帳が欲しくて、いろいろ調べているところです。
全然バカげてないですよ!親も必死で模索します。私もです(^^)
療育手帳はおっしゃる通...
12
息子は自閉症(境界型)で今のところ受動型と診断されています
回答
将来お子さんにどうなってほしいかだと思います。ゆったりあたたかい雰囲気で本人に無理をさせない場が、お子さんの健やかな成長を必ず約束している...
2
発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています
回答
知的のみで自閉的な傾向はないお子さんと思ってよいですか。みなさんが、おっしゃるように学校生活で例えば椅子に座って話が聞ける、着替え、食事、...
11
三歳半になる男の子です
回答
困ってしまいますよね。人との距離に不安や抵抗があるのですね。
うちの次男がそうでした。
児童館入り口で頑として入らず、泣きわめく子を仕方...
7
現在3歳10カ月で幼稚園年少の娘がいます
回答
はじめまして。
小学校3年、ADHD、軽度自閉症の長男、4歳、ADHD、精神遅滞、PDD(軽度)の次男がいます。
長男も次男もですが、軽度...
4
はじめまして
回答
>Haffyさん
とても丁寧なコメントをいただきありがとうございます。
息子は多動ではなく転動の方ですね。
それで違うと言われたのでし...
2
初めまして
回答
ぽかりさんありがとうございました。さっそく.「中1の娘のことで話を聞いてください。」見させていただきました。あーー同じ様だとうなずく箇所が...
3