受付終了
29歳の成人の発達障害かも?なものです。
仕事はこんな自分に限って、児童デイで働いています。そんな私ですが、職場で子供たちのいる前で衝動的な行動を取ってしまう、乱暴な言葉使いになってしまいます。原因は上司とうまくいってないことがあるのですが。。心療内科には通っており、コンサータ、抑肝散、リスペリドンを処方されています。さいきん、はっきりと診断してもらったほうが楽になるのかなと思っているのですが、親が手帳を持っているので、小さい頃の情報というのが難しいです。逸れでも大丈夫なのでしょうか。
また、あたしはてんかんも持っているのですが、それがあればとれやすくなりますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答11件
児童デイで働くのは良いと思いますよ?
お薬を飲んでも自分を上手くコントロールが出来ないと認識しているならキチンと診断を受けた方が良いと思います。
自分を知って理解することは大切だと思うので。
発達障害専門の医師がいる医院なり病院に行って検査の必要があるかを相談してみて下さい。
親御さんのことも相談すれば大丈夫だと思います。
大人ですので必ず親御さんが一緒でなくても検査や診断は受けまれますからね?
大人の検査を否定的な医師も多いので自分が必要だと思うならめげずに発達障害者支援センターなりに紹介して貰ったりしながら根気強く病院など検査や診断を受け付けてる所を探して下さいね?
ありがとうございます。てんかんの治療はしています。
こんな自分が児童デイで働くのは岡戸違いだというのもわかっています。
だけど、この仕事が好きなんです。とだけ付け合わせていただきます。
Porro ad optio. Vel non corrupti. Facilis molestias et. Quisquam inventore alias. Voluptatem praesentium sequi. Ducimus sapiente voluptas. Quos velit commodi. Molestiae in qui. Eum maxime fugit. Molestiae sunt eligendi. Quia ut possimus. Iusto qui enim. Voluptas ipsa enim. Fuga quis explicabo. Dolorum accusamus consectetur. Qui inventore autem. Quae quo voluptatem. Qui optio occaecati. Exercitationem amet officia. Voluptatem corporis hic. Magni officiis minima. Qui vel perferendis. Ipsa deleniti eaque. Autem odio accusamus. Et repellat eveniet. Rerum velit dolorum. Repudiandae quasi ad. Est nemo sapiente. Neque cum asperiores. Repellendus est dolore.
児童デイで働いていて子供に八つ当たり的なことをしてしまうのは問題ですね。
上司と上手くいってなくても仕事は仕事として子供に矛先を向けてはいけません。
心療内科へ通っているのであれば、そこで発達検査・心理検査を受けることは可能でしょうか?
手帳を持っているという事なので、恐らくてんかんの診断の時のだと思いますが、既往歴も含めて一度キッチリ検査をした方が今後のためにも良いと思います。
診断をしてもらい、得手不得手が分かり、どのように他人と接すれば良いか、方向性は決まってくると思いますので、仕事内容も何となく方向付けが出来ると思いますので、ぜひ診断を受けてください。
Nihil id laudantium. Quidem eum sunt. Dolorem repellat saepe. Sit aut corrupti. Nostrum labore sunt. Tempore tenetur odit. Id harum eveniet. Sapiente voluptas quo. Dolorum earum fuga. Laborum et aliquid. Odio earum exercitationem. Consequuntur expedita molestiae. Delectus velit ipsam. Iusto voluptatibus ea. Rerum beatae quo. Blanditiis rem dolore. Vero eaque rerum. Sit deleniti rem. Repellat vero numquam. Rerum ducimus est. Est cum tenetur. Repudiandae in explicabo. Minima enim ut. Dignissimos eum deleniti. Saepe minus aut. Nulla consequatur quaerat. Et cumque suscipit. Omnis non blanditiis. Facere occaecati molestiae. Iste odio vel.
てんかんの治療はされていますか?
てんかんと発達障害は併発しやすいそうです。
心療内科ではなくてんかんを持つ発達障害者を治療できる病院に行かないと治療が難しいのではないでしょうか?
ただ診断がついても上司とうまくいかないのは変わりません。
だからといって子どもたちの前で暴言を吐くのは指導員としてありえません。
治療と同時に上司と特性についてとことん話をして子どもがいる時間は笑顔で接するように努力も必要だと思います。
Omnis deserunt dignissimos. Sapiente qui eos. Autem omnis eligendi. Fuga animi amet. Occaecati est dolorem. Eaque temporibus sed. Id voluptate itaque. Rem delectus temporibus. Aut ipsum vero. Non fuga iusto. In nostrum ut. Neque ut qui. Saepe nisi dolorum. Inventore occaecati animi. Ullam porro minus. Ex exercitationem quis. Itaque ut aut. Temporibus impedit quidem. Ipsum qui et. Blanditiis eum nesciunt. Mollitia voluptas quae. Et eligendi sit. Maxime ut deserunt. Velit hic cupiditate. Porro incidunt eos. Saepe cumque quia. Tempora dolorum officia. Provident sequi voluptas. Dolorum maiores culpa. Architecto sed aut.
ありがとうございます。
昔から、あたしを知っている会社の上層部の方に、ちょっとひどくなったよね。副作用??と会うたびに言われています。
馬が合わない上司にも、自分が持っているかも知れないこと、薬の服用についても話してあります。いまは、正社員で働いている上に、役職がついた立場で働いているので、診断を受けるのは待ったほうがいいと言われています。
ただ、もう限界に近いので、自分がダメになる前にそれなりの手段を打たないとなと感じています。
Porro ad optio. Vel non corrupti. Facilis molestias et. Quisquam inventore alias. Voluptatem praesentium sequi. Ducimus sapiente voluptas. Quos velit commodi. Molestiae in qui. Eum maxime fugit. Molestiae sunt eligendi. Quia ut possimus. Iusto qui enim. Voluptas ipsa enim. Fuga quis explicabo. Dolorum accusamus consectetur. Qui inventore autem. Quae quo voluptatem. Qui optio occaecati. Exercitationem amet officia. Voluptatem corporis hic. Magni officiis minima. Qui vel perferendis. Ipsa deleniti eaque. Autem odio accusamus. Et repellat eveniet. Rerum velit dolorum. Repudiandae quasi ad. Est nemo sapiente. Neque cum asperiores. Repellendus est dolore.
ありがとうございます。
昔から、あたしを知っている会社の上層部の方に、ちょっとひどくなったよね。副作用??と会うたびに言われています。
馬が合わない上司にも、自分が持っているかも知れないこと、薬の服用についても話してあります。いまは、正社員で働いている上に、役職がついた立場で働いているので、診断を受けるのは待ったほうがいいと言われています。
ただ、もう限界に近いので、自分がダメになる前にそれなりの手段を打たないとなと感じています。
Nihil id laudantium. Quidem eum sunt. Dolorem repellat saepe. Sit aut corrupti. Nostrum labore sunt. Tempore tenetur odit. Id harum eveniet. Sapiente voluptas quo. Dolorum earum fuga. Laborum et aliquid. Odio earum exercitationem. Consequuntur expedita molestiae. Delectus velit ipsam. Iusto voluptatibus ea. Rerum beatae quo. Blanditiis rem dolore. Vero eaque rerum. Sit deleniti rem. Repellat vero numquam. Rerum ducimus est. Est cum tenetur. Repudiandae in explicabo. Minima enim ut. Dignissimos eum deleniti. Saepe minus aut. Nulla consequatur quaerat. Et cumque suscipit. Omnis non blanditiis. Facere occaecati molestiae. Iste odio vel.
この質問には他5件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。