締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
こんにちは
こんにちは。自分には小学5年生の息子がいて、自閉症スペクトラムと診断されています。相談したいのは、ゲーム依存についてです。携帯などのゲームをすると時間を忘れて没頭してしまい、食事、お風呂、睡眠、勉強などに支障をきたしていました。時間を決めてやらせたり、勉強や食事などの後にやらせるようにしていたのですが、効果がありません。結局今は親の携帯でしかゲームができる環境にありませんが、そうするとゲームがしたくてほかのことが手につかないようです。僕の携帯ではさせていないのですが、妻に暴言を吐いたり、叩いたり物を投げつけたりといった状況です。話を聞くと、自分ではどうしようもないと言っていました。また、学校の友達はほぼ全員がゲームをしており、休日大半の友達は友達の家でゲームをしたり、お互いの家にいてオンラインゲームをするという遊び方をしているため、ゲームがないと友達ができないと言っていました。今までのことがあったので、ゲームはさせないつもりでいたのですが、友達とのことを考えると、全くさせないこともよくないのかと思い始めました。僕が管理して時間を決めてゲームをさせようと考えているのですが、いかがでしょうか?
同じような悩みを抱えている方や、良い解決方法がある、という方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけたらと思います。
同じような悩みを抱えている方や、良い解決方法がある、という方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけたらと思います。
この質問への回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害のゲーム好きです。
ゲーム依存については、医師の診断が必要です。
文面から自分ではどうにもできないと言っているので、有無を言わずにすぐ病院直行です。
また、友達が全員ゲームをしている環境も異常です。ゲームでしか友達ができないのも異常事態です。世の中の小学生、全員が全員ゲームをしているわけではないのです。それしかコミュニケーションができなければ、視野の狭い大人になります。
自閉症スペクトラム障害といった発達障害を持つお子さんは精神年齢が年相応ではありません。小学2〜3年の適応力しかありませんので、そういった子にゲームを与えるととんでもないことになります。
すぐにゲーム依存の治療をしないと、将来もっと大変なことになります。有無を言わずにゲーム依存に詳しい専門家のもとで治療を開始してください。合わせて自閉症スペクトラム障害に理解がある医師でないと、他の子と同じようなことがこなせないからです。
自閉症スペクトラム障害のゲーム好きです。
ゲーム依存については、医師の診断が必要です。
文面から自分ではどうにもできないと言っているので、有無を言わずにすぐ病院直行です。
また、友達が全員ゲームをしている環境も異常です。ゲームでしか友達ができないのも異常事態です。世の中の小学生、全員が全員ゲームをしているわけではないのです。それしかコミュニケーションができなければ、視野の狭い大人になります。
自閉症スペクトラム障害といった発達障害を持つお子さんは精神年齢が年相応ではありません。小学2〜3年の適応力しかありませんので、そういった子にゲームを与えるととんでもないことになります。
すぐにゲーム依存の治療をしないと、将来もっと大変なことになります。有無を言わずにゲーム依存に詳しい専門家のもとで治療を開始してください。合わせて自閉症スペクトラム障害に理解がある医師でないと、他の子と同じようなことがこなせないからです。
はじめまして☺️
自閉症スペクトラムの小学五年生の娘がいます。以前、ゲーム依存症になり全部すてた経験があります。そして、娘には告知して、ゲームでしか繋がれない友達とは仲良しな関係は続かないよと教えて、しばらくグズグズ、荒れた時期はありましたが親がじっと耐えて通常どおりに接してきました。今では、全く欲しいと言わないですし少ないですが友達もいます。
娘は、0か100な思考なので物理的に不可能にならないと、なかなか自制は効きません。可哀想だと思って中途半端に対応すると親子ともシンドイと思います😓 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
自閉症スペクトラムの小学五年生の娘がいます。以前、ゲーム依存症になり全部すてた経験があります。そして、娘には告知して、ゲームでしか繋がれない友達とは仲良しな関係は続かないよと教えて、しばらくグズグズ、荒れた時期はありましたが親がじっと耐えて通常どおりに接してきました。今では、全く欲しいと言わないですし少ないですが友達もいます。
娘は、0か100な思考なので物理的に不可能にならないと、なかなか自制は効きません。可哀想だと思って中途半端に対応すると親子ともシンドイと思います😓 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
この状況でゲームをさせるというのは、アル中患者にアルコールを与えて大人しくさせるのと同じです。
やったら大変なことになると思いますよ。
そもそもご子息はゲームという媒体がないと友達が作れないコミュニケーションの低さが問題です。
それは自閉症というのがコミュニケーション障害だから仕方ない側面もあります。
そしてご子息の友人は、類友であるので、ゲームがないと友達ができないと言っています。
しかしながらもう小5で、間もなく中学を見据えて、将来も考えないといけない時期にゲーム漬けにすると、そのしわ寄せは本人と親にかえってきます。
やるべきは身辺自立をさせること、コミュ力を磨く訓練をさせることです。
それができたらご褒美でゲームさせるのはよいですが、今はまだ時期でないと思います。
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
やったら大変なことになると思いますよ。
そもそもご子息はゲームという媒体がないと友達が作れないコミュニケーションの低さが問題です。
それは自閉症というのがコミュニケーション障害だから仕方ない側面もあります。
そしてご子息の友人は、類友であるので、ゲームがないと友達ができないと言っています。
しかしながらもう小5で、間もなく中学を見据えて、将来も考えないといけない時期にゲーム漬けにすると、そのしわ寄せは本人と親にかえってきます。
やるべきは身辺自立をさせること、コミュ力を磨く訓練をさせることです。
それができたらご褒美でゲームさせるのはよいですが、今はまだ時期でないと思います。
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
こんにちは
高校生の子供の学校には帰宅部のお子さんのお母さんがゲームばかりしていると嘆いておりました。
そこで連続使用すると電源が落ちる?というか強制終了するアプリがあるそうなのですが、聞きかじりなので詳しくは知らないのです。
セーブしないといけないゲームはかなり戦々恐々となりそうだなと思いました。
あとは子供のスマホに夜何時になると電源がきれるアプリを入れているという方もいました。タイマーで毎日その時間で終了になるそうです。
こんなやり方もありますが、お子さんはまだ小学生ですよね?このままだと中学生になったとき困ると思います。
お稽古事などを増やしてみたらどうですか? ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
高校生の子供の学校には帰宅部のお子さんのお母さんがゲームばかりしていると嘆いておりました。
そこで連続使用すると電源が落ちる?というか強制終了するアプリがあるそうなのですが、聞きかじりなので詳しくは知らないのです。
セーブしないといけないゲームはかなり戦々恐々となりそうだなと思いました。
あとは子供のスマホに夜何時になると電源がきれるアプリを入れているという方もいました。タイマーで毎日その時間で終了になるそうです。
こんなやり方もありますが、お子さんはまだ小学生ですよね?このままだと中学生になったとき困ると思います。
お稽古事などを増やしてみたらどうですか? ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
お母さんに実害が生じているので病院に相談した方が良いです。
...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
さとキチさん こんにちは
お子さんとゲームのことについて
この問題にお父様が「僕が管理して」と主導権を握るのは、とても良いことだと思います。
ゲームの時間の管理…ではなく、ぜひこの問題に立ち向かう主導権を握っていただきたいです。
さとキチさんがこれまで、どのくらい、どのように育児に関わってらしたか分からないのですが、奥様としっかり話し合われて、両親で必ず足並みをそろえてください。
そろそろ思春期に差し掛かる男子のことですから、むやみに「今日から俺が管理」となると、「オヤジ急に出てきやがって💢」と、母親への当たり散らしがエスカレートする可能性もあります。
お母様お一人の時にそうなった場合にどこに連絡するか(警察など)も含めて、
ゲーム依存の医療受診から、関係機関(児童相談所や支援センター等)への相談、日常生活の過ごし方まで、お父様主導で両親で対応する。
「あなたのために両親で頑張ってるんだ」と見せることが重要だと思います。
話し合った方針は、お子さんとも確認をとって約束をしてください。
今を生きる子どもたちにとって、ゲームが欠かせないコミュニケーションツールであることを否定するのは難しいと思います。
ですが、それも使用をコントロールできてこその話。
ここに厳しい意見が並ぶのも、ご家族がさとキチさんが考えているよりも厳しい状況に立たされているからだとお考えください。
お父様であるさとキチさん
ぜひ頑張ってください。
同じような状況に家族がある全国のお父さんにも、ぜひ頑張っていただきたいと願って止みません。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
お子さんとゲームのことについて
この問題にお父様が「僕が管理して」と主導権を握るのは、とても良いことだと思います。
ゲームの時間の管理…ではなく、ぜひこの問題に立ち向かう主導権を握っていただきたいです。
さとキチさんがこれまで、どのくらい、どのように育児に関わってらしたか分からないのですが、奥様としっかり話し合われて、両親で必ず足並みをそろえてください。
そろそろ思春期に差し掛かる男子のことですから、むやみに「今日から俺が管理」となると、「オヤジ急に出てきやがって💢」と、母親への当たり散らしがエスカレートする可能性もあります。
お母様お一人の時にそうなった場合にどこに連絡するか(警察など)も含めて、
ゲーム依存の医療受診から、関係機関(児童相談所や支援センター等)への相談、日常生活の過ごし方まで、お父様主導で両親で対応する。
「あなたのために両親で頑張ってるんだ」と見せることが重要だと思います。
話し合った方針は、お子さんとも確認をとって約束をしてください。
今を生きる子どもたちにとって、ゲームが欠かせないコミュニケーションツールであることを否定するのは難しいと思います。
ですが、それも使用をコントロールできてこその話。
ここに厳しい意見が並ぶのも、ご家族がさとキチさんが考えているよりも厳しい状況に立たされているからだとお考えください。
お父様であるさとキチさん
ぜひ頑張ってください。
同じような状況に家族がある全国のお父さんにも、ぜひ頑張っていただきたいと願って止みません。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
2回目です。
ユーチャリスブーケさん、前にも登下校の分団を抜けたほうがよいとお話ししたかと思います。
ユーチャリスブーケさんがしなければい...
27
先日2歳半で発達検査(k式)を受けました
回答
こんにちは、
うちも発達のんびりでしたが、下の子の出産があり、プレに通わせました。
幼稚園は、多動や脱走がある児童は危険が増すので、避...
9
小学6年生の娘が先日ASDと診断されました
回答
皆様ありがとうございます。
問題行動が発覚したのが去年の夏。
この時点から服薬はしておりましたが、大学病院への紹介にて
確定診断が出たのが...
10
発達障害の子どもについての相談です
回答
時間管理は「事前にお知らせ」と「見える化」が大事だと思います。
基本的なスケジュールは、本人と話し合って決める→書いて壁に貼る。
時間は...
12
自閉症疑いと協調性運動障害疑いとして診断を受けた1歳8ヶ月男
回答
イヤイヤ期のイヤイヤと自閉症特有のNOはちょっと異なると思いますが
お子さんの月齢的にはそもそもどちらでも
説得してやらせるのではなくて、...
10
はじめまして
回答
のてぃさん、こんばんは。
お辛いお気持ち、お察しいたします。
特性の強い夫さんと面と向かっての話し合いは、なるべく避けた方が良いかと存じ...
9
自閉症の5歳の息子がいます
回答
色々問題が複雑な様ですので、一つ一つ切り離していきましょうか。
まずは、公立の療育園に単独通園できないか交渉することからではないですか?...
12
最近子供と距離を取りたくなりました正しくは、子供との付き合い
回答
まずはお子さんから離れる事をしてみてはどうでしょう?
精神的にも、物理的にも。
そしたら振り回される事もないし、罵り合う事も減りますし、自...
9
初めて投稿させて頂きます
回答
あ、ちなみに。
薬だけ飲んでも効果はないです。
睡眠を安定させるための生活リズムの徹底は365日で、テスト勉強でどうしても。ということで...
9
自閉症スペクトラム疑い(月齢的に確定診断はついていませんが、
回答
mieharu1122さん
再度のコメントありがとうございました。
お子さんの様子や乗り切り方、大変参考になりました。
児発は送迎あり(...
32
高2娘の育児…
回答
信仰心が薄いといけませんか?お母さんと娘さんは別の人間です。違う考えをもっていて当然だと思います。娘さんを自分の思いどおりにしようとするの...
45
自閉症スペクトラムの年中の男の子がいます
回答
よく言うのは、引っ越すとき、家具や、使っている小物はなるべく変えないで、なれた空間に似た様子にすると落ち着くよ、といいます。
なにもかも変...
3
高2の息子が目がボヤける、眩しい、そして食事やお風呂と必要な
回答
あんみつさん、こんばんは。
息子さん、視力はどうなのですか?
何度も繰り返しているというのは、目の症状のことでしょうか?
(ぼやける、...
1
心のもやもやを吐き出したくてコメントさせていただきました
回答
こんばんは。
私も少し前まで働いていたのでよく分かります。
お迎えの時間は主さんより少し遅いくらいでした。
上の子は特に甘えん坊だったの...
13
皆様いつもお世話になっております
回答
体調が悪いところ申し訳ないんですが、正直にいってこの子がどんなに切り替え下手の癇癪持ちでもツッコミどころ満載です。
とはいえ、しぼって指...
13
軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です
回答
たくさん辛い思いをしてきたのですね。子を持つ親として、胸が締め付けられました。
発達障害が認知されるようになり
行政が本格的に動くように...
7
保育園、療育園について質問です
回答
息子も場所見知り、人見知りがありましたので、本当にお疲れ様と頭が下がります。
療育園の園長先生や市役所の障害福祉課の担当の方に、ここに投...
7
スペクトラムの診断を持つ小6の娘ですが、1人で留守番ができま
回答
はじめまして。
自閉症スペクトラム、軽度知的な同学年の息子がいます。
我が家は、放課後デイサービスと学童の併用でやってます。
お留守番は、...
10
長文で意味不明かもしれないのですが…アドバイスお願いしますm
回答
こんにちは
娘さんの感じがうちの息子に似ています。
外では自分の気持ちを出すのを我慢してきて家で癇癪起こすタイプです。
ただ最近は、大癇癪...
11
自閉症スペクトラム、ADHDの娘がいます
回答
まず、集団生活の中で、何がお子さんにとって負荷が大きかったのか知る必要があります。
外で頑張ってしまうタイプだと、放デイでも頑張り続けない...
8