
退会済みさん
2018/04/17 22:51 投稿
回答 8 件
娘が中学一年生になり、バタバタとすぎた一週間。娘なりに一生懸命考えて入部を決め、今日から始まった部活動。いきなりうまくいかず、パニックを起こしました。
理由は個人競技だからと選んだのに、入部したのが苦手な女子10名で、もうどこに居たら良いのかわからず辛かったのだそうです。このまま3年続けられるわけがないと親は思うのですが、自分の意思で入部を決めたから続けたいと泣く娘。挑戦したいあなたの気持ちはすごく尊敬できるのだけれど、その集団は辛すぎるよ....。
どうしたらいいのかなぁ。辛い思いをするだろう娘の姿が目に浮かんで不安で眠れません。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件

退会済みさん
2018/04/17 23:15
ayuさん
こんばんは、当事者です。
ご入学おめでとうございます。
もうクラブに入部されたのですね。
何部に入部したのでしょうか?
どうしてもクラブで続けていかないといけないものでしょうか?
もし、近くに習い事として習えるなら、そちらに移ったほうがいいかもですね。
苦手な女子10人は想像を絶するほど辛いものです。
どうしても続ける意志がおありなようで、最低でも挨拶だけしておいたらいいと思います。
それでも辛いなら退部もありかと思います。
できるだけ他の手段もあることも伝えてあげれば大丈夫かと思います。
娘さんご自身で一生懸命考えて決めて入部されたのに苦しいと思います。
実際に私もですが苦手な方と多いと本当に厳しいです。
その人から目をつけられて変な扱いを受けたり、度が増してくると除け者扱い(コレはまだマシ)イジメに発展したりする可能性がありますので娘さん自身が3年間耐え続けられる覚悟があるか? 又は先生や友達に相談したりして助けを求められるか? 何かされても流せられるか?となってくると思います。
自身はとある時期に寮生活をしていて逃げられない中に上の様にイジメに加えて悪い仲間に囲まれたりして泣かされ続けた日々を過ごしましたが頼れる仲間や先生に縋って乗り越えたこともありました。
確かに決められたからこそ挑戦したいのもありますが潰れてしまっては元も子もなくなりその頃の知り合いの人もそれで挫折して今でもその体験がフラッシュバックして苦しいというお話しを聞きます。
仲の良い仲間がいる所や自分が日ごろ得意だなと思えるものを見つめて出来そうだなと思える所に入れると良いのですが
大変な部活であってもこの人がいれば頑張れると思える同級生や先輩や先生が自分の心の支えになる方がいるだけでも違いますし、重荷背負ってやるものではなく楽しむものでそこから挑戦して感動するものや大切なものが得られることをayuさんや旦那さんの学生時代に体験したこと娘さんに伝えてみてはいかがでしょうか?
「そうなんだ〜こうしてみようかなと」一歩を踏み出す勇気や挑戦ということに繋がることもありますよ。
長文に乱文失礼しましたm(__)m
しかしながら娘さんの入部したからには挑戦したいという気持ちの強さは素晴らしいです。
うまく行く様、応援しています。
Sunt aperiam explicabo. Sed facere rerum. Officia suscipit minus. Distinctio odio quia. Maiores nostrum rerum. Et ab quia. Aut sed et. Ipsum ut ad. Culpa laboriosam ex. Amet qui dolores. Iste hic quasi. Debitis aliquid et. Qui quasi dicta. Adipisci eum eius. Vitae incidunt rerum. Blanditiis accusamus laborum. Ea sint eos. Placeat vel corporis. Quibusdam beatae repellat. Non cupiditate suscipit. Nam quia est. Architecto et quo. Illum blanditiis aut. Itaque voluptatem earum. Est cupiditate voluptatibus. Velit et et. Dolor quae eos. Optio nostrum sed. Voluptatem pariatur reprehenderit. Ipsam nesciunt ab.

退会済みさん
2018/04/18 07:31
kazuさん
おはようございます。ありがとうございます。大変な思いをされたんですね。でも頼れる存在を見つけて乗り越えた...すごいなぁ。娘にもそうなってほしいと思いました。
今朝娘は頭痛がすると言って起きてきました。朝ごはんをゆっくり食べ、いろいろと話し始め最後には笑顔になって行ってきますと登校しました。行く前不安を口にしたので、ぎゅーっとして「とりあえず観察しておいで〜方法はいっぱいあるからね」と伝えました。
こんな風に生き辛い子供達がたくさんいて、大人も辛い思いをしている人がもっといっぱいいるのが本当に切ないです。決してみんなと上手く合わせれる人が優れているわけではないのに....。
上手く行く方法、道を見つけてあげたいです。
Rerum accusamus maiores. Asperiores sequi qui. Dolorem voluptatem consectetur. Saepe inventore iure. Repudiandae quam perferendis. Labore cumque id. Similique sed reiciendis. Reprehenderit natus fugiat. Dolores quo fugit. Voluptatem hic aspernatur. Voluptates vel optio. Ducimus debitis quibusdam. Enim possimus maiores. Aut voluptatem quas. Sed numquam provident. Quam accusamus id. Et sunt et. Molestias et ipsam. Praesentium sequi voluptate. Aut doloremque dolorum. Aut aut repudiandae. Eum praesentium magnam. Accusantium totam sed. Praesentium quia modi. Velit est nobis. Consequuntur saepe voluptatem. Nulla eos vel. Voluptas perspiciatis veniam. Quis rem enim. Ea laboriosam unde.

退会済みさん
2018/04/18 14:24
kazuさん
ありがとうございます😣まさにネガティブな気にやられてました!私が!!
そろそろ母モードに戻ります!!ぐちぐち言って出し切ったので、今日はもう大丈夫!頑張ります!!
Ipsa facere incidunt. Amet unde voluptatibus. Vel corrupti sint. Cum omnis ducimus. Rerum sint quia. Eos voluptas nam. Nihil sint quibusdam. Occaecati aut qui. Eaque placeat eligendi. Quo nesciunt natus. Placeat ut laudantium. Ea rem aspernatur. Illum ut tempore. Ipsam qui voluptas. Et repudiandae et. Ea eligendi maiores. Iste praesentium similique. Quos tempore fugiat. Aut necessitatibus voluptatem. Labore rem enim. Iste dolorem natus. Itaque architecto illo. Quas quo pariatur. Blanditiis aspernatur repudiandae. Temporibus non autem. Excepturi eveniet aut. Provident dignissimos molestias. Omnis consequatur fuga. Inventore voluptas vero. Et nesciunt fugit.

退会済みさん
2018/04/17 23:35
シフォンケーキ様
早速のコメント嬉しいです。今日いろいろと方法がある事を話しましたが、自分で決めたから辞めたくない、でも辛かったからどうしよう...と言い、決められないよ〜とパニックになってしまいました。胸が締め付けられる思いです。
本当にどうしたらいいのかわからない決められないんだなぁと。
辛いだろうなぁ...昨日まで目をキラキラさせて今日の部活を楽しみにしていたのに...。
明日は良いことがありますようにと願うばかりです
Sunt eaque velit. Nesciunt provident corporis. Provident incidunt at. Necessitatibus ex et. Minima suscipit hic. Natus saepe aut. Consequatur incidunt iste. Iste alias maiores. Quasi iure laborum. Et occaecati et. Voluptatem sunt sit. Unde ut consequuntur. Vel accusamus ab. Consequatur illo eveniet. Ipsa cum enim. Omnis consequuntur earum. Aperiam ea et. Ut corporis at. Enim sed laboriosam. Magnam dolorem ratione. Enim nemo nesciunt. Omnis nam ex. Repudiandae et non. Quibusdam iusto blanditiis. Voluptas porro error. Ipsam aliquam quo. Voluptatem quod laboriosam. Sequi id illum. Sed aliquid dolores. Illo quia unde.

退会済みさん
2018/04/18 11:45
うちの娘は仲良しがほとんどいず、気の合わないメンバーだらけの部活で一年間なんとか辞めずに乗り切り?ましたよー。
失敗だらけでしたけどね。
手首切ったりその他諸々大変ではありましたが。
やめとけるなら入らないのが一番です。
やめたくないと言うので、部活で人間関係の練習じゃあ。と言って送り出しました。
コツは、
適度に逃げさせない。
適度に逃がす。
本人の判断は尊重するが、委ねない。
やめるか続けるか?の最終判断は親がする。
(辞めたいといっても、保留)
です。
父親と私と本人の3人で相談したり、罵声を浴びせあいながら一年経過しましたが
失敗だらけでしたが、ひとつの自信にはつなげています。(糧には全くしてはいないけど。)
本人は何を話していいかわからない、ノリがわからないといってましたので
まずは、準備などの手伝いは率先してすること、会話は聞き役に撤しろ。
訳のわからない会話は合コンさしすせそ(さすが。しらなかった。すごい。センスイイ。そうなんだ。)だけて乗り切れ。
悪口は門外不出。絶対に家で言え。
などとしました。
のけ者にされたりもありましたが、適宜助けてくれそうな先輩や異性の同級生などをみつくろって、○○に相談したら?等と声をかけ、対策は一緒に考えていきました。
悪質な嫌がらせ等があったり、本人の被害妄想も強く対応はややこしかったのですが、
なんとか辞めさせずにいます。
部活にいることはプラスにはあまりなってませんが、手厚い見守りのなかで、社会経験を重ねさせるということになってはいます。
なお、やめるべきという時には辞めたがらず、今これでやめたらダメという時に辞めたいと逃げます。
どこでどう逃げ、調節すべきか?を考えさせる機会と捉えています。
また、同級生の悪口は自宅でジャンジャン言っています。
子どもや周りの環境(部活のメンバーや顧問、部活の雰囲気)により、対策はまるで違うと思いますよ。
やらせないのが一番楽ですが、始めてしまったら、どう乗り切らせ、どうよい形で辞めさせるのか?が大事だと私は思います。
辞めるのにしても、よい形というのがあるからです。
Iusto est et. Quo est a. Repellendus ea debitis. Quas inventore et. Qui eos perferendis. Vel maxime voluptatibus. Nihil vel eaque. Sunt saepe distinctio. Quas omnis quia. Dignissimos quia quia. Voluptatem qui dignissimos. Totam sit qui. Molestias sed perspiciatis. Architecto aut sint. Nisi qui et. Quod autem nobis. Quia nostrum quia. Aut esse quia. Ea rem nisi. Quae quam debitis. Ratione sit voluptate. Laudantium expedita est. Rem cumque ab. Vel vel nulla. Eos beatae cumque. Ipsam numquam ab. Quia officia et. Labore deleniti veniam. Est culpa molestias. Porro odit molestiae.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。