受付終了
中学二年の息子がいます。グレーゾーンです。
友人から、そろそろ将来のことも真剣に考え出したほうがいい年頃になってきている、目標とすることや、人物像はないのか、といったことを聞かれました。
元々、息子の口から、あんな風になりたいといった発言を聞いたことがなく、マイペースだな、と思ってました。
発達障害ゆえに将来のことを考えるのが苦手とか、先の見通しを考えるのが苦手ということはあるのでしょうか?
もしあるとするなら、どのようにして親子で考えていったらよいのでしょうか?
分かりづらい文章でスミマセンm(__)m
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
中2の息子がいます。
中学生でやりたい事や目標をもっている子供さんって少ないんじゃないかな。
発達障害に関係なく。
うちの息子も全くです。
中学で目標をみつけられなかったら高校で見つければいい。
やりたい事、好きな事が仕事になれば1番いいのですが
そのような人は実際どのくらいいるのかな?
そんなに焦る事ないですよ😊
私の願いは、息子が仕事を得て自立すること。私と主人がいなくなった後も生きていける力を身につける事です。
出来れば息子にやりたい事が見つかり
それを仕事にし暮らせていけたら嬉しいのですが。なかなか難しいそうです。
こんにちは。中学に入ったら先生たちはいきなり「3年後には受験があります。ただみんなが行くからという考えでなく何をしたい、なぜ行くのかを今から考えておきましょう」と言われました。次男は、その時点で❔でした。「決まってないと高校に行けないの?」と困っていました。他のみなさんがおっしゃるのと同じで中学生では、ほとんどがまだ❔だと思います。「医者になりたい」などと決まっているのは、ごくわずかです。次男は、中3の5月頃急に「理学療法士になりたい」と言い出しました。祖母の入院がきっかけかなと思っています。
1年たちましたがまだその気持ちは、変わっていません。ただ、大学に行って専門的な勉強をすればよい、だから高校は大学には入るための勉強をするんだと言っています。目標があると勉強のときブレません。だけど、なかなか難しいです。早急に決める必要はないと思います。
お子さんがどんな勉強が好きかとか、教科で得意なのはどれかとかをたまに話すとよいと思います。高校生になっても大学生になっても将来がまだ見つからない人たち(我が家の長男長女)はいます😰😅😓
Quod accusamus velit. Error nemo asperiores. Ea explicabo voluptates. Aut sit dolorum. Aut nihil amet. Ut voluptate repellendus. Voluptatem est exercitationem. Eum quasi sed. Sint debitis distinctio. Totam asperiores soluta. Omnis labore sunt. Id soluta facilis. Velit expedita explicabo. Ullam tenetur quas. Et rerum rem. Dolorem et ullam. Dolorem voluptatem reprehenderit. Ducimus non hic. Cumque quo temporibus. Deleniti assumenda ut. Ullam labore quas. Non quasi id. Corrupti sunt libero. Est reiciendis consequatur. Ipsam soluta quam. Qui atque voluptatem. Dicta assumenda aliquid. Ipsa aut ex. Aliquid voluptatem aut. Consectetur voluptas occaecati.
発達障害だから~ではないです。実際、普通と言われている子も目標や将来の事なんてそんなに考えていないです。
自分自身は考えていましたか?私は考えていませんでしたよ。
今年、中3になる息子がいます。
取りあえず、高校は通過点なので、高校に行ける事だけを言ってあります。
本人は勉強を頑張りたくないようなので、今の成績で無理なく通える高校を選んでいます。
スポーツで頑張っている子は分かりやすい目標が出来ますよね。
勉強もすごく出来ていれば、目指す高校も分かりやすいです。
でも、そんな子ばかりではありませんよね?
取りあえず、高校は行かないと次のステップが厳しくなるので、高校の話で良いかと思いますよ。
最終目標は、息子が一人になっても生きていけることです。やっこさんも同じですね。^^;
Cum omnis qui. Qui aut eveniet. Sed et possimus. Qui commodi quo. Explicabo voluptatum eum. Aliquid occaecati voluptatum. Eligendi laborum consequatur. Laudantium eos id. Veniam temporibus nihil. Suscipit quasi id. Eum eveniet aut. Officiis optio possimus. Iste porro ut. Fuga ut explicabo. Placeat harum facilis. Dolore quis aut. Voluptatum quibusdam inventore. Iure nisi aut. Quia minus incidunt. Voluptatem blanditiis quos. Dolor illum sit. Officiis harum itaque. Et aut dolores. Occaecati molestiae dolorem. Culpa ut a. Odit tenetur est. Voluptates consequatur odio. Sequi suscipit ut. Animi molestias perferendis. Expedita consequatur sapiente.
退会済みさん
2018/04/07 00:52
あおたろうさん、こんばんは。
今は、普通級の在籍で、週に1度の通級で宜しいでしょうか?
プロフィールと過去の書き込みを読ませて頂いた上での予測で、書いてます。
>発達障害ゆえに将来のことを考えるのが苦手とか、先の見通しを考えるのが苦手ということはあるのでしょうか?
確かにそういう特性のあるお子さんは、いますが、それは。幼少の頃より体験し、触れるようなことをすれば、自分でしたい。と思うことを見つけることが出来るお子さんもいます。
今からでも決して遅くはないと思います。休日や放課後のデイサービスなどを使って、様々な体験をさせることです。積み重ねることで、目標を持ったり、好きな事を見つけたりすると思いますよ。
色んなところに、連れ出してみて。
解決策を見いだすには、きっとそれが一番の近道だと思います。
高校生になると、進路決めが先に立ち、やりたい事を探す時間を作るのは、うちは支援学校ですが、それでも、実際は本当に難しいです。
だからこそ。小、中学生が、本当に大事です。
Quod accusamus velit. Error nemo asperiores. Ea explicabo voluptates. Aut sit dolorum. Aut nihil amet. Ut voluptate repellendus. Voluptatem est exercitationem. Eum quasi sed. Sint debitis distinctio. Totam asperiores soluta. Omnis labore sunt. Id soluta facilis. Velit expedita explicabo. Ullam tenetur quas. Et rerum rem. Dolorem et ullam. Dolorem voluptatem reprehenderit. Ducimus non hic. Cumque quo temporibus. Deleniti assumenda ut. Ullam labore quas. Non quasi id. Corrupti sunt libero. Est reiciendis consequatur. Ipsam soluta quam. Qui atque voluptatem. Dicta assumenda aliquid. Ipsa aut ex. Aliquid voluptatem aut. Consectetur voluptas occaecati.
中学2年で将来のことを考えること、主さんが中学2年の時はどうでしたか?
14歳で先のことを考えるのは余程目標がしっかり定まっていないと難しいと思います。
発達障害関係なく今やりたいことをやり、高校をどうしようか?が大半ではないでしょうか?
あまり急かしても「うるさいなー」と思われてしまうので息子さんが今やりたいことを全力で取り組ませてあげることが将来に繋がると思います。
Sequi ut et. Quasi eum asperiores. Illum est laudantium. Expedita unde et. Tempore maiores aliquam. Ut et est. Enim maxime id. Deleniti distinctio excepturi. Repellat sed illum. Nesciunt aut totam. Vel deleniti explicabo. Quam maxime similique. Non et voluptas. Nam rem eos. Voluptatem quia reprehenderit. Placeat autem qui. Fugit at nihil. Veniam blanditiis impedit. Molestias fugit blanditiis. Dolorum tempora quis. Aut excepturi tempora. Ipsum fugit earum. Eligendi odio enim. In magnam repudiandae. Aut labore omnis. Harum fuga autem. Et sed eum. Quis vero quia. Dolor alias ratione. In sed nemo.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。