質問詳細 Q&A - 園・学校関連

ADHD、広汎性発達障害の娘がいます

2018/02/20 11:52
5
ADHD、広汎性発達障害の娘がいます。幼稚園年長で、小学生と登校班で行っているのですが付き添いというか、後ろから見守りしてます。
もしもの時の為、学校側から付き添うように言われていますが、ふらふらっとする事はありますが、急に道路に飛び出したりする事はありません。
お姉ちゃんと手を繋いだり、他の子と話したりして楽しそうに片道30分を歩いていってます。
付き添う必要あるのかな?と思ってしまいます。
皆さんはどのくらいまで付き添いをしていましたか?
小学生になったらランドセルを背負って行くので、最初は付き添いしないとなぁとは思ってます。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/91171
にこるさん
2018/02/21 21:26
皆さん返答ありがとうございます。
特性は段々治まるものだと思っていたのですが、小学生になってから強く出る事もあるのですね…
また小学生になったら環境も変わるので様子を見ながら付き添いするか学校側とも話し合って行こうと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/91171
退会済みさん
2018/02/20 21:44
こんばんは🌙


支援級なので保護者の送迎は
必須です。1人で行けるお子さんでも
そのときのメンタルで保護者の
責任ですね。

うちは4年間毎日テクテクです。
約10分で近いです。
私も登校班の後ろをテクテクです。
ほぼほぼ、大丈夫なんですが、
登校班で誰かが転んで泣いたりしたら、
引きずられてメンタルだだ崩れ
でした笑
帰りは週に2日、小4だけ1人帰りを
始めました。
始めるにあたり保険にも入りました。
ASD系ですが、衝動、不注意も
あるので心配は心配ですが、、
下のこ(小2)はいつかなぁ😅
登下校の歩きが私の運動なので
なくなったらどうしようかなと一応
思ってはいます笑


支援級、小2、小4
男子の親です。 ...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/91171
退会済みさん
2018/02/20 13:36
ちょっと初めて聞くケースなのですが、幼稚園のお子さんが小学生の通学班に入り
一緒に登園する地域なのでしょうか?30分ですよね?驚きです。
私が住む地域は治安が悪く、不審者やスクールゾーンにもお構いなく猛スピードで通過する車が絶えないです。
なので就学前の子どもを大人なしで外に出す事がないです。

片道30分の付添いは大変ですよね。園バスはないのでしょうか?

学校が遠い方は、同じ班の一年生と当番制にして付添いする話も聞きますよ。
もしもの事が起きた時は一緒の通学班の子に責任はないですよね。
小6の班長であっても、大人の様に対応出来なくて当然です。
また、フラフラする女の子が、不審者の目にどう映るかよくお考えになってみてください。
大人がいる事は抑止になりますよ。
...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/91171
今のところは大丈夫みたいですね?周りに小学生が居ることで気持ちが他所へ行かないでいられるのかも知れませんし特性が出てないのかも知れません。

特性の強さや出方はそれぞれ違って幼少期に強い子も居れば小学生の3〜4年生頃から強く出る子も居ます。

今のように周りに誰かが居てくれれば大丈夫だと思いますが小学生になって環境が変わるので暫く(3ヶ月は)見守ってあげると良いと思いました。 ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/91171
ミムさん
2018/02/20 15:23
元気な息子の母です。

小学校、登校班、うちにもあります。
現在は、幼稚園と言う事で、方向が同じ方面なのでしょうか?
登校の練習になって良いですね。
小学校に入学すると環境が変わるので、
班の見守りをしてあげると安心ですね。
(特に荷物の多い月曜日、疲れてくる週末)
うちは、登校より、下校が問題ありでした。
同じ学年の同じ地域で下校。←このメンバーが合わず、色々な子がいて、自分の子だけではなく、ボランティアに入って見守りました。
下校の見守りを3年生迄、ほぼ毎日していました。
登校の件でしたら、班長さん、お姉ちゃんがいるなら、お姉ちゃんに良く話しておいて、
少しずつ少しずつ、一緒に行くのを辞めて見て、お子さんの様子を聞いて、行く。行かない。決めていくと良いと思います。
学校のルールは、3年生までに定着出来るようにすると良いそうです。

楽しく通えると良いですねq(^-^q)
...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

3歳からの幼稚園選びについて

4月からの子供の幼稚園選びで2か所で迷っています。今は保育園に通っており、引っ越しにより違う地域に行く為幼稚園を検討しています。(地域に子...
回答
どちらの幼稚園が。。というよりは、両方ともあなたのお子さんを受け入れ可能でしょうか。 お子さんを連れて行って、確認しましたか。 加配がいる...
6

発達グレーの息子の幼稚園選びについて質問です

今小規模保育園に通っていて、来年4月から幼稚園の転園を考えています。息子は特に言葉の発達がゆっくりで、集団で指示が通らない時もある、人見知...
回答
こんばんは 最近よくある、満3歳から無償化の前段階のお子様しか預からない保育所にお通いなんですよね? お子様の様子はとにかく未知数のよう...
7

自閉症や軽度知的障害で、幼稚園(加配なし、フリーなし)に通っ

てる方、教えてください。来年4月から幼稚園に通うか迷っています。年少は3クラスで、1クラスあたり17名に対し担任1名年中〜は2クラスで、1...
回答
加配無し、フリーなし、3歳児1人担任は私の地域では聞いたことないです。 健常のお子さん前提の17人でも3歳は副担任がいます。 よっぽどしっ...
8

3歳5ヶ月、中度知的障害の息子がいます

来年度の通園先を迷っています。現在、小規模保育園に加配なしで通園していますが、2歳児クラスまでの園なので来年度には転園しなくてはならず、現...
回答
hahahaさん ご回答ありがとうございます。 年少の代以降は1クラスあたり基本担任1名ですよね。。上の子がいるので通常の保育園では集団...
10

発達ゆっくりの4歳息子ともうすぐ2歳の娘がいます

来年度から幼稚園に通う予定ですが、園バスが停車する場所(70メートル位)まで、毎日2人の子を安全に、時間通りに連れていけるか心配です。息子...
回答
くるまでに送迎は無理なのですよね。 ふたりとも、入園なのですか? もし、一人だけなら、下の子を見てくれる人を確保するのが一番安全。 そし...
5

小1息子…チックやら、授業中の手遊びについて

発達系の病院は未受診ですが、発達検査で発達凹凸があり情緒学級に就学しました。ASDと、ADHDの気もあります。(就学前に担当の心理師さんに...
回答
皆様色々なアドバイス・ご意見ありがとうございます。 まとめてのお返事ですみません…引き続きアドバイス頂けると有り難いです。 ちびねこさん...
10

来月で3歳になる息子の就園について悩んでいます

1歳半検診で発達の遅さの指摘を受け、2歳頃から療育園での週1回の親子遊びに参加していました。同園で2歳2ヶ月時に受けた新版K式発達検査では...
回答
カピバラさん 大人気な園、そうでない園とわかれていると思います。 園バスがない園も多いので、無理なく通える範囲で考えると候補は減ってしまい...
10

発達の遅れがあり、年少就園について悩んでいます

2歳半健診でひっかかり、現在親子教室に通う2歳8ヶ月の子どもがいます。現在の様子が、・二語文も出るが、ほぼ単語・スプーンフォーク上から持っ...
回答
こんにちは、 K式のDQから考えると、療育園が良いと思います。 ただ…自治体や地域により療育園の施設数や定員数が違いますので、、重い児...
4

年中の長女の登園渋りについて質問です

乳児期(1歳児クラス)から保育園に通っていました。スムーズに登園できたことは数えるほどしかなくいつもぐずぐず言いながら教室の前で逃走するか...
回答
切り替えて、次の場所に行くのが苦手なのかなぁと感じます。 園では問題なく、家で癇癪が酷いということですが、 園では周囲に合わせて我慢をし...
1

来年度も今の保育園に通い続けるべきか悩んでます

今の保育園から、こども園・幼稚園への転園も視野に入れるべきでしょうか?言語理解・発語の発達がゆっくりで療育に通ってます。保育園では集団指示...
回答
お子さん、まだ満3歳未満?なのでしょうか。 タグに未診断とあるので、現在。 通われている療育で、3歳以降に診断を受ける。という事なら、診...
7

保育園と療育園の並行通園について

現在2歳5ヶ月、自閉傾向ありの男子双子です。保育園の2歳児クラスに通っています。週一で個別療育に1時間、療育センターのOTに月一程度で通っ...
回答
>ナビコさん お返事ありがとうございます。そうですよね、保育園の先生に普段の様子を聞いて、年少になった時に対応できるか等、聞いてみます!...
6

子供の幼稚園での問題行動について

どのように解決すれば良いでしょうか。元々登園渋りや癇癪があり、療育に通っています。年長になり、トイレに行けない、他害があり、内服薬を始めま...
回答
他害が特定の子にというのは、非常に問題です。 そのお子さんに執着しているということです。 具体的に、そのお子さんと同じグループにしない、席...
15

いつも参考にさせていただいております

今年の四月から小学一年生になった支援級(知的)の息子について相談させていただければと思います。今のクラスは幼稚園と並行し通っていた療育のお...
回答
変化に不安が大きいタイプだとしても、1年生なら、これから先も長いですし、転校して新しい地域に馴染むのは親子ともども大切かな、と思います。 ...
9

小学生の子どもがいます

幼稚園の時の先生との付き合いについて困っています。子どもは支援が必要な子だったので、先生にとって印象に残る子だったかもしれません。担任でし...
回答
sacchanさん ありがとうございます✨ やはり先生のしていることは、過剰ですよね❗️ 確かに、園に相談して、それでも教育委員会などに...
15

3歳半になる息子についてです

長文ですが、失礼いたします。先日私立幼稚園の年少に入園しました。年少は1クラス20人、全校生徒300人程の大きめの園です。年長でお姉ちゃん...
回答
ここは発達障害がある子、当事者やその家族向けなので ここで質問すれば、十中八九発達障害でした…という回答がついてきます。 発達障害だと困...
1

普通級+放課後デイに通う小学4年生の女の子のことについて相談

です。娘は小学3年生の2学期にアスペルガー、自閉スペクトラム症でしょう。と診断されました。家ではうるさいくらいですが、学校などでは大人しい...
回答
強く指示してくれる方が、自分で考えなくて良いから楽だったりするんですよね。 お姉さん的存在に引っ張ってもらっていたのも同じだと思います。 ...
8

初めて質問させていただきます

子供は小3、支援級所属の軽度~中度の間の知的障害男子です。幼稚園から療育園と幼稚園の両方に通い、小学校も最初から地元の支援級です。支援校は...
回答
挨拶はいいと思うけど、絡みってどんなことをしてたのかな? もうちょっと詳しく聞けたらアドバイスしやすいけど。 同級生がしていたことをそのま...
5

はじめまして

4月より小学生になる男の子がいます。年少の頃より療育を利用、定期的に発達外来を受診しております。昨年5月より就学相談を続けており、1月上旬...
回答
1年生での利用開始は早くとも2学期からとの状況におきましては、1年生は皆、園とは異なる環境のもとで覚えること慣れるべきことが多くあり、一同...
7