質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

3歳10ヶ月の娘を持つ母です

3歳10ヶ月の娘を持つ母です。
この春幼稚園に入園したばかりです。

2歳頃からトイトレを開始し、一向に紙オムツを外す事ができず日々悩んでおります。
毎日家の便座に座らせています。
ですが、座ればいんでしょ、でもここではしないよ、という感じで10数えたらさっさと降りてしまいます。
断固としてそこに用を足そうとはしてくれません。
トイレの壁に好きなキャラクターをたくさん貼り、ご褒美シールを設置し、トイレのドアはずっと開けたままにしています。
我が家のトイレに入る事は抵抗無いようですが、幼稚園、ショッピングモール等の便座は嫌、と座りません。
一度、思い切って家の中にもうオムツは無いよ。と、オムツを抹消しお姉さんパンツを履かせた事もありましたが、何時間も限界までオシッコを我慢し、オムツが欲しい!と泣いて訴えてきます。
それを見て、娘の体調が崩れてしまうのではないかと思い、何てひどい事をしてしまったんだろうと心を痛めオムツを渡してしまう始末です。
何でおトイレでするのが嫌なの?と聞くと、怖い、痛いと言います。
ちなみにまだ一度も成功した事はありません。
入園当初はクラスに何人かオムツを履いている子が居たようですが、みんな着々とトレーニングが進んだようで、今は娘ただ1人のようです。


幼稚園からのアドバイスもあり、かかりつけの小児科へ相談したところ、自閉症の傾向有りだから、本人の気持ちを待つしかないから今はまだ紙おむつを履かせておいて大丈夫だよ。と言われました。
再来月紹介されたこども療育センターの予約をしています。色々な聞き取りや検査をする様です。
何も気付かずこの春入園したばかりの幼稚園も居てもいいものか等、来週担任の先生方にも具体的な事を説明と相談をしに行く予定です。
他にも、〇〇(娘)は男の子なの!王子様なの!という発言もします。
不安が尽きません。

療育センターの予約の日が来るのも正直怖いです。
ですが、少しずつ日々娘も成長をしており、こんな私ですが一日も早く何か娘のためになれる事をしてやりたいと思ってます。

文章がまとまらず読みにくくすみません。
経験、知識のおありの方いらっしゃれば教えて頂けると幸いです。
どうか宜しくお願い致します。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/132643
トイレトレーニング難しいですよね。
息子の場合には、全く焦らずに行いました。
※母発信ではなく 保育園発信で行いました。
保育園で3歳くらいからトレーニングパンツにし、おしっこだけは成功
うんちは4歳くらいまで紙パンツでしていましたよ(笑)
※わざわざ履いてしてました(笑)

紙パンツでも全然焦る必要ないと思いますよ。無理に行って トイレ嫌 となる事がのちのち大変かも。
因みに息子にうんちがトイレで出来ない理由を聞いたら「踏ん張れない」「トイレが大きい」と言っていました。
確かに保育園の子供用トイレと 自宅の大人用トイレでは違いますよね。
補助便座を構えたこともありましたが、気に入らず””

え~い そのうち出来る っと ほっておきました。(笑)
https://h-navi.jp/qa/questions/132643
ナビコさん
2019/05/31 12:26
もうすぐ4歳だと焦る気持ちはわかります。
うちの子は4歳のうちはまだ排尿コントロールができませんでした。
脳の機能が未熟だったようです。
5歳になって、ようやく脳の回路がつながったみたいで、オムツを卒業しました。
卒業する時期は、子どもによって違いますが、重度の知的障害や自閉症でなければ、小学校前にはずれるんじゃないかと思います。
小学校までにはずれればいいと、気持ちに余裕を持って下さい。
とはいえ、外野からいろいろ言われると、焦ってイライラするんですけどね…。
ほんと口だけで手伝ってくれないくせに、やり方が悪いとか、ふざけんなと思いますが。
ストレスがあれば、こちらで愚痴りながら、こつこついきましょう。


幼稚園は向こうから言われなければ、そのまま居ていいんじゃないでしょうか。
並行しながら療育を受けれるといいですね。
そこはセンターと話ができてからでいいですよ。
...続きを読む
Omnis doloribus exercitationem. Ut enim nam. Commodi deleniti repudiandae. At sit architecto. Qui tempora eius. Laudantium qui qui. In quos et. Ut deserunt aliquid. Et tenetur sunt. Quo eius minus. Saepe unde corrupti. Et dolor nam. Magnam repudiandae nesciunt. Odio velit explicabo. Quia qui laudantium. Iure enim illo. Accusamus sunt placeat. Et dignissimos aliquam. Ut harum minima. Nobis accusamus consequatur. Provident corporis tempore. Beatae quisquam quaerat. Et quam asperiores. Dolorum assumenda earum. Sed ut ipsam. Saepe cum ipsum. Eius dolores expedita. Harum quasi repellendus. Sunt qui illum. Quia omnis est.
https://h-navi.jp/qa/questions/132643
ミルさん
2019/05/31 13:17
こんにちは。

周りと比べて焦ってしまいますよね。

読ませていただいて、尿意を感じられること、便座に座ることはできていること、おもらしは嫌であること、が分かりました。
これはとてもいいことだと思います。

少し不安感の強いところがありそうですが、お子さんのわだかまりが解ければトイレでできるようになると思います。

繰り返しますが、お子さんはトイレに行きたい感じ、座ることができて、もらすのは駄目という意識もあります。
そして、怖い痛いという理由も教えてくれています。
何が怖くて痛いのかは聞けましたか?
言えなければ無理に聞き出さなくていいと思いますが、感覚的なものがあるのかもしれません。
怖いんだねと受け止めてあげてください。


子どもの園でも年長さんで夜はまだオムツだよーというお母さんの話も聞きましたし、便だけはオムツじゃないとしないというお子さんもいました。
便だけオムツの子も怖いと言っていたようです。

小児科で言われたように、私もお子さんの準備ができるのを待つことかと思います。

ただせっかくトイレに座れているのにいつもオムツは勿体無いとも思いますので、普段はお姉ちゃんパンツにしておいて、トイレに座るところまでやってからオムツを渡すというのはどうでしょうか。

お子さん自我が強めな印象なので、お子さんの同意を得ながら一緒に決めていくといいかなと思います。
...続きを読む
Et cupiditate molestias. Dolor qui dolorem. Dolor similique est. Dolore velit rerum. Dolor tempora est. Ut omnis nemo. Necessitatibus quis exercitationem. Minus fugiat a. Explicabo est et. In quia voluptatem. Qui quia voluptas. Et dolorem iste. Consequuntur et ea. Laboriosam ut vel. Ea et officiis. Voluptatem rerum omnis. Velit molestias tenetur. Et natus ut. Aperiam cumque commodi. Voluptates consectetur voluptate. Suscipit quia iure. Accusantium neque aut. Nihil eum recusandae. Maiores autem necessitatibus. Aut dolores tempora. Voluptatem consequuntur facere. Quae est est. Nobis laboriosam ex. Animi ipsum eveniet. Ea dolore nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/132643
夜子さん
2019/05/31 17:18
はっびーさん、こんにちは。

私も、ニナさんがコメントされているように、もう少しだなと感じました。

それで、トイレが怖い、痛いという気持ちを解消するのに、トイレに関する絵本やDVDなども取り入れてはどうですか?

既に取り入れてるかもしれませんが、ウチはノンタンやら、しまじろうやら色々とりいれました。
オススメはスーパーヒーローパンツマンです。
男の子向けなので合うかどうか判りませんが、結構面白くて、ウチの子供たちのはよく決めポースをしています(笑)
トイレに座ることを無理に意識させるよりも、オムツが自然と外れる方法の方が良いのかなと感じました。

ウチの3歳の次男は、まだウンチはオムツにわざわざ履き替えてします。
その子のペースがあるので、焦らずで大丈夫だと思いますよ。

ご参考まで😸
...続きを読む
Ea sit beatae. Molestiae molestiae commodi. Ad molestiae doloremque. Et ut est. Nam doloribus dolorum. Deleniti est eius. Qui dolor eos. Quasi sit laboriosam. Odio sit aut. Alias quidem officia. Vero enim est. Accusamus alias illum. Quia natus ea. Qui pariatur eveniet. Corrupti veniam et. Pariatur illo quasi. Accusamus ratione harum. Suscipit ratione voluptatem. Voluptatum quam praesentium. Asperiores itaque sapiente. Tempora occaecati deleniti. Soluta voluptates alias. Iusto et perspiciatis. Quaerat reprehenderit dolores. Voluptatem facilis est. Voluptas voluptas debitis. Voluptatem officia quia. Aspernatur voluptatem quo. Sunt ut dignissimos. Non nobis quis.
https://h-navi.jp/qa/questions/132643
ちびゆうさん

小児科の先生にも、必ずトイレでできる日が来るからと励まされたのをハッと思い出しました。
息子さん、うんちは紙オムツとゆう時期があったにもかかわらず幼いながらにその不安を乗り換える事ができ、こちらまで嬉しく思いました😊
ありがとうございました😊 ...続きを読む
Et cupiditate molestias. Dolor qui dolorem. Dolor similique est. Dolore velit rerum. Dolor tempora est. Ut omnis nemo. Necessitatibus quis exercitationem. Minus fugiat a. Explicabo est et. In quia voluptatem. Qui quia voluptas. Et dolorem iste. Consequuntur et ea. Laboriosam ut vel. Ea et officiis. Voluptatem rerum omnis. Velit molestias tenetur. Et natus ut. Aperiam cumque commodi. Voluptates consectetur voluptate. Suscipit quia iure. Accusantium neque aut. Nihil eum recusandae. Maiores autem necessitatibus. Aut dolores tempora. Voluptatem consequuntur facere. Quae est est. Nobis laboriosam ex. Animi ipsum eveniet. Ea dolore nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/132643
ナビコさん

ナビコさんの息子さんは5歳で外れたのですね。
就学前には外れる事が多いとお聞きし、娘にもまだ時間があるのだと少しホッとする事ができました😊

はい😢
娘の1番近くにいる私の気持ちが家族から理解を得られない時がしばしばありまして‥ついイラ立ってしまう事が多く少し滅入っておりました。
ナビコさんにそう言って頂いて、ここ最近で1番嬉しかったです。
ありがとうございました😊
...続きを読む
Ea sit beatae. Molestiae molestiae commodi. Ad molestiae doloremque. Et ut est. Nam doloribus dolorum. Deleniti est eius. Qui dolor eos. Quasi sit laboriosam. Odio sit aut. Alias quidem officia. Vero enim est. Accusamus alias illum. Quia natus ea. Qui pariatur eveniet. Corrupti veniam et. Pariatur illo quasi. Accusamus ratione harum. Suscipit ratione voluptatem. Voluptatum quam praesentium. Asperiores itaque sapiente. Tempora occaecati deleniti. Soluta voluptates alias. Iusto et perspiciatis. Quaerat reprehenderit dolores. Voluptatem facilis est. Voluptas voluptas debitis. Voluptatem officia quia. Aspernatur voluptatem quo. Sunt ut dignissimos. Non nobis quis.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

二歳四ヶ月の息子についてです

息子はズリバイまでは定型発達でしたが、ハイハイは1歳1ヶ月、歩行は1歳5ヶ月と遅く、一歳半検診のときにも初語、指差しなどはなく二歳になった...
回答
障害なのかどうかは、専門機関の判断仰ぐしかありません。でもその可能性を言われたことのショックは、親ならば耐え難いものであることは想像できま...
10

http://www.jiritsu-shinkei.jp/

14494698064790?gclid=CjwKCAjwp7baBRBIEiwAPtjwxOcoqmAI5Z6lBrmlJDRhYijG...
回答
「原因不明・治療方法がないと言われる発達障害ですが、しっかりと治療すれば改善する病気です」 とありますがこれを言ってもいいのは医師だけでは...
3

カテゴリ違いだったらすいません

お子さんが発達障害と診断されたのはいつ(何歳のとき)ですか?お母様はお子さんのどのような行動で発達障害かもって思いましたか?
回答
はじめまして。私の息子は3歳の時に喘息でかかっていた病院で療育をすすめられました。落ち着きが異常なほどなかったのと、言葉が遅く喋らないため...
25

発達障害を幼稚園の面接で疑われ、クリニックで経過観察と言われ

ている3歳4ヶ月の息子の件で相談です。自宅では私の指示も聞き、ある程度ルールも守れていますが、外出先では落ち着きがなく自分のやりたいことを...
回答
ファニーさん ありがとうございます。 保育園でも対応を考えてくださったようで、お友だち間でのトラブルはおもちゃの取り合いはあっても手が出...
20

息子に検査を受けさせるかどうか悩んでいます

3歳3ヶ月、クリニックでは半年ごとの経過観察になっている息子の件です。1歳頃から月に3回、親子リズム体操のサークルに参加しています。毎回リ...
回答
皆様回答ありがとうございます。 補足です。 クリニックとは小児科ですが、週に数日、発達相談外来として児童心理士さんが来てくださるところで、...
9

3歳3ヶ月の息子について

幼稚園の面接で発達障害を疑われ、発達検査を受ける予定をしていましたが、夫を始め周囲が受けなくていいと言い出しました。夫や実母、実妹(3人の...
回答
早期発見、早期療育が良いって一般的には言われていますが、まるさんが診断に耐えられないならやめておいては? うちは、2歳半くらいから心配に...
13

今月3歳になった発達がマイペースな娘がいます

(療育と病院にも行っています)私にはママ友がいないので分からないので教えてほしいのですが、3歳ぐらいのお子さんは、、、(1)言葉が不明瞭だ...
回答
ほんわか可愛らしいお子さんの姿が目に浮かびました。そして一生懸命お子さんのことを知ろうとするあたたかいお母さんの姿も^^ 個人的にですが...
7

生後2ヶ月の娘がいます

起きてる時に手足をジタバタがする事が多く、機嫌が悪い時に抱っこしたり、床に置くと海老反りをしたり、舌をベロベロしたりする事があり、気になっ...
回答
避けて通れないと思っていらっしゃるなら、 これって発達障害?と証拠探しをして一喜一憂するより、 これって発達障害の特性だとしたらどうしてあ...
4

2歳1ヶ月の男の子を育てています

1歳半で様子見となり、来月2回目の検査をする予定です。気になること・発語が少ない(ちゃんと発音できているものは10もない)・要求の全てが「...
回答
診断結果を聞くのが怖いのはわかります。 でもね、診断結果を聞かないと先に進めなくないですか。 診断結果を聞いたからといって、すぐにみんなが...
3

修正で1歳1ヶ月月齢でもうすぐ3ヶ月の子がいます

今日初めての保育園でした。1時間ほど先生の手遊びやお歌、絵本などを一緒に聞くだけだったのですが、教室に入らないなやすぐにハイハイで駆け回る...
回答
予定日より2ヵ月早産で1225gで産まれた、成人当事者です 私の頃も、退院後のフォローはありました 手厚く見ていただけたと思っていますが、...
6

1週間後に9ヶ月になる子供についてです

同じような質問をいくつも見て今判断がつかないのはわかっていますが、自閉症の子によく見られる反応が現状ほぼ当てはまっていて心配しています。も...
回答
あの、名前を呼んで振り向くって、10カ月以降かららしいですよ。 大人の会話を理解できるようになってから。 そのチェック項目は、1歳半検診の...
14