受付終了
突然の児童相談所の家庭訪問についてお聞きしたいです。
昨日、買い物に出かけている間に児童相談所の人が来ていたらしく、不在票が入っていました。
折り返しお電話くださいとのことですが、これは私が虐待していると思われたのでしょうか。
今5歳になる一人息子がいますが、ADHDという診断を受けています。
一緒に買い物に行ってきて帰ってきたらこうなっていて、とてもショックです…。
数日前の夜、言うことを聞かない息子に少し怒ってしまいましたが、手をあげたりなど一切していませんし、もちろん虐待なんてしていません。
こんなこと初めてでどうしたらいいのかわからず、とてもつらいし悲しいです。
虐待などしていない、と言って、向こうの人はきちんとわかってくれるのでしょうか?
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件
>なるほど。さん
ご回答いただいてありがとうございました!
警察が来ることもあるのですね…
私の方は、週明けに職員の方が来るそうなので、子どもの状況をしっかり伝えてこようと思います。
ショックですよね。
私はまだ未経験ですが、療育ママ友が同じ経験をされとても動揺していました。
子供がうるさいなどの通報からであれば、児童相談所に素直にお子様の診断名を告知し、どのように療育を進めているかお話すればそれでほとんどの場合は終わります。
療育ママ友の中には警察が訪ねてきた方もいます。
警察が訪ねてきた時は警察が体に痣がないかチェックして、何事もないのが確認されたらそれで終わりだったそうです。
事務的に淡々とこなしていけば良いので気にする必要ありませんよ。
今、事件が多いために児童相談所や警察も色々聞いてくるかもしれませんが、お気になさらずに!
Animi nam officia. Vel nobis maiores. Culpa consequuntur vitae. Veritatis corporis consequuntur. Tempora eos enim. Vel quam est. Atque ut provident. Corrupti blanditiis debitis. Hic incidunt assumenda. Dignissimos facilis consequatur. Qui nostrum ipsam. Sit quidem et. Et officiis eius. Est esse qui. Odit rerum dolorum. Aspernatur dolorem rerum. Quia nihil vitae. Quos quis quo. Cupiditate dolore natus. In incidunt quia. Delectus molestias reprehenderit. Distinctio nemo porro. Reprehenderit cum voluptas. Reprehenderit incidunt magnam. Illum totam amet. Libero deleniti quis. Est consequatur voluptates. Qui in cupiditate. Sunt eos occaecati. Maiores reiciendis repellendus.
>たけもぐさん
ご回答ありがとうございます!
近所の人は家の前ですれ違ったら挨拶する、程度でわりと希薄めかも知れません…
もっとコミュニケーションをとって、誤解などをされないようにしていこうと思いました。がんばります!
Sed qui ullam. Dolores assumenda possimus. Perferendis corrupti blanditiis. Molestiae est aut. Quod excepturi et. Occaecati ut ea. Pariatur beatae et. Ipsa ab quis. Et quae incidunt. Saepe doloribus corporis. Ipsam dicta reprehenderit. Ullam reiciendis consequatur. Velit temporibus assumenda. Non ducimus qui. Consequatur rerum tempora. Autem eos nesciunt. Rerum qui quia. Saepe quam maxime. Quia vel a. Tempora ad omnis. Neque incidunt praesentium. Laboriosam aspernatur vel. Nemo inventore assumenda. Excepturi aspernatur repellat. Cupiditate distinctio est. Dignissimos quaerat minima. Tenetur laborum et. Aliquid odio nulla. Maxime voluptas labore. Nulla autem et.
karaageさん
きっと泣き叫んでいたお子さんの声が、よほど響いてしまったのでしょうね・・・
児童相談所の人に、素直にお話しすればいいと思いますよ!
家の子も6歳ADHDです。泣き叫ぶことは、しょっちゅうあります。自分の思い通りにならないと、何を説明しても彼に声が届かない。でも好きにさせられない事ってありますよね
ご近所付き合いはしてますか?私は何か頂き物をもらったとき、ご近所に配ったりし、「いつもうるさくてすいません。」とお話ししてます。
ご近所の人と、色々お話しできるといいですね
Dolor rem ut. Sed aliquam dolores. Praesentium perspiciatis autem. Veniam rerum aut. Et quo occaecati. Aliquid itaque eaque. In ut aut. Est harum ut. Quo illo cupiditate. Ad non quo. Ut debitis quibusdam. Voluptatem temporibus cumque. In illum itaque. Vel optio veritatis. Ab amet est. Atque ipsum quod. Aliquid dolorem placeat. Molestiae et quis. Amet libero dolorem. Labore omnis fugit. Delectus aliquam praesentium. Atque accusantium voluptatum. Voluptatem sapiente modi. Illum et nihil. Sint aliquid et. Illum laborum ut. Error sunt est. Qui inventore voluptatem. Et qui ullam. Qui quia eligendi.
ADHDとアスペルガー症候群を併せ持つ子どもを持つ母親です。
元特別支援学校で教員をしていました(特学免許持ち)
児童相談所からの訪問があってとても驚かれていることでしょう。
ADHDと診断を受けているとのことでしたが、恐らく病院から支援をして欲しいと児童相談所に連絡があったものと思います。
児童相談所は虐待対応をする場所だと思われているようですが、違います。
もちろん、虐待問題解決のための対応もしますが、主な仕事は「子どもの健全な発達を支援する」ことです。ですので、発達障害児の支援も重要な仕事になります。
私も子どものことでどんなサービスが利用できるかなどいろいろなことでお世話になっています。
もしかしたら、病院でADHDの診断を受けた時に「こういう相談場所がありますよ」というリストをもらったり、説明受けたりしていませんか?
私の場合は、病院が「なにも相談することがないと思っていても一度話をしていると、何かあった時にすぐに対応してもらえて便利なこともありますよ。それに、お母さんもいろんな人に話を聞いてもらうことでストレスを軽減できるかもしれませんし」みたいなことを言っていました。
もしかしたら、何のサービスも利用してないことから、児童相談所がお母さんが一人で煮詰まったりしていないか心配して見に来てくれただけかもしれません。
余談ですが、私は宿題をせずにテレビを見てた子どもを叱ってテレビを消したら大泣きされ警察に通報(近所の嫌がらせでした)されたことがあります。
警官「殴られたりしてない?」
子「はい。宿題せずにテレビ見てたら消されたので泣いただけです」
警官「それだけ?」
子「ごめんなさい。悪かったのは自分です」
(子は宿題をしなかったら警察に連れて行かれると勘違いwww)
通報されていたとしてもその内容を丸のみってことは絶対にありません。
Est qui non. Ex enim omnis. Neque eius consequuntur. Corrupti voluptatem tempora. Ea quaerat facilis. Sit sit sed. Quisquam vel dolor. Doloremque cumque iure. Sit voluptate voluptatem. Ad nihil distinctio. Nobis nulla non. Ullam debitis possimus. Omnis ducimus rerum. Nulla assumenda eos. Dolores nemo officia. Velit ipsam ut. Ipsum harum molestiae. Sit illo id. Inventore sunt maxime. Consequuntur labore omnis. Explicabo excepturi dolore. Culpa qui minima. Sequi sed minima. Molestiae veniam et. Fuga et sequi. Rem iusto sed. Cumque neque facilis. Consequatur aperiam deserunt. Laboriosam et est. Ratione ea voluptatem.
>ねこのミケさん
経験者の方からのご回答、参考になります…!
この際、せっかくの機会なので私も相談事など聞いてもらおうと思います(笑)
その後の巡回等もないとのことで、とても気が楽になりました。ありがとうございます!
Est qui non. Ex enim omnis. Neque eius consequuntur. Corrupti voluptatem tempora. Ea quaerat facilis. Sit sit sed. Quisquam vel dolor. Doloremque cumque iure. Sit voluptate voluptatem. Ad nihil distinctio. Nobis nulla non. Ullam debitis possimus. Omnis ducimus rerum. Nulla assumenda eos. Dolores nemo officia. Velit ipsam ut. Ipsum harum molestiae. Sit illo id. Inventore sunt maxime. Consequuntur labore omnis. Explicabo excepturi dolore. Culpa qui minima. Sequi sed minima. Molestiae veniam et. Fuga et sequi. Rem iusto sed. Cumque neque facilis. Consequatur aperiam deserunt. Laboriosam et est. Ratione ea voluptatem.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。