締め切りまで
8日
Q&A
- 園・学校関連
療育園に母子通園経験のある先輩ママさん方、ア...
療育園に母子通園経験のある先輩ママさん方、アドバイスをよろしくお願いします。
来年から療育園に母子通園する事になりました。不安もありますが今か今かと楽しみに待っている状態です。
先輩ママに伺いたいのは母子通園した後の事なんですが、療育園終了後その足で民間の児童発達支援所などに通ったりしていましたか?
現在発達支援所を週2回通っており子どもも気に入っています。母子分離なのでその間に買い物なども行けますが、周りは4月からは行くの止めておいた方がいいんじゃない?との意見が多いです。
療育園終了後の支援所は子どもは慣れるまで大変かもしれませんが、療育園で昼寝もあるし何より好きな場所なので生活リズムができるのは早そうです。
親の方はバタバタしそうですが、毎日じゃないので頑張れるかなぁ?ぐらいに思っています。
療育園の母子通園、民間の支援所を掛け持ちした方、掛け持ちを諦めた方の体験談などありましたら教えて下さい。
来年から療育園に母子通園する事になりました。不安もありますが今か今かと楽しみに待っている状態です。
先輩ママに伺いたいのは母子通園した後の事なんですが、療育園終了後その足で民間の児童発達支援所などに通ったりしていましたか?
現在発達支援所を週2回通っており子どもも気に入っています。母子分離なのでその間に買い物なども行けますが、周りは4月からは行くの止めておいた方がいいんじゃない?との意見が多いです。
療育園終了後の支援所は子どもは慣れるまで大変かもしれませんが、療育園で昼寝もあるし何より好きな場所なので生活リズムができるのは早そうです。
親の方はバタバタしそうですが、毎日じゃないので頑張れるかなぁ?ぐらいに思っています。
療育園の母子通園、民間の支援所を掛け持ちした方、掛け持ちを諦めた方の体験談などありましたら教えて下さい。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
私の地域では療育施設と発達支援は1日に両方利用できなかった記憶があるのですが、療育施設か発達支援事業所には確認してありますか?
私の場合、療育施設の通園がない日に発達支援を利用してました。また使える日にちも決まっていたので、どのくらいの日にち通園するかで利用日数が残っているか確認する必要もあると思います。(私の場合は母子通園週4、発達支援月3)通所支援受給者証に上限日数が書かれていて、療育施設利用がフル(週5)なら発達支援通う日数残らないかもしれません。
今は半日以上預かってくれる発達支援事業所もあるので死にそうな思いしてた2歳児の頃にその存在を知ってたら…と思います。
発達支援事業所も土曜日やってる所もあるので、ずらしての利用することも可能かもしれませんし、発達支援事業所に聞いてみたらよいと思います。
私の場合、療育施設の通園がない日に発達支援を利用してました。また使える日にちも決まっていたので、どのくらいの日にち通園するかで利用日数が残っているか確認する必要もあると思います。(私の場合は母子通園週4、発達支援月3)通所支援受給者証に上限日数が書かれていて、療育施設利用がフル(週5)なら発達支援通う日数残らないかもしれません。
今は半日以上預かってくれる発達支援事業所もあるので死にそうな思いしてた2歳児の頃にその存在を知ってたら…と思います。
発達支援事業所も土曜日やってる所もあるので、ずらしての利用することも可能かもしれませんし、発達支援事業所に聞いてみたらよいと思います。
こんばんは🌙
親子登園は週一でしたが、
行ってました。
児童発達支援は一日に2回は
使えなかったと思いますが、
今は違うのでしょうか?
違っていたらすみません。
支援級、小2、小4
男子の親です。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
親子登園は週一でしたが、
行ってました。
児童発達支援は一日に2回は
使えなかったと思いますが、
今は違うのでしょうか?
違っていたらすみません。
支援級、小2、小4
男子の親です。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると19人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
3歳と今5ヶ月の娘が2人います
回答
保育園から発達専門の幼稚園に変わることは、いいことばかりではありません。
環境の変化で一時的でも荒れることが予想されます。
今の保育園に馴...
1
3歳の保育園に通っている子がおります
回答
♪ナビコさま
ご回答ありがとうございます。
受給者証が思ったよりも早く発行されたのでそのつもりでおりました。今一度、手帳申請に伴う発行ま...
13
2歳9ヶ月、軽度知的+自閉症です
回答
ナビコさん
返信ありがとうございます。
ABAは一年集中的にという話しだったのですが、継続して欲しいという話があったようで、来年も通えるよ...
3
発達の遅れがあり、年少就園について悩んでいます
回答
こんにちは、
K式のDQから考えると、療育園が良いと思います。
ただ…自治体や地域により療育園の施設数や定員数が違いますので、、重い児...
4
来年度も今の保育園に通い続けるべきか悩んでます
回答
我が家も同じ状況で、③を経て転園しました(加配認定の確約があったわけではありませんが、支援センター経由で公立園と連携し、認定の上転園)
...
7
保育園と療育園の並行通園について
回答
おはようございます
私がこれまで働いてきた園では、発語が少なくて加配がついているようなお子様は並行通園していても、年長で毎日療育に切り替え...
6
2歳7ヶ月、来年度年少の学年の息子がおり、療育1本で行くか、
回答
こども園にいったとして、療育との並行通園可能でしょうか。
療育園でない場合の療育先は確保できそうなんでしょうか。
療育園を離れて、療育先が...
12
ここ一ヶ月ほどの幼稚園での様子が心配です
回答
この時期運動会のところが多いと思いますが運動会は終わりましたか?
目標に向かって頑張っている間は過剰適応で頑張るが、目標が無くなったら落ち...
5
軽度知的で自閉スペクトラムグレーの、もうすぐ4歳の年少の男の
回答
結論から先に言うと
声かけには多少配慮はもらいたいとお願いしてもいいとは思いますが
療育や支援に関する情報共有は連絡帳のみに頼らず、口頭...
6
言葉が遅い3歳
回答
発達に課題がある子は、単純に「集団に入れたら伸びる」とは思いません。
うちの子が行った療育は、週一回午前中、体操などをやって、その日の活...
22
発達障害の支援など手厚い学校、地域を知りたいです
回答
うちの住んでる地域は千葉県です。
来年小学校に入学するので今、就学相談中です。普通の小学校の支援級の知的級か情緒級もしくは支援学校なのか悩...
17
児童発達支援施設の各事業所の違いとは何でしょうか?どこのホー
回答
さくらもちさん
アドバイスをありがとうございます。
今通っているところは地域ではかなり大きいところで療育センターの勧めるところだったのであ...
12
子供に発達障害があり療育の園と幼稚園に通っています
回答
ふう。さん
アドバイスをいただきありがとうございます。
一度先生に話してみます。
また他の療育は見学も行ったことはなかったので一度他を見に...
4
3歳で自閉症、アスペルガー傾向の男の子です
回答
【がらくた学級の奇跡】
という、アメリカの支援学級の絵本があるのですが、その始めに支援学級の先生が言います。
「才能とは、学んで身につく...
9
体の弱い子供にオーバーワークを強いる先生、どこに相談したら?
回答
皆様ご回答ありがとうございます。まとめレスですみません。
>何で迎えに行かないの
療育の日は3時間、普通の日は4時間で迎えに行っています...
13
自閉スペクトラムで4歳男の子をもつ親です
回答
ここが良い!との限定ではなく,個人的な考えとして,,,
まず,5歳という年齢であるとのこと,小学校や中学校と義務教育でありますので,その...
3
こんにちは、先日療育園か幼稚園で悩んでいて沢山回答を頂いた者
回答
参加するか、しないかは、
別として、
行事は、あった方が、
いいと思います。
12
長文です
回答
地域事情がそれぞれにあることなので、カンタンに「大丈夫!」とか決めつけてはいけないんですが。頼りになる園だろうな、と思っています。系列です...
12
新型k式検査で68の軽度知的障害の3歳の息子がいます
回答
お母さんが免許を取ることを考えてもいいと思います。
車の維持費を考えたらタクシーでも十分かもしれないですが。そういうことは地域事情次第です...
6
幼稚園の入園について
回答
こんばんは。
プレの指導員です。
着替えなんてできなくても大丈夫ですよ。
たたむなんて、頑張らないお子さんも沢山います。
幼稚園によっては...
10