質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

グレーゾーンの1歳7ヶ月の男の子のママです

グレーゾーンの1歳7ヶ月の男の子のママです。皆さんは、ちょっと厄介な義母との付き合い、どうされてますか?

義母はとにかく心配性で、某有名宗教に傾倒していることもあり、悪い人ではないのですが、何かと面倒な人です。
思い込みや独自の考えがあるようで、それを子供が小さい頃から色々聞かされていたので、子供がいよいよグレーゾーンかもとなった今、それを伝えたら一体どんなトンチンカンな意見を言われるか、気が気でなくとてもストレスです。
なので、子供のことについてはまだ何も言っていないし、しばらく言うつもりもないのですが、はっきりと診断がおりた場合にはやはり伝えなくてはいけないのでしょう・・それ以前に、2歳過ぎても言葉が出てこなかったら、さすがにその時点で気づくのでは?とは思うのですが、その時にどのようにして、どの程度伝えるべきか、今から非常に悩んでいます。
「とにかく毎日祈りなさい」とか訳わかんないこと言われたら(前に一度言われたことがあります。私は宗教には一切興味ありません)どうやって切り返せばいいか・・多分また、独自の観点から根拠のないあれやこれやの持論を展開し、子供に色々やらせたりするに違いありません。どう考えても、それ意味あるの?みたいなこと・・とにかく、心配する所というか、論点がいつも私とはずれているので、参考になった試しがないのです。
私はあしらいが得意ではないので、角が立たないように、上手くあまり心配させない言い方はありますか?
同じくような経験をお持ちの方、教えて下さい。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

とんとんさん
2018/04/21 22:07
色々な意見を聞かせていただき、心が軽くなりました。
自分がもう少し大人になって、賢く、軽く、かわしつつ、自分なりの育児を頑張っていこうと思います。
皆さま、ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/97509
退会済みさん
2018/04/08 21:37
心配してくださっているんですね。
ありがとうございます。

これでいいんじゃない?
あまり理屈で対抗しても無理だし、あしらうというのは、適当にかわすということですから、真面目な相手には不快感を与えます。
宗教の人はある意味、哲学とか、リベートが好きだからね。ことばが多ければ多いほど、揚げ足をとられます。

https://h-navi.jp/qa/questions/97509
ぽかりさん
2018/04/08 21:44
宗教はよりどころでしょう。
それなら、この発達ナビをよりどころにしたらいかがですか?
義母さんは心配し、拍車がかかることが想像つきます。
また、お子さんの将来の成長にかかわらず、公認を背負う事になるかもしれません。

うちの義母は宗教ではなく、何でも凝り性なので報告をしていません。
たぶん気づいていると思いますが、はっきりと聞かれた事はありません。
私はこちらでとても救われて来ましたよ。
自分を信じてね。
...続きを読む
Non suscipit eligendi. Quaerat nesciunt qui. Voluptas accusamus sit. Unde non dolorum. Vel consequatur aliquam. Praesentium harum aliquam. Vel earum iure. Quod saepe necessitatibus. Quas illum libero. Laboriosam earum est. Earum debitis ad. Quas enim repellendus. Quo et dolorum. Quia quis quo. Perferendis ut sit. Eaque velit debitis. Molestiae modi qui. Officiis fugiat incidunt. Velit eos est. Corporis est ut. Non provident ut. Necessitatibus voluptas mollitia. Accusantium autem occaecati. Consequatur iste voluptates. Qui consectetur dicta. Et doloremque sint. Est sit natus. Et quas repudiandae. Impedit ipsum voluptas. Repudiandae ut quo.
https://h-navi.jp/qa/questions/97509
同じような経験はないですが、診断がついても両親や義両親の性格や状況によっては伝えてないって方も多いですよ。
とんとんさんのお義母さんの場合、伝えない方がいいように感じます。子供にあれこれされるのは不安ですからね。 ...続きを読む
Sunt dignissimos quis. Illum eum inventore. Sapiente tenetur aliquid. Animi soluta ullam. Quo nam eligendi. Eum harum veniam. Sunt quis ea. Facilis sint odio. Ab laudantium a. Qui suscipit tempore. Deserunt voluptates non. Omnis dicta provident. Voluptatum sapiente enim. Quo cupiditate possimus. Et aspernatur eum. Fugiat omnis sunt. Pariatur sint ex. Voluptatibus atque voluptas. Vitae id quidem. Qui iste ut. Pariatur omnis voluptatem. Eos modi quisquam. Exercitationem et pariatur. Dolores nihil dolor. Quas autem tenetur. Quas doloribus vel. Atque sed blanditiis. Similique non corporis. Temporibus at nostrum. Error possimus voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/97509
そうですね、この発達ナビは、周りの定型型のお子さんのママなどには言えない悩みを相談できる場として、これからもとてもお世話になると思います。

確かに色々言い返すと、あちらもムキになって余計にこじれる気がします。
今までも訳わかんないこと言われた時にはそうですね、と否定も肯定もせず、アルカイックスマイルで対応してきました(笑)
とりあえず心配してくれることに対しては感謝は伝えておくことにします。
ありがとうございます、参考にしますね、って感じで。 ...続きを読む
Non qui nisi. Facere quaerat et. Commodi adipisci molestiae. Distinctio ipsa rerum. In vitae maxime. Vel sint modi. Quae eum veritatis. Animi ut mollitia. Enim architecto accusamus. Deleniti nisi totam. Vel necessitatibus dolorem. Eius est quia. Aut est reprehenderit. Dolore incidunt officiis. Ea in qui. Aut quis nesciunt. Officia aliquid quasi. Debitis iste aut. Sit porro facere. Temporibus soluta voluptate. Ut minima neque. Aut aperiam cupiditate. Ut et voluptatem. Libero mollitia quasi. Distinctio recusandae totam. Sed laboriosam accusantium. Et voluptas qui. Qui molestias et. Magni qui eligendi. Rerum aliquam unde.
https://h-navi.jp/qa/questions/97509
退会済みさん
2018/04/09 01:36
義母さんは、義母さん。
で良いと思いますよ。

うちは、既に義理の両親は、ここ数年で亡くなられたので、私の意見は参考になられるか?
どうか?は解りませんが、私は私の育児のやり方があるので、合わせる気はない。

ということは、最初から伝えました。合わせることも、形だけです。

夫の既に亡くなられたお父様が、黒住教という宗教を、敬愛なさっていたので、存命当時は、私も夫も、義理の弟夫婦、親戚の方々も、それに倣っておりました。

我が家の場合は、それで角が立ったとか。あまりなかったかな。

・・心配して下ってありがとう。気にとめて下って戴いてありがとうございます。
ですが、入信する気はありません。と、はっきり、伝えるべきだと思いますよ。

私なら、現段階では、そうします。 ...続きを読む
Pariatur saepe molestiae. Aperiam tempore laboriosam. Corporis enim excepturi. Et reprehenderit illum. Consectetur commodi autem. Nihil ut recusandae. Deserunt deleniti est. Blanditiis nemo perferendis. Temporibus at consequuntur. Ad necessitatibus cum. Perspiciatis quasi quo. Qui placeat reiciendis. Tempore itaque facere. Occaecati reiciendis autem. Quae commodi ipsa. Nihil deserunt soluta. Atque ipsum eum. Est occaecati qui. Ea et nesciunt. Dolores quam laboriosam. Quasi quam et. Quia et omnis. Neque nam adipisci. Itaque at quod. Possimus et tempore. Et beatae magnam. Dignissimos autem voluptatum. Et voluptatem dolor. Adipisci odit eligendi. Velit ut illum.
https://h-navi.jp/qa/questions/97509
おはなさん
2018/04/09 08:32
同居でなければ息子さんのことを詳しく義母さんに伝える必要もないですし、聞かれたら適当にあしらって預けないことですね。
「祈りなさい」と言われたら「祈っていますよ」でいいと思います。
子供の教育に関して家庭内のことに口出しして欲しくないことはご主人を通じてシャットアウトしてもらうことはできませんか?
ご主人も「祈りなさい」ならご主人を返品でも良いですし、義母さんは義母さんなりに考えているのでしょうけれど、表向きは「いつもありがとうございます、おかげさまで私たちは問題なく過ごせておりますので心配いらないですよ」と爽やかにニコニコと交わして長話をしないようにすることですかね。
なるべく接点を持たないのが第一です。 ...続きを読む
Non qui nisi. Facere quaerat et. Commodi adipisci molestiae. Distinctio ipsa rerum. In vitae maxime. Vel sint modi. Quae eum veritatis. Animi ut mollitia. Enim architecto accusamus. Deleniti nisi totam. Vel necessitatibus dolorem. Eius est quia. Aut est reprehenderit. Dolore incidunt officiis. Ea in qui. Aut quis nesciunt. Officia aliquid quasi. Debitis iste aut. Sit porro facere. Temporibus soluta voluptate. Ut minima neque. Aut aperiam cupiditate. Ut et voluptatem. Libero mollitia quasi. Distinctio recusandae totam. Sed laboriosam accusantium. Et voluptas qui. Qui molestias et. Magni qui eligendi. Rerum aliquam unde.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

先日2歳半で発達検査(k式)を受けました

姿勢・運動100超え認知・適応76言語・社会64全体DQ78の境界知能でした。検査中は心理士さんの検査道具が入ったカバンが気になり、ほぼ指...
回答
ASD特性より多動のほうが強く出ているような印象を受けます。好奇心や衝動が強くて、指示が耳に入らないのかも。家で大丈夫なら、人の多い場所や...
9

とりとめのない話をさせてください

早産だった息子はそろそろ修正1歳7ヶ月です。前から怪しいとずっと思っていましたが、本日フォローアップ検診で近々発達検査をすることになりまし...
回答
とりとめのない思いは、気持ちの整理も兼ねて、ダイアリーに書くと、同じような方達から、何かコメントが来るかも知れません 私自身、双子だった...
2

不安を吐き出させてください

自閉症傾向ありの意見書をもらい2歳0ヶ月から療育に通ってますが、言葉面で改善がなく、知的障害(中度〜重度)もあると思ってます。そもそも自閉...
回答
過去質見ると2歳8か月ってことで良いですかね? 2歳8か月で2語文出ていて、単発指示が通っていれば少なくても知的中度~重度ってことは無い...
4

1歳5ヶ月くらいから、つま先歩きや言葉の遅れが目立つようにな

り、自閉症を疑うようになりました。現在は2歳2ヶ月になり、言葉も出るときは出るのですが、会話にはなりません。自分にとって都合よく人を動かす...
回答
春なすさん ご回答ありがとうございました。 やはり2歳では入所は難しそうでした。 まずは自分の病気を良くすることが大事ですよね。 アドバ...
22

2歳8ヶ月になる息子がいます

(前回の質問時にご回答くださった皆さまありがとうございました。)未診断ですが、ASD+知的障害があるのでは?と疑っております。現在、療育に...
回答
前回もお伝えしましたが、お子さんにとって「パパ」「ママ」と呼ぶメリット、「まんま」や「お茶」、「抱っこ」などの要求を言葉で表すメリットが感...
6

3歳で未診断ですが、おそらく自閉傾向です

発語が基本単語(何か欲しい時などは〇〇!〇〇!と単語で…促すと〇〇ちょうだいレベル)たまに2語文、わからないものは全てオウム返し、会話のや...
回答
言葉は遅いのかもしれませんが、ほしいものが伝えられたり、指示に従えるのは、とてもいいですね。おうむ返しは、幼児のうちはみんなやるんじゃない...
6

まだ未診断の2歳10ヶ月の息子がいます

1歳から保育園に通っており、この4月から週1で親子同伴での療育にも通っています。先週療育先で受けた発達検査の結果を今日聞いてきました。以下...
回答
知能検査ではないし、普段は出来るのであれば、発達検査の数値でもって知的障害の診断が下りることはないのでは。 診断基準というなら、数値より...
2

おそらく自閉スペクトラムであろうと診断された来月で2歳になる

息子がいます。興味がある対象以外は発達検査もノリ気にならなかったことや、発語が100近くある中で車の名前が20個ほどありこちらも興味に偏っ...
回答
人に興味がある自閉症は全然ありますよ! うちの上の子がそうです。 普通に友達と遊びたがりますし、めちゃくちゃ話しかけてきます。 ただ、言葉...
5

こんにちは

2歳8ヶ月の男の子がいます。以前も質問させてもらっていますが、今は診断なし、発達検査も受けたことなし、療育なしの状態です。市の児童発達セン...
回答
療育は優先順位があります。 診断あり、特性が強く一般園でみてもらえない(入園を断られる、退園勧告される)、就学が近い年中や年長、であれば...
9

3歳の男の子です

コミュニケーションは取れるのですが、全く目が合いません。他人の表情を見ていないので、今後お友達とのコミュニケーション等上手くいかないのでは...
回答
3歳で焦りすぎでは?と感じました。 自閉さんは、発達がスローペースの場合が多いです。 目を合わせる事が優先順位なのですか? 療育を始めて...
3

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
Deco様 コメント、教えてくださってありがとうございます。 ローンや入れる保険会社も教えてくださりありがとうございます。 保険会社に電...
10

入園すると言葉や模倣など成長しますか?今年の4月に入園予定、

4月生まれの子を自宅保育で育てています。検査はしており認知適応、言語が境界で全体も境界、未診断の状態です。療育はこれからです。私の住んでい...
回答
身もふたもない答えになってしまって、ごめんなさい。 お子さんによるのではないでしょうか。 じっくり丁寧にお子さんと向き合って、今、同年代...
7

3歳10ヶ月でDQ55でした療育言語療法通ってます

言語DQ51が伸びれば他も上がりそうとの事で今月から言語療法です。なのでまだ1.2年は手帳は考えてませんがどの障害なのかをだけ聞き接してい...
回答
療育手帳を交付している機関はどこなのかは自治体により違う様です。 まずは市役所に行き、療育手帳を取りたいと言うと検査をする日を予約してくれ...
4

睡眠について相談です

3才半の息子がおり、現在保育園と個別療育に通っております。1歳頃からなかなか寝ず、困っています。12時を回ることも多々ありました。寝かしつ...
回答
診断がついていないとメラトベルは難しいかも。 6歳からの適応なので、まずは小児神経科や児童精神科など発達障害を診断してくれる医師にかかって...
8