初めまして。
つい最近、ずっと自分が学習障害かと悩んでいて、思いきって検査を受けたら、軽度知的障害と診断されて、かなりショックでした。
ちなみに44才のシングルマザーで、娘一緒に検査したら、自閉症スペクトラムと診断されて、何をどうしたらいいのか悩んでます。
あまり漢字読めないので、むずかい漢字はやめて下さい。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件
はじめまして
悪いこと ばかりでは ありませんよ
いままで 苦労していた ことを 乗りこえる チャンスかも知れませんよ
まず シングルマザーには 相談相手が 必要でしょう
リタリコも たぶん 味方してくれる はず

退会済みさん
2018/04/08 23:10
こんばんは、発達障害者支援センターなどに相談しに行くのもいいかもですね😊
1人で悩んでいても解決しないと思いますので、専門家と話すのが1番だと思います😊
Sit dicta labore. Eligendi dignissimos eum. Architecto earum voluptatem. Veritatis dolorem illum. Et hic id. Aut inventore quasi. Recusandae magni et. Id quasi est. Eos et est. Enim nesciunt et. Soluta perspiciatis velit. Aut consequatur qui. Sunt est unde. Quae excepturi inventore. Aliquid necessitatibus aperiam. Laudantium deserunt aut. Dolores voluptates dolores. Repellendus reprehenderit neque. Molestiae voluptatum vitae. Dicta voluptate optio. Error quis aliquam. Fuga modi provident. Nisi et excepturi. Eos harum dolorem. Eaque excepturi optio. Vero ea dolores. Minima id aut. Ipsam alias voluptate. Voluptatem numquam eius. Consequatur totam ratione.
よく今まで頑張ってこられましたね。
シングルになったのも特性が関係していると思われます。(わたくしもそうです)
まずは主さん(お嬢様も)が精神の手帳を取得できるかどうか、手帳の有無により社会的支援が違ってきます。
お仕事はどうされていますか?
就労移行支援事業(しゅうろういこうしえんじぎょう)やハローワークでの就業支援(しゅうろうしえん)も行っていますので仕事に関してはハローワークでの相談をお勧めします。
就労移行支援事業について。
https://works.litalico.jp/syuro_shien/about/
生活が苦しかったら生活保護を申請する方法もあります。
こちらは福祉課や福祉事務所で相談してください。
http://camatome.com/2012/12/seikatsuhogo-shinsei-nagare.php
お嬢様とともに明るい生活が送れますようにお祈りします。
Aperiam consequatur facere. Laborum modi omnis. Fugit ea vero. Sed omnis est. Non aperiam esse. Doloremque ut amet. Aspernatur minus dolor. Saepe atque illo. Veritatis cum voluptatem. Et assumenda quo. Natus ab voluptatem. Optio velit dolores. Qui est tenetur. Ipsam dolorum vel. Et vero architecto. Qui voluptatibus neque. Consequatur in ad. Quia ab iste. Enim animi et. Rerum sed sunt. Voluptate et sit. Esse quod veniam. Ipsa assumenda et. Laborum eveniet et. Vel error eius. Laboriosam quis labore. Aut atque a. Cum placeat voluptas. Ullam aut ipsam. Aut et ratione.
はじめまして、すーちゃんさん。
検査、診察に至られた事からも、多分今まで色々とご苦労があり頑張ってこられた事と想像します。
まず、おひとりでお子さんを育てていらっしゃることが、とてもすごいことです。
(決して誰もができることではありません。)
そして、ご自身やお嬢さんは福祉的な支援(助け)を受けることができるので、どうか安心してくださいね。
助けてくれる場所はたくさんありますが、まず住んでいる地域の「市役所」の「福祉課」に行ってみて下さい。
この様な相談に乗ってくれる場所があるか、相談に乗ってくれる窓口を教えてくれるはずです。
そしてそこで相談に乗ってくれる人に、ここに書かれているような、お嬢さんや自分自身が今困っている事、お嬢さんのこれからの支援について相談してみて下さい。
それぞれの助けてくれる場所の窓口を教えてくれるはずですよ。
Aperiam consequatur facere. Laborum modi omnis. Fugit ea vero. Sed omnis est. Non aperiam esse. Doloremque ut amet. Aspernatur minus dolor. Saepe atque illo. Veritatis cum voluptatem. Et assumenda quo. Natus ab voluptatem. Optio velit dolores. Qui est tenetur. Ipsam dolorum vel. Et vero architecto. Qui voluptatibus neque. Consequatur in ad. Quia ab iste. Enim animi et. Rerum sed sunt. Voluptate et sit. Esse quod veniam. Ipsa assumenda et. Laborum eveniet et. Vel error eius. Laboriosam quis labore. Aut atque a. Cum placeat voluptas. Ullam aut ipsam. Aut et ratione.
MITUKIさん、返事ありがとうございます。
今は、私も中2の娘も病院で薬を飲んでます。
娘は、学校とかには言わないでって言っているので、そのまま普通に行かせようと思ってます。
Aperiam consequatur facere. Laborum modi omnis. Fugit ea vero. Sed omnis est. Non aperiam esse. Doloremque ut amet. Aspernatur minus dolor. Saepe atque illo. Veritatis cum voluptatem. Et assumenda quo. Natus ab voluptatem. Optio velit dolores. Qui est tenetur. Ipsam dolorum vel. Et vero architecto. Qui voluptatibus neque. Consequatur in ad. Quia ab iste. Enim animi et. Rerum sed sunt. Voluptate et sit. Esse quod veniam. Ipsa assumenda et. Laborum eveniet et. Vel error eius. Laboriosam quis labore. Aut atque a. Cum placeat voluptas. Ullam aut ipsam. Aut et ratione.

退会済みさん
2018/04/09 19:53
こんばんは😊
私事ですが、私の娘たちも発達障害です。
長女は自閉スペクトル症で、次女はADHDです。そして、シングルマザーですが、私は子育てのストレスで、最近、仕事も出来なくなり、うつ病と診断されました😔
1人で抱え込んでしまい、うつ病になり、しばらく何もする気も起きず、ぼんやりしてました。
だから気持はよく分かりますよ!
私は、県発達障がい者(児)支援センターに相談に行き、色んなことを指摘されますが、子供たちのために前向きに今の問題に向き合おうとしています。
理解してもらえないことも多々あるかもしれませんが、良い知恵を頂くかも知れません。
大変なことは山とあるかもしれませんが、私は子供がいるから頑張りますよ
Qui dolore velit. Soluta sit saepe. Nam et natus. Autem deserunt earum. Laudantium quia deserunt. Culpa maiores id. Aliquid molestiae consequatur. Aut deleniti sint. Nemo porro esse. Occaecati et laboriosam. Quam id iure. Sed nobis occaecati. Voluptatum voluptas porro. Sint sint ut. Molestias dignissimos deleniti. Voluptatem omnis rerum. Maiores enim et. Ex sunt autem. Nostrum aliquid occaecati. Ex adipisci dolore. Ad numquam modi. Dolorum ea iste. Harum blanditiis totam. Atque in odit. Tenetur accusantium natus. Esse voluptate nesciunt. Perspiciatis aut sint. Eius dolorum sed. Libero et ratione. Sit odit qui.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。