質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

発達障害は急になるのでしょうか?一年生までは...

2018/02/21 22:41
6
発達障害は急になるのでしょうか?一年生まではふつうに宿題も忘れずやり、朝も寝起きが悪いもののどうにか起きていました。むしろ遅刻なんかしないぞという感じでした。

ここでは、今まで2回質問をさせてもらいましたが、2年生2学期頃から頭痛や登校しぶりがはじまりました。そして、朝は起きられない。宿題はどんどん先伸ばしになる。以前の相談で書きましたが、宿題中に違う話を言い出したり(だいたいが愚痴)…。逆に親が心配して発達支援センターに連れてたがためにこうなってるのではないかと感じてしまいます。今までより、勉強への拒否感が出たり、休憩したらやるとかやり方を変えても、切り替えがどんどん悪くなり毎日試行錯誤です。2年生になって勉強が増えたり、難しくなるからこういった起きれないや登校しぶりが出てくるのでしょうか?みなさんのお子さんはどんな感じでしたか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

JJさん
2018/02/22 22:23
なるほど、やはりある程度そういう傾向があった訳ですね。宇宙人が日本の学校に来て合わせていた。しっくりきましたね。今のそのままの分からないから。面倒だから。誰かがなんか言ったから。いろんなこと浮かんだり、頭の中は私が思うより処理が大変なのかもしれないと感じました。

子供の顔や態度を見ながらいろいろ工夫ですね。今日は書き取りも単語だけや本読みも一部だけ、ただし内容クイズ出すでのりきれました。

ただメンタル的に強くはなってほしいので働きかける言葉だけは大事にしていきたいと思います。

毎日どういう時にどんな行動するか記録したり、机の環境変えたり成果もあるので頑張ります。一番は自分がふりまわされないように自分の予定をうまく変えていく。本人のやる気スイッチの瞬間を掴む!これが最近楽しんでやっています。ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/91491
退会済みさん
2018/02/21 23:02
こんばんは🌙

おなじ2年生です。
違うのは支援級で交流級に行っていて、
6才で診断、2才半から療育を
受けてきました。

うちの場合、どうみても
急ではないです笑
言葉が遅かったのと、兄に特性
があったので早めに療育をと
相談しまくりました。
逆に兄は気がつきませんでした。
幸い、私の姉が気づいてくれたので
早めの療育で今があります。
兄弟支援級です。

お子さん…特性あるなし…で、
とても疲れているように感じます。
大丈夫かな…?心配ですね💦

学校に行きたくない理由が
わかるとよいですが、
きっと家族の方に心配かけたくなくて
言えないこととか…
想像してしまいます。

学校のカウンセラーの先生に
相談済みですか?
気のきいたカウンセラーならよいの
ですが、、


支援級、小2、小4
男子の親です。
https://h-navi.jp/qa/questions/91491
退会済みさん
2018/02/21 23:03
うちの子は発達障害だと知っていましたが明らかで顕著な問題が目立ち始めたのは三年生以降です。

急になる。というよりは、急激に問題が顕著になるタイミングはあると思います。
多いのが、小学3~6年生と中学1~2年生。
学習が難しくなり、人間関係も複雑になります。

特に担任やクラスメイトによる影響は極めて大きく、相性が合わないと急激に情緒不安定になり、荒れてきますよ。
やたら怖い、ハッキリ言う、神経質、優柔不断で何がしたいかわからない先生等、本人の好みにより学習意欲までガクンと面白いほど落ちますよ。

なお、先生の対応が厳しすぎたり、わかりにくい、やたらとこどもの心を試すなど不適当な場合、定型児でも発達障害様の適応不全を起こして情緒不安定になるお子さんも結構います。

私の住む市では、突然症状が出た子についてはどうも教室に教育委員会の担当者が数名で見学に行き、担任の指導に問題がないか?もあわせて検証しているようです。
集団観察や担任の意見だけでは判断されないため、集団観察の対象になっても、支援対象からはずれる子もそれなりにいるとか。

障害の有無はさておき、ひっかかる子はやはり繊細過ぎるとか、感受性が強すぎるなどで、傷つきやすく不登校リスクが高いタイプ、逆に揉め事を引き起こしやすいなどの問題児タイプがやはり大半だとは聞きます。

今後のケアを考え、障害かどうか?ではなく定期的に診察や相談は受けた方がいいのではなきかと私は考えています。
...続きを読む
Nisi qui nihil. Nam enim sunt. Corporis sequi aspernatur. Suscipit vitae perferendis. Quidem error cupiditate. Sunt sint expedita. Magni itaque eos. Amet rem minus. Esse vel quia. Id dolorem nostrum. Velit ad est. Voluptatem itaque qui. Recusandae animi dolor. Ipsa laudantium quasi. Non et quidem. Temporibus sapiente et. Id ipsam laborum. Porro ullam ipsam. In doloremque quis. Sequi facere harum. Architecto dicta expedita. Tenetur sit deleniti. Aliquam dolorem sapiente. Ea et et. Reprehenderit assumenda sed. Et et sit. A et id. Commodi voluptatibus aliquid. Reprehenderit rerum maiores. Enim minus facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/91491
退会済みさん
2018/02/21 23:31
うちの次男(大学一年)も小学一年くらいまでは提出物は出していました
二年生になる前に学校から指摘されました
その後、宿題は高校までほとんどやれませんでした(汗)

大学生となり忙しく日々のレポート提出をこなしている本人に、あの頃のことを聞いたら

興味がなくてやる気にならなかったのかな、と( ̄▽ ̄;)ハハ

発達障害に急になったのではなく、困難なことや不安なことが溜まっていき、心と体が悲鳴をあげている状態だと思いますよ

次男の場合、四年生までの担任の先生は理解があり、宿題はやれるだけやればいいよ、と言ってくださる先生でしたので、いいのかなー、と思いつつお任せしましたが、今現在の彼を見る限り、無理をさせず正解だったと思っています

各家庭の教育方針もありますので、あくまで我が家の方針ですが

ただ、私も一応、しっかりやらせようとしていた時期もあります!
長男は全てしっかりできる人ですし
次男、三男も同じように、、、と思っていましたが、同じようにはいかず
葛藤の末に彼らに合うやり方を選択しました

嫌なものから逃げていたら将来困る、と言われたこともありますが、心を壊すくらいならそんなのはどうでもいい、と思いました
その分、たくさん話して、たくさん笑って、美味しいものを皆で食べて、楽しい家族になり、心が満たされると子どもたちは自分で道を選択していきました

いろんな方法でやってみて、ダメなら次、でいいと思いますよ

ひとつ上手くいったからといって、ずっと上手くいくものでもなく、年齢が上がるにつれて、また変わっていきます

子育てって大変ですね(^^; ...続きを読む
Quo incidunt nam. Delectus dignissimos repudiandae. Temporibus sequi eos. Voluptate autem aspernatur. Perferendis officiis sed. Consequatur reprehenderit soluta. Officia esse et. Aut et incidunt. Laboriosam sapiente qui. Sit rerum numquam. Beatae quia voluptatem. Rem et autem. Enim ut aliquid. Id molestiae tempore. Dolores excepturi facere. Quibusdam deserunt fugiat. Sint corporis magni. Eaque qui ipsum. Inventore assumenda numquam. Aut perspiciatis corporis. Harum saepe accusantium. Aut sint iure. Consequatur dicta magni. Maiores sed et. Numquam sit rem. Possimus magnam assumenda. Voluptatem sit natus. Blanditiis temporibus cumque. Facere aliquam assumenda. Nesciunt facilis voluptas.
https://h-navi.jp/qa/questions/91491
退会済みさん
2018/02/21 23:31
急になるというより、その基盤はもともとあって、顕著に。

現れる時が来て、その特性が目立っているだけです。

それまでは、親も気がつがず、で来た。
今更、誰かを、自分を。責めても事実は、変わりません。

通われている小学校のコーディネーターの先生、担任の先生、発達支援センターの先生などに、相談なさって、今後の対応策を、練っては?


それが一番良いと思います。 ...続きを読む
Quo incidunt nam. Delectus dignissimos repudiandae. Temporibus sequi eos. Voluptate autem aspernatur. Perferendis officiis sed. Consequatur reprehenderit soluta. Officia esse et. Aut et incidunt. Laboriosam sapiente qui. Sit rerum numquam. Beatae quia voluptatem. Rem et autem. Enim ut aliquid. Id molestiae tempore. Dolores excepturi facere. Quibusdam deserunt fugiat. Sint corporis magni. Eaque qui ipsum. Inventore assumenda numquam. Aut perspiciatis corporis. Harum saepe accusantium. Aut sint iure. Consequatur dicta magni. Maiores sed et. Numquam sit rem. Possimus magnam assumenda. Voluptatem sit natus. Blanditiis temporibus cumque. Facere aliquam assumenda. Nesciunt facilis voluptas.
https://h-navi.jp/qa/questions/91491
射命丸さん
2018/02/22 19:57
発達障害は 急にはなりません。生まれつきの脳の偏りです。私は 宿題も忘れたことありませんし、遅刻もありません。成績もいい方でしたし、親に刃向かった事もない良い子で 中学生まで過ごしていましたが、高校で爆発してから親は 私がおかしくなったと騒いでいました。今だに 頭もいいし、自分でなんでもしていい子が 何で?と言われますが、突然、おかしくなったわけではなく、生まれつき変わっていただけなんです。子供さんは もっと小さい時は いかがでしたか?周りのお子さんと 変わりはなかったですか? 小学2年生と言うと 学校にも少しなれたり
勉強も増えたり 友人関係も 変わってきたりしますから、戸惑いもあるのかもしれませんね。ゆっくり 1年生の復習からさせてみて、誉めて 自信を持たせていくのもいいかもしれませんよ。 ...続きを読む
Quo incidunt nam. Delectus dignissimos repudiandae. Temporibus sequi eos. Voluptate autem aspernatur. Perferendis officiis sed. Consequatur reprehenderit soluta. Officia esse et. Aut et incidunt. Laboriosam sapiente qui. Sit rerum numquam. Beatae quia voluptatem. Rem et autem. Enim ut aliquid. Id molestiae tempore. Dolores excepturi facere. Quibusdam deserunt fugiat. Sint corporis magni. Eaque qui ipsum. Inventore assumenda numquam. Aut perspiciatis corporis. Harum saepe accusantium. Aut sint iure. Consequatur dicta magni. Maiores sed et. Numquam sit rem. Possimus magnam assumenda. Voluptatem sit natus. Blanditiis temporibus cumque. Facere aliquam assumenda. Nesciunt facilis voluptas.
https://h-navi.jp/qa/questions/91491
うちの子が小3・で登校渋り始めた頃、カウンセラーに言われたのが、
宇宙人が日本の子供のフリをして
バレないようにみんなに合わせて毎日緊張感の中で暮らしていたけど限界に来た感じ

で、原因不明の喘息発作、身体の痛みで
検査しても異常なしでも、不調。
なかなか学校に行けない日が続きました。

今まで、すごく頑張って来たんだと思います。
現在12歳です。適切な活動量を模索している状態です。頑張りすぎると、原因不明の発熱で
1カ月下がらないなどあるので。 ...続きを読む
Molestiae sint quam. Temporibus iure perferendis. Molestiae debitis itaque. Voluptatum provident numquam. Facilis sequi enim. Asperiores sed ut. Impedit quae sit. Aspernatur corrupti qui. Officiis neque dolores. Optio consequatur aliquid. Excepturi commodi voluptatem. Adipisci necessitatibus dolorum. Harum libero quo. Totam unde ut. Quo est officiis. Mollitia distinctio rerum. In iusto corrupti. Aut dignissimos quia. Deleniti doloribus ut. Nulla omnis iure. Nobis porro quae. Et et architecto. Voluptas in natus. Ut facilis mollitia. Qui commodi quo. Quia quas nobis. Enim quia sit. Unde molestias soluta. Accusamus expedita mollitia. Molestias odit accusantium.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

正社員で働いております

在宅ワークで週1出社。今後仕事について悩んでます。発達に遅れ自閉の傾向がある娘でしたが年長で療育うけ、まずは普通級に行かせてみようと思い通...
回答
かきくけこさんが正社員てで働くことの不安は、どういった点でしょうか? お子さんが早退してくるかもしれないこと? 学校その後の面談の時間の...
15

小1娘がいます

拘り強く、勉強も苦手、友達とも関われない。学校、学童は行きたくない。(人が少なく、居心地良い場所だと割と話せて交流できる事もある)こんな娘...
回答
うちの子も低学年の時は宿題に4時間とかかかってたので、お気持ち少し分かるかもです。 息子の場合は小2でSLD(書字と計算の学習障害)の診断...
7

小2男児の我が子、親から見てもこんな子とは友達になりたくない

なと思う性格(学校での振る舞いなど)です。実際、クラスに仲が良いと言える友達が1人もいません。入学より2年間、特に大きな問題やいざこざがあ...
回答
30代の当事者です。 自分が小学生だったとき似ているので参考になるかわかりませんが、小学生のときは学校というものに通っているもののノリが...
10

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
こんにちは! 線が引かれているところがよくわからないということは、文字が読みづらいのだと思います。 他の人と同じようには見えていないのかも...
18

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
うちの息子と非常によくにています。 まだお子さんが小さいうちに支援につながることができているのがとても羨ましいです😆 学校もいって、個...
15

久しぶりの投稿になります

小学2年生(男子)の母です。これまでも幾度か質問させていただき、いろいろな方からの経験やアドバイスをいただき、自分には思いもよらなかった視...
回答
荒れ具合としては主さんの想定が甘めなんじゃ?と思いました。 嘆かないで欲しいのですが、凸凹ちゃんの夏休みあけアルアルな気が。本人すごく頑張...
14

小学生の娘が2人にどう接したらいいのか困っています

長女は宿題をやったと嘘をつくので、「やったよと嘘をついて、いつやるつもりだったの?」と聞くとボーッとして「?」と首を傾げてしまいます。次女...
回答
発達相談はしっかり受ける方向で良いと思います。 解決にあたっては、地域の信頼できる機関を利用するほうが、学校の方針なども含めて考えてくれる...
16

次男が理解力が乏しいです

現在、小1です。先生に宿題の件の確認と学校の様子を聞くと、学校でも理解に時間がかかっている。支援学級や検査して貰った方がいいのかなという話...
回答
ぴょんきちさん シフォンケーキです。 将来は不安ですね。私は、大人用の試験WAISーIIIというものを受けたので今のテストとは若干違いま...
23

こんにちは小4不登校な娘がいます

不登校歴9ヵ月。hsc、発達凸凹あり。グレーです。放課後や別室には登校できますがクラスメイトがいる教室には入れません。学習意欲はあり、週に...
回答
続きです。 ですが、フリースクールなど子どもの受け入れ先を自分なりに調べていて痛感しましたが、人と違う道や生き方を選ぶのは本来強い意思や...
5

小学2年の娘がいます

学校に入って1年以上経ちますが、未だに宿題に時間がかかります。元々のんびりタイプでしょうがないと思っていました。普段仕事でつきっきりで宿題...
回答
うちの子も2年生です。同じく漢字書き写しは時間掛かります。「つまらない」「めんどくさい」「書き方わからん」「いらいらする」「うるさい気がち...
18

こんばんは

あんこママと申します小学校1年生の娘の母です。よろしくお願いします。学習面に不安を感じ、年長の夏に田中ビネー知能検査vを受けましたその際心...
回答
今、やっと、やってる感じなのですか? 私は問題集をたくさんさせるのはやめた方が良いと思います。 感覚で問題を解くということですが、国語はど...
6

こんにちは

2回目の質問です。幼稚園の時に小学校入学するにあたって、WISC-IV知能検査をしました。全体のIQが79で境界域でした。今年一年生となり...
回答
あ、ちなみに 私の住むところでは、全く書けないというレベルでないとLD児としてケアしてくれません。 検査も、いくつか検査を経てになるでし...
8

幼稚園の時に保健師さんから周りと同じ行動ができていないと指摘

をうけ去年の9月から幼稚園で訪問療育を月に一回うけてました。とにかく手先が不器用なのと、集中力がない、じっとしてられない等大きくなるにつれ...
回答
宿題が嫌ならしなくてもいいのでは? 先生から連絡が来る前に連絡帳に宿題が出来なかった理由を書く事で情報共有でき、これからどうしていくか相談...
10

小学1年生の男児です

行きしぶり継続中で付き添い登校しています。現在発達検査の順番待ち中です。初診は終わり、その段階で自閉症スペクトラムだと思われるということと...
回答
あ、繰り返しますが やらせる努力のベクトルをくれぐれも間違えませんように。 お子さんにとっては、数の構成を覚えるだけでも大変なことかも...
15

はじめまして

4月から小学2年生の娘がいます。年長の時から周りとは違うような気がして、市の発達相談に行きました。K式の検査をして、数値的には何も問題はな...
回答
おまささん お返事ありがとうございます。 まさに今その状態で、やばい!と思ってから周りを見て動くことが多いような感じです。 困っていること...
8