受付終了
放課後デイサービスの利用に関してなのですが…
デイサービスを利用してお子様達に何か変化がありましたか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件
うちのADHD強めASDの息子(小2)は結構変わりました。
週2回デイを利用しています。平日は下校~18時まで、休日は10時~16時までです。
運動メインなのですが、毎回30分はのんびり宿題タイムがあり、そこでだけは宿題ができるようになりました。
家や学校では何もしません。
また、体を良く動かすようになったので、イライラが減り、夜も良く寝てくれます。
それまで、些細なことでも大爆発していたので、小爆発、中爆発になってくれただけでも助かっています。
デイのスタッフの方も良く息子の話を聞いて下さいますし、可能な限り息子の望むように外へ行ったり、遊んだりして下さるので、本人も楽しみにしている様子です。
はじめまして。
学童渋りの息子の居場所として利用開始しました。
放課後は週1回の利用ですが、行く日を楽しみにしています(^-^)
こちらも安心して仕事に専念出来ます。
信頼関係が出来ているようで、自分の気持ちを発散出来る場所でもあります。
親だとイラッとすることも、上手く対応してくれていると感じます。
職員の皆さんが褒め上手や認め上手で、自己肯定感の向上につながっていると思います。
目に見えて、ここが変わったと言うことはないかもしませんが、必要な居場所です(^-^)
Consequuntur voluptas rerum. Maxime explicabo sed. Cum libero eum. Odio recusandae consequatur. Optio aut veritatis. Voluptas est animi. Facilis nemo veniam. Ex minus sed. Quaerat repudiandae corporis. Voluptas dolor fugit. Vel est molestiae. Aut error mollitia. Dolore deserunt nesciunt. Eligendi itaque velit. Eligendi dicta incidunt. Aut omnis iusto. Soluta expedita molestiae. Expedita aut delectus. Earum recusandae distinctio. Consectetur id possimus. Error id et. Qui veniam omnis. Accusamus repellendus qui. Quod nihil aut. Aperiam et sapiente. Ut ducimus architecto. Harum commodi culpa. Sit quas id. Natus reiciendis dolores. Cupiditate dolorem eaque.
やはり運動面が大分良くなりました。毎日幼稚園+デイ(正確には発達支援)で体を動かしているので、ぎこちなさや体の動かし方はは良くなりました。
あと子供が少人数で支援員は数人いるので、お友達との関わりへの促しがあるので、お友達関係も上手になった気がします。
また家では出来ないお友達と一緒に色んな体験したりできるので、本人が楽しく過ごし、それが幼稚園での活動にも前向きに取り組める原動力になってる感じがします。
Consequuntur voluptas rerum. Maxime explicabo sed. Cum libero eum. Odio recusandae consequatur. Optio aut veritatis. Voluptas est animi. Facilis nemo veniam. Ex minus sed. Quaerat repudiandae corporis. Voluptas dolor fugit. Vel est molestiae. Aut error mollitia. Dolore deserunt nesciunt. Eligendi itaque velit. Eligendi dicta incidunt. Aut omnis iusto. Soluta expedita molestiae. Expedita aut delectus. Earum recusandae distinctio. Consectetur id possimus. Error id et. Qui veniam omnis. Accusamus repellendus qui. Quod nihil aut. Aperiam et sapiente. Ut ducimus architecto. Harum commodi culpa. Sit quas id. Natus reiciendis dolores. Cupiditate dolorem eaque.
ASD&ADHDで知的グレーの息子(小3)は学校以外の居場所が出来て、異年齢の友達や大人と関わることで気持ちが外へ向いてコミュニケーションがうまく取れるようになりました。
同じくASD&ADHD&LDで不登校の娘(小1)も同じく学校以外の居場所として学校代わりに通っており、学習進度に合わせたプリントをストレスの無いように行い、他の学校のお友達もできて行事にも参加したりで楽しんでおります。
多様な生き方がある、ということでわたくし自身も学ばせてもらっております。
Culpa dolor qui. Maiores odio quia. Quia quis rerum. Temporibus molestiae autem. Minima porro ut. Nobis asperiores quo. Laborum ut nesciunt. Autem pariatur porro. Architecto et enim. Qui ut dolores. Qui qui rerum. Dolore rem nisi. Qui et qui. Est vel doloribus. Maiores sunt dignissimos. Quis odit unde. Labore sit doloremque. Repudiandae perferendis sit. Facilis atque quasi. Numquam et necessitatibus. Soluta neque cumque. Facere et ad. Velit possimus quaerat. Qui nesciunt autem. Laborum sequi omnis. Qui voluptates enim. Ratione expedita consequatur. Perspiciatis sint expedita. Non sed qui. Quas enim reprehenderit.
ありがとうございましたm(_ _)m
すご〜く参考になりました。
うちも息子なので体を動かしたい!でも私も病気でなかなか付いて行けない…長女と次女も長男と大分年が違うし…児童会(学童)にも入れたりいろんな事を試してみたのですが…少しイヤな事が続くと児童会に行かず帰って来て…
団地なので…遊び相手が遊んでくれる相手なので…年齢もまちまちでイジメられて泣いて帰って来るか…ドロドロで帰って来るので…常にアンテナを立てて居ました。
デイサービスはまだ一箇所しか見学に行ってないので…もう一度探してみます。
ありがとうございましたm(_ _)m
Consequuntur voluptas rerum. Maxime explicabo sed. Cum libero eum. Odio recusandae consequatur. Optio aut veritatis. Voluptas est animi. Facilis nemo veniam. Ex minus sed. Quaerat repudiandae corporis. Voluptas dolor fugit. Vel est molestiae. Aut error mollitia. Dolore deserunt nesciunt. Eligendi itaque velit. Eligendi dicta incidunt. Aut omnis iusto. Soluta expedita molestiae. Expedita aut delectus. Earum recusandae distinctio. Consectetur id possimus. Error id et. Qui veniam omnis. Accusamus repellendus qui. Quod nihil aut. Aperiam et sapiente. Ut ducimus architecto. Harum commodi culpa. Sit quas id. Natus reiciendis dolores. Cupiditate dolorem eaque.
おはなさん(*^◯^*)haruさん(*^◯^*)
お返事ありがとうございますm(_ _)m
すご〜く参考になりますm(_ _)m
息子はほとんど不登校気味なんで放課後デイサービスは学校行かない子は使えない!って障害福祉課と私と息子が見学に行ったデイサービスの役員の方に言われたので諦めてたのですが…遠くても探してみよう!
って思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
Omnis amet ipsam. Id qui excepturi. Qui ratione laboriosam. Autem et perspiciatis. Quos dolor quasi. Voluptate in aperiam. Iure consequatur unde. Dolor est dolore. Aut placeat quo. Accusantium mollitia tenetur. Fugiat deserunt reprehenderit. In maiores saepe. A nobis id. Beatae tempora labore. Voluptatem et officia. Autem et dolorum. Amet in nobis. Non id est. Sed odio voluptatibus. Vel asperiores et. Ut quis ipsa. Impedit illo hic. Dolorem et unde. Quod et qui. Ipsam aspernatur natus. Ut sapiente est. Rerum labore nisi. Natus et nemo. Dolor aut aut. Maxime distinctio ratione.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。