質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

みなさんこんにちは

2011/02/22 08:20
2
みなさん こんにちは。

もうすぐ働き始めてから1年になります。
この1年、課題はたくさんありますが、
日々がんばって働いている、いえ働き続けて
いる息子を見ていると、ホント、えらいっ!って
思います。すいません、親ばかモード全開で。

でも、ほっと一息ついたけど、もう次の事を
見据えて行動しなくちゃいけないことが
出てきました。

まずは「障碍者年金」の申請です。すでに友人が
申請をしているので、話しを聞きながら、少しずつ
準備をしています。友人いわく「行くのは年金課
だからね。つい慣れている障碍福祉課に行かない
ように」とのことでした。

さて、通っている施設は入所施設がありますが、
4月以降、グループホーム、ケアホームに移行
する予定です。私と夫の考えは「私たちが元気な
うちに入れれば」と思っています。もしうまく
いかなくても、私たちが元気なうちなら家に戻っても
再トライできますから。その為の日常でできることを
増やしていかなければ、と考えています。

そして、最終的に考えなければならないのは
「親亡き後」です。成年後見人制度を利用するのか、
お墓はどうするのか、などなど。細かくは書けませんが、
夫とは「こうしたいね」程度は考え始めました。

ありがたいことに施設や友人からたくさんの情報を
もらっています。それを活かして、家族で考えを
統一していかないといけないなぁ、と感じています。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/92
MammyMamiさん
2011/02/22 21:25
りんりんさん

ひとりの親としても、大変参考になりました。
そしてやることの多さと重要さが心にズッシリきました。

「自立のために」と言っても今はまだ「子ども」として
なんらかの教育の形を模索している状態で、本当の意味での
自立の部分にまだ出会っていません。

いただいた投稿は、私の場合、
むしろ息子より実弟の現状に重ねて考えることが多いように思います。

りんりんさんの息子さんよりもずっと年長のわが弟ですが、
同じステージに立ち続けていると思われます。

障碍者年金は実家の方で申請しているのでしょうが、
詳細を話し合ったこともなく、何がどうなっているのか、
さっぱり把握しておりません。

生きる順番で行けば、親亡き後、きょうだいがいればきょうだいが
同じ時を生きていきます。
私の両親は「お前には迷惑をかけない。こちらですべてやる」と
言っていますが、もしもの時、現状何も分からないでいることの方が
余程、姉である私にとって大変で辛いことであり、対応に迷うことに
つながっていくのだと思います。

>ありがたいことに施設や友人からたくさんの情報を
>もらっています。それを活かして、家族で考えを
>統一していかないといけないなぁ、と感じています。

その情報を、こういった形で共有頂けていること
とてもありがたく思います。
ぜひ、ご本人含めご家族みなさんで最善の道を選択されてください。

投稿ありがとうございます。
https://h-navi.jp/qa/questions/92
りんりんさん

書込み、とても参考になりました。
うちの子どもも今年で17歳になります。

先日の地震で、改めて「親亡き後」をどうするか、
考えさせられています。
きょうだい(姉)はいるのですが、そちらには頼らず
自立して生きて欲しいと思いますし、そのための
道筋は立ててやらなければと思います。

今は大学全入時代。希望すれば大学に入れるのかもしれませんが
うちの場合は本人もそれを望んでおらず、
来年には就職を考えなければなりません。
私も情報集めに必死です。

親はいつまで親として役割を全うしなければいけないのか
ふと疲れることもありますが、まずは健康なうち、元気なうちに
頑張れるだけ頑張ってみようと思います。 ...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

自閉スペクトラム症➕重度の知的障害の娘がいます

発語はなく言語理解もなく意思疎通が難しいです。睡眠障害もあり服薬してます。今、年少で療育園に週5日通ってます。毎日4時間のお預かりして頂け...
回答
大きくなるほど本人の意思が強くなって、すんなり行ってくれなくなりますよ。 開始は早いほどいいです。 所詮妻が世話をしているので、夫は呑気な...
6

軽度知的障害の娘がおります

支援学校1年生です。この先の進路、考えてはおりますが、漠然としております。就労できてもできなくても、親が今やっておいた方が良いことって何で...
回答
>就労できてもできなくても、親が今やっておいた方が良いことっ? そりゃあ、なんといっても、ご自身の健康管理(体力つくり。)と、貯金ですね...
5

「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ

てしまう。支援級に転籍予定の小2の息子がおります。境界知能のような感じの子です。支援に関する色々な本を読んだりyoutubeで医師や保護者...
回答
まだ小2ですよね?今後、年齢が上がれば判定の基準も上がって、軽度知的の域に入る可能性はあります(まさかのV字快進撃でも無い限り、年齢が上が...
10

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
IQの数字と「学校の勉強」は連動してないと思います。 我が家の息子は、MENSAに入れるくらいのIQを持っていますが、中学卒業まで支援学級...
29

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
先々の心配をするのは無理ないですが、分からないから悩むのだと思います。 今は進学先も就労も選択肢が多くあり、その時点で世の中の様子も変わっ...
25