質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

ADHDの療育って?軽度ADHDの5才長男(...

2018/01/09 21:47
7
ADHDの療育って?
軽度ADHDの5才長男(4月から小学生)についてです。

長男は年少の頃から周りの子と比べて気になる点が出てきて保健センターで相談を受けていましたが、状況が改善するわけでもなくモヤモヤしていたので、自分で病院を探して通院し始めたのが昨年の4月でした。

こちらの発達専門の小児科医から軽度のADHD(と、発達性協調運動障害)と診断され、今は2~3ヶ月に一度の頻度で通院しています。
診察の内容は主に私の困りごとを聞いてもらってそれに対して先生からアドバイスをもらうことが中心で、後は長男自身の簡単な問診と診察です(今日は誰と来たの?仲良しのお友達の名前は?等の問診と追視や片足立ちなどをさせて見ています)。
この病院では時々親向けの講座も開講されているので、秋には夫婦でペアレントプログラムを受講し、これからトリプルPも受講する予定です。

気になっているのは、療育についてです。
今のところ療育は必要ないと判断されていて、通院と私達が自主的に講座を受けている(医師にも受講のことは伝えています)だけです。つまりは、軽度だから親の対応への指導だけで大丈夫ということでしょうか。
しかし、長男の症状がどんどん顕著になってきているように感じ、私達も毎日対応に四苦八苦して疲れてきてしまいました。
色々な本を読んだりもしていますがどれが長男に合った方法なのかイマイチわからないし、療育を受けられたら伸びるところってないのかなぁとまたモヤモヤしています。

普通、軽度ADHDだと療育は受けないものなんでしょうか?あるとしたらどんなことをするのでしょうか?
次回受診時に医師とも相談してみますが、ADHDの療育に関して全くの無知なので体験談などお聞かせください。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

しのさん
2018/01/17 15:31
皆様ご回答いただきありがとうございました。
子供達が続けて体調を崩していたのでお返事が遅くなってしまいましたが、一つ一つ読ませていただきました。
やはり軽度だと療育にたどりつくのは難しそうですが、皆様それぞれいろいろ工夫して対処していることに励まされ、放課後デイなどを積極的に考えることにしました。
入学まであと少しですが、色々検討してみます。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/85183
退会済みさん
2018/01/09 23:05
落ち着きなどがない、衝動的である等の特性が見られても、コミュニケーションが独特とか一方的等の集団行動上の支障が然程顕著ではない限り、療育は不要とされることはあります。
また、似たような特性のある子同士でないとグループ療育の効果は薄いです。

運動面での遅れ等は作業療法士さんの評価を受け、助言してもらった方が伸びますが、そういったサービスを提供しているところを探す必要がありますよね。
個別療育もどちらかというと、本人の苦手部分を伸ばすというよりは、練習をさせてみて、苦手とも少しずつ向き合わさせるというようなトライは有効ですが、特性が顕著にあっても積極的で物怖じせず頑張りやさんとかだと、「◯◯やってみようか?」と苦手を提供されても、ひたすら真面目に頑張るでしょう。求められたことに合わせるのは得意な反面、そことうまく付き合って無理しないという目標は達成しにくいので、療育が予防や鍛練にらなりにくいと思います。

仮に小学校にはいってから苦痛が生じるようであれば、居場所確保の一つとして放課後デイサービスを利用してみるのも一つですが、療育的なことは何もしないところもありますよ。
あとは、発達障害支援センターや教育委員会とつながっておくと、いざというときに助けてもらえますし、個別のカウンセリングなども専門家がしてくれたりします。

あとはADHDの子も多動や衝動、不注意はストレスや疲労から悪化します。過敏等もあって騒がしいタイプのわりにはザワザワしたところが落ち着かないとか、集中しにくい事があります。
内側から掻き立てられる衝動を抑えられずにうろちょろしたりします。
うろちょろするときは、座りなさいというより前に、何か気になるの?と声かけして、まずら気持ちを受け止めてあげること。
それから今どうすべきか?を本人に考えさせ、わかるなら実行させる。椅子に座ろうか?と好ましい行動を教えてあげるのが一般的ですよね。◯分まで等と見通しがたつと頑張りやすいです。
環境を整える、生活の見通しをたててあげることで不安を少なくするなどが有効です。
苦手を払拭するのではなく、極力叱らないですむよう、失敗の数を減らす工夫してあげることで自尊心をイタズラに傷つけずに済みます。

問題行動=困りを抱えていると考えてケアしたり、薬を処方してもらうのも一つです。
https://h-navi.jp/qa/questions/85183
おはなさん
2018/01/10 05:39
息子も同時期にADHD診断でしたが、療育の話は一切なく、最近の様子はどう?とか何か困ったことはない?程度でした。服薬も不要でした。(私から望んで支援級へ行きました)
ADHDに限らず発達障害に関しては現われが何に突出しているか人それぞれですので、一番の家庭内での困りごとについて相談して、ペアレントプログラムを受けるのは良いと思います。
良くない行動は徹底的に無視をする、少しでも出来たら褒めてあげる、の繰り返しで何か目標があったら一つ出来たらご褒美シールを貼って10個たまったら豪華賞品、というのはよくやります。
小学校に上がったばかりという事ですが支援級でしょうか?
支援級ですと、SSTといって、これを言ったら相手が傷つく言葉、言われたら自分が傷つく言葉、どういえば相手が喜ぶか、等学びます。
通常級ですとそういう授業はなく、普通に教科書通り進められるので、もしかしたら躓くかもしれません。
躓きポイントが分かればフォローも出来ますが、いったん分からないところが出てくると後々引きずることになりますので、療育を希望するのであれば放課後等デイサービスを利用して、宿題+分からないところの復習をやってくれますので、事業所をよく吟味して通うのも方法の一つです。 ...続きを読む
Qui nostrum quisquam. Natus quidem aut. Aperiam sunt nihil. Ipsa facere nulla. Sunt maxime aspernatur. Quis distinctio quae. Mollitia tempore sint. Beatae velit quod. Tenetur hic occaecati. Quia qui qui. Voluptatem laborum sint. Placeat dolore qui. Eligendi nobis et. Placeat quos ullam. Tempore autem quibusdam. Dolor vel et. Consectetur autem non. Molestiae ex in. Aut illo aut. Rerum aut minima. Quo ea alias. Quo cupiditate et. Vitae qui porro. Illum et alias. Aut et excepturi. Expedita fugit ipsa. Et molestiae reiciendis. Pariatur illum deleniti. Ea enim natus. Voluptatem provident ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/85183
春なすさん
2018/01/09 23:36
軽度だと、うちの地域では公的な療育は無理だと思います。
病院等で必要ないと言われても、親御さんが受けさせたいのであれば個人の塾的な施設など探してみてもよいかも知れません。

うちは、発達検査結果で遅れは顕著だったので診断前から探して通いはじめました。今も週1で通っています。療育は、親も接し方など教わり、家でも実践していくものだと思います。今でも、家でこれをさせて、教えて出来るようにと言われて、一応がんばっています。
うちは、自閉で知的もあるし、なので一回教えただけでは出来ないし、繰り返し教えないと、定着しません。

軽度であれば、ペアレントトレーニングやご自分で勉強されても充分かも。高学年位から多動は落ち着いてくるようですが。 必要ならば薬も検討されてもよいと思います。 ...続きを読む
Suscipit exercitationem illum. Earum veritatis non. Accusamus ut sit. Ut unde rerum. Repellendus doloremque illo. Fuga quia omnis. Voluptatem dolorem eos. Soluta quae asperiores. Nulla qui voluptatibus. Odio nostrum nemo. Perspiciatis quidem a. Quam asperiores dicta. Quae reprehenderit et. Et ipsam et. Rerum cumque non. Architecto velit fugiat. Dolorem ducimus et. Sunt est rem. Soluta vel qui. Odio nihil corrupti. Deserunt sed id. Nulla illo est. Aut eum reiciendis. Porro et voluptatem. Est ut molestiae. Voluptatum sint corporis. Reprehenderit laudantium inventore. Voluptatem est delectus. Ea et rem. Veritatis nulla assumenda.
https://h-navi.jp/qa/questions/85183
退会済みさん
2018/01/10 13:43
ADHDとASDの気がある年長組男児の母です。
療育では話を聞いて、指示通りにする。相手の気持ちを推し量る練習をしています。
うちの長男は冗談が通じなくて、お友達とのトラブルが多いです。本人は遊びのつもりでお友達にぶつかっていって喧嘩になったり…。いじられるとキレてしまいます。
主にSSTをお願いしています。コミュニケーション以外の困り事は、投薬で抑えられています。それでも、することを忘れたり、多弁などの問題は残ります。することリストなどを作ったり、何度も諭してはため息の毎日です。
息子さんの困り事は何でしょうか? 多動や不注意は、投薬で何とかなることがあります。投薬できるのは、だいたい6歳からです。
その点を踏まえて、今は通院のみで様子を見ているのかもしれません。
診断書があれば、受給者証を発行してもらえるかもしれません。医師だけでなく、自治体の相談員さんなどに相談してみてはいかがでしょうか。 ...続きを読む
Fugit odit voluptas. Sequi totam maiores. Et tempore numquam. Necessitatibus molestias quam. Ea aut qui. Sunt et doloremque. Ea suscipit animi. Nesciunt inventore minima. Sunt cupiditate repellendus. Vel excepturi ut. Possimus mollitia accusantium. Numquam quisquam dolor. Et eaque debitis. Beatae corrupti dolor. Voluptatibus impedit optio. Quia sed repudiandae. Suscipit itaque fugit. Cupiditate commodi et. Qui ut aut. Pariatur dolores dolorem. Est et ad. Qui voluptatem ipsum. Voluptatum id aut. Eveniet quisquam quia. Nam voluptatem ab. Mollitia vero vitae. Sequi quia commodi. Vero ipsa enim. Quo explicabo odit. Natus illum sunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/85183
たあこさん
2018/01/10 01:08
自閉グレーの我が家の場合ですが、医師から「療育はうけるべきだが、軽度だからこの程度で受け入れる施設は少ないだろう」と言われました。
そのため行ける範囲の施設をいくつか見学相談し、結果似たような子がいる施設があったので通っていますが、民間の幼児教室の扱いになっています。

そのためあったらラッキー程度で施設や幼児教室に相談に行って見てはいかがでしょうか。
合うところがない...ない...で探すと辛くなってきますが、すぐに見つからないだろうな前提で巡ると客観的に見え、施設見学や相談だけでも気づける点も多かったです。
通うべきか否かの結論の手助けになれば幸いです。 ...続きを読む
Eum rerum minima. Autem consequatur aspernatur. Non qui ut. Ipsam illum nesciunt. Quaerat explicabo modi. Tempora consequatur porro. Ipsa debitis nostrum. Placeat accusantium ut. Rerum quia eligendi. Quam dolorum magni. Voluptates dicta deleniti. Et eos voluptatem. Molestias id in. Dolorem ut ipsam. Sed ratione et. Vel est pariatur. Hic vel quia. Pariatur deserunt laudantium. Impedit rerum architecto. Qui velit at. Et aut et. Nostrum facilis magni. Fuga reprehenderit voluptatem. Laborum totam quia. Consequatur voluptas quod. Maxime facere accusamus. Sed magni veritatis. Numquam est praesentium. Iusto tenetur non. Ratione sint et.
https://h-navi.jp/qa/questions/85183
正直、お住いの地域によります。

幼稚園時代は支援体制が整っていたので、未診断でも指示の通りにくさから療育対象となり、市の施設で月に一回受けられました。1:1で座っての作業や簡単な問題・ゲームをしたりして理解力を増やし、最終目標は長い時間座っていられるように。(普通学級に入る為には何気に必要なこと)

他県に引っ越ししたら、支援体制がまともになくて無支援に。市も施設の紹介などもせず、市から就学相談などを委託されているところさえ療育施設などの情報が全く出されない。(チラシさえ置いていない)

そして、通級のために診断をとりましたが、手帳レベルでないから支援はないです。通級は入り込めましたけど。
今は息子に合いそうな療育施設を自力で探っています。診断があれば証書はもらえるそうなので。

講座も勉強になりますが、住んでいる地域で発達障害などの集まりがあれば参加してみるのもありですよ。
互いに悩みを出し、どんな方法があるかをみんなで出し合うと、自分では考えつかなかったやり方が見えてきたりします。 ...続きを読む
Omnis qui architecto. Eos quia porro. Asperiores aliquam dolorem. Quia dignissimos quasi. Ipsa distinctio dolores. Mollitia est ea. Et quod velit. Necessitatibus aut facere. Quisquam sint voluptatem. Perspiciatis rerum dolorem. Dicta sit optio. Qui error ut. Nemo deleniti et. Non rerum officia. Voluptatem et nemo. Delectus a mollitia. Earum fugiat doloribus. Illo soluta numquam. Adipisci enim nemo. Et est aut. Deserunt sunt ad. Perferendis velit officiis. Voluptate ullam sit. Quia fugit sit. Eum quaerat perferendis. Fugiat vel sit. Omnis vel quam. Quaerat tempore debitis. Aut fugiat cumque. Laboriosam provident omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

ありがとうございました

回答
3歳までしか効果がないというなら、小中高生向けの放課後等デイサービスが存在するわけがありません。 早期療育が効果的であるといっても、大きく...
4

療育について悩んでいます

よろしくお願いします。4歳4月から幼稚園年中の息子がいます。身辺自立はある程度できていて、1番困っているのは待てない、集中力がなく座ってい...
回答
1時間の療育は短いですか?? 小学生時代の息子も小集団1時間でした。 預かり系を求めているなら短いかもしれませんが、療育ですよね? 園を...
12

先日、4歳の娘が病院で自閉症スペクトラムと診断されました先生

からABAよる療育を勧められましたが、ホームセラピーの費用を概算すると、年間140万はかかるようです経済的に非常に厳しい負担なので、知見の...
回答
経済的に負担が大きいなら、やめておいたら?と思います。これをやれば何でも解決!みたいな魔法のようなものは存在しないと考えているので。自閉症...
6

児童指導員の仕事をしています

褒めて能力をのばす、子供たちが自然と楽しく取り組めるような療育を目指していますが、時には子供に注意したり、してはいけないことを表情を変えて...
回答
こんにちは 理由はいくつかあります。 ①なぜ注意しなくてはいけないのか、禁止とされているのかを指導者が本当にわかっていなくて説明できない。...
4

どういうタイプの児童発達支援を選ぶべきか迷っています

先日、幼稚園のことでもこちらで相談したのですが、児発も悩んでしまっているので質問させてください。先月4才(年少)の息子がADHDとASDの...
回答
集団行動をとってくれたらという思いを聞くとSST(ソーシャルスキルトレーニング)がよいかと思われます。小集団の3人くらいの療育で、まずはじ...
9

来年就学の息子の放デイについて質問です

IQ77、DQ80。ADHD、LD、ASDの傾向が少しずつあるとの診断で、情緒級を希望しています。先月から相談支援専門員に相談し、今から通...
回答
お仕事されている方は、学童を利用しつつ、放課後デイ併用が多いみたいです。 うちの方は学童自体がなくて、放課後子ども教室が週3日短時間ある...
5

はじめまして

年少の息子のことで悩んでいます。2歳クラスで保育園から指摘があり、地域の療育センターに行きました。元々幼少の頃からなんとなく育てにくい、他...
回答
回答を読ませて頂き、ちょっと調べただけでも色々と療育施設などでてきたので、自分の知識の足りなさを実感しました。 まずは保育園や療育センター...
8

お友達との療育について、アドバイス頂ければ幸いです

ADHD傾向のある年少の息子です。現在、週1回療育に通っています。完全個別からスタートし、今現在は2名同室。前半はパーテーションで区切り、...
回答
こんにちは 息子くんなら悪ふざけの起爆剤にはならないかも。と私は思います。 もし、なっても注意すればすぐ理解すると思う。 それより、気にな...
8

こんにちは

ASDとADHDの診断を受けた年長の息子の療育について教えて下さい。来年、小学生に上がるため、放課後デイを探しています。(週1で個別指導塾...
回答
おはようございます。 今、通常級の1年生でも学童の時間が耐えられなくて夏休み明けに辞めていくのが現状です。学校だけでもヘトヘトになります。...
6

こんにちは

5歳年長の息子(ADHD、ASD)の療育について質問させてください。年中までは、近所の運動系のデイと個別療育、自治体のセンターのOTを各週...
回答
週二回の小集団+月2回のOT(+幼稚園のお勉強)手厚いけれど送り迎えが大変ですね・・・ 私なら、まずは自分(母親)と家族が(主人だったり...
10

初めまして

いつも勉強させていただいています。今の発達障がい児の施設等は、数も内容も多様化が進み迷うほどです。私の私的な感覚では、未就学児の「児童発達...
回答
はじめまして。 ホームページ拝見しました。 こちらの地域にはない取り組みで、 素晴らしいと思いました。 小4息子がいます。 就学後に診断...
7

4歳の自閉症スペクトラムの息子がいます

ちょっとしたことで癇癪を起こし多動もあります。一時期通園バスでもパニックを起こしてしまい、主治医と相談した結果、5月からエビリファイを服用...
回答
魔法のように全てに効果があった!というお子さんも聞いたことがありますが、それは正直伝え聞きとか、製薬会社の広報の中でだけですね。 お会いし...
5