締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
トイレについてです
トイレについてです。
はじめましてあっきと申します。
自閉症スペクトラム障害をもつ娘の母親です。
小学校2年生で支援学級に在籍してます。
言葉が遅く、ようやく単語を駆使して伝えることが出来るくらいなのですが、トイレを教えてくれずいまだに時間排泄。
学校では失敗もほとんど無いのですが、家ではまだ遊びに夢中になり漏らしたり等々あります。
公共機関を利用する外出中はおむつで過ごしてます。
早く卒業してもらいたいのですがトイレも「行かない!」と言いつつ連れていくと出たり・・・全然進展か゛ありません。
もうじき8歳です。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
参考になるかわかりませんが
ASD知的障害なしの一年生です。
我が子は夜尿症もあり、日中も失敗が見られ心因性のお漏らしだと思い込んでいたところ
夜尿外来で色々な問題がみつかりました。
まず、膀胱の尿がたまった分をしっかりと出せてない。半分残っている。
尿意がわかっても、ダメ。
また、勝手に漏れてもいます。
腹圧で漏れることもある。
その上で更に遊びに夢中になり忘れてしまう。
さらに、心因性の頻尿に漏らしもある。
おまけに腎臓や膀胱に器質的問題まで見つかりました。
時間排泄だと、溜まる感じを掴みにくいので、尿意をきちんと学習できないというデメリットもあるようです。
一度夜尿外来で相談されて膀胱の大きさや、排尿時の状態その他を確認されては??と思います。
小学校入学してしばらくしてからの通院でよいと言われていましたが、心因性の頻尿が悪化してしまい通院に踏み切りました。まさかに腎臓に問題があるとは思っても見ませんでしたし、小児科や心理士さんのおみたて(心因性のもの)も100%あたっていた訳ではなく機能的器質的な問題もあって、むしろそちらが問題とのことだったので、こういうこともあるのね。と思いました。
あとは、ここ最近寒いですが、寒いと漏れやすいですよね。腹巻きとか足を冷やさないのも効果的ですよ。
我が家は、無理せずにパッドとおむつを活用しています。
器質的なものなので仕方ないと本人にも納得してもらいました。
漏らしたらすぐ変えること、しっかり貯まった感覚や出しきる事をおぼえるのも大事だそうです。
本人にな出しきるが難しいようです。
ASD知的障害なしの一年生です。
我が子は夜尿症もあり、日中も失敗が見られ心因性のお漏らしだと思い込んでいたところ
夜尿外来で色々な問題がみつかりました。
まず、膀胱の尿がたまった分をしっかりと出せてない。半分残っている。
尿意がわかっても、ダメ。
また、勝手に漏れてもいます。
腹圧で漏れることもある。
その上で更に遊びに夢中になり忘れてしまう。
さらに、心因性の頻尿に漏らしもある。
おまけに腎臓や膀胱に器質的問題まで見つかりました。
時間排泄だと、溜まる感じを掴みにくいので、尿意をきちんと学習できないというデメリットもあるようです。
一度夜尿外来で相談されて膀胱の大きさや、排尿時の状態その他を確認されては??と思います。
小学校入学してしばらくしてからの通院でよいと言われていましたが、心因性の頻尿が悪化してしまい通院に踏み切りました。まさかに腎臓に問題があるとは思っても見ませんでしたし、小児科や心理士さんのおみたて(心因性のもの)も100%あたっていた訳ではなく機能的器質的な問題もあって、むしろそちらが問題とのことだったので、こういうこともあるのね。と思いました。
あとは、ここ最近寒いですが、寒いと漏れやすいですよね。腹巻きとか足を冷やさないのも効果的ですよ。
我が家は、無理せずにパッドとおむつを活用しています。
器質的なものなので仕方ないと本人にも納得してもらいました。
漏らしたらすぐ変えること、しっかり貯まった感覚や出しきる事をおぼえるのも大事だそうです。
本人にな出しきるが難しいようです。
ruidosoさん
お返事ありがとうございます。
夜尿外来があるのですね。発達で医療機関を受診した経験がなくて、とても参考になりました。
お子さんによりケースバイケースで、本当にいろんな角度から見ないとわからないので判断って難しいと思いました。
体の機能という視点をアドバイスしていただきありがとうございます。
私もいろんな可能性を含めてもう一度考えてみる良い機会になりました。
...続きを読む
Tempora vitae rem. Ut aut corporis. Tenetur dolorem quia. Autem occaecati provident. Autem labore nemo. Neque molestiae magni. Consectetur vitae dolore. Hic cumque adipisci. Atque impedit vitae. Rem ut cumque. Aut necessitatibus itaque. Repudiandae assumenda voluptate. Tempore ullam velit. Consequatur ex perspiciatis. Atque voluptatibus molestiae. Quia sint minus. Laborum corporis inventore. Dolor et et. Alias beatae et. Et enim quis. Consequatur voluptate ea. In sapiente ut. Et explicabo totam. Qui totam velit. Cum et iure. Facere voluptate dolore. Error voluptatem quia. Qui cupiditate mollitia. Quia occaecati aspernatur. Sint consequatur nisi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
2回目の質問です
幼稚園年中さんの男の子がいます。息子はトイレトレーニングが全く進みません。日中はトレーニングパンツで過ごしていますがおしっこが出る感覚がわからないようです。療育施設の先生からは泌尿器科の受診を勧められました。一度受診してみたほうがよいのでしょうか?また同じようなお子さんをお持ちの方がいらしたらお話を聞いてみたいです。
回答
はじめまして。
軽度ADHD年長の息子が日中のお漏らしが無くならず、ずっと悩んでおりました。本人は知らないうちに出てしまっていると…私もつ...
4
年長でもうすぐ6歳の娘のWISC-Ⅳの結果が出ました
IQ80、知的障害グレーです。発達相談の先生から、今は幼稚園だからなんとかなっているが小学校に上がったらついていけなくなるので支援級に入れるように〜と矢継ぎ早に説明され頭が真っ白になってしまいました。2歳頃から言葉の発達の遅さが気になり発達相談に通っていましたが、幼稚園は問題なく通っていて担任の先生から何か指摘されたことも無かったので、今回の発達検査の結果も異常なく発達相談も卒業できると考えてました。今思い返せば思い当たる事は多々あったのに問題なく卒業できると思っていたなんてバカみたいです。療育も一時期通っていましたが下の子を出産を期に送迎が出来なくなるのでやめてしまいました。母親としてちゃんと娘を見れていなかったことが情けなく、娘にも申し訳なく思っています。今や寝ても覚めても娘の事ばかり考え、スマホを触れば障害について鬼検索して不安になるばかりです。診断がついた事実は変わらないので受け入れて、また以前のように娘と楽しく過ごしたいのですが、皆さんはお子様の障害を受け入れられるまでどれくらいかかりましたか?
回答
こんばんは、
去年、7月に教育委員会の教育相談をうけ、現在は情緒支援級に通っています。うちは、凸凹もあり知的にものんびりですが、情緒級を勧...
10
いつもお世話になっております
現在、小学一年生の息子の排泄の話です。オムツが取れたのは3歳くらいで、夜のオネショもなくて排尿の一回の量もそこそこありますが。なぜか日中にちょい漏れを何度も、毎日してきます。ズボンまで浸みてます。直径にして15センチくらいなので見た目にもお漏らしとわかる状態が日に2.3度あります。初めは尿意に気づかずにちょい漏れをしているのかと思っていたんですが。昨日は家で気がつくと濡れていて、でもその前もその後もトイレには行っていなかったので排尿と排尿の間にちょい漏れをしていました。本人は漏らしたことはまったく気が付かなかったようで、濡れている事も気付いておらず、かなり心配になってきました。こういった事は発達障がいゆえの伝達の鈍さによるものなのか、なにか解決策はないものか悩んでいます。匂いもかなりキツくて、周りのお友達にも不快になりそうで何とかしてやりたいのですが…
回答
こんばんは。はじめまして(^^♪
日中に、、ということなので、参考になるかわかりませんが、体験談お話ししますね。
うちの子はADHDです...
12
中学校を、支援級にするか支援校にするか迷っているます
中学でついていけないのは当たり前だと感じていますが、支援校のように、就労のためのカリキュラムをやるよりも、読み書きコミュニケーションを学ぶ学習をしたいと思っています。わが子は、言葉がの遅れを伴う自閉症スペクトラムで、みんなより遅いですが、読み書き計算など、理解するとすらすら解けます。言葉も、聴くことに関してはとてもよく理解できていて、アウトプットを少しずつでものばせば、もっと未来が広がるだろうなと感じています。限界かもしれないですが、いまだ吸収していることも多く、どこかでぐんと伸びてくれると思っているのです。諦めてしまえば楽になるのかもしれませんが、まだまだ人生は長い。この子は、もう少し学んでほしいと思っているのです。中学までが義務教育なら、障害を持つ子は、同じ義務教育の小学校に9年在籍させてくれないかな。と淡い思いも持っています。そんなこと無理ですよね。もうすぐ6年生。決断を迫られていますが支援校へ行く決断ができずにいます。同じような思いをもっている方、また、体験された方、ぜひアドバイスをいただきたいです。
回答
息子さんの意思はどうなのでしょう?
大人たちが「ついていけないのは当たり前」と感じる場所で、それでもやっていくという気持ちや覚悟があるか。...
10
現在、年長の自閉スペクトラム症の娘の母です
トイレの自立で悩んでいます。娘は、大便がトイレでできない。いつも、パンツにしてしまう。しかも、ちびちび。いつかできるようになると、根気よく色々やりました。シール帳とか…でもダメ。時々成功しても、ほめてもダメ。今日も外出先でされ…カッとなりかなり怒りました。できるようにならなきゃ、ランドセル買わない!って。脅しだよな…。でも、どうすればいいのか暗闇です。みなさん、どうやってトイレの自立促しましたか?
回答
うちは年少の自閉症スペクトラムです。昨日、心理の療育があり、トイレトレの相談をしました。
うちの子の場合、うんちは、紙おむつでしたがりま...
9
おしっこちびりについてこんばんは
いつもお世話になってます。現在普通級1年生の息子、来年度から知的の支援級に入ります。今のところ知的に低いのと不注意が多め、自閉傾向はまだよくわかりません。発達障害がわかってからバタバタとしましたが、病院を受診したり療育手帳を取ったり、今はそこそこ落ち着いてます。息子は学校でよくおしっこをちびります。(ちびる、とか書いてすみません(T-T))担任の先生が休み時間ごとにトイレに行かせるようですが、それでもちびります。特に体育のときと昼休みが多いから、体を動かすとだめなんじゃ?と言われます。ちびりをほっとくと匂うのでちょこちょこ保健室に置いてるパンツに履き替えに行きます。1日に1回、多いときは3回とか着替えてきます。担任の先生は、自分がちびっていることに気づいてないのが気になるから、トレパンを使ったりトイレの後にパンツをさわって濡れてないか確かめるようにと言ってます。家では、ほとんどちびりません。なので、学校でちびっちゃうのはなんでなんだろ?って思います。泌尿器科とか行ったほうがいいのかとも思いましたが、何事もゆっくりな息子だから、あわてずに手近なところから改善していきたいような気がします。同じような経験をされたかたがいらしたらアドバイスいただきたいです。よろしくお願いいたします。
回答
ぽぴぱさん、お返事読みました。
泌尿器科、受診されたことありますか?
うちは次男が年長のときに、ちんちんにばい菌が入って泌尿器科を受診し...
11
行き渋りがあり、2時間目やおそいときは5時間目に登校する6年
の娘がおります。おそらく先のことまで見通しが立てられないと不安になるようです。5、6時間目に家庭科で体育帽子を洗濯するという授業があるらしく、先生にそのことを聞いても簡単にしか説明してもらえない、友達は聞きづらいから休みたいというのです。遅刻はできても、あいにくわたしは仕事で迎えにいくことができません。見通しをたてるために、授業内容をわたしが聞いたら行く気になるかなと思いましたが、6年生でそれをやってもいいものかと思い、提案しませんでした。娘の悩みは娘自身しかわからないのかもしれないですが、どうしてあげることが最善の道なのかわかりません安心して行ってもらうために、率先して先生に確認するのがよいことなのかそれとも不安なことでもやってみたら案外なんとかなることも、多いので、あえて自分で考えてと突き放して、休むなら休ませるべきなのかみなさんならどうしますか?
回答
NHKForスクール見てみました
参考になりますね!
過保護すぎかもしれない私の中の葛藤が大きくなりすぎてしまい、勝手にイライラしてしま...
7
小4の男の子です
毎日のようにパンツが濡れていて、困っています。病院にも相談しているのですが、なかなか治りません。ズボンにもしみてしまうため、履かせるズボンにも困るし、臭いもキツく、かなり気になります。お友達に指摘されてはかわいそうなので、思い切って、尿もれパッドを使用しようかと、思うのですが、大人の男性用は大きそうだし…女性用でははがれやすそうだし…学校ではがれて落ちてしまったりしては最悪なことになるだろうし、ゴワゴワして体育など動きにくかったりするかな、とか。男の子のボクサーブリーフにぴったりのタイプはあるのかと???どなたか使用している方はいますか?
回答
ケイコさん
ご回答いただきありがとうございます。
とても参考になりました!
そこまでの詳しい検査はしていませんので、
まだ大きな病気が隠...
20
小学二年の男の子を持つ母です
息子はトイレで排便しません。というか、トイレに座ることはできますが、排便することじたいを嫌がり便秘薬を飲ませてオムツにしています。三歳ごろから保育園で手が掛かると言われ発達センターで相談を受けました。ADHD傾向とは言われましたが境界域で診断までは至らないとの事でした。一年生のころからは、普通クラスに行きながら週一回特別支援クラスに通っています。発達センターでも相談はしていますが、無理にさせることはしないほうがいいといわれています。便秘とは違い精神的なものかと思っていますが、このままでいいのか心配です。学校ではしないので、長くなるとパンツに少しつけて帰ってきます。臭いもあるので周りにもわかると思います。この状況を少しでも改善させてあげたいのですがどこに相談すればよいのか困っています。
回答
投稿を頂き、とても参考になりました。大変な思いも正直ありますが、この子が少しでも楽に生活出来るように、全力でサポートしてあげたいと思います...
5
発達障害のある孫を預かり観る機会が多いのですが、じいじばばが
どう接すればいいか学べる本や研修会、保護者会等知っている方教えてください。
回答
躾はおじいさん、おばあさんのお仕事ではないと思います。
普通に、やってもいいことと悪いことはきちんとその時々で伝えるようにして。
ありがと...
16
現在、4歳1ヶ月の息子は自閉症スペクトラムの疑いがあります
言葉、数個の単語のみしか発しません。今年の4月より幼稚園に年中から入園し、療育教室と併用して通園してます。トイレトレーニングが進まず、今もオムツを使用しています。家のトイレでは踏み台に乗って補助便座に座ろうとしますが、座るのを躊躇しています。ふたと便座を上げて、立っておしっこをする動作はします。療育教室では幼児用のトイレに座ることはあるそうです。トイレトレーニングが進まず、悩んでいます。
回答
・踏み台を使って補助便座に座ろうとして座るのを躊躇
・療育教室の幼児用のトイレに座ることはある
ということなので、高さのある便座が怖いの...
6
助けてください
食事中の方、ご注意ください。4歳半、ADHD、ASDの不安障害が強くエビリファイと抑肝散を飲んでいる息子がいます。保育園登園時のパニックに近い分離不安や夜間覚醒は薬を飲んでからだいぶ落ち着きました。昼も夜もトイレは自立していたのですが、ここ1ヶ月くらい、ギリギリまでトイレを我慢して、トイレの扉の前まで行って間に合わなくて失禁することが多々ありました。その度に、できるだけ感情的にならず、「ギリギリまで我慢せず、したくなったら一旦やってることをとめてトイレにいくように」と話していました。しかし昨日から尿失禁に加え、大の失禁が始まり、今日は2回も大の失禁をしました。私自身もここ数ヶ月体調が悪く、先日鬱と診断され、抗うつ剤、抗不安薬、睡眠剤を飲み始めたばかりで、仕事の日はもちろん、休みの日に朝からおきて外に出たりして遊ぶことも億劫でなんとか動いてる状態なので、気持ちに余裕がなく、イライラしてつい怒鳴ったり、大の失禁などでは手を挙げてしまいました。お腹を壊していて緩いわけでもなく、先月のWIPPSIではVSS122,PSS100,全SS合計113と、特にものすごく言葉や理解、伝達が苦手な訳でもなさそうなのですが、これは不安が薬で抑えられた結果、過集中が目立つようになってきた、、、などなにか同じような経験をしたことのある方はいますか?もう限界です(><)
回答
皆さんありがとうございます。
トイレは完全に自立していたのでびっくりしたのと、今更?!小はまだしも、大まで?ㅜㅁㅜとイライラしてしまってい...
9
いつもお世話になってます
四年生になる息子の事で相談があります。自閉症スペクトラム、ADHD、発達性協調運動障害があります。小学一、二年生の時もおねしょはありましたが回数は減りつつありました。なのにここ二、三ヶ月の間に夜間のおねしょが増えて来てしまったのと、排尿をしたはずなのに、トイレから出ると尿が出てしまうと言う症状が出ています。その為、泌尿器科を受診したのですが、受診前に排尿し、一時間後位にエコー検査?をしたら、残尿は無いとの事で、何か急いで排尿を終わらないうちにトイレからでるから、また、出てしまったんじゃ無いかと言われています。なので、その時により残尿がある、無いがあるかもしれません。ですが、泌尿器科から帰った日や、今日に至るまでそのような事が続いています。出る感覚だけなら、敏感なのかな?位に思うのですが、実際に、出てしまうようで泌尿器科の先生は、発達障害の知識は無い先生のようで、何か関連しているのかわからないようでした。この様な状況なのですが、私は、自律神経からくるものか?発達性協調運動障害が何か関連していると思っているのですが、同じようなご経験をされた方で、情報をお持ちの方がいましたら、宜しくお願いします。
回答
たけのこさんへ
それが、トイレに行った後、毎回なんです。日中もなんです。
自分で出したと思ってて、実際は残ってる?とかしか考えられなくなっ...
9
IQが伸びて重度から中度、中度から軽度、軽度から手帳なし
などの事例は聞いたことありますか?年中の中度知的障害を伴う自閉症の男の子を育てています。今、単語が出てきて二語文、三語文を練習中です。歌は大好きで唄ったり、踊ったりしています。ただ自閉は中ぐらいで社会性が低く、周りを見ることが少ないです。真似はすることがありますが、視野が狭いです半年前に療育手帳の更新しました。3歳受けた検査(田中ビネー)はIQ50、5歳にはIQ45と下がっていて凹んでいると…。受けた先生が「療育とか適切に受けていたら軽度になる可能性がある」と言っていました。比較的、IQは下がっていく(定型の子と開いていく)ものだと思っているのでモヤモヤしています。
回答
検査を受けたとき、詳しく数値を出してくれる所だと、信頼区間とかありませんか?
突き詰めると統計学になりますが、これくらいのブレはあるよ、...
5