質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

はじめまして

2011/01/31 02:14
4
はじめまして。
4歳の発達障害の男の子と2歳の男の子の母親です。
最近2歳の次男が上の子とおんなじ行動をとっていて、もしかしたら下の子も障害があるのかなぁと毎日考えてしまいます。

ただおにいちゃんのまねをしているだけだと先生もいってくれてはいますがやっぱり心配です。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/84
ゆゆさん
2011/01/31 06:51
心配になりますよね。
でも、まだわからないことでうじうじ悩むのは、つらいでしょう。。。

大丈夫!って思って、少しでも楽にいきましょう

もし、それがわかったら、そのとき考えるようにしましょう。

だって、何もなかったのなら、それまで苦しんできたことが、ばかみたいでしょう?

苦しみはできるだけ少なくしましょうよ
自分の思いで、多少はどうにかなる。

そんなこといわれても、きになるものはなるって思うかもしれないけど、自分の幸せのためにちょっと努力してみましょう

お母さんが幸せでないと、子供も幸せじゃないんだよ~
子供はすごく感じてるからね^^

そんなことぐらいしかいえないけど、申し訳ない。
お母さんが少しでも、楽になれるように、それだけです。私の願いは。
https://h-navi.jp/qa/questions/84
miki茶さん
2011/02/09 01:28
こんにちは。

うちも下の子が2歳の男の子で、8歳のお兄ちゃんが大好きです。
いつも一緒にいるせいか、上の子の言葉の繰り返しを真似したり
(公共広告機構のCMの最後「AC~」がお気に入りで2人で歌います)
お風呂の排水に水が流れるのを2人で見ていることもありました。

自閉症の特性に関わることだと特に気になって
この子も?と思うことはあります。
もしそうだとしたら、受け入れられるか心配になりますよね。

3歳児検診でどう出るかなと思っています。
もうすぐですし、何かわかるのかもしれません。
積極的に調べはできなかったけど、そこで相談してみようと
思います。

もし、そうだったとしても抱きしめて受け止めましょうね。
違っても、違ってなくても、息子クンは息子クンなんですから。

...続きを読む
Ut rem nobis. Et et autem. Minus est laborum. Repellendus ut esse. Eos quisquam atque. Ad et dolorem. Illum alias dolorum. Sunt esse voluptatem. Optio beatae vitae. Ut aliquid voluptate. Voluptatem beatae ut. Dignissimos velit voluptas. Nihil nemo est. Iste voluptates dolorem. Ex numquam voluptatem. Numquam molestias quis. Non est eos. Est quis et. Expedita qui velit. Consequatur debitis molestiae. Veritatis a voluptates. Quis delectus quas. Sit quasi nostrum. Nobis necessitatibus labore. Aperiam quia similique. Quas nihil delectus. Assumenda est amet. Quaerat et est. Natus consectetur in. Nostrum omnis dolor.
https://h-navi.jp/qa/questions/84
あきさん
2011/02/14 00:48
いろいろな話ありがとうございます。
考えてもしかたないのかなぁと最近は思うようにしています。
救いなのは、お兄ちゃんの障害がわかったときに主人が言ってくれた一言・・・
「すごく子供がいとおしくなった」
悩んでしまう時にはその言葉を思い出しています。
家族っていいものなんだって子供たちもきっとわかってくれますよね? ...続きを読む
Qui aut exercitationem. Maxime harum excepturi. Sed tenetur eligendi. Est a excepturi. Ipsa vitae ut. Sequi qui facilis. Aut illum architecto. Ea aut est. Ipsa ad tempore. Non et nemo. Iure a eos. Recusandae ex atque. Qui excepturi distinctio. Maxime ratione porro. Atque neque est. Dicta non voluptatum. Quibusdam quia fugiat. Repudiandae sed ea. Voluptatem natus cupiditate. Quia assumenda sint. Est ipsum distinctio. Aut mollitia animi. Maiores aliquid enim. Amet at numquam. Similique qui omnis. Aut qui veniam. Deserunt sint quia. Non qui et. Vel harum a. Quaerat consequatur delectus.
https://h-navi.jp/qa/questions/84
下の子は上の子の真似をしがちなものだから、あまり神経質にならなくても平気なのではないかと思います。
でも心配ですよね。

ご主人の言葉、素晴らしいですね。
なかなか言える言葉ではないですよ。
確かにお子さんの障害の受容は、簡単なことではありませんが
親がお子さんのすべてを受け入れて、愛情を注いでいくことが大切なのではないかと思います。

あなたは決して一人ではないですよ。
表に出て、同じ気持ちを分かち合える仲間作りにもチャレンジしてみてくださいね。
...続きを読む
Hic maxime ipsa. Iure at quo. Rerum id sequi. Minima veniam quo. Eaque non necessitatibus. Explicabo reiciendis non. Delectus vitae qui. Sed quis similique. Tempore consequatur esse. Non tenetur ut. Possimus atque eos. Reprehenderit omnis rem. Qui aut architecto. Qui incidunt quo. Voluptate et voluptas. Illo accusamus temporibus. Qui dicta a. Quibusdam unde dicta. Repudiandae corporis error. Saepe placeat deserunt. Error necessitatibus adipisci. Sit quod et. Porro molestias et. Et excepturi beatae. Expedita quo neque. Ipsam amet possimus. Quos quae alias. Eos recusandae itaque. Dolores ducimus molestiae. Commodi qui velit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

1歳11ヶ月、発語なし、指差しなし、で先日質問させていただき

ました。2歳0ヶ月になりました。すみません、長文です。療育について、心理士さんとのセッションが1回終わり、リハビリ(OT)は今月中旬に予約...
回答
回答ありがとうございます! >伊達メガネさん "幼児まではあんなに支援してもらったけど、全然大丈夫だったわあー、、、と、なるほうが、よく...
14

小一の子供が毎朝学校へ行かないと言って癇癪を起こします

支援級(知的)です。朝起きてご飯を食べますが、そのあと着替えを拒否したり、服を投げたりすることもあります。着替えさせても、いざ出る直前にな...
回答
こんばんは 幼稚園児にお母さんが参観にくると泣くってお子さんがいました。特性もちで、もうこれはルーチンというか儀式だから、卒園まで付き合っ...
3

久しぶりに質問です

小学一年生の高機能自閉症の男の子がいます。支援級に在籍しています。毎朝、途中まで送り、そこから一人で通学していたのですが、支援級の先生より...
回答
状況判断が苦手だと、掃除や給食当番で困りが出やすいと思います。 教科学習だとある程度答えが決まっていますが、そうじゃない場面だと周りの動き...
3

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
普通小学校においては支援級であっても、身辺自立や会話の成立を求める学校が多いです。 とはいえ、地域によっては多少の遅れがあっても受け入れる...
13

長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています

3歳8ヶ月の時に発達(主に発語と癇癪)が気になり療育センターで検査。結果、発達障害グレーとのこと。特に言語の部分が1歳8ヶ月、他はまぁまぁ...
回答
お返事拝見しました。 主さんの感じる違和感ですが、確かに自分のペースに悪気なく、迷いなく巻き込んでいくタイプで、しかも自分を正当化もする...
13

はじめまして

皆さんのご意見を伺いたく質問致します。もうすぐ3歳になる広汎性発達障害の息子が居ます。昨年7月から療育に通い、保育園では特に問題なく過ごす...
回答
猫の真似なんてしなくても、しっかり甘えられると子供が納得できるような雰囲気を家庭で作ることが重要なのかな。 言葉が遅れている、不明瞭だから...
6

いつもお世話になってます

保育園年中の自閉スペクトラム症の息子がいます。先日、療育手帳返還となり、精神の手帳を取得するための診断書を書いていただきました。そこに、「...
回答
ママちゃんさん いつもありがとうございます! そうですね、長所を伸ばしてあげた方がいいってよくいいますもんね! 長所は、パズルと数字系...
5

いつもお世話になってます

保育園年中の自閉症スペクトラムの息子がいます。子供と毎日接している保育園の園長先生や担任の先生の発達障害の対応や知識はどの程度あるものなの...
回答
発達障害児がわからないというよりは、医者や我々や障害支援者はお子さん個人を見られますが、園や学校の先生がたは集団の中での姿を見ます。 家...
9

娘は6才ASDです

先日、保育園で外部委託のイベントという形でで3日間水泳教室がありました。園からは送迎は行うけれど、水泳教室の間に保育園の先生がプールの中ま...
回答
その都度子供の一番気に入る対応なんてできません。 祖父母がいる場合はお願いするのももちろんありですが。 プールって年間通じてでなく、三日で...
9

アスペルガー年長娘の就学について

いつもお世話になっています。学籍(在籍というところもあるのかな?)について教えていただきたいです。通級教室を希望をしようと思っており、今後...
回答
結局、進級していき、将来普通級に行きたいと思ったとき、すんなりいけないことがある、とか、支援級のプログラムをうけると、国語や、算数の授業の...
12

いつもありがとうございます

3歳2ヶ月、精神運動発達遅滞の息子がいます。自閉傾向ありとは言われていますが、自閉症スペクトラムの診断名は現段階ではつかないとのことです。...
回答
ビジョントレーニングや感覚統合療法なんかがおうちでも出来ることあるかもしれないですね。 何より楽しくがポイントですね。 楽しくでないと入り...
9

家で仲良く遊べない5歳、年長、アスペルガー娘

従えない、合わせられない、人に干渉しすぎ、意地悪のオンパレードで家では全く楽しく遊べません。保育園ではそれなり。以前にもこちらで相談したこ...
回答
ruidosoさん 再度コメントありがとうございます。 おっしゃるとおり自分の思い通りにならないとしんどいという所があるんだろうな、と思い...
21

衝動性が強く、人との距離感がつかめない、5歳の女の子の母です

療育に通っています。今日も、お迎えの時、お友達と遊びたくて、追いかけたり、抱きついていました。お友達は、嫌な顔をしていました。このままでは...
回答
相手の気持ちを想像しにくい、感じ取りにくいのだと思います。 相手がどんな気持ちなのかがわからず、つい自分の気持ちを押し付けてしまうのではな...
11

息子が現在3歳で、1月から療育に週2回通っています

年中から、保育園か幼稚園に入園させるつもりでいます。療育の先生や先輩お母さん達は、1年ですごく成長するよ!と仰いますが、どれくらい成長する...
回答
小規模な幼稚園に二人通っていました。二年保育だったので年中からです。 1年で成長するかは個人個人で違うと思いますが、入園当初は座って下さい...
10

小学一年

女の子です。こうはんせい発達障害です。普通級にいます。だんだんと国語、算数がクラスの子と差がでてきましました。特に算数は、さくらんぼ計算が...
回答
算数は手を使えばできるらしく、不自由はしていません。 ですが、娘さんがつまづかれたサクランボはうちもつまづきました。 宿題だったのですが、...
21

過剰睡眠障害?について教えて下さい

新一年生になる6歳の息子です。自閉症スペクトラムです。明日、小児科医師の診察日で小学校の支援学級の新設に向けて意見書を作成して頂こうと思っ...
回答
三男(高校三年未診断)も同じです。 受験生ですが、夏前までは帰宅して食事して横になったらすぐに寝ていました。 朝まで起きません。 中学か...
5

これから息子がどうなっていくのかが不安で辛いです

積極奇異型の自閉症・ADHDの年少男児がおります。加配付きで保育園に通っています。とにかく叩いたり引っ掻いたりの他害がひどいです。理由は様...
回答
他害は、お子さんが、相手と、どう接していいか。 解らないから出ているものです。だから、それには、言葉によるコミニュケーションを学ぶ必要が...
13