締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
退会済みさん
。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんばんは😃🌃
ADHD当事者です。
息子さんの気持ち、分かります。
そして私の子どもたちも同じです。
怒られても、「ごめんなさい」って言葉でその件は終了なんです。
次の瞬間笑顔でヘラヘラお願い事したりできます。だって怒られた件は終了してるから。
感情もお母さんと離れる時に涙を浮かべるなら、十分表す事が出来ていると思います。
ただ、他の事に思考を奪われたら、もう悲しんでいられないだけ。
この特性は時として相手を不愉快にさせてしまったり、誤解を招きます。
そして、個人差はありますが、成長と共に痛い思いをして対応を習得はしていきますが、自然に学んだり、根本的な改善はしないような気がします。
今のうちから、相手にも感情があるので謝罪後も神妙な態度をとること等、具体的な対応策を教えてあげるといいと思います。
また、「切り替えられない」というのは楽しく遊んでいる時でも片付けの時間になったから片付ける。等、ルールや時間によって自分の意思を曲げる事が困難な事を言います。
出来ているのなら問題ありませんが、難しいと(大げさに言えば)将来ゲーム等の依存性にもつながる特性です。
これは幼少の頃にお母さんが「今日だけは…」などと妥協せずしっかりルールに沿う事を教えてあげると、ある程度矯正がきくような気がします。
yuiさんの求める回答でなかったらすみません。
あくまでも私個人の経験上の意見で、個人差がありますので、参考まで。
ADHD当事者です。
息子さんの気持ち、分かります。
そして私の子どもたちも同じです。
怒られても、「ごめんなさい」って言葉でその件は終了なんです。
次の瞬間笑顔でヘラヘラお願い事したりできます。だって怒られた件は終了してるから。
感情もお母さんと離れる時に涙を浮かべるなら、十分表す事が出来ていると思います。
ただ、他の事に思考を奪われたら、もう悲しんでいられないだけ。
この特性は時として相手を不愉快にさせてしまったり、誤解を招きます。
そして、個人差はありますが、成長と共に痛い思いをして対応を習得はしていきますが、自然に学んだり、根本的な改善はしないような気がします。
今のうちから、相手にも感情があるので謝罪後も神妙な態度をとること等、具体的な対応策を教えてあげるといいと思います。
また、「切り替えられない」というのは楽しく遊んでいる時でも片付けの時間になったから片付ける。等、ルールや時間によって自分の意思を曲げる事が困難な事を言います。
出来ているのなら問題ありませんが、難しいと(大げさに言えば)将来ゲーム等の依存性にもつながる特性です。
これは幼少の頃にお母さんが「今日だけは…」などと妥協せずしっかりルールに沿う事を教えてあげると、ある程度矯正がきくような気がします。
yuiさんの求める回答でなかったらすみません。
あくまでも私個人の経験上の意見で、個人差がありますので、参考まで。
凸凹さんには、こういうことはありますよ。
自分が叱られたり止められ、何か制止されて受ける衝撃を心のなかでしっかりことばにできておらず、嫌な気持ち。ぐらいにしか受け止めてないとこんな感じです。
ショックが薄すぎたり、ショックすぎて一周回っていると、過ぎた分しかショックを受けてないなんてこともあります。
認知がガッツリずれているせいなのもありますが
叱られたら「なんかまずいことしたみたい」とはわかっています。
が、(悪いことしてしまったどうしよう。ドキドキ)等とは思えておりません。
ついでに、(なんで叱られなきゃいけないの💢💢)などイラつくこともありません。
おまけに相手の気持ちにも鈍感です。顔色がうかがえる力があると、一応あからさまに怒ってると「まだ許してくれてない」とはわかりますが、そのぐらい自力で理解できるだけの力がある子の場合、今度は「なんで謝ったのに許してくれないの?ヒドイ」と思ってしまうため、対人関係ではマイナスなことが沢山でてきます。
「ごめんねしたら許してもらえる」ではなくて、「悪いことしたからごめんねといって、それでおしまい。」…てな感じに受け止めています。
なので、謝ると何事もなかったように振る舞います。
「なにその態度!」と反応されても、「えっ、謝ったよ。何が悪いんだろ?」と戸惑うだけ。
続きます。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
自分が叱られたり止められ、何か制止されて受ける衝撃を心のなかでしっかりことばにできておらず、嫌な気持ち。ぐらいにしか受け止めてないとこんな感じです。
ショックが薄すぎたり、ショックすぎて一周回っていると、過ぎた分しかショックを受けてないなんてこともあります。
認知がガッツリずれているせいなのもありますが
叱られたら「なんかまずいことしたみたい」とはわかっています。
が、(悪いことしてしまったどうしよう。ドキドキ)等とは思えておりません。
ついでに、(なんで叱られなきゃいけないの💢💢)などイラつくこともありません。
おまけに相手の気持ちにも鈍感です。顔色がうかがえる力があると、一応あからさまに怒ってると「まだ許してくれてない」とはわかりますが、そのぐらい自力で理解できるだけの力がある子の場合、今度は「なんで謝ったのに許してくれないの?ヒドイ」と思ってしまうため、対人関係ではマイナスなことが沢山でてきます。
「ごめんねしたら許してもらえる」ではなくて、「悪いことしたからごめんねといって、それでおしまい。」…てな感じに受け止めています。
なので、謝ると何事もなかったように振る舞います。
「なにその態度!」と反応されても、「えっ、謝ったよ。何が悪いんだろ?」と戸惑うだけ。
続きます。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
続きです。
ここは感覚としてなかなかわからないので、人の怒りはそんなにあっさり消えていかないことを教え、さらに振る舞いのルールを教えてあげないとダメです。
まだお小さいはずなので、ここは様子見でいいとは思います。
大きくなって、言われていることを8割以上正しく理解できるようきなってきたら、具体的にどう振る舞えばよいかを教えるといいです。
正直ほとんどなおりませんし、中途半端に成長されたとしても、今度は不貞腐れたり逆ギレしたり、被害妄想になるだけなので、成長しなくてもいいところのようにも思います。
とにかく、自分がどう感じているのか?等がわからないといけません。
怒られても何が悪いかなどはわからず、相手が怒ってるから何かまずかったんだろうな。ぐらいにしか受け止めていません。
ですので、家庭で叱るときは「叱る人」と、「なだめ役と何がいけなかったのかを詳しく解説してあげる役(一人二役)」で役割分担をするとよいと思いますよ。
ワンオペ育児の場合は、叱る時にあまりキーカー叱ってしまうと次に何がいけないかを説明することがうまくいかなくなるので
できるだけ、それは困る。という点と、これはしないでこうしてほしい。という点をバランスよく指摘していかないとうまくいかないです。
ルールとしてダメ、エチケットとしてダメ。等はコツコツ教えていくしかなく、終わりはなかなかやってきません。
ですが、実際のところ内言語の成長がとても鈍い子の良さは、こういう切りかわりの素早さにあるとも思います。
他人に誤解されないようなマナーやエチケットを身に付けることで、良い点がより際立つ個性でもあります。
ガミガミ、グチグチ叱らないで、叱らないで済むように、うまーく工夫していくと、マイルドで明るく、素直な子になっていくんじゃないかと思います。
まずは必要以上に叱らないこと。
泣いた時や、フリーズした時にどんな気持ちか聞いて「嫌な気持ち」とわかれば、そうだね、悲しいね。悔しいね、寂しいね。など代弁してみてください。
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
ここは感覚としてなかなかわからないので、人の怒りはそんなにあっさり消えていかないことを教え、さらに振る舞いのルールを教えてあげないとダメです。
まだお小さいはずなので、ここは様子見でいいとは思います。
大きくなって、言われていることを8割以上正しく理解できるようきなってきたら、具体的にどう振る舞えばよいかを教えるといいです。
正直ほとんどなおりませんし、中途半端に成長されたとしても、今度は不貞腐れたり逆ギレしたり、被害妄想になるだけなので、成長しなくてもいいところのようにも思います。
とにかく、自分がどう感じているのか?等がわからないといけません。
怒られても何が悪いかなどはわからず、相手が怒ってるから何かまずかったんだろうな。ぐらいにしか受け止めていません。
ですので、家庭で叱るときは「叱る人」と、「なだめ役と何がいけなかったのかを詳しく解説してあげる役(一人二役)」で役割分担をするとよいと思いますよ。
ワンオペ育児の場合は、叱る時にあまりキーカー叱ってしまうと次に何がいけないかを説明することがうまくいかなくなるので
できるだけ、それは困る。という点と、これはしないでこうしてほしい。という点をバランスよく指摘していかないとうまくいかないです。
ルールとしてダメ、エチケットとしてダメ。等はコツコツ教えていくしかなく、終わりはなかなかやってきません。
ですが、実際のところ内言語の成長がとても鈍い子の良さは、こういう切りかわりの素早さにあるとも思います。
他人に誤解されないようなマナーやエチケットを身に付けることで、良い点がより際立つ個性でもあります。
ガミガミ、グチグチ叱らないで、叱らないで済むように、うまーく工夫していくと、マイルドで明るく、素直な子になっていくんじゃないかと思います。
まずは必要以上に叱らないこと。
泣いた時や、フリーズした時にどんな気持ちか聞いて「嫌な気持ち」とわかれば、そうだね、悲しいね。悔しいね、寂しいね。など代弁してみてください。
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
余談です。
ネガティブな感情を掘り起こしてしっかり色づけしていく作業ですが、人間、喜怒哀楽はセットですから、私はきちんとした方がいいと思っています。
が、理解力が乏しい、感情の芽吹きが弱く表情も少ないなどなら、焦ってしなくていいケースもあると思います。
親として見極めていくほかないのかなと。
表情豊かに描かれている絵本などをみながら、このクマさんはどんな気持ちだと思う。とか、ウサギさん怒ってるね。なんでだろうね。と話しながら読み聞かせもよいと思います。
かこさとしさんの絵本や、ねずみくんのチョッキなどの絵本など、昔からある絵本はネガティブな表情も比較的ハッキリ描かれていて、子どもが見て学ぶのにはわかりやすいと感じます。
...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
ネガティブな感情を掘り起こしてしっかり色づけしていく作業ですが、人間、喜怒哀楽はセットですから、私はきちんとした方がいいと思っています。
が、理解力が乏しい、感情の芽吹きが弱く表情も少ないなどなら、焦ってしなくていいケースもあると思います。
親として見極めていくほかないのかなと。
表情豊かに描かれている絵本などをみながら、このクマさんはどんな気持ちだと思う。とか、ウサギさん怒ってるね。なんでだろうね。と話しながら読み聞かせもよいと思います。
かこさとしさんの絵本や、ねずみくんのチョッキなどの絵本など、昔からある絵本はネガティブな表情も比較的ハッキリ描かれていて、子どもが見て学ぶのにはわかりやすいと感じます。
...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
行動の切り替えは、気持ちの切り替え(≒こだわり)にとても依存していると思います。
ずっとやりたい事を止めるように言われるから、やめられない。
行きたくない所へ行くように言われるから、行こうとしない。
こだわっている事を気にしないように言われるから、ぐずる。
などなど、、、全部、自分の気持ちが中心です。
怒られているのに、すぐ別の興味あることに意識がいってしまうなら、怒られている所にお子さんの意識はあまりなく、
涙目になったのに、別のことに意識がすぐに移るなら、涙目になった時のシチュエーションにそんなにこだわりや思い入れがなく、
いずれも執着していない出来事なのかな、と思います。
気になったのは、
自分が執着していない、興味がない、どうでもいい、と思っている事に対して、
まだ話も終わっていないのにどこかへ行ってしまったり、「だから?」とか空気読めない発言をしたり、、、そういうアスペルガー要素が目立つ成長をしてしまう事。。。
うちは旦那がその傾向です。
その場にそぐわない言動をした時には、どうすればいいのかを教え続けることが大事だと思いました。
怒っているのに、本質を理解していない段階でオモチャに意識が行くのは、良くないですよね。
先生が怒っている時に同じような事を学校でしたら、、、を考えると、その時その場で、どうしたらいいか具体的に伝え続けるべきかと。
ちなみに旦那は小学生の頃、先生が怒っているのに、ヘラヘラしたり、全く集中せずにほかのところを見たりして、(当時の昭和で言う)”知能遅れ”じゃないか、と親(今の私の義母)が指摘されたそうです。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
ずっとやりたい事を止めるように言われるから、やめられない。
行きたくない所へ行くように言われるから、行こうとしない。
こだわっている事を気にしないように言われるから、ぐずる。
などなど、、、全部、自分の気持ちが中心です。
怒られているのに、すぐ別の興味あることに意識がいってしまうなら、怒られている所にお子さんの意識はあまりなく、
涙目になったのに、別のことに意識がすぐに移るなら、涙目になった時のシチュエーションにそんなにこだわりや思い入れがなく、
いずれも執着していない出来事なのかな、と思います。
気になったのは、
自分が執着していない、興味がない、どうでもいい、と思っている事に対して、
まだ話も終わっていないのにどこかへ行ってしまったり、「だから?」とか空気読めない発言をしたり、、、そういうアスペルガー要素が目立つ成長をしてしまう事。。。
うちは旦那がその傾向です。
その場にそぐわない言動をした時には、どうすればいいのかを教え続けることが大事だと思いました。
怒っているのに、本質を理解していない段階でオモチャに意識が行くのは、良くないですよね。
先生が怒っている時に同じような事を学校でしたら、、、を考えると、その時その場で、どうしたらいいか具体的に伝え続けるべきかと。
ちなみに旦那は小学生の頃、先生が怒っているのに、ヘラヘラしたり、全く集中せずにほかのところを見たりして、(当時の昭和で言う)”知能遅れ”じゃないか、と親(今の私の義母)が指摘されたそうです。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
追記を見て
感情を表せるように、徐々になっているとの事。良かったですね💚
きっと経験が増えるにつれてもっと色んな感情表現が出来るようになると思います🎵
今色々な感情が生まれている息子さん。
恐らく自分の感情が優先なのだと思います。
相手がどう感じるかではなく、自分がどう感じるか。
お風呂の件はお母さんが痛いし、ダメな事。
でもやりたい。
衝動性じゃないでしょうか。
これ、40代の私も治らず残っている特性です。
太るのが分かっていても、食べちゃう欲求。あの感じのヒドイバージョン。
分かっていても、やっちゃいます。
最初に書いた回答とかぶりますが、恐らく特性で相手の事を考える乏しいのでしょうから、繰り返し教えてあげる。
あとは衝動を抑える力をつける。
これは自覚と本人の意識が必要なので、100回、200回くらい言い聞かせてもなかなか改善しません。
しかし言い聞かせていると確実に変化はあります。
怒るのではなく、本人の苦手な事とその解決方を教え込む。(まー冷静に同じ事を言い続けるのは難しくて、定期的にブチキレますが💧)
10年かけて矯正していくつもりで挑んでくださると凸凹当事者としては嬉しいです。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
感情を表せるように、徐々になっているとの事。良かったですね💚
きっと経験が増えるにつれてもっと色んな感情表現が出来るようになると思います🎵
今色々な感情が生まれている息子さん。
恐らく自分の感情が優先なのだと思います。
相手がどう感じるかではなく、自分がどう感じるか。
お風呂の件はお母さんが痛いし、ダメな事。
でもやりたい。
衝動性じゃないでしょうか。
これ、40代の私も治らず残っている特性です。
太るのが分かっていても、食べちゃう欲求。あの感じのヒドイバージョン。
分かっていても、やっちゃいます。
最初に書いた回答とかぶりますが、恐らく特性で相手の事を考える乏しいのでしょうから、繰り返し教えてあげる。
あとは衝動を抑える力をつける。
これは自覚と本人の意識が必要なので、100回、200回くらい言い聞かせてもなかなか改善しません。
しかし言い聞かせていると確実に変化はあります。
怒るのではなく、本人の苦手な事とその解決方を教え込む。(まー冷静に同じ事を言い続けるのは難しくて、定期的にブチキレますが💧)
10年かけて矯正していくつもりで挑んでくださると凸凹当事者としては嬉しいです。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
兄が妹を嫌がります
回答
そもそもあなたが不安が強く、何かあるとすぐ不安になり毅然とした態度が取れず子供たちに振り回されっぱなしなんですよ。皆さんにカウンセリング勧...
6
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
『声のものさし』のように、『ぶつかるものさし』も作ってみると良いのかもしれませんね。
お母さんにぶつかられるのは嫌じゃないということでした...
6
息子について質問です
回答
ASD当事者です。
①無視ですね。反応するから楽しむので^^;注意も叱るのもこの子達には<反応してもらえた>というご褒美になります。問題...
4
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
「嫌だったね」と『嫌な気持ちになったこと』を肯定してあげたのでしょうか。
『嫌な気持ちにならないための工夫』が役に立つと受け入れられるよう...
3
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
娘さんはまだ話せないのなら、個別型デイやSTがいいのでは?
デイで走り回るのは危険です。
うちの子は、柱に足が当たって、指を骨折しました...
3
発達障害の方(特に自閉症?)の人には美形が多いというイメージ
回答
私はそんなイメージはないです。
ただ、美形の当事者は存在するのは間違いなく言えると思います。以前、発達障害をカミングアウトした栗原類さんは...
4
息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません
回答
私もお子さん全員が発達障害と言うのは、珍しくないと思います。
むしろ、定型の場合の方が珍しいのでは?
遺伝のことが多いですから。
今はネ...
11
下半身だけ感覚鈍麻なんてことありますか?5歳になったばかりの
回答
痛み→痛覚
熱い冷たい→温冷覚
衣服が濡れた・汚れた感覚がわかる→触覚
なので、触覚の感覚鈍麻がある可能性はあるかなと。
痛覚・温冷覚は...
7
女の子のデイサービス利用、心配です
回答
むしろお兄ちゃんと一緒のディに月に一回でも一緒に行かせるのもいいかも知れません。
いくら仲が悪いと言っても、何かあれば報告しませんか。
2...
7
ママ友ができにくい
回答
ママ友なんかいません。
入学からずっと一緒の支援級のママさんとは、参観日の前にランチ行ったりとかする事はあります。
普通級のママさんに関し...
8
デイサービスを使うより、幼稚園の延長保育を使うべき?もうすぐ
回答
あー、わかります。うちも上の子の小学校下校時刻と、下の子の降園時刻が重なり、右往左往してました。忙しかったですね。いつも自転車で走り回って...
14
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
家庭保育の現在でもお昼寝をしているのでしたら、集団生活に入ったらもっとお昼寝が必要になるかもしれません。
疲れて眠かったり不機嫌だったりす...
12
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
こんばんは
他の方も書いてますが、言葉の発達遅れで年中からって遅すぎると思います。
デイに行けばみんななんとかなるわけではなく、言語の遅...
8
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
逆質問で、ごめんなさい。
それを知り、えまなはさんは、何をされますか?何をしたいですか?
10
2人目を持つかどうか悩んでいます
回答
初めまして。
ひとまずはちょうど少し子どもさんの落ち着いた時かなぁと思います←楽ではないかもだけど。
うちの子の場合だとその頃イヤイヤ期...
13
アファンタジアをご存知の方おられますでしょうか
回答
kitty❣️さん回答ありがとうございます。
近々読ませていただく予定です。
2
どんな家を購入しましたか?発達ナビの質問とちょっと離れてしま
回答
旦那さんは自分の意見が通ること前提の家えらびなのですね。
子供部屋広くするとひきこもるは初めてききました。
注文住宅か建売か、新築か中古か...
9
お子さんの発達障がいで病院に行かれてる親御さんに質問です
回答
未成年の頃は思春期外来という形で土曜日に外来が設定されていたため、投薬なしで月1回の受診でした。
現在成人し就職しているため、服薬の関係...
18
育児を放棄した父親家庭崩壊してるよ・・・何回もこちらで相談さ
回答
そもそも別居し、ご主人が育児に関わらなければ解決するのかどうかと思います。
ご主人の仕事ですが、たまたま時期的に忙しいのか、管理職など環境...
10
土日、どうやって過ごしていますか?ASD特性アリの小1の息子
回答
続きです。
クレヨンしんちゃん、昔はお母さんの事を「みさえ〜」って呼んでましたよね。お母さんを名前で呼ぶなんて!って問題になり、今は「かあ...
16