質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

幼児教室で講師をしております

幼児教室で講師をしております。ママとお子さまとのマンツーマンレッスンでは落ち着いて機嫌もよいのですが、他の親子さんが一緒のレッスン時は、大泣きをしてしまいます。対人関係で、発達が心配です。発達障がいなんでしょうか。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/86078
退会済みさん
2018/01/15 09:05
幼稚園の年小さん(4歳)ぐらいなら、発達障害とまではいかずとも、または発達障害があっても、対人ストレスが大きいとか、不安が強い子だと、他の子がいることを苦痛に感じたり、緊張したり、つまらない、落ち着かないと感じて泣くことがあります。
障害かどうかは関係なしに、おっしゃるとおり対人関係が下手なのかなと気になるお子さんですよね。

お母さんがいると余計に甘えが出るので、無理に頑張ろうとせずに助けを求めて泣いたり、パニックならパニックで我慢せず泣いたり、フリーズしたり、怒ったりが酷くなる子も。逆に心強いと頑張れることもありますけどね。

時間がたてば(10分~30分はかかると思われます。)落ち着くこともありますが、幼児教室でその30分間が本人や周りにどれだけ負担になるか?ということになろうかと。

私の子の一人は、保育園等では平気で従順に集団生活に従えますが、年小さんまではお遊戯等がダメでした。集団遊びに後から入っていくことも全くできず苦手でしたね。

親がいなければ、隅っこでフリーズするか、先生の一人に手を繋いでもらって必死に不安と戦えます。しかし、親がたまたま参観日でいったときは大泣きしてしがみついてきました。

集団の幼児教室のようなところは、短期レッスンでしか参加しませんでしたが、まず最初に泣くところから始まりました。
生真面目なので、大人数だと半べそかきながら参加しつつ10分ほどで立ち直る時もあれば、ここは言うことを聞きたくない!と、15分程度大泣きして何もせずに立ちすくんでいたり、逃亡をはかったり。
慣れたと思ったら真面目に取り組むことが多いですが、ときおり「僕は◯◯したい」とマイペースに振る舞いコントロール不能なときもありました。

ちなみに、本人にとって適度なレベルのレッスンでないと真面目に取り組めなかったですね。
難しすぎても、簡単すぎてもダメでした。つまらなくなるからです。

このお子さん。確かに発達はちょっと心配ですが、見守っていてよいのではないかと思います。
気になるのは、周りへの負担と本人への負担です。
あまり泣かれると、それで不安をあおられるタイプもいますからね。

大泣きでも親御さんがそこに参加させたい意向なら、極力尊重してあげては?見守ってあげてと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/86078
いろいろな考えやご意見をちょうだい致しまして、ありがとうございます。私が担当しているお子さまではないので、詳しくはわからないのが現状です。私自身、幼稚園、小学校の教諭経験があり、中学校、高等学校、特別支援教諭の免許を持っており知識もあります。ただ、子ども一人一人の発達、性格の違いは、十人十色でおはなさんのおっしゃるとおりです。教育の現場は、日々学びがあり、そんな環境の中で大好きな子ども達と関われることを幸せに思っております。
これからも貴重なご意見、ご感想をよろしくお願い致します。 ...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/86078
いろいろな感想、ご意見をちょうだい致しましてありがとうございます。
私が直接担当したことのない児童なので、私も様子が同僚講師からの情報しかありません。
3年以上通われている年少児さんで、保育園にも通っておられます。母子一緒にレッスンを受けていただいておりますが、お友達やお友達のお母さん、小さい時からの顔見知りの方にも慣れることができず、必ず泣いてしまいます。人泣きしたら少し落ち着くようですが、椅子に座ってレッスンを受けることができず、ずっとお母さまにくっついた状態だそうです。
私も専門的な知識はあるものの、関わっていないので、皆さまのお話が聞けてよかったです。
ありがとうございます❁¨̮ ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/86078
おはなさん
2018/01/15 08:35
その場面だけ見て発達障害と思うのは杞憂です。
人見知りかもしれないし、他のお友達が入って慣れない環境でちょっとパニックになっているだけかもしれませんし、発達障害に関しては医師にしか診断できませんので、安易に「この子、発達障害?」と思うのは辞めた方が良いです。
幼児が10人いたら十人十色です。
発達も個人差があります。
基本的にマンツーマンのレッスンなのでしょうか?
発達障害を疑うのであれば、主さんが発達障害に関して知識を得て、もしかしたらこういう傾向があるかもしれない、ならばこういう方法ならどうだろうか?と進めることは出来ると思います。
母親と離れた場合と違う時もありますので、「おうちではどんな感じですか?」などと聞いてみるのも良いです。


...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/86078
ふう。さん
2018/01/15 09:04
もし、発達障害だったら、どんな方法がありますか?……そこが大事です。
いきなりみんなと並んで座らないで、少し離れたところでお母さんと一緒に落ち着いた状態で、「みんながしていることを見る」とか。ドアの外に椅子を置いてそこで見る、とか。
市内の療育施設に見学に行ってください。どんなことをしているか見てください。
できそうなことは教えてもらってきてください。
工夫を取り入れてください。
お願いします。 ...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/86078
退会済みさん
2018/01/15 08:22
はじめまして。
いくつのお子さんですか?
大泣きで他の親子の中に入る事も難しい状態でしょうか?

かなり小さなお子さんと仮定しますが、
マンツーマンレッスン時、ゆっきーさんやお母様とのアイコンタクトがあり
指差した方向を見れ、視線を追える。
会話を理解しているのなら一先ず安心かと思います。
人見知りが強かったり、小さなお子さんだと大勢が苦手な事もあります。

発達障害かどうかは、何とも言えません。
...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると25人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

兄が妹を嫌がります

小3のアスペルガーの息子がいます。まだ小さい妹がいますが、その子を嫌います。・車の中で蹴らないで~・近づくな~・僕の机を触るな~「なんで●...
回答
こんにちは。 うちは下の子が3歳ぐらいから2人で遊んでくれたので私は楽でした。 保育園の卒業文集で、他の園児から見て「〇〇ちゃんてどんな子...
6

不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです

小3・アスペルガー支援級在籍の息子がいます。前から不安が強いタイプだったので対応してきましたが、最近本当にひどいです。特に困っているのが、...
回答
療育センターの医師が児童精神科であるのなら投薬も検討されてみては?と思います。 ただの小児科医であるのなら児童精神科受診は今後必要になるか...
6

年長の娘がいます

ある日突然、固形物を食べなくなりました。きっかけは喉につっかえたことかなと思うのですが、形のあるものがのどを通る感覚が嫌らしく、飲みこめず...
回答
はじめまして!小学校低学年の息子も今似た状況です。 うちは小児科で喉の詰まりを緩める漢方を二週間分だされそれをのんで様子を見ています。 最...
5

3歳半の子どもがいます

言葉の表出が遅く、まだ単語か二語分がメインです。遠城寺式の検査を受けたところ、表出が2歳、社会性も低くでました(ままごとで役割ができるが年...
回答
こんにちは、 もう少し詳しく状態を確認した方が良いと感じているのであれば、、 新版K式発達検査を受けられても良いかもしれません。 うちの...
2

2歳2ヶ月になる娘ですが言葉が遅く、最近通っている幼児教室の

先生に言語発達が1歳半だと言われました。英語の動画をよく見ていたせいか、初めての言葉がアップルでした。英語ではアルファベットも言えるし、ア...
回答
英語の分量によりますが、動画を長時間みせていたり、親も英語を話してお家英語をしていると、なかなか日本語が入らないと思います。一つの言葉を覚...
2

年少(4歳になったばかり)の母です

集中力が途切れやすい、オムツの中でうんちをしても平気なのでオムツが外れないのが悩みです。最近週1で発達支援センターに親子通所を始めたのです...
回答
そうですね。 やりたいようにやっちゃってる感じなんですけど、これでいいんでしょうか? 私はどうしたらいいでしょうか? って、療育のスタッフ...
2

年長児、5歳の男の子を育てています

5日前から急に、「ご飯が喉に詰まりそうで食べれ無い!」と言い出しました。夕食を普通に食べ最後のわかめの味噌汁を食べてる時にいきなり言い出し...
回答
つづやん様 丁寧にご回答頂き、涙が出そうになりました。この5日間、誰にも相談出来ず何も手がつかない状態でした。うちの子も喉はそんなに強くな...
7

発達障害の方(特に自閉症?)の人には美形が多いというイメージ

がありますよね。実際のところ皆さんの周りではどうですか?興味本位の質問で申し訳ありません。
回答
他サイトでもわが子自慢をしよう!!でそんな話題になったことありますね^^ サイトのメンバーの子達でASD48、ジヘーズ組んじゃうか(笑)っ...
4

もうすぐ5歳になる年中の娘のことです

特に成長発達で困り感はなかったのですが、少し発音が気になることがきっかけで発達検査(wisc)を受けました。その結果、全体的に低い数値が出...
回答
こんばんは まだしめてなかったみたいなので。 お子様は正しい回答にこだわっています。わからなくなるので言えないというよりも間違ってしまっ...
12

幼稚園の先生にどこまで相談すべきでしょうか

また、デイへのいきしぶりがある時は、説得してでもそのまま通わせるべきなのでしょうか。先日、年長の子がデイサービスを辞めたいと言い出しました...
回答
幼児は楽しさ優先です。 嫌がったら休んだらいいし、やめたいならやめたらいいし、再開したいならまた始めたらいい。 (希望の曜日や時間に、空き...
8