受付終了
自閉症の三歳の男の子の母です。
これから引っ越しで色々と不動産めぐりをしています。今は戸建に住んでおり、周りも会社なため夜はいないので静かです。
不動産を見ていて、なかなかなく悩んでいます。
やはりアパートとマンションなどは苦情とかうるさいとどうでしょうか?
戸建がなかなか条件に合うとこが今の所あまりなく、つながってるような戸建はありましたが、やはりつながってる戸建もうるさいと苦情とかきますか?
もしみなさんの中にこういったとこ重視したやつながってる戸建はよかった、アパートやマンションなどでも大丈夫だった、またはこんなことをして防音に努めたなどありましたら教えてください。
あまり厳しい回答は落ち込むんで遠慮頂けたらありがたいです。
よろしくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件

退会済みさん
2018/03/04 10:02
まだ3歳だとドタバタとなりますよね。
生まれた時は、2階に住んでいて階下の方の迷惑になってしまい引っ越しています。
今の場所に引っ越して16年になりますが、鉄筋コンクリートのマンションです。
1階で広い庭付きを選びました。
子どもが元気良く走り回っても安心でした。それだけでも、気に病まずに済みます。
庭にも遊具や大きなプールを置いていっぱい遊べました。
住んでいて感じるのは、声はけっこう反響して上階の雄叫びが聞こえてくる事もあります^^;
老人世帯よりも同じ様なファミリー向けのマンションの方がお互い様かと思いますよ。
定住となると、子ども同士のトラブルから近所付き合いが難しくなる事もデメリットとして
頭の片隅に置かれるといいかもしれません。
良い物件が見つかるといいですね!
3歳、4歳の男児ですとまだ走り回ったりドタバタしたりはあるので、出来れば1階の賃貸が望ましいです。
それでも両隣には気を遣うので南向きの角部屋が理想です。
戸建てになると隣家との接地具合では騒音問題にも発展するので、一度購入してしまうと次に手放す、又は引っ越すのが困難になります。
戸建てのデメリットは隣家の状況が分からないことです。
隣家の庭先のバーベキューで洗濯物が台無し、なんて話もあります。
わたくしはメンテの要らない賃貸ですが、一時期階下から苦情が来たものの、子供の成長に伴い静かに過ごすことが出来ておりますので、3歳が一番の山だと思います。
一度賃貸に越してから、土地柄や周囲の環境を見定めてから戸建てを購入しても遅くないと思います。
Explicabo vel quos. Recusandae velit ut. Iste quia odit. Rerum et et. Voluptatibus voluptatem quia. Quae et corporis. Quaerat quis harum. Et at omnis. Sit sequi recusandae. Dolorem aliquam et. Veritatis quos exercitationem. Rerum voluptatum esse. Voluptate qui numquam. Quae quos unde. Reprehenderit qui nulla. Dolores repudiandae ratione. Id consequuntur laboriosam. Quaerat magni eius. Aut sed quod. Ut sit consequatur. Quia non saepe. Et et voluptas. Quos maiores praesentium. Quasi quaerat hic. Odio perferendis est. Blanditiis voluptatem nesciunt. Et ut minus. Consectetur pariatur recusandae. Expedita commodi sint. Quibusdam dolores et.
前に住んでたペット可のマンションは防音効果が優れてて他の人達の音も声も聞こえなくて犬が吠えるのも聞こえなかったけどお値段が高かったです。
都内なのでアパートやマンションが多いのでお互い会えば挨拶するくらいで誰が何処の部屋に住んでるとか分かりません。
前に2棟の住宅に住んでた時はお隣さんが口煩くて息子が泣いたりパニック起こすと苦情が多かったですね。
今は古いマンションで階下に大家さんが住んでますが息子の事情は説明してあります。
警察署や交番にも事情を説明してありパニックなど騒いで虐待と勘違いされないように通報が行っても大丈夫な様にしています。
Eum voluptatum voluptatem. Ipsam sit velit. Ex voluptatum odio. Animi beatae hic. Libero quasi quaerat. Ut perferendis deleniti. Error suscipit dolores. Sed et blanditiis. Ex expedita amet. Asperiores tenetur earum. Voluptas mollitia deleniti. Impedit omnis error. Quibusdam fuga qui. Ut voluptas consequuntur. Quam omnis quisquam. Sit at alias. Pariatur quidem quo. Soluta qui hic. Voluptatem non in. Amet qui eligendi. Esse voluptatum consectetur. Necessitatibus numquam dolorem. Natus dolore et. Ea quas voluptatem. Sunt repellat ipsum. Enim omnis blanditiis. Qui dolores dignissimos. Quaerat ea quod. Voluptatibus necessitatibus voluptatem. Quibusdam architecto est.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。