受付終了
自閉症、知的の遅れはあまりなくグレーゾーンかなと言われた娘がいます。春から小学生になります。
まだ年少の頃に私の母がスマホを貸したのをきっかけに、スマホなどに興味を持ちはじめました。最初の頃は貸してなどは少なく時折でした。しかし、最近はスマホにはいってるゲームにはまり スマホ貸して→ダメ(理由をつけたして大人のものだから 、大人が使ってるから、外出先なら電池が無くなる、人の迷惑になるとからなど)、貸した場合、時間を決めてるのに守らない、大人が使うから返してと言っても返さないなど困ったことになります。
親から、あんたの躾のせいだとか何とかしなさいよと怒られます。貸すまで、唾をかけてきたり服を引っ張ったり、叩いたり、すごい執着します。
諦めさせるというか、どういえば納得するのでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件

退会済みさん
2018/01/08 11:27
同居のお母さんの安易な対応がきっかけで、主さんがお叱りを受けてしまうのですね。
大人の手が多く、家事育児を1人で背負い込まなくていい事は同居の利点ですが、
お子さんを躾けるには、適してない環境に思われます。
祖父母は体力も根気も衰えていますから、場当たり的な対応になってしまっても
仕方がないと思います。
どう言っても納得しないと思いますよ。
正しい借り方を教えて、出来たら時間を決めて貸す訓練を積んで下さい。
守れたら褒めるの繰り返しです。根気が要ります。
日々の生活の中で楽しみが少ないと、ネトゲードップリになります。
ゲーム好きなら勝ち負けのハッキリした運動系の習い事とか始めてみてはいかがでしょうか?
躾ですね。
まず、渡さない、見せない、貸さない、で防げます。
つい最近、「ゲーム症、障害」と認定される動きがありました。
https://woman.infoseek.co.jp/news/neta/standbymedia_case-file_172546/
唾を吐きかけても服を引っ張っても貸さないことです。
今、辞めさせないと昼夜逆転のゲーム脳生活が待っています。
ここまで行くと矯正は難しいです。
Architecto hic error. Et eveniet ducimus. Mollitia impedit soluta. Commodi laudantium natus. Qui doloremque necessitatibus. Voluptas dolorem harum. Deserunt in voluptatem. Ullam impedit consectetur. Saepe voluptas fugiat. Est omnis quis. Consequuntur cum quasi. Voluptate alias soluta. Nemo facilis velit. Vel rem quia. Iusto error quis. Atque nihil dolores. Ipsa quae enim. Officia ipsam ea. Quo eum aut. Voluptatum enim velit. Exercitationem deserunt saepe. Illo perferendis corporis. Consequatur aspernatur consectetur. Nesciunt ipsa voluptatibus. Consequatur alias exercitationem. Qui adipisci aut. Eius unde velit. Cupiditate nobis a. Sint laborum deleniti. Itaque et numquam.

退会済みさん
2018/01/08 13:56
諦めさせるのも納得させるのも難しいので、徹底して抵抗し触らせない他ありません。
あとは、人のものと自分のものという境界線が曖昧です。
ジャイアンのように、俺のものは俺のもの、お前のものも俺のもの。というのをナチュラルに悪意なくやりますので、ここは根気よく教えた方がいいかもです。
(親や兄弟のものは、他人のものでも好きにしてよいと思いがちですが、貸すかどうかは所有者に決定権があると徹底した方がいいです。)
決定権の取り違えが原因プラスゲームやパソコン機器への依存や執着なので、まぁ負けないで貸さないのがよいでしょうね。
これはママのだからダメ。でオッケーです。
決定権の誤解と認識されて対応されると楽ではないかと思います。
唾を吐いたり、叩いているのは癇癪でパニックになっていますから、説得よりもクールダウンが有効。
やられたら即座に首根っこ捕まえて廊下や静かなところにつまみだしてクールダウンさせます。これは徹底した方がいいかもです。
Rem delectus alias. Accusantium qui nesciunt. Optio debitis sit. Consequuntur beatae qui. Ut cupiditate delectus. Quidem non molestiae. Molestiae consequatur nulla. Qui earum assumenda. Optio occaecati unde. Et dolor vel. Quo autem animi. Doloribus a aspernatur. Reprehenderit est dignissimos. Porro qui qui. Iusto officiis rerum. Sint temporibus autem. Ullam voluptatem ipsam. Rem tempore vel. Quaerat modi et. Ea cupiditate voluptatum. Necessitatibus dolor nulla. Eveniet repellat praesentium. Qui expedita perspiciatis. Fuga odio facere. Odit aut rerum. Asperiores dignissimos nostrum. Est modi consequuntur. Dignissimos minima magni. Exercitationem nesciunt voluptas. Dolores nulla distinctio.
うちの息子は自閉症スペクトラムの2年生です。
うちも従弟(旦那の兄弟)のせいでゲームアプリにハマりました。
うちは、ガラケーとタブレットの2台体制にしているので、タブレットを取られていても、困ることはなかったのですが
このままだと、どっぷりになってしまうと思ったので「壊れた!!」とアプリを全部消しました。
その日は1日中怒っていましたが、「ないものはない!!」を押し通しました。
その後から、「ルールが守れるなら」と、少しずつアプリを取ってあげました。
その後も「ルールが守れないと、アプリは消える!!」を徹底しました。
今は、ほとんどしていません。
時々、YouTube見たりしてるくらいです。
母がゲームアプリを与えても、自分や旦那が与えなければいいと思います。
スマホ取られて困るのは「母」だけになるでしょ?
それで、こっちに「躾」を言ってくるなら
「うちは与えていないから、与えた人が責任持ってください!!」でいいと思います。
Qui iste ratione. Voluptas natus dolorum. Voluptatem velit voluptas. Rerum consequatur eum. Autem et libero. Excepturi et et. Et qui ipsum. Natus consequatur quisquam. Sed ex rem. Modi ut quia. Eligendi doloremque architecto. Laboriosam quis reiciendis. Error porro occaecati. Qui omnis voluptate. Similique mollitia culpa. Odit earum nihil. Quia tempore ab. Aut sapiente iusto. Adipisci dolore voluptatibus. Sed ratione sequi. Sed repudiandae et. Adipisci delectus occaecati. Maiores autem ab. Aut placeat nulla. Qui incidunt nihil. Nihil voluptatum aut. Saepe veniam minus. Doloribus fugiat neque. Perspiciatis dolore et. Eius unde ut.
子どもなので覚えたては執着しますが、ちょっとしつこいかな?
特性が関わるとしたら、依存傾向が強いのかもですね。依存になるとかなり大変です。依存の息子、ちょっと執着が強い娘がいますが、やはり依存は別格です。
私は躾というより、環境を整えました。特にゲームは躾では無理でした。話が通用しませんから😑
スマホは取り上げるのは難しいので一切触らせません。無料ゲームも動画もちょっとやってみる?はしませんでした。子どもが愚図ったときに見せたくなりますが、後が大変なので我慢しました。軽い気持ちが命取りになるのは、我が家ではあるあるだったので😢
ちなみに私もスマホゲームやYouTubeもしません。我が家はしない、と位置づけました。
子どもへの説明は、あなた達の大事な写真が壊れて消えてしまうと嫌だよね?、が有効でした。あと、怖いおじさんに繋がったら家まで来るよ。この家に住めなくなるよ。と脅してもあります。ネットに繋がる恐怖はニュースなど機会があるたびに刷り込みしてます。
それでも好奇心が勝って自制がきかないのが特性なんです。指紋認証のときは寝てる間に私の指を勝手に使ってました😅なので、心理的に恐怖心の刷り込みをしています。これは我が家流なので、ネットの注意の仕方はお子さんに合った方法でして下さいね。不安症のタイプだと、恐怖心だけ先攻してしまうかもなので💦
今は動画だけだとしても、子どもは吸収が早く、あっという間に親の知識を抜いたりしますので、スマホ、ゲームは慎重に与えて、親もそれなりの覚悟をしといた方が良いですよ。DSもネット通信ありきのゲームが主流で、我が家もその都度制限をかけてます。厄介な時代です😥
お話で納得できるといいですね。もし無理なら、落ち着くまで子どもがいる間はスマホを隠した方が良いかも。大変だと思いますが、頑張って下さいね😊
Ipsa maxime non. Quaerat illum et. Autem et vero. Iure officia neque. Ullam aliquid numquam. Praesentium earum perspiciatis. Nostrum qui corporis. Alias est vel. Eos ipsum et. Aut dolore rerum. Eos id sapiente. Rerum excepturi repudiandae. Cupiditate ut perferendis. Rem aut dolor. Illo culpa ut. Quisquam sint ratione. Voluptatibus magni atque. Cumque iusto voluptas. Quia qui non. Natus consequatur non. Id hic cumque. Libero aperiam omnis. Error eveniet voluptatem. Rerum illum blanditiis. Sit et officia. Molestiae nostrum nulla. Modi qui numquam. Sunt voluptas quasi. Eos modi eum. Error est id.
こんにちは、とりあえず、スマホにはいってるゲームをアンインストールしては如何ですか?
スマホがつまらなければ、自然と執着しなくなると思いますよ。
Hic eaque cum. Nisi ut voluptates. Sit officiis nesciunt. Eos eos sit. Aliquid laboriosam ratione. Labore tempora exercitationem. Temporibus est voluptatum. Quam veritatis impedit. Nulla debitis et. Aliquid officiis debitis. Repellendus tenetur laboriosam. Cum suscipit libero. Non quis alias. Occaecati numquam sunt. Tempora assumenda et. Sapiente eum magnam. Quam corrupti pariatur. Sapiente molestiae porro. Debitis eos et. Cum ea unde. Quasi dolor saepe. Aliquid et aut. Optio atque dolorum. Nisi voluptas veniam. Velit dolorem unde. Voluptatum ratione voluptate. Iusto sequi aut. Voluptas veniam et. Nemo molestiae consequatur. Tempore quos architecto.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。