質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

3歳の自閉症スペクトラムの男児がいます

3歳の自閉症スペクトラムの男児がいます。
今年の3月で4歳になりますが、まだオムツが取れません。
自分から尿意や便意は言わず、こっちから声かけしておまる前に立たせてオシッコはたまに成功、ウンチは大好きな鉄道DVDを見ながらしている感じです。最近、おまるを極端に嫌がり膝を曲げて抵抗するんでオシッコが出来ず困っています。
4月から保育園も年中になるんで、このままで良いのか悩んでいます。
コツなど何か良いアドレスがあればお願いします。


回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/84342
退会済みさん
2018/01/02 23:31
保育園児の母さん、さんこんばんは。

障害の有無に限らず、3歳で。くらいでおむつが、外れていないと、とても気にして、お子さんよりも、親御さん。
のほうが、必死になって焦っているという方が、多い気がします。

今すぐ、外そう。とか、そんなに焦らなくても?
と、思います。うちの中2の娘は、息子さんと同じ歳の3歳は、バッチリ。丸一日紙おむつです。

トイレに、しまじろうの、「おしっこかな~♪ うんちかな~♪」のトイレにセット出来る、こどもチャレンジの音声玩具を使っても、理解出来たのは、5歳くらいだったかな。

なので、うちは、おしっこも、うんちも。支援学校の小学部に、入学直前でした。
ただ、うんちのほうは、まだ若干の不安があって、毎日。紙オムツを、持ち物に一枚。暫く持たせてました。

トイレに連れて行くのは、朝起きた時とか、必ず出るだろう。というタイミングの時が良いかと思います。
既に、おむつにしてしまっている場合もあり、トイレで出来た!
ということに、なかなか繋がらないこともあるかと、思いますが、大人も子どもも、朝。起きたら、必ずトイレに行きますよね。

それを理解させるには、無駄にはならない訓練です。

あと、お子さんの尿の出る間隔を、メモしておくと良いです。
おむつなら、替えるタイミングで、大体。何時間の間隔で、子が、おしっこしているか。

概算で解りますよね。トイレに連れて行くにしても、そのタイミングでやると良いと思います。

発達障害児は、理解するのに、ある程度の時間がかかります。
それを待ってあげる。

親御さんの気持ちと、忍耐が必要かも。それ+心の余裕も。
焦って、ガミガミ言うのは、反って逆効果なんですよね。

解らな~い。って、反発しますから。

小学校入学前まで。に外れれば良いんですから、それまで。
外れれば、良い。と大きく構えれば、良いことのような気がしますが、それでは駄目なのでしょうか。


https://h-navi.jp/qa/questions/84342
ココさん
2018/01/02 23:45
うちも4歳前後で取れました。1月生まれですが保育園では年少の夏ぐらいから尿の感覚が開いてきたので声かけをしてもらっていましたが、あまり本人のやる気が見えませんでした。結局安定したのは年中直前かな?
ちなみにうちはほとんど尿意や便意を伝えることがなかったうえ、トイレに行くのも乗り気ではなかったため、自宅では頻繁に声かけをし、あえて競争するかのように「お母さん、先にトイレ行くね」なんて言って同じタイミングで自分もトイレに行ったりしました。今もたまにやります。
保育園でもおまるですか?
もし違うようなら、おまるではなく便座に台を置いたり幼児用の便座カバーを敷いて大人と同じトイレを使う方がいいと思いますよ。
また、男の子は立っておしっこすることにステータスを感じるみたいです。
自宅トイレで立ってさせるのはなかなか難しいですが、外出時は積極的に立つ便器でさせてあげると喜ぶと思いますよ。そこは父親や祖父の助けを借りてくださいね。
当時、病院で自閉スペクトラムの子は失敗を極端に恐れるのでトイレが言えないのでは?と言われました。
もしかしたら膀胱の準備が整っていても息子さんの失敗しないでトイレでできるという気持ちが まだ整っていないのかもしれまんよ。 ...続きを読む
Dolore nam fugiat. Exercitationem modi quo. Nihil autem quasi. Neque alias quam. Velit dolor reiciendis. Et cupiditate aliquid. Corporis quis pariatur. Vero eius et. Magni dolore ab. Dolore sit eos. Beatae est et. Qui adipisci nisi. Est eum eos. Natus accusantium reprehenderit. Eligendi autem doloremque. Voluptatem provident modi. Autem commodi optio. Blanditiis sequi inventore. Delectus quia qui. Reiciendis ut officia. Omnis quis deserunt. Voluptatum aspernatur autem. Illum voluptatum error. Nihil blanditiis ullam. Id mollitia magnam. Qui optio aut. Rerum sed iusto. Esse magnam perspiciatis. Molestiae quia et. Nostrum eaque possimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/84342
うちの子はオムツ完全に取れたのは年長さんに上がった時でしたよー。

誘って、できたら思いっきり褒めてあげる。できなくても、トイレに行けたことを褒めてあげる。
こんな感じだったので、褒めてもらいたくてトイレに行くことに抵抗なくなりました。

ご質問で『おまるを嫌がるようになった』との事。
うちの子も補助便座でしたがある時期から嫌がり始めました。

うちの子は普段設置されてないものを取り付けられる事や、『お兄ちゃんとの違い』を嫌がったのかもしれないです。
(お兄ちゃんは鍵をかけなかったり、キチンと閉まってなかったせいでだんだん扉が開いてきたり…なんて事があったのでw)

ある日、補助便座を諦めて、そのまま座らせてしまったら、素直にトイレができました。もうそれからは、補助便座はお役御免。何度かお尻がハマって慌ててる時もありましたが、その後すぐにオムツが取れちゃいました。

いままでできていた事が急にできなくなると親は困りものですが、そうなるには『何かしらの理由』があるんだと思います。
自閉症の子ってその理由を伝えられない子も多いから分かりづらいんですけどねー。

案外、『子供(赤ちゃん)扱いするな!!』って言いたいのかもしれませんよ?w ...続きを読む
Dolore nam fugiat. Exercitationem modi quo. Nihil autem quasi. Neque alias quam. Velit dolor reiciendis. Et cupiditate aliquid. Corporis quis pariatur. Vero eius et. Magni dolore ab. Dolore sit eos. Beatae est et. Qui adipisci nisi. Est eum eos. Natus accusantium reprehenderit. Eligendi autem doloremque. Voluptatem provident modi. Autem commodi optio. Blanditiis sequi inventore. Delectus quia qui. Reiciendis ut officia. Omnis quis deserunt. Voluptatum aspernatur autem. Illum voluptatum error. Nihil blanditiis ullam. Id mollitia magnam. Qui optio aut. Rerum sed iusto. Esse magnam perspiciatis. Molestiae quia et. Nostrum eaque possimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/84342
おはなさん
2018/01/03 07:47
全然気にすることはないです。
こればかりは個人差ですから。
息子は6歳でADHD診断でしたが小1でもまだ大便は立ったままオムツでするこだわりがありました。
これから年中ならまだまだですよ。
おまるよりは補助便座を付けてトイレに座ってもらう習慣をつけた方が早い気もします。
ただ、「立ったまま用を足す」というこだわりが出来上がっているのでしょうね。
それでしたら、一度トイレの前に立たせてオムツでも立っておしっこ、何回か繰り返してオムツを外して出来るかな?と促してみたり、失敗しても怒らない、焦らない、でトイレに行きやすい工夫をしたり(好きなキャラのポスターを張ったり)、トイレの前で立って出来たらご褒美シール、オムツなしでおしっこ出来たら豪華賞品、などと目に見える頑張り表を作ってお子さんの意欲を掻きたてる方法もありですが、無理強いはしない方が良いです。
「ママはこうする」と見本を見せたり、と色々ありますが、自然にオムツは取れますから大丈夫です。
ただ、大便に関しては遺糞症(我慢しているうちに自然に少し漏れてしまう)になる可能性もあるので、息子さんが一番排便しやすい方法で長い目で見てあげてください。 ...続きを読む
Sed doloribus consequatur. Assumenda eligendi aperiam. Veniam magni adipisci. Rerum mollitia aut. Quia accusantium assumenda. Voluptatem sint dolores. Et officia odio. Aut autem placeat. Nihil et dolor. Qui natus et. Architecto rerum cupiditate. Veniam quasi quo. Laboriosam voluptatem maiores. Facere delectus ut. Quae blanditiis temporibus. Debitis quia et. In provident aut. Deleniti et facere. Quod distinctio veniam. Accusamus quam modi. Eligendi vero et. Beatae vitae atque. Consequatur dolores velit. Repellat est quia. Labore sint itaque. Voluptate doloribus occaecati. Amet iusto at. Quo ut saepe. Velit corporis deleniti. Voluptatem ratione sapiente.
https://h-navi.jp/qa/questions/84342
退会済みさん
2018/01/03 18:56
焦らなくていいと思いますが、おまるがどうして嫌になったのかな?
今まではおまるで成功していたのかな?たまに、なら、まだ尿意を感じることとか、おしっこを膀胱にためる力が育ってないかもですね。(ちゃんと成長するから、焦らないでー。)

保育園では他の子が立ってするから、立ち小便に興味がある?とか?
時間排泄の時に立っておしっこさせてみるのはどうでしょう?

保育園の先生には相談していますか?
子どもさんの状態によって違うので、なんともいえないけれど、私が担当する子だったら(保育士です。)、保育園ではパンツにしちゃいます。時間排泄や、その子のタイミングで濡らさないように気をつけては行きますが、パンツが濡れる不快感を知ったり、濡らした後にヘルプサインを出させるように知らせていく、かな。
絶対にオムツでしか排尿できなくて、健康状態に悪いと思うほどだったら、オムツにするかもしれないけど、そしたら、時間排泄の時に便器に立たせてから、紙おむつはかせて、オムツでおしっこする、とかにするかな。

私なら、こうするかも、をつらつら書いただけで、解決になってないですが参考までに。
寒くておもらししてから冷えちゃうとかわいそうなので、春か夏からパンツ登園はどうでしょう? ...続きを読む
Esse et excepturi. Quia aut totam. Sed quae est. Quisquam veniam omnis. Corrupti sed nobis. Excepturi laborum cupiditate. Sequi magnam beatae. Sit reiciendis necessitatibus. Nihil laborum ipsum. Nihil dignissimos optio. Explicabo sed amet. Aliquam dolorum nobis. Animi enim sed. Quibusdam harum aperiam. Nisi earum doloremque. Possimus minima nulla. Optio qui et. Atque dignissimos animi. Ipsam molestias quidem. In ut nobis. Quasi vel facere. Ratione nisi magnam. Sit accusantium nam. Autem omnis ipsam. Cum cupiditate laboriosam. Rerum itaque doloribus. Error laudantium ea. Voluptas sint odio. Dolores repudiandae eius. Voluptas corporis similique.
https://h-navi.jp/qa/questions/84342
N7さん
2018/01/03 07:55
今年少の自閉症スペクトラムの息子がいます。オムツは外れていません。

うちも一時期トイレ自体を嫌がり、トイレのドアを必死に抑えて、抵抗するレベルでした。

療育でも相談して、日常の中の楽しいことの前に誘うことにしました。

スマホ見たい→その前にトイレ

おやつ食べたい→トイレ行ったら、おやつ食べよう

散歩したい→トイレ行ってからお散歩ね

という感じでやりました。ABAも少し本を読んで、ご褒美戦法でやっています。

特に拒絶反応を突破する際にトイレに行くのは難しくて、マクドのハッピーセットのプラレールのおもちゃを準備して、袋の上から触らせて、「トイレに行ったらあげるよ」と言って誘い、成功。

あと、手桶に水を入れて、水を触らせたり、おちんちんにお水を数滴付けて遊んだりしました。本人も便座に座ると「おみずー」と要求していました。

私が目の前で見ていると緊張するのか、本人に水を触らせて、私がそっぽ向くと、成功することが多かったです。

今は寒いからかオシッコ自体は便座でしませんが、シモの世話は全てトイレでして、トイレ自体は嫌がらなくなりました。

療育でも、それが本人の今の発達段階なのでしょう、と言われ、焦らずに今の取り組みを続けています。

発達障害の親の会でも相談しましたが、五歳で取れた、夜はまだっておうちもあり、一年半くらいトイレトレしたけど、ある時、急に取れたそうです。本人の発達段階って大きいようです。 ...続きを読む
Velit reiciendis sit. Veritatis vel et. Eos quod sint. Ab delectus optio. Aut aliquam aliquid. Vel nam maiores. Temporibus odio qui. Nisi atque voluptatem. Ratione magnam et. Rerum nostrum eos. Quidem ut qui. Aperiam et error. Quia ut autem. Autem asperiores ut. Natus ut quis. Sit blanditiis quas. Natus dolorum distinctio. In sunt sit. In qui dolores. Voluptates qui sit. Temporibus fugiat nemo. Cumque et dolor. Est excepturi esse. Autem error iusto. Ea magni molestias. Aliquid totam aut. Possimus nesciunt eum. Vero aut ullam. Minus voluptatem non. Molestiae at repellat.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

自閉症、動き回ったり大きな声を出しがちな子供がいます

2歳10か月です。知的レベルは不明です。運動面は月齢並みですが、発語はほぼなしです。生活面は最近靴や靴下は脱ぐようになりました。保育園では...
回答
ハコハコさん、コメントありがとうございます。多動だとちゃんと手を繋いで歩けるのは小学生ぐらいならという感じですか。バギーを嫌がる子もいるん...
4

3歳4ヵ月の息子の乱暴な行動について質問があります

(前提として)今年の春に児童精神科を受診して、PARS-TRと田中ビネー知能検査Vを受けました。検査結果では特別な診断はつきませんでしたが...
回答
①についてですが、勝ち負けがあることをお子さんにわかってもらう必要があるので、避ける必要はないと思います。ただ、最初から、他のお子さんとや...
7

もうすぐ3歳の自閉症の息子の寝かしつけについて

生まれた時から寝るのが下手で、新生児〜生後4ヶ月ぐらいの時はほぼ15分から30分置きにおきていました。その後もまとまって寝ることはなく、毎...
回答
みなさん回答ありがとうございます! お風呂はだいたい夕食後の7時半ぐらいにいれています。 お昼寝については、寝かさないようにすると夕方(4...
10

3歳の子供が軽度知的障害&自閉症でした

小学校も支援学級でないと厳しいと医師に言われました。現在保育園とは別に療育に月2回ほど通ってます。共働きなので、交互に休んで付き添ってます...
回答
とりあえず上司と気の置けない同僚に、事情をお話してはいかがでしょう? 共働きでお子さんが小さければ、どうしてもお休みの機会は増えますが、...
11

2歳1ヶ月の子を育ててます

現在、平日に保育園、土曜日に個別クラスの療育を短時間通ってます。自閉症疑い、おそらく知的障害もあると思います。発語はいえーい、いや!、ない...
回答
コメントありがとうございます。 検査は発達相談センターの方で出来ると言われてますが年に一回しか受けられないので、もう少し先にしましょうと...
9

いつもありがとうございます

3歳1ヶ月男児、3歳ちょうどで自閉スペストラム症の診断を受けました。保育園通園中、療育施設を探し中です。子どもの発達のことではなく、質問者...
回答
そもそも発達障害は脳の機能障害ですから自閉症スペクトラム(自閉脳)であることは一生変わりません。 ただし診断基準が特性があるかどうかだけ...
10

3歳0ヶ月の男児です

受診中のクリニック(児童精神科)に関連してご意見いただきたく、初めて質問しました。1歳から保育園に通っており、2歳前に保育園から視線が合い...
回答
春なすさん、フランシスさん、ナビコさん、ノンタンの妹さん 皆様の貴重なご意見を拝見しました。ありがとうございます。 診断結果自体に不満は...
5

3歳の息子に自閉症スペクトラムの診断がつきました

保育園に通っているのですが、保育園の先生から受診してくださいと言われたわけではなく、自主的に受診して発覚しました。病院の言語訓練を月1受け...
回答
うちは、遅れがありながらも保育園に入ってから考えようと、保育園に入れてから、保育士の先生からも言われました。 手帳は就学前にやはり必要そう...
11

私(親)に関する問題です

現在、年長6歳の息子(ADHDと自閉症スペクトラム)と、生後半年の息子がおります。お兄ちゃんの育児に疲れたのか、限界というわけではありませ...
回答
ご回答頂きました皆様。 お一人お一人のメッセージ、本当にありがとうございます。どの言葉も、全てが、私の栄養になりました。 このような形で、...
8

以前より何度か質問させてもらっています

。3歳8ヶ月自閉スペクトラムの診断を受けた男の子の母です。3月の終わり頃保育園の教室移動や担任の先生の人数が減るなどがきっかけとなったと思...
回答
我が家ではあるあるでしたよ。 今だに何だかトイレや浴室は苦手なようです。 今では理由もしっかり言えますが,その理由が水の音の反響音が滅茶苦...
9

2歳5ヶ月になる男の子

先月自閉症スペクトラム症。軽度の知的障害といわれました。言葉は20くらい。ママ、トト、ジジババ、バナナ、ちょうだい等。ただ、ちょうだいに関...
回答
母親として一番しんどい時なのではないかな。と思いました。「発達障害を伸ばす魔法の言葉がけ」の著者shizuさんのアメーバブログ6月5日に書...
7

2歳半の自閉症スペクトラムの息子がいます

最近、怒ったり気に入らないことがあると、叩いたり、唾を吐いたりといった問題行動が出てきました。癇癪も、今まではあまりないほうでしたが、最近...
回答
ゆきまる生活さん コメントありがとうございます^^ おそらくですが、ワザとに近いのかな?と思います。 きっかけはわかりませんが、保育園側か...
8

はじめまして

自閉スペクトラム症、中度の知的障害と診断された3歳の娘について悩んでいます。最近、怒られたり、失敗したりすると自分の頭を叩く自傷が見られる...
回答
怒られたり、大きな声がかなり苦手です。うちの子も。 出来るだけプラスの言葉で指示したり、絵カードなどを使ったり。 でも、親がペアレントト...
6

度々こちらでお世話になっております

2歳1ヶ月の高機能自閉症の息子について、相談させてください。1歳3ヶ月で診断された息子は言葉が遅れるといわれましたが、2歳前より急激にのび...
回答
質問拝見させて頂きました。 年齢や状況を踏まえる限り、保育士の先生方々からお聞きする、一般的幼児期のお子さんの状況でもあるとは思います。...
13

2.9歳、ASD疑いの息子についての悩みです

いつまでたっても「手づかみ食べ」で途方に暮れています。全くスプーン・フォークを使わないわけではありません。白米、カレー、アイスは必ずスプー...
回答
おはようございます スプーンを持つと注意する事が増えるそうですが、何を注意するのですか?持ち方ですか? なんとなくですけど、汚れないように...
10