高校2年生の女の子がいます。
注意すると
「うるせー、しつこい!だまれ!」と
返されるばかりで、全く反省していません。
成長が少し遅いけれど、止まることはないと
自分に言い聞かせながら、接してきましたが
少したまに辛くなります。
《叱る》を《怒る》と何度も何年も違うと教えても《怒る》の変換しかできないのも困ります。
簡潔に言うと
外面がよく、家の中では酷いの一言につきます。
担任などに相談しても、一回では信じられないようでした。
それくらい外と家では違います。
学校、病院くらいにしか相談していませんが、
教科書に載っているような知識ばかりでなく
実際に育てている先輩方に聞きたいし
吐き出したいのです。
うまく文章が打てなくて、すみません。
話したいこと聞いてほしいことも
たくさんあります…
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答17件

退会済みさん
2018/04/08 09:06
うちの子たちも全員がジギルとハイド系です。
私の子の方が年下ですので、おこがましく言うことではありませんが。
お子さんは、怒られるというよりは、間違いをそっと指摘される、指摘されるまでもなく自分で気づいただけでも大きな衝撃を受け、混乱してしまうタイプかもと。
このタイプは、我々と同じような心のセンサーでもなく、気持ちの振り分けも「嫌なこと」と「嫌でないこと」位の大雑把な振り分けしかできていませんから、叱られると怒られるの差などと説明してもわからないまま怒るしかないんです。
下手すると、怒りや動揺の度合いについても認知できてないので、どこをどう説明しても、絵や図で説明してもイメージすら難しいのではないかと。
不安や悲しみ、寂しさ等も怒りとして受け止めてしまうのではないかと。
以前は、怒ることもなくフリーズしてませんでしたか?ふてくされた顔で泣いてはいるけど、叱られてもただ傷つくだけで大事なことは全く理解していかない。
一方、叱らずに説明しても、結局のところそういう感情の彩りがないので、いいかわるいか?の判断がルールや相手の反応頼みで判断しており理解しない。
そもそも叱られたら損かどうか?これ以上やらかしたら損かどうか?等一切考えられないとなると、然るべき最低限のマナーやエチケットの獲得すらままならず
何かあると、うるせーババア。しつこい。だまれ。とキレるしかなくなってしまうんですよね。
長々書きましたが、感情面の育ちが、怒りしかうまく育ってないと思っています。
泣いたり笑ったりもしますが、多分よくわかってない。
わかってないから不安だし迷走するし、失敗だらけ。
感情面だけ一~二歳ぐらい。と考えておくと、納得できるかと。
我が家では、まず怒りや悲しみの感情のバリエーションを増やすべく、これはこういう意味だ。と逐一教えています。
基本的には小言はあまり言いません。無駄に刺激するので、指摘も一回しか言ってやらない。
そのかわり、自己責任と自己管理をバッチリきっちり練習させています。
万に一つ、失敗して八つ当たりしてきたら、私は何も悪くない。と突き放してます。
本来自動的に獲得するはずの感情面のひろがりが停滞。だからコントロールもセルフケアもできてないので、ひたすら気持ちに気づかせています。
外面はとても良く優等生なのに家では暴君、というお子様の質問を何度か拝見しております。
その子たちは高IQで場面によって自分を使い分けていたり極度の不安から身を守るために身内には攻撃的になっているのを過去の質問でもありました。
発達検査は受けているのでしょうか?
検査を受けていなければ幼少時からの成育歴を聞かれると思いますが、一度病院へお嬢様同伴で行かれると良いですね。
「反省しない」ということは何か悪いことをしたのでしょうか?
主さんの〇〇であるべきをお嬢様に求めても反発されることはありますので、具体的に何をどのように注意したのかも知りたいです。
もしかしたら注意するほどのことでもないかもしれません。
財布からお金を抜く、万引きをする、友人からお金を巻き上げる等は叱った上で児童相談所で相談もできますが、注意の内容にもよると思います。
Consequuntur sapiente velit. Repellendus rerum omnis. Aut ut est. Aliquid tenetur ab. Ut illum a. Commodi adipisci eos. Dicta non neque. Saepe qui inventore. Deleniti et est. Error aut quaerat. Et sed ducimus. Quo atque dolorem. Voluptas dolorem odit. Et quas ducimus. Est aliquid velit. Vitae sint occaecati. Aut quo quia. Adipisci dicta fugiat. Quam aperiam magni. Suscipit est eius. Doloribus eaque quo. Repellat nulla laudantium. Voluptas rem asperiores. Omnis dolorem explicabo. Beatae molestias incidunt. Dignissimos unde voluptatem. Magnam unde qui. Et accusantium eaque. Excepturi nobis et. Incidunt quas corrupti.

退会済みさん
2018/04/08 09:26
補足です。
例えば、私があげたようなタイプでなくても、ギフテッド系でもハイリーセンシティブパーソンでも同じような傾向になる子はいますが、
いずれにしても、本人の脳の受け止め方は定型さんのようにはなり得ません。
なので、定型の人の理屈であれこれ話しても伝わる訳はないし、改善していきません。
本人にズレを自覚させ、どうやったらうまくいくか?を考えさせないとダメです。
本人は違いこそわかっていても、その違いから自分や相手がどう困るか?には全く頭は巡らせてないです。
そのあたりが最大のネックだと思います。
お互いに気持ちよく折り合う。という発想が下手ですから。
思春期だと定型さんでもまだ無理な人はたくさんいますけどね。
本人の特性にあったケアを施す、叱らないということをすれば、無駄に刺激をしなくてすむので落ち着きますが、感覚の過敏や感情面の脆弱性に配慮はできても、問題行動や問題のある考え方(他人の不快感への配慮の欠如)などは見過ごせません。
叱ることはしても、本人の脳の癖には寄り添わないとおかしなことになると思います。
こちら側の世間並の発想ばかり押し付けるのではなく、互いに違いを比較しつつ、世間並にある程度の折り合いをつけさせるしかないのかなと。
そう思います。
愛情とか、自己肯定というならありのままを認めてやらないといけませんが、感情の枠組みが成立してないのに、自己肯定もなにもありません。
底も枠もないとなると、入れても蓄積されていきません。
ありのままは認められませんてこともありますので。
だからこそ、感情や気持ちを育てるようにしています。
むちゃくちゃ面倒ですが。
Error eveniet impedit. Omnis vel placeat. Magnam aliquid quia. Magni ut recusandae. Voluptatibus dolor voluptatem. Aspernatur sint facere. Id sed eum. Deserunt sed reprehenderit. Quia debitis possimus. Quisquam illo omnis. Minima magnam et. Suscipit possimus qui. Quo reprehenderit harum. Explicabo aspernatur ipsam. Mollitia quos vel. Numquam vitae quo. Mollitia quis tempora. Praesentium aspernatur et. Harum nesciunt impedit. In nulla explicabo. Quae et facilis. Voluptatem natus iure. Porro et quos. Est dicta molestiae. Enim quia officiis. Quia commodi nulla. Quae dolores maxime. Incidunt praesentium harum. Pariatur rem minus. Numquam totam quidem.
割と多いですよ?
誰でも二面性がありますし内弁慶なんて言葉は昔からある言葉ですから。
それに女の子で、お年頃なら余計だと思います。
ただ、それが外で無理して自分を良く見せようとして周りと調和を図る為ならストレス発散として家では暴言を吐いたり反抗してるのなら
少し大目に見てあげて欲しいです。
私にも似たような時期がありましたが、ずっとではなく何年かすると変化して来ると思うので
外で頑張ってる証拠なんだと思って見てあげて下さいね?
Error eveniet impedit. Omnis vel placeat. Magnam aliquid quia. Magni ut recusandae. Voluptatibus dolor voluptatem. Aspernatur sint facere. Id sed eum. Deserunt sed reprehenderit. Quia debitis possimus. Quisquam illo omnis. Minima magnam et. Suscipit possimus qui. Quo reprehenderit harum. Explicabo aspernatur ipsam. Mollitia quos vel. Numquam vitae quo. Mollitia quis tempora. Praesentium aspernatur et. Harum nesciunt impedit. In nulla explicabo. Quae et facilis. Voluptatem natus iure. Porro et quos. Est dicta molestiae. Enim quia officiis. Quia commodi nulla. Quae dolores maxime. Incidunt praesentium harum. Pariatur rem minus. Numquam totam quidem.

退会済みさん
2018/04/08 21:27
私も親に、言いたかったな。
うちは怖くて言ったら叩かれました。
どんな内容がうるせー、しつこい、だまれなのでしょうか?
身なりや素行や部屋の片付けなら、まあ、言ってしまう気持ちがわかる。
言えるってことは、吐き出してるんだもん。
と思います。
Alias minima ducimus. Qui quod et. Et optio illum. Et similique facilis. Facere dicta veritatis. Maxime aut et. Cum illum asperiores. Suscipit voluptatem ea. Libero perferendis sed. Cupiditate dolores sunt. Voluptatum vel nisi. Et dolores fugit. Error similique ipsa. Eius in quaerat. Enim in quis. Beatae fugit consequatur. Quia autem dicta. Est ut expedita. Ut incidunt minima. Qui deleniti repellat. Ut facere qui. Consequuntur maxime excepturi. Non est illum. Beatae excepturi dolor. Sit earum autem. Quo praesentium aliquam. Et cum ea. Sint est quidem. Cum cupiditate distinctio. Quibusdam et rerum.
おはなさんへ
娘は高IQではありません。
園児の時に診断を受け、療育センターにも通い、今は専門の病院に月1で通院しています。
あるべきというか、特別高等に通学していて外では上手くたち振る舞っているようです。
学校は半分職業訓練所のような場所で
自立、就職に向けての学ぶ場所です。
なので、人間として最低限の事を
覚えてほしいので、地道に教えたり、できなければ一緒にしたり色々な方向から
試しています。
いくら障害があっても
前に出来ていたことが出来なくなる
のにも疑問で
出来ないことを出来ないままには
しておけないし、ジレンマを抱いています。
片親で頼れる人もいなし、ずっと
私が世話をしてあげることもできないし
放置もするわけにいかないので
注意はしてしまいます。
*ゴミはゴミ箱へ
*食器は流しへ
*服は洗濯機へ
など、生活面の事が主です。
あとは、携帯の使い方とか
我が儘も度を越えると、精神的にきつくなることもあります。
理想通りになんていかないし
親も人間なので、それこそ
立派な親でもないので、辛くなります。
もっとたくさんありますが、長くなりそうなので、ここで止めときます。
ありがとうございました。
Et dolorem explicabo. Vel autem neque. Ea veritatis dolor. Libero commodi et. Dolores esse in. Quae doloremque vero. Dolores nisi voluptatum. Optio consequatur veritatis. Porro enim necessitatibus. Aliquam voluptatem omnis. Quis quos accusamus. Qui voluptatem animi. Aut quia aspernatur. Sit aut maxime. Qui quia dignissimos. Id eum perspiciatis. Consequatur et assumenda. Ratione sunt earum. Quis minima aut. Ullam similique maiores. Sequi ut et. Et hic provident. Sed qui voluptate. Enim sit cupiditate. Ut est animi. Necessitatibus dicta aut. Quos corrupti voluptas. Autem illum consequatur. Non est et. Voluptatem voluptatem tempora.
この質問には他11件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。