質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

自閉症スペクトラム・中度発達遅滞の5歳の子供...

退会済みさん

2018/04/11 22:00
6
自閉症スペクトラム・中度発達遅滞の5歳の子供がいます
多動傾向も強く、視覚優位なため落ち着きがなく黙って座っている事がとても難しいです。
そんな我が子も来年就学に向けて、家でもできる通信教材を何か試そうと考えているのですが
ネットで検索すると、何がいいのか悩んでしまいこちらに相談することにしました。

以前、チャレンジを試した際は全く興味を持ってくれず(2歳と、小さかったからかもしれませんが)
家では、知的ドリル(2~3歳用)を試し、他には絵合わせカードやパズルなど試していますが
そろそろまた、何か挑戦させたいなと考えています。

ポピー・学研・四谷学院の、どれがいいか資料を請求してみましたが、知的な遅れがある子だし
どれがいいんだろうと、資料を見比べても決めかねています。
そこで、○○を使ってみて子供が興味を持った、集中力が上がったetc・・・など教えて戴けたら
有り難いです。
情報をよろしくお願いします(∩´∀`)∩
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2018/04/23 17:30
沢山のご意見ありがとうございます、とても参考になりました。
まだすべての文字を理解しているわけではありませんが、あいうえお~わをんまで
話せ、数字も10の数までは数えられるのですが、子供を私だけで教育するのに自信がなく
悩んでいましたが、アドバイスを何度も繰り返し読むことで、親子で出来ることをトライして
みようと前向きになれました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/97993
kazuさん
2018/04/11 23:48
自分の小学生の頃ですが掛け算九九を覚える時にドラえもんが1✖️1〜9✖️9まで言っているカセットテープに出会いました。

ドラえもんは特に好きでしたので何故かハマって1年近く聴き続けられて覚える事が出来ました。
もし息子さんがハマっていらっしゃることやアニメ系、ゲームを含めてのめり込みそうなものに焦点を当ててそれ関連の教材を探されたりしてみてはいかがでしょうか?

後、不謹慎かもしれませんが高校時代にカード対戦ゲームを通じて学ぶ事もありました。

何故?と思ってしまうかと思いますが、ルールや状況に応じて良い方向性にするには? 相手の属性や癖や傾向性、弱点や強みや様々な勝ち負けの方法を知るだけでなく計算して考えることにも繋がる様に自分はしていました。

楽しみつつも自分の中で普通の問題解決もしつつ別の解決方法が無いか?と応用に繋げていき日常生活の気になることを自分の問題に当てはめてなお勉強を楽しめる様にすると良いかと思います。

ただ意味もなく遊ぶだけになってしまうとマズイので時間制限を決めてする様にしないとですがやらされ勉強よりも楽しめて積極的に取り組めると大分大きな差が生まれてくると思っています。

もしお役に立たなかったら失礼しましたm(__)m
https://h-navi.jp/qa/questions/97993
kazuさん
2018/04/12 00:11
追加で失礼します。

社会人になってからはある先輩から「商品やのみならず様々な詳細の所にも興味を持って良く見て自分に問題を出してみな」と言われたことがあり何故そんなことを?と思いつつやっていました。

やってみると表面でしか分からない魅力がより深く知ることに繋がったりして学ぶ事への向上や魅力を知れる機会になります。

特に歴史やその地域で生まれたものや武将であったり発見なども含めて日々連想ゲームの如く自分の無限の可能性があるんだなと思っていくと日々目の当たりにしている全てが勉強になっているなと思えるようになりました。

長文になってしまいm(__)m ...続きを読む
Consequuntur dolore atque. Quo consectetur omnis. Tempora ab alias. Eveniet aut non. Eum et voluptatem. Sit qui asperiores. Nobis delectus sit. Accusamus consequatur aut. Repudiandae esse rem. Error omnis et. Architecto ex blanditiis. Quas dolor nihil. Et repellat nostrum. Natus nisi vel. Qui nihil dolores. Quasi natus iste. Nostrum aut rem. Possimus odit rem. Id fugit sed. Qui excepturi laudantium. Commodi nemo et. Consequuntur minus officiis. Enim voluptate quam. Et consequatur eum. Et quam non. Quae et exercitationem. Cum sit omnis. Doloribus id facere. Perferendis et enim. Hic at rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/97993
かやさん
2018/04/12 00:18
こんにちは。
うちの息子も幼児期は多動傾向が強くて、どちらかというと視覚優位でした。
四谷は体験教材を試しましたが、発達に遅れがある子にはいい教材だなと思いました。スモールステップで学べるので。ただ、うちの子には合わなかったのと、値段もネックになり却下。
結局、うちはチャレンジが一番食いつきがよく、今も小学生のチャレンジタッチを継続中です。
キャラクターと教材が魅力的なんだと思います。

あと、通信ではないのですが、小学校に入ってはたして授業中座っていられのるか!?が心配だったので
障害児受け入れしている公文にも4歳から就学前まで通っていました。
案外、家にいる時よりは落ち着いて座って勉強できていました。ただ、マンツーマンで教えてくれる時間はほんの少しなので、ぼーっとしていても忙しい時間帯は放置されることもしばしば・・  
分からないときは先生に発信できる子ならもっと気にかけてもらえたのかと思いますが。
でも本人のレベルに合わせて進めますし、最初は、教室自体に慣れさせるためにパズルなどもやらせてくれたりしました。
机に向かって勉強する習慣を植え付けることはできたかなと思います。
あと、ひらがなの読み書きも就学前までにできるようになりました。 
宿題が多いのと他にチャレンジもやっていたので、学校との両立を考えて就学と引っ越しを機に辞めました。

通信の情報はあまりなくてすみませんが、何かの参考になれば・・
お子さんに合う教材が見つかるといいですね。
...続きを読む
Id tempora dolor. Est deserunt a. Magnam dolorem voluptatem. Commodi eum tempora. Perferendis mollitia suscipit. Assumenda cupiditate dolorem. Facere similique est. Alias cupiditate rem. Explicabo ut consequatur. Voluptate qui et. Et vero esse. Numquam sed eos. Voluptatem possimus quo. Enim nobis voluptatem. Eligendi natus et. Aut dolor animi. Aut aliquam quia. Eligendi et porro. Aut explicabo aut. Odit aliquid aliquam. Est quisquam esse. Est perferendis soluta. Nulla quam labore. Voluptatem molestiae sed. Et reprehenderit omnis. Culpa excepturi ipsum. Voluptatem corrupti architecto. Cumque qui sit. Consequatur sed non. Magnam tempore sint.
https://h-navi.jp/qa/questions/97993
肉球パンチさん、こんにちは。

大変失礼な質問となりますが、お子さんは字を読んだり書いたりできますか?
読み書きができないと、通信教材は難しくないですか?

私の長男は軽度知的障害で、年長でひらがなは読めましたが、字は小3まで書けませんでした。
就学前は、電車の図鑑(鉄道オタクです)、パズル(100ピース)、電車のDVDなど。もともと落ち着きはある子でしたが、じっくり何かをやらせたくて取り組みました。

パズルは才能があったのか、中1で1000ピース。何度もやりたいので、糊付けはせず、飽きずに何度もトライします。パズルへの集中力はすごいです。「道が見えるんだよね」と謎の言葉を言いながらやります。

お勉強系は入学してから。くもんの運筆シリーズに取り組みましたが、苦手なためなかなか取り組めませんでした。

図鑑も大好きで、ひたすら読んでいるうちに、ひらがな・カタカナが自然と読めるようになりました。
お子さんの好きなものの中に、集中してとりくめるものがあると思いますよ。
...続きを読む
Reiciendis ipsum est. Ab aut assumenda. Ipsam ex ut. Est voluptates voluptatibus. Et pariatur explicabo. Dolorum quam eius. Ut facere corporis. Odit neque non. Quas quisquam excepturi. Non quia aut. In maiores labore. Quas consequatur nemo. Provident perspiciatis nulla. Dolorem nulla explicabo. Alias pariatur molestiae. Ut mollitia autem. Ullam est et. Qui voluptatem accusamus. Temporibus fuga quasi. Quia quo sint. Non nesciunt culpa. Quasi enim laboriosam. Ad et omnis. Quia ut vel. Libero consequuntur et. Assumenda quam ea. Dolorem deserunt ut. Qui eveniet ipsam. Sunt amet qui. In et impedit.
https://h-navi.jp/qa/questions/97993
退会済みさん
2018/04/12 08:51
療育でされてることを真似てみることですかね。
おうちで、クレヨンや絵の具でえをかいたり、ねんどやビーズであそんだりしては?
発達の通信はものすごく、お値段もしますよね。
混乱が多く、落ち着かない時に教え込んでもうまくいきません。
一緒に楽しむ、減り張りをつける。
テレビやDVD にまかせっきりにしない、ゲームや携帯にたよりすぎない。
だとおもう。
まず、早寝早起き。食事を食べる、排泄、お風呂にはいる。それらがきちんとできるように、服を自分できれるように。声かけに応じられるように。それらのことを意識しながら、育てていくといいなと私は思います。
知的に上がる、追い付く実感がほしいのだと思いますが、まずは、生活のなかでできることを増やす。おてつだいをさせて、一緒にやる気持ちを育てるのも良いと思います。

...続きを読む
Quia delectus debitis. Quam sunt et. Esse odit numquam. Tenetur ipsum itaque. Rerum quasi modi. Vitae nulla et. Soluta culpa ad. Dolor minus in. Iusto est odit. Aut qui modi. Quia veritatis voluptatem. Architecto dolor ad. Sapiente voluptatum et. Dolor recusandae amet. Earum deserunt maiores. Minima id ducimus. Autem qui voluptas. Sed ullam repudiandae. Magni dolore recusandae. Similique odit quia. Vel optio odio. Rerum quo optio. Corrupti officiis voluptate. Nostrum mollitia cupiditate. Est officia aut. Nesciunt omnis enim. Omnis qui vel. Ipsum blanditiis qui. Totam aut dolorum. Omnis voluptatem id.
https://h-navi.jp/qa/questions/97993
らららさん
2018/04/12 12:12
こんにちは(^_^)

うちの息子は年中さんです。未診断ですが、年少の頃から療育を始めました。
幼稚園での困り感を何とかやわらげたくて、年少の途中からチャレンジを始めました。実年齢よりひとつ下の教材を始めて、息子が楽しそうだったので、実年齢の教材も4月からの分をまとめて届けてもらい、DVDや絵本などは、実年齢とひとつ下とどちらが合うか試してみました。

ひとつ下の方が余裕を持って楽しめていました。今年度からは、実年齢の教材のみにしましたが、今のところ楽しめています。(ドリル的なものは、息子の得意なものだけさせて、苦手なものは無理させていません)

あとは、図書館に毎週通って、たくさん本の読み聞かせをしています。息子も自分で好きな本を選んで、少しずつ自分で読むようになってきました。(お金もかからないですし(^_^;)

あと、就学に向けては、立ったまま着替える、立ったまま靴を履く、物を両手で持って移動する。などの動きを練習しておきたいなぁ。と思っています。

私も、ここでの皆さんの回答を参考にさせていただきたいと思っています!



...続きを読む
Voluptas earum ducimus. Et est placeat. Iusto qui incidunt. Sit deleniti ipsa. Dolor perspiciatis molestiae. Est facilis rerum. Iusto consequatur dignissimos. Molestiae neque placeat. Veniam nesciunt vero. Eius officia harum. Odit quis dolor. Enim aut cumque. Reiciendis natus eveniet. Iste rem cumque. Laboriosam cumque et. Rerum sed minus. Vero aperiam veritatis. Quia cum eos. Sequi suscipit enim. Accusantium excepturi sint. Iste minus et. Quasi vel qui. Pariatur ut reprehenderit. Sit non natus. Ea occaecati in. Similique sit quas. Laudantium ducimus soluta. Labore et odit. Aliquid voluptatem et. Voluptatum aliquam praesentium.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

初めて質問します

ASDで知的障害ありのようくんですが、平仮名が苦手です。何かこんな風にしたら、覚えやすかったよとか体験談ありましたら、教えて下さい。現在、...
回答
夜子さん、ありがとうございます。 段階を踏むにも色々課題がある事を教えて頂き、とてもわかりやすいです。 模写事態があまり得意ではない気がす...
14

療育手帳の更新で、子供の心理検査をしてきました

今回は田中ビネー式知能検査でCA6歳9か月MA2歳11か月IQ43という結果になりました。知的には中度の遅れの範囲ということでしたが状態、...
回答
こころのはなしさんより引用。 中等度精神遅滞は、IQ(知能指数)が35~49の範囲とされています。幼少期の発達段階において、言語を理解した...
6

療育はどうやって始めましたか?2歳4ヶ月のダウン症児です

近くに療育が受けられる病院が無く、地域の発達相談(PT)で月1で診ていただいていました。歩けるようになって1ヶ月が経とうとしていますが、ま...
回答
質問拝見させて頂きました。 お住いの地域における保健センターはご利用された事がありますか? 相談場所としては、保健センターやダウンの親の...
12

質問です

今回自閉症スペクトラム、中度の知的障害で、療育手帳と特別扶養手当ての申請中です5歳で、児童発達の事業所で療育受けようとかんがえてます。週二...
回答
自閉症スペクトラムで中度の知的障害なら療育手帳の申請は通るはずです。 特別児童扶養手当はIQで知的障害と認められた場合に支給されます。(う...
4

2歳4ヶ月、療育について

いつもありがとうございます。2歳4ヶ月息子、5月のK式でDQ72、3つの領域で平均的に70ぐらいでした。はっきりとした診断はまだ聞いていま...
回答
あわこさん、こんにちは。 らんまるです。 DQ72ということでしたら、私なら保育園での加配に一票です。 数値的にはボーダー…おそらくこの...
7

西洋医学(主に病院)と比較療育

どう捉えられておりますか?療育の事をいろいろと調べますと、いろいろとありますよね。1つには、病院(西洋医学的)の延長の方針をとる療育施設。...
回答
前提として、西洋医学は必須だと思っています。受けられる療育や加配は診断書で変わってきますし、その診断を下した医師の指導のもとであれこれ成長...
13

こんにちは

現在4歳になる男の子がいます。今年に入り自閉症スペクトラムと知的障害と診断受けました。病院の先生から療育に通うのが良いと言われましたが、1...
回答
うちの子供は2歳の時に診断され(同じく自閉症栖ペクトラムと知的障害)、保育園+療育に週2で通いました。通ってよかったのは、本人のためという...
7

療育について悩んでいます

よろしくお願いします。4歳4月から幼稚園年中の息子がいます。身辺自立はある程度できていて、1番困っているのは待てない、集中力がなく座ってい...
回答
おまささん ご返答ありがとうございます。 お恥ずかしいですが、母子分離不安は確かに私の方があるかと思います。幼稚園も年少時代はとても心配で...
12

3歳1ヶ月の長男の言葉(特に会話力)の療育について相談です

9月に新版K式発達検査で発達指数68、発達年齢2歳1ヶ月(ただし検査をしてくださった方々も書面でも実際はあと半年くらい上がると思うと言われ...
回答
書かれている質問は、オープンクエスチョンばかりですね。 お水飲む?といった『うん/ううん』で答えられる質問や、お茶とジュースどっちが良い...
9

先日、4歳の娘が病院で自閉症スペクトラムと診断されました先生

からABAよる療育を勧められましたが、ホームセラピーの費用を概算すると、年間140万はかかるようです経済的に非常に厳しい負担なので、知見の...
回答
経済的に負担が大きいなら、やめておいたら?と思います。これをやれば何でも解決!みたいな魔法のようなものは存在しないと考えているので。自閉症...
6

発達障害などについて勉強中です

みなさんどうやって勉強したのか教えて下さい。ASD、軽度知的障害の小1の娘がいます。娘の事が分からなすぎて、どうして育てにくいのかなぜ出来...
回答
本来なら、乳幼児検診を入り口に住む地域の療育センターが相談、発達検査や心理アセスメント、診断、指導計画作成、療育をする。学校や園、保護者が...
9

1人の障がい児が移動支援と行動援護の両方を同じ時期に利用(支

給を申請)することはできますか?利用目的によって使い分けることの可否を知りたいです。
回答
サービスの内容が一部重複しているようにも感じますが、目的が全く異なるサービスなので、重複できるのでは??と思ったりもしますが、私自身使った...
6

どういうタイプの児童発達支援を選ぶべきか迷っています

先日、幼稚園のことでもこちらで相談したのですが、児発も悩んでしまっているので質問させてください。先月4才(年少)の息子がADHDとASDの...
回答
最初は親子通園できるところをおすすめしたいです。こどもの特性に応じた対応のしかたが学べて、家庭でも役に立ちますし、支援の手が少なくなる就学...
9