した質問
4歳自閉症ADHDの息子がいる青いカレーライスです
多動症もひどく日中は目が離せません。1歳前から息子の睡眠障害に苦しんできました。それで今はロゼレム(睡眠導入剤)とリスパダール(落ち着かせて眠りを安定させる)を飲ませています。しかしやっぱり睡眠障害が勝つときもあり、今日も夜中3時半起きです。皆さんに聞きたいのは、息子が極端に睡眠時間が短くても保育園や学校に無理やり連れていってもいいのかな?ということです。普段も行き渋りが酷いですが、今日みたいに三時半起きのときなどはどこに行くにも行きしぶりが酷く、車に乗せるのも泣き叫んでいる息子を玄関から抱っこで無理やりです。寝てない息子を無理やり連れていく罪悪感が辛いのです。かといって1日2人でずーっと一緒はいれません。多動症の息子のいたずらから離れないと私の身がもたないからです。多分、息子が寝てなくても保育園に連れて行って大丈夫ですよって皆さんに言ってほしくてここに今相談してるんです。罪悪感を減らしたくて。私もあまり寝てなくて考えが暗いです。何か言葉をいただけたら嬉しいです。すいません。
回答
あわこさんありがとうございます!いやはや、たくさんのハートとコメント、すごく嬉しいですヽ(^o^)丿おまけに皆さん優しい!あわこさんのコメ...
47
現在中一の息子
たぶん学力は、小4なみ。自閉症スペクトラムの診断をうけて、はや10年です。小学校時代は、集団に馴染めず離席など繰り返し。学校側から、再三のすすめがありましたが通常学級でもやれることはあるとねばって小五から支援学級にはいりました。今思うともっと早くから支援学級で、個別に指導してもらって学力つけて中学校へ進学させた方が良かったかなと思う日々です。投薬もまださせておらず、授業での集中力や家庭学習での集中力は10分が限界です。知的な遅れはなく僕はどうせ高校進学は無理。ニートでいいや。などと言う始末。勉強は大事だとわかってるけどできないんだよ。と苦しんでいる我が子を見ているともっとなにかしら手立てはないかと日々考えています。医師の診断を定期的に受けているわけではないのでまずはそこからかなと考えています。投薬もありなのかな。と思ったりもします。集中して学習できる環境をととのえてやるともっと学力が伸びていくようなそんな気もします。字を書くのが苦手なのでiPadでの学習も考えています。いろいろなことをまださせておらずこれからなにからしていけばいいのかアドバイスお願いします🙇⤵母は、悩み息子はゲームとYouTube三昧で中一の夏休みは過ぎていきます。😰😰😰
回答
連投すみません
ハッキリ言わせていただきますが
私の感覚ではこの状態で定期診察なし!というのに、うそっ!!!!てなりました。
四半期に一...
12
小学校へ合理的配慮をされた方の学校・担任・校長へのアプローチ
の仕方等経験談を聞かせていただきたく投稿させて頂きました。うちの息子は、小4男子で、授業中机の上に教科書・ノートは出さない、成績は低い、九九は言えない、テストは受けない、割り算のやり方が時々わからなくなり、勉強の遅れが心配です。宜しくお願いします。
回答
続きです。①支援級を立ち上げて貰うようお願いする。のは担任の確保などあり年度途中では難しく、来年度以降に向けての話し合いになるのと、診断名...
10
放課後等デイサービス内での習い事について
放課後や休日の過ごし方は皆さんどうされていますか?放デイは子ども達のとても良い居場所になっているんですが、時間を潰して貰ってるって感じで…運動系の習い事とかをさせてみたいんですが、どこも受け入れて貰えませんでした。放課後等デイサービスの中で運動教室とか音楽教室とかがあったら嬉しいなと思うんですが、そういったものがある放デイとかってあるんでしょうか?利用したい!という人が多いなら放デイ側にかけあってもいいのかなーと思ってて。他の親御さんのご意見が聴きたいです。よろしくお願いします。
回答
スポーツ療育や音楽系はまだまだ少ないですよね(;´・ω・)
口コミで広がって良いものはすぐ埋まる状況だと思います。
住んでる地区によると...
4
今日、初めて薬を処方されました
明日の朝からコンサータ18㎎を飲み始めます。なにか注意していたほうがいい事はありますか?低学年の時、グレーの診断で2∼3ヶ月通ってから、ずっと行っていなかった心療内科に、中学生になりイライラ感や癇癪が激しいことを相談にいきました。発達のテスト等はなにもせず、面談1回で薬がでました。いままで薬に抵抗があったのですが、もう私の力ではおさまらないと思うことが多々あり、素直に薬をもらってきました。でも、やっぱり不安も消せずにいます。なにか薬に関するアドバイスをいただけたら、うれしいです。
回答
副作用がよく出る薬です。一番多いのは頭痛、吐き気、食欲減退です。
息子は、初日でチック(高速瞬き)が出たので、即中止になりました。
軽い副...
5
恥ずかしい話ですが、小学生の時から忘れ物するし算数はかけ算、
たし算、引き算、割り算がなかなかりかいできなかったね、国語は読むのと書くのが苦手でした、だから勉強をしてもだんだんに授業について活けず学校が自然と嫌いになってしまい、今でも漢字を書いて要るんですがなかなか書けない、自分はLD障害かなと思っています。今後どの様暮らせば⁉この世に産まれて来てこんな自分が嫌気をさしています。辛い悔しいなんで自分がこんな人生なら生きていたくない。同じ人に産まれて自分がなんで、100%とは言わないが当たり前に産まれたかったね、産まれて要れば違う人生があったでしょうね?自分だっていい会社に入って机の仕事とかやりたかったし後わ自分で事業を起こして世界中を駆け巡ったりまあいろんなことができたでしょう。
回答
お書きになった内容から、LDというよりも、知的に低い可能性が、あるような気がします。
というのも、私の軽度知的障害の息子と、まあさんですさ...
3
読み書き障害があり、漢字テストは宿題をしても点数に繋がりませ
ん。小学校時代は週1回10問のテスト、頑張ってやっても低い点数で「勉強やってもダメじゃん」と投げやりにならず学ぶ意欲を継続するために小学5年から事前にテストを頂いて確実に書けるものは書けるよう準備しようとテスト前に取り組んで(練習)してからテストを受けていました。小学6年で画数も多くなり、その対応が通用しなくなり、今度は事前にテストを頂いて「書ける漢字は、書いて、書けない漢字は読みをする」という個別のテストを作成して対応をしてくださいました。皆と一緒に同じクラスで皆と同じように自分のレベルにあったテストを受けることで自尊心もそがれることなく「頑張ったから書けた。点数も皆と一緒(又は、その下くらい)」で学ぶ意欲は持続できました。ですが中学では週2回16問のテストです。校長先生からは「(漢字テストは)小学校のような個別の対応はしませんから」と断言されてしまいました。たぶん、内申があるからだと思いますが…。テストを受ければ受けるほど「俺はできない、欠陥だ(本人が言っている)」との想いを強く印象づけて自尊心を削るだけの漢字テストとなりそうで…いずれ嫌気がさしてしまうのではないかと心配しています。苦しむだけのテストにしたくなく…。他の中学生の皆さんは、どのような対応(支援)をされていますか?今後の参考にしたいので具体的に教えていただけたらと思っています。どうぞよろしくお願いします。
回答
合理的配慮を勧められるみなさまへ
進んでいるとされる○○市でも中学校では内申をつける関係で一般級におけるLDへの合理的配慮は無理と囁かれ...
12