質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

中学生の息子ですが、実行力のある向上心という...

2018/11/04 17:23
9
中学生の息子ですが、実行力のある向上心というものが感じられません。

その場ではこうしなければ、こうした方が良い、という向上心的な発言をすることも有るのですが、今は気分じゃない、今日は調子が悪い、と言って全く行動が伴いません。〇時からやる、明日からやる、といった約束をしても、その時になるとやはり今日は調子が悪い、といって結局やりません。今やりたいこと(ほぼゲーム)が行動の全てです。待っていればそのうちやるかと思いきや、いくら待ってもやりません。これが学校の課題でさえそうなので、提出されない課題が多数出てきてしまっています。あまりにやらないので強く言うと切れたり、出来ないことを他人のせいにする始末です。できなくてもかまわない、このままでいい、と思っているようです。

どうしたら「今」やらなければ、という向上心を持たせることができるのでしょうか。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

青い鳥さん
2018/11/06 22:32
いろいろとご回答いただき、ありがとうございました。
「実行機能」の欠如、というのがまさにそれかな、と感じました。以前から、褒められたい、怒られたくない、といった感情が行動に繋がらないようなので、実効的なインセンティブがどこにあるのだかわからない、と思っていました。
ご紹介いただいた本を取り寄せてみようと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/119949
うちの末っ子の場合です。

息子さんと同じく、中学からは、部活動をやりたいだけに学校へなんとか通えた感じです。
課題も出さない。
集団で動かない。
あー言えばこう言う。
約束を守らない。

あくまで我が家の場合ですが、うちは話し合いはとことんしてきましたが、基本的には、あなたの将来はあなたが決めることであり、親としてはやれることはやるけれど、最後はあなたが考えて行動しなさいね、と言い続けてきました。
そう言ったからには、親も覚悟を決めねばなりませんでした。
金銭的に無理でない限りは、本人の希望を尊重して、協力し、親子でタッグを組みました。
親子で話し合い決めたことは、学校で先生から強要されても、親が説明し理解を求めました。
結局、親(特に父親)が、自分のことを理解してくれていると感じてからは、家族には本音を漏らすようになりましたし、約束を守れなかったときも、こういうとこがダメですよね~すんません💦と一応反省したりするようになりました。

なかなか高校までは先生との相性でうまくいかなかったり、周りと合わせることが出来ないこともありましたが、卒業して、全て自分の責任で動かなければならない今は自立の芽がひょっこり🌱出始めています。

あんなに気力のなかった息子でも、今は予備校に朝から休まず通っています。不思議ですね。

中学のときは受験もあり、親も焦りますし、気が気じゃないですよね。
親は先生に謝ってお願いすることしかできませんでした。

でも今はなんとかなってます。
我が家のやり方ですが、、、
参考まで🍀😌🍀
https://h-navi.jp/qa/questions/119949
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。

お子さんは、申し訳ないのですが、向上心と言ったものがどういうものかが分かっていませんし、自分の行動で相手の信用をなくすとも1ミリも思っていませんよ。どうして思えないのかは、特性だからです。

お子さんの中では、いくら学校の提出物を出せと言っても、学校 提出 宿題と別々に見ているからです。見た通り動詞がありません。なので我々と同じように学校の宿題をすると言ったことまでたどり着かないんだと思います。

もう中学生。そろそろ、信頼といったものの考え方を教えてもいい頃でしょう。学校の宿題をすると、先生へのお子さんの評価は1増える。やらなかったら1減ると言った具合にです。基準値を設けて、これ以下になるとあなたは信頼がない人と評価されます。これを続けると信頼ある人と評価され、頼まれます。

この考え方は大人になっても同じです。 ...続きを読む
Perferendis voluptates animi. In sunt ea. Enim quae officia. Saepe tempore nisi. Enim dolore delectus. Quia debitis aut. Saepe ipsa et. Ratione voluptatum et. Et enim quis. Et et ut. Doloribus ipsam voluptas. Non sed quasi. Aliquid commodi illum. Magni nihil ratione. Facere et voluptatum. Assumenda consequatur voluptatem. Ipsa minus velit. Error quia placeat. Esse officia odio. Doloremque facilis molestiae. Dolorum velit eum. Et nulla omnis. Et sapiente odit. Id dolor in. Laborum necessitatibus odio. Error veritatis impedit. Beatae porro sit. Et quos eum. Accusamus nobis aspernatur. Laboriosam assumenda enim.
https://h-navi.jp/qa/questions/119949
おまささん
2018/11/04 22:41
こんばんは。
診断はされてますよね?学習障害はありましたか?
クエスチョンの内容的に、書字障害なのではないかな?と思ってしまいました。
そうなると、やらないではなく、やれないし、やること自体がわからない、できないのではないかな?と思います。

そこもふまえて、それ以上に精神年齢が幼いのかな?と思います。幼いのに、反抗期ってどうしたらいいのかわからないから、ゲームで現実逃避の繰り返しですよ。

提出物がわかっているなら、もっと細かく指示してあげないとできません。
例えば、パソコンで資料を調べる、下書きする、まとめる、清書とか。
ただ提出物やったの?と言ってもどうやって仕上げていいのかわからないのだと思います。もっとかみ砕いて説明をしないと提出できないと思います。
本来なら、提出物がわからないなら、友達に聞いたりしますよ。やる気があればですが。
このやる気は本人しかだせません。
向上心は持たせるものではなく、持つものなのです。持つ手がごわついて握れないなら、あたためてあげないといけませんが、ごわつきがなくなっても持つかどうかはわからないのです。

お母さんが躍起になればなるほど、お子さんを追い詰めます。支援級のお話があるなら、本人と相談しましょう。メリットデメリットを話して、自分で選択させたらどうですか?自分で選んだ道なのだから、と今後は人のせいにできないと思います。
お母さんも辛いでしょうが、一歩ひいて息子さんの選択を信じましょう。 ...続きを読む
Ad quis dolore. Dolorem qui libero. Adipisci libero eius. Dolores aut molestiae. Minus dolores eligendi. Est veniam eos. Sed consequatur quam. Consequatur adipisci autem. Laboriosam sequi vero. Blanditiis itaque voluptatem. Blanditiis magnam placeat. Esse magnam facere. Voluptas aperiam architecto. Doloremque sed eos. Maiores voluptatem quia. Eos corporis incidunt. Consequatur id dolorem. Deserunt quisquam expedita. Debitis alias et. Voluptates exercitationem et. Cumque nostrum ad. Ea est mollitia. Aliquam culpa magni. Sunt dignissimos aut. Dolores hic culpa. Ullam ratione necessitatibus. Eligendi tempore eveniet. Molestias ut eligendi. Aut ad inventore. Consequuntur eligendi sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/119949
退会済みさん
2018/11/04 23:40
私もおまささんと同じ意見です。

向上心云々より、やること事が解らない。書けないなら、やらない。ってなりますよ。
今は、学習障害の方向けの、アプリとか、書けないなら。読んで貰ったものを、録音して聞いて憶える。
など、代替えの方法で、出来ませんか?

学習障害のお子さんは、PCやタブレットでの活用が、有効だと聞きます。
学校側に許可を申請して、書き取りの授業の際や、宿題などは、それを使って良いか。

提案されてみてはどうでしょうか。
それが駄目なら、支援級も一つの手だと私も思います。

学習障害のお子さんは、その障害故に。
読む事、書くことが不得手ですから、本人は、皆と同じように出来ない。ということが、とても辛いと感じていると思います。

解らない、出来ない。から、やらないのではなく、やることが出来ないのだと思います。

どうしたら出来るようになるのかを、親御さんも含めてお子さんを取り囲む周囲の人達で、その方法を探っていかないと、お子さんは、自分が解らず。結局、不登校、ひきこもりに、繋がっていく。

もう中学生なのですから、今、きちんとここで。仕事が忙しいから、子供が何を考えているか、解らないからと、対応を怠っていては、駄目です。

親御さん、担任の先生、スクールカウンセラーの先生などと、対応を話し合って、お子さんへの支援策を練り、考えることです。

じゃないとこの先が、お子さんにとってはかなり辛いものに、なるのではないでしょうか。
やらないんじゃなくて、解らないからやらない。んですよ。

今、本気で息子さんと、本気で向き合う。
ことを、これは息子さん側から、親御さんに問うているのだと思います。

息子さん、ご本人はそうしている意識を理解はしていないのだと思うけれど、でも。
無意識に、SOSを出している。

親御さんが、意識を変える必要が、この問題にはあります。
それから最後に。向上心というのは、自分一人で何か。
自信を持った、感じた。などの際に、本人の中で芽生えるものではないかなあ。

特に、発達に障害を抱える子供達なんかは。成功体験が、キーワードだと思いますね。 ...続きを読む
Ad quis dolore. Dolorem qui libero. Adipisci libero eius. Dolores aut molestiae. Minus dolores eligendi. Est veniam eos. Sed consequatur quam. Consequatur adipisci autem. Laboriosam sequi vero. Blanditiis itaque voluptatem. Blanditiis magnam placeat. Esse magnam facere. Voluptas aperiam architecto. Doloremque sed eos. Maiores voluptatem quia. Eos corporis incidunt. Consequatur id dolorem. Deserunt quisquam expedita. Debitis alias et. Voluptates exercitationem et. Cumque nostrum ad. Ea est mollitia. Aliquam culpa magni. Sunt dignissimos aut. Dolores hic culpa. Ullam ratione necessitatibus. Eligendi tempore eveniet. Molestias ut eligendi. Aut ad inventore. Consequuntur eligendi sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/119949
退会済みさん
2018/11/05 07:51
それ、向上心の問題ではないですね。
見通しがたてられないとか、結果だけにしか目が向かず、経過や原因、そこから生まれる理由などに目を向けられないからです。
頭の中で考えようにも全く考えられなかったり、凄まじいプレッシャーがかかり向き合えず、脳が混乱していくんです。

先の見通しを立てさせようとして、高校がどうのとか、楽しそうな高校生活、将来の夢などを考えさせても、「その場」でしか物事を考えないので
ヤル気を維持することは困難です。

自分から、やるぞ!と決めたことをやるにしても時間も労力もかかるので、早くしろ、やれと時間がないことなどを意識させて取り組ませてもイライラさせるだけで無意味ですよ。

課題については、本人将来就労するつもりがあるならとにかく仕上げさせる事についてこんこんと紙に書いて説明しながら教え込んでください。

労働者は金を払ってくれる相手と契約をし、成果物や結果を期限内に契約どおりに遂行することで対価を得ます。

言われたことを、期限内に、正確に仕上げる。

これができないと金は貰えません。
答え丸写しでもなんでもいいですし、親に手伝って貰ってでもなんでもいいので
まずは期限内に仕上げて提出!
ここからだと思います。

受験や試験の為の勉強なんかよりも、課題をキッチリ仕上げることではないですか?

あと、あれこれ言うと逃げ場を求めてゲームに逃げます。
ゲームは時間を決め、それを徹底させること。
おそらく、生活リズムも狂ってると思いますので就寝起床時間を管理し徹底すること。
朝ごはんはきっちり食べさせること。
まずはここからでしょう。
続きます。 ...続きを読む
Maiores esse rerum. Maxime asperiores in. Nam non beatae. Iure at ut. Voluptatum sunt consectetur. Earum vel error. Iste temporibus et. Expedita dicta alias. Sequi asperiores ipsam. Et illum voluptatibus. Praesentium libero dolor. Excepturi ratione id. Neque quod est. Doloribus recusandae dolorum. Dolor at est. Voluptatem similique id. Libero aliquid est. Exercitationem in magnam. Eius molestiae omnis. Qui sed harum. Aut sit quisquam. Voluptatibus voluptate earum. Temporibus iusto quos. Dolorem autem at. Quia optio eos. Quod corporis minima. At qui voluptas. Delectus qui quaerat. Ea iusto placeat. Temporibus nesciunt repudiandae.
https://h-navi.jp/qa/questions/119949
退会済みさん
2018/11/05 07:59
続きです。

課題を仕上げるに関しては、我が家でやったのは、コンサルティングです。課題を整理して明らかにし、対策案を提示しました。

まず、見通しがたてられてないことを自覚させるため、1ページあたりどの位の時間が必要かを各教科ごと調べて平均値を出しました。
また、どの程度の時間しか頑張れないか?何に時間をロスしてしんどくなるか?も全てチェック。
見直しをして問題点を整理して、ここはできてるけど、ここはダメ、ここはLDの影響もあり時間使うのがムダだから、合理的配慮など対策を全て親が一度二度たてました。

その上でスケジュールを親がたて、全く時間が足りてないこと、何が出来てるか?何が出来ないか?を理解させました。
毎日毎日できたかどうか?は説教はせず、親が進捗チェックをしました。
サボった分、最後は仕上がるまでは親も起きて付き合い、リビングで取り組ませ、寝たらたたき起こすなどして管理しました。
提出期限を守らせるには、締め切り日前日などは一切寝かせませんでした。
また、出来ないなら自分で学校と相談交渉もさせました。(根回しはしたけど)
ヘビののたうちまわったような文字でしたが、学校には根回しして、字の書き直しなどは勘弁してもらい、きちんとさりげなく褒めてもらうよう合理的配慮をしてもらいました。
かなりゴリゴリにやったので、課題だけは出します。

テスト勉強はうちは捨ててます。こちらもがっちりコンサルティングしていけば、そこまで頑張らずとも上位1~2割には食い込めるのは知ってますが、そんな風に下駄をはかせないと学習しないアホは進学しなくてもいいです。

どうせ、自分で見通しをたて、必要なことは何か?を考えて、管理して学ぶことが出来ないようなアホウなんです。
高校すら行く資格ありません。

何が必要で、何が足りてないか?は何度も教えましたがやるのは自分と思いますので

こちらがみかぎってお前に義務教育以上の教育なんぞ、金のムダ。とにかく、働く事を踏まえて課題だけは出せ。そこはやれと突き放したところ、最近一夜漬けはするようになりました。
テスト前に学んで点数に反映させないと、痛い目にあうよ。ということを少し理解させるのに二年近くかかりましたが。

出来てないことは根本的なところから教えないとできませんよ。
...続きを読む
Ad quis dolore. Dolorem qui libero. Adipisci libero eius. Dolores aut molestiae. Minus dolores eligendi. Est veniam eos. Sed consequatur quam. Consequatur adipisci autem. Laboriosam sequi vero. Blanditiis itaque voluptatem. Blanditiis magnam placeat. Esse magnam facere. Voluptas aperiam architecto. Doloremque sed eos. Maiores voluptatem quia. Eos corporis incidunt. Consequatur id dolorem. Deserunt quisquam expedita. Debitis alias et. Voluptates exercitationem et. Cumque nostrum ad. Ea est mollitia. Aliquam culpa magni. Sunt dignissimos aut. Dolores hic culpa. Ullam ratione necessitatibus. Eligendi tempore eveniet. Molestias ut eligendi. Aut ad inventore. Consequuntur eligendi sed.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

女の子のデイサービス利用、心配です

。。年少の女の子がいます。あまり話せません。兄(アスペルガー)と仲が悪く、衝突するので、離したほうがいいと考え、デイサービスの利用を検討し...
回答
うちも女の子で、いろいろ心配なお気持ち解ります。わたしはデイは自分で送迎しています。車はやはり心配ですよね😢 他の方も書かれていますが、...
7

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
今年度から支援級に移って、 普通級の親たちがひそひそしてるんじゃないかという気持ちが なおさら孤独感を深めているんじゃないかと思います。 ...
8

中一の息子がWISC検査の結果、凹凸の差が55以上と大きくA

DHDと診断を受けました。処理速度が一番低く70でした。処理速度が低い場合、検索した情報などでは板書の写しなどが苦手な子が多いように思うの...
回答
丁寧に書くからこそ遅かったのでは? まだ中1だけど、学年が上がって授業内容が難しくなって書く量が増えたら負担が出てくるかも。 作業以外に、...
3

現在、兄高2、弟中3(ADHD)の息子がいます

兄が、弟の行動、言動にほとほと疲れてしまったようでちょっとした喧嘩を元に、互いに全く口をきかなくなってしまいました。仲の良い時は、とてもい...
回答
余談。 弟がこの経験から学べるかどうかは知りませんが 出方次第などと発言するのは、どうなんでしょうね。 社会に出ても難なく通用するスタン...
8

adhd当事者本人です

聴覚過敏があります。イヤーマフとノイキャンヘッドホン、遮音性には違いがありますか。できるだけ、具体的に教えてください。このどっちかで迷って...
回答
そもそも、ノイズキャンセリングは音を遮るものではありません。 雑音と正反対の音を発生させることで、雑音を打ち消しているのです。 つまり、...
2

私は4月から高2になる、不注意型のadhdの女です

いくつか質問させて頂きます。私は15歳の時にwiscIVという検査を受けました。結果は全検査100言語理解115ワーキングメモリーが82と...
回答
他の方へのお返事を見ての意見です。私も高校生の頃、心理学は気になりましたが、お菓子さんと同じような理由で選択肢から外しました。自他の境界が...
10

4月から高2になるadhd持ちの女です

皆さんは進路選びや就職する際に何を基準にして決めましたか?例として、好きな事や向いていることを基準にしたなどです。私自身、大学進学をする予...
回答
薬剤師ですと薬学部ですよね。行ける範囲の薬学部の、入試方法・入試科目・偏差値を調べてみましょう。薬学部だと、理系教科が必要です。数学は全部...
19

閲覧ありがとうございます

どうしてもモヤモヤする出来事があったので皆様のご意見を聞かせていただきたいです。初めての投稿ですのでお手柔らかにお願いします。私は15歳、...
回答
大学生ともなれば、何でもできる、出来ることは広がる・・・とお考えになっているのだろうなあ、と思いました。 まだ中学校に籍があるのですから、...
7

よろしくお願いします

ASDとADHD持ちの中学生がいます。現在はストラテラ服用しながら、普通級に通学しています。おとなしく知的に大きな問題ありません。問題とし...
回答
シフォンケーキ お返事ありがとうございます。 子供に説明をしてみたところ、色々話し合えました。 ドクターにも相談し、まずデイやSSTが学...
18