質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

こんにちは

こんにちは。息子はもうすぐ4歳です。
まだ診断名はついていませんが、多動と神経過敏?のようなところがある子です。

時々ニュースを見て思うのですが、
家庭内の虐待事件が起こるたび、
「おかしいなと思ったら近所の方も通報するようにしましょう、」と呼びかけていますよね。
あれは、子どもの命を守るためにも大切なことだと思うのですが、
ふと、もしかしたら自分が通報されるのではないかとビクビクしてしまうことがあるんです。

もちろん虐待なんてしていません。
でも、子どもが家から出てしまったり、神経過敏のせいかちょっとしたことで
「痛い!!! 痛い!!!」「ママやめてーーー!!」と泣き叫ばりたりすると
アパートなので声は筒抜けだなと思うのです。

外出先でも手をつなぎながら多動を押さえているのに、同じように大声を出されて
周りの人から白い目でみられることなんてザラ。
思わず息子の口を手でふさいでしまったりで、
もし、そういう疑いの目で見られたら本当に怪しい行動でしょう。

他人の眼なんて気にしてる余裕はないわ、というお母さんもいるようですけど
少なくとも私は気になります。他人の眼は怖いです。

解決策なんて見当たらないのかもしれないし、相談するのもおかしいのかもしれませんが、
誰にも分かってもらえない、みんなに疑われているのかもしれない、という気持ちに
押し潰されそうです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/97
たっくんまーくん さん・・・どんなにつらかったことでしょう。
過去の経験を思い出し、思わず涙ぐんでしまいました。
私の場合ですが、少しでも息子に接触する可能性のある方には息子の障害のことを簡単に伝えました。小耳に入れとけば多少のことは大目にみてくれるかな?と保身のためです。
それでも虐待と誤解されそうな時も度々ありますが、もう通報してくれてもかまわないや、児童相談所の人に悩みを聞いてもらえるいい機会かもな・・・と最近開き直りました。
恥ずかしい、悔しい、情けない体験を重ねてるうちに神経が鈍っちゃったのかもしれません。
参考にならない稚拙な文章ですみません。


https://h-navi.jp/qa/questions/97
かおうさぎさん
ご近所の人には話しておいたほうがいいのかなと思ったり。
悩みますね。

以前は電車の中で騒いだので、あまりに恥ずかしくいたたまれなくなったので途中下車したことがあります。
笑顔で叱ろうと思っても顔はこわばるし。
誰か外部の人に話していないと、虐待じゃないって証明するのも難しそうですね。そうでないと社会から孤立した家庭の虐待みたいになってしまいそう。

自分のことばかり考えてるといわれそうですね。
娘も夫もいるので、これからも家族みんな気持ちよく暮らしていくのを考えると理解者を周りに付けておかないと大事になりそう。
児童相談所でこの不安な気持ちもそのまま伝えたほうがいいのかなとも思います。
...続きを読む
Molestias distinctio consequuntur. Doloribus quia sit. Veritatis laboriosam vero. Consequuntur sequi iure. Voluptas qui sit. Sed omnis debitis. Aut et aliquid. Quidem praesentium officia. Minima at aut. Nostrum saepe ullam. Sit recusandae qui. Provident ut sit. Quis maiores non. Ut ut consectetur. Vel aut quis. Ut voluptatem velit. Et omnis saepe. Ab qui vel. Necessitatibus et doloremque. Magni sit debitis. Id voluptatem asperiores. Non voluptate omnis. Aspernatur quo illum. In natus architecto. Molestiae veniam laudantium. Explicabo aut consequatur. Quam quis debitis. Nihil eaque provident. Delectus et quo. Nihil cupiditate aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/97
うちもアパートなので声は気になります。
うちの場合「痛い!痛い!」というのは私ですが(;_;)
すぐ外やベランダに出てしまうので手を押さえると
思いっきり噛まれて、痛いー!!です。

でも逆に、スーパーなどで迷子になったとき
こっちは必死になって探しているのに保護されたところで
ケロッとして座って、私の顔を見ても全然反応ないので
お店の人に不思議そうな顔されることもあります。

みんな迎えに行くと、泣いてママー!っていったりするのに
スルーされてしまうと日頃かわいがってない感じに見えちゃうの
かなって、考えたりしちゃいます。

あんまりに気にしないようにしてますけど、
さみしい時ってありますよね。わかります・・・。

...続きを読む
Explicabo commodi quia. Nulla asperiores eveniet. Amet ipsa quasi. Possimus corrupti facilis. Delectus quam ea. Accusantium repellat ut. Distinctio aut enim. Sed cupiditate magni. Voluptates itaque repellat. Quia ducimus aliquid. Ex possimus nemo. Rem reiciendis ducimus. Voluptas inventore architecto. Sit iusto odio. Perferendis architecto qui. Hic ea maiores. Possimus quis qui. Explicabo consequatur placeat. Veniam modi quidem. Blanditiis ratione commodi. Ipsam ullam ipsa. Repellat sed temporibus. Unde sed natus. Exercitationem neque illum. Dolore exercitationem earum. Consequatur et explicabo. Autem voluptas et. Quia dolorum ex. Vero est vel. Unde excepturi quae.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると33人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい

今まで色々有りまして、病院の発達検査を受けていまして、高機能自閉症と診断を受けていますが、病院ではケア等は受けていません。公立小学校の普通...
回答
カズピーさん、回答ありがとうございます。 カスピーさんのお子さんと、娘の行動似ていると思って読ませて頂きました。 そうです、理由を付けて...
23

グレーの次男、2歳11ヶ月

ここ1~2週間、1日中テンション高めです。機嫌を損ねてグズグズしてしまうよりは、ニコニコ笑顔でいてくれる方が良いのですが、夜、ベッドに入っ...
回答
フランさま。ありりんさま。 せっかくコメントいただいていたのに、お礼が遅くなりすみません。 強制的に「静止」させて落ち着かせる、というの...
6

皆さんこんにちは

私には凸と凹の二人の子供がいて、一人は、ADHDもう一人はASDと診断されています。この話は、上の子が診断を受けたときに主治医の先生がお話...
回答
はじめまして! カルピスの話、とてもいい話ですね。そして、その話をしてくださった先生との出会いも素敵ですね。 生きていくのに困難を感じるこ...
1

もうすぐ5歳になる息子に毎日怒鳴ったり冷たく当たってしまいま

す。ASD+ADHDの診断を受けたIQ高めの息子がいます。療育に週3通っています。もう息子と一緒にいるのがしんどいです。多弁多動暴言暴力に...
回答
我が家もそんな感じでした。 病院に通い出した時がちょうど6歳だったので薬を飲み出したらだいぶ良くなりました。 それと私も娘と会社のことで鬱...
6

現在6歳、来月から小学校に入学する長女がいます

年長になって5月ぐらいの時、保育園の個人面談で担任より、一度専門機関にみてもらったらどうでしょうとアドバイスいただき、現在は月2回療育へ通...
回答
もものしん様、 返信ありがとうございます。 田中ビネーは就学相談の為に受けられたのでしょうか?私も勉強不足で詳しくないのですが、ネットで...
19

一歳8ヶ月の高機能自閉症の息子がいます

今日ご相談したいのは、息子の二つの行動についてです。1,息子は構ってもらえないとき、眠いとき、お腹が空いたときに横になって足をクロスさせて...
回答
2歳0カ月、様子観察中の娘がいます。 1の自慰行為、私の娘は0歳代によくやっていました。足をクロスさせて力む。息子さんと同じです。 寝返...
4

今月から小5になる長男です

励ましてほしくて書き込みます。3年生で診断を受け、ストラテラ30mgを使って、週2~3回デイサービスに通っています。4年生までは、まわりの...
回答
障害児でも特性を持っていても躾は必要なので叱るのは良い事だと思いますよ? 中学生になる息子は精神年齢は小3レベルで未だ未だ甘えん坊です。...
13

小学1年生男児、アスペルガーと診断されています

保育園の頃から、他の子と何か違うと思っていたので、私自身、診断はすんなり受け入れれたと思っていました。が、学芸会に行ってみて、他の子の成長...
回答
たけのこさんさん 早速ありがとうございます。 そうですね、私も強くならないとですね。 これから、もっと色々な事がありますもんね。 そし...
8

保育園年中、6歳の男の子です

IQが高いため療育も手帳も出ないといわれましたが、アスペルガーとADHDの診断は出ています。週一、放課後発達支援で運動療法をしています。音...
回答
12歳の息子も同じADHD、アスペルガーですが精神障害者手帳は取得しています。 精神障害者手帳では難しい事があるんですね。 公立は特に...
7

初めまして

初めて投稿します‼︎今月4歳になる年少の男の子の母です。小さい頃から活発で落ち着きがない子ですが特別どこかに相談するほど悩んだりした事は無...
回答
あーちゃんさん、こんばんは。 年少さんなんですね! まだまだ活発で落ち着きがない年代かと思います。 ご家庭では困り感は無いとの事ですが...
11

初めて質問をします

現在、保育園年長の男の子がおり、医師の診断は受けていませんが、言葉が遅かったため2歳半ごろから地域の発達センターへ相談をし、現在まで継続し...
回答
すいか3さん 違いについては、私も明解に知りませんが、お子さんの発達について診ていただくのは、小児神経科の医師が良いと思います。うちの息...
2