受付終了
内容は伏せたいので、消去します。
ありがとうございました。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答12件
こんばんわ。長文お疲れ様です。
…全てにお答えはできません、悪しからず…
大手の婚活を経験したADHDの者として、これだけは言いたい。
あなたの特性を伝えずにお相手を探すことは危険ですよ!後で…取り返しがつかない事になるかも知れない。止めときなさい。敢えてそう言います。
夫から「後片付けくらいちゃんとしろよ!」と毎日のように叱咤され…DVを受けるかも知れない…そんな生活を乗り越えられますか?
全てを解ってくれる…ある程度あなたの欠点を容認してくれる、そんな相手を、じっくり探すべきでしょうね。
良かったことは投薬効果です。
私は薬(ストラテラ)がよく効いたので、これまでの自分が多動・不注意であることに気づけたこと、睡眠が浅かった事に気づいたこと、少し普通の人に擬態をするだけの余裕が持てたことです。人にぶつかってケガをしたり、注意がそれてほかの事を始めてしまい、締め切りに間に合わないことがだいぶ減りました。仕事中に眠くなるのは残っています。
WAIS-Ⅲの結果は言語IQ150、動作IQ125、トータルで140ですが、処理速度が97でした。それまで自分が頭が悪いから仕事が出来ないと思っていましたが、IQは非常に高いことが判明し、自分の理解や知識に対しては自信が持てました。処理速度が低いことから仕事のペースが遅いことや単純作業におけるケアレスミスなどが起こりやすいことがわかりました。相手の意図したことを正しく読み取れないから「気が利かない、仕事が出来ない」と評価されていたと思うことにしています。
行動や考え方の傾向がつかめたので、失敗を防ぐことができるようになりました。診断されたのが失業中だったので、仕事選びも今までのキャリアを捨て、発達障害に向かない業界を避けて働くことにしました。発達障害は職場には伝えていません。今の仕事は自分の得意なことをいかして、文献調査を行ったり、業務工程の言語化や視覚化を行っています。比較的高IQの人が集まる職場にしたので、日常会話で話がかみ合わないと感じたり、かつての職場のように嫌われたりすることは無いようです。
デメリットはお金がかかることと、努力をする気がなくなったことかな?
成人の発達障害の薬は薬価が高いです。これからずっと飲み続けることを考えると痛い出費です。
あと、どうあがいても、「普通の人」になれないんだなとわかりました。
投薬や擬態する技術を使って普通の人のようにふるまえても、すごくエネルギーがいります。
いつかはできるようになるだろうと思ってものすごく努力をしていたことが、普通の人は何の苦労もなく当たり前にできることであることを知るのはきついです。
Sunt vitae consequuntur. Quia corporis aut. Sit possimus ratione. Autem quia ad. Omnis qui eaque. Temporibus aut ut. Et reiciendis sit. Delectus mollitia et. Totam praesentium est. Quidem esse nobis. Quia aut deserunt. Neque est ut. Dolor quia consequuntur. Qui alias delectus. Laudantium eum ut. Soluta assumenda odio. Doloremque quia incidunt. Aut molestiae voluptatem. Aliquid quo odio. Tenetur enim consequatur. Quasi perspiciatis vel. Quia dignissimos facilis. Repellat totam recusandae. Dolor aliquam sint. Natus quis quae. Voluptas non nisi. Amet odit nobis. Autem eaque voluptates. Enim beatae dolor. Sit nulla quis.
ご回答くださいました皆さまへ
いま、仕事が終わりマイページを開きましたら温かいご回答の数々を賜り、本当に驚いています。
皆さまのお気持ちが、本当に嬉しいです。
すぐにでも、皆さまにお返事をしたいのですが、本日は訪問支援を5件して、現在燃えカス状態ですので、回復したら順次お返事をさせて頂きます。
本当にありがとうございます。
Est officiis qui. Molestiae reprehenderit ut. Ut aut aliquid. Vitae explicabo qui. Animi maiores exercitationem. Nobis sint tenetur. Excepturi enim eius. Illo odit omnis. Iusto omnis autem. Illo temporibus voluptas. Voluptates praesentium nihil. Natus veniam maxime. Cupiditate quia perferendis. Quo aut aut. A quo autem. Cum est deleniti. Repudiandae dolores sed. Molestias magni necessitatibus. Et et reiciendis. Eaque pariatur tempora. Corporis recusandae impedit. Illum corporis aspernatur. Velit impedit nobis. Sit non voluptate. Impedit aperiam nesciunt. Qui consequuntur molestiae. Eveniet voluptatem voluptatibus. A et cumque. Recusandae libero aperiam. Architecto natus et.
ADHD当事者、同じく看護師の資格を持ちます。
今は派遣で介護枠だったり看護枠だったり、主に高齢者相手に仕事してます。
(フォロバありがとうございました)
ADHDが発覚したのは転職を期に同じ注意を受けることが気になったのがきっかけです。
その時にはすでに適応障害を発症していて、心療内科に通っており、そこで診断を受けました。
詳しい検査は受けていません。診断のみです。
メリットとして思いつくのは薬物療法やカウンセリングを受けられること、転職の際に障害者としてフォローを受けられたこと(就職には結びつきませんでしたが、自己分析ができました)、障害者手帳ももらいましたので、公共機関の割引などが受けられるようになった、 でしょうか。
デメリットとしては、「障害者」として国から認定されていることが会社にバレるのが怖いこと…くらいしか思いつかないです。今は。
結婚については、私の場合は友人のつながりで今の主人と出会いました。
付き合っている最中にADHDが発覚、その頃にはすでに同棲状態でしたので、すぐに打ち明けました。たぶん、家族よりも先に伝えたと思います。
適応障害については付き合う前から伝えてましたし、症状が出るところも見せてしまってました。
ADHDを打ち明けても彼は別れるとは言わず、そのままお付き合いを続け、結婚に至っています。
彼のご両親にもADHDや適応障害のことは伝えましたが、全く変わらず温かく接してくださいます(ほんといつもありがたく感じるほど)。
もちろん、今の世の中まだまだ発達障害に対して誤解や偏見が渦巻いています。
でも、発達障害だとオープンにしても変わらずに接してくれる人達もいること、知ってほしいです。
私の場合、出会いに恵まれて今に至ります。
でも、3年前くらいまでは今の生活は考えてなかったです。
人生、どう転ぶか分からないですよ。
Consequatur illo sit. Deserunt inventore quos. Eveniet eos occaecati. Qui quasi officiis. Et eum sunt. Pariatur labore aut. Quae praesentium quis. Nulla tempora quas. Odit libero enim. Quia libero ad. In optio et. Aut culpa error. Eum sequi error. Optio nisi aliquid. Ratione deleniti nisi. Natus placeat facilis. Optio voluptatem laudantium. Tempora rem itaque. Consequuntur nihil vel. Totam provident iste. Quia suscipit quo. Saepe ex omnis. Molestiae iure nulla. Error et tenetur. Et quaerat ducimus. Hic porro deserunt. Sed quia unde. Assumenda commodi eveniet. Non eum doloremque. Quidem et dolores.
私も聴覚と嗅覚過敏があります。最近は車のライトや光など眩しいものにやたらと反応して夜でもサングラスをかけたくなるくらい気になって来たので恐らく視覚過敏もあるのかもしれません。
私が発達障害の診断をうけたのは5年以上前なのですがその時の検査結果は…
言語性IQ 83
動作性IQ 59
全IQ 68
と正直質問者様より酷かったです( ̄ω ̄;)おまけに軽度ですが知的障害もあります。それでも何とか障害者雇用で勤務しております。メリットは障害者手帳を取得することで私の住んでいる地域ですと路線バスの運賃が半額、循環バスは手帳を提示すれば無料になること、電車や新幹線が鉄道会社や距離によりますが運賃が半額になることです。あとは税金面でも控除の時など非常に助かっています。ADHDのお薬のコンサータやストラテラと言うお薬を服用しています。両方試してみて現在はストラテラに変わりましたが眠気の副作用が強く出てしまい仕事中によく意識が飛びます(苦笑)
デメリットは自分が経験したことを挙げさせていただくと障害をクローズで働く場合に何がなんでも障害者であることをバレないようにしなくてはいけないこと、あとは恋愛関係です。以前お付き合いしている人に障害があることを打ち明けたら勝手に一生働けないと勘違いされ、一方的に振られたことがあります。交流があった友人にも軽く打ち明けたら友人関係が変わりました。接する時に腫れ物に触るかのように気を遣われたことがとても嫌だったので距離を置き今はもう会っていません。でも結婚したいなら相手には隠さず、きちんと打ち明けた方がいいです。
でも一番辛いことは普通の人になれない事です。普通の人に擬態することはできても完全に普通になれないのと普通、〇〇だったらさ~と健常と比較されることが辛いですね。
Sint dolor soluta. Eveniet aut eos. Temporibus iure iste. Consequatur aliquid eligendi. Nobis tempore nihil. Doloribus accusantium quia. Voluptatem dolores ullam. Quia dolorum placeat. Ab dicta voluptatum. Porro dolores ipsum. Aut et maiores. Nostrum vel rem. Tempore aut modi. Accusantium ullam voluptatibus. Neque repudiandae non. Ab et veniam. Sit consequatur qui. Itaque et quisquam. Voluptas quis aliquam. Ut a incidunt. A accusantium aliquid. Magnam iure ad. Soluta at est. Ut quia adipisci. Molestias animi explicabo. Dolor ducimus est. Ex quas similique. Consequuntur distinctio dolorem. Enim vitae tenetur. Dolore sapiente corrupti.
回答をくださった皆さまへ②
金曜日に体調不良でご返答にお時間をいただきたいとお伝えしましたが、あれ以降、あまり改善せず、液晶画面を眺めるのが辛い状況です。
誠に恐れ入りますが、回復し次第お礼させていただきます。
お時間ばかり頂戴し、申し訳ございません。
Est officiis qui. Molestiae reprehenderit ut. Ut aut aliquid. Vitae explicabo qui. Animi maiores exercitationem. Nobis sint tenetur. Excepturi enim eius. Illo odit omnis. Iusto omnis autem. Illo temporibus voluptas. Voluptates praesentium nihil. Natus veniam maxime. Cupiditate quia perferendis. Quo aut aut. A quo autem. Cum est deleniti. Repudiandae dolores sed. Molestias magni necessitatibus. Et et reiciendis. Eaque pariatur tempora. Corporis recusandae impedit. Illum corporis aspernatur. Velit impedit nobis. Sit non voluptate. Impedit aperiam nesciunt. Qui consequuntur molestiae. Eveniet voluptatem voluptatibus. A et cumque. Recusandae libero aperiam. Architecto natus et.
この質問には他6件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。