締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
4月で中学2年生になった息子です
4月で中学2年生になった息子です。学習についての相談です。
息子は就学前検診で自閉症と診断されております。小学2年の終わりまで通級に通い、Wiskを受けグレーゾーンと先生に診断されました。その後、学校生活では、コミュニケーションがとりづらい為涙を流すことばかりでしたが、小1~学研に通ったこともあり、学習を毎日するという事に関しては定着しておりました。
ただ、成績はそこまでよくなく、4年生の時に、先生1対生徒2人という個別塾に通う事になりましたが、「解っていないのにわかったふりをする」とか「わかったと嘘をつかれると、ショックです」といった事を先生にレポートでかかれ、重々お話しして入塾したにも関わらずの対応でしたので、息子には合わないと思いやめました。その後、小学6年になった時に、中学に入ってつまづくと更にコンプレックスになってしまうかもと、兄が通っている別の個別塾に入りました。
現在も通っておりますが、成績はよくなく、だらだらと続けている感じです。
塾に通いつつ、毎日ルーズリーフやノートにそれはそれは真面目に復習をしているので、何とか成績に結びついて、報われてほしいと思うのですが、私から見ていて、息子は会得したものを忘れるスピードが速いように思いました。
(これが息子の障害なのでしょうか)
塾については、しっかりとやっているように見えるのにどうしてかと塾の冊子を見せてもらうと、ほぼ赤で訂正しているのを見て驚き、「これは解答を見て訂正してからどうしてるの?理解したの?」と聞くと、
「うん」といいますが、「先生はこれをみてどういうの?」と聞くと、「何も言わない」と。
「解らないところは質問出来てるの?」と聞くと、「できてない」といいます。
正直、個別塾に通っていて質問できない、訂正したら終わりの塾に通っても伸びないと思いました。
息子にとって、「質問する」という事がすごく勇気とパワーの要る事だということは解っていますし、真面目にこつこつ机に向かっているのに成果が出ない事が、本人はどうかわかりませんが、親として不憫に思ってしまいます。
息子の特性をもっとよく知れば、的確な方法を教えてあげれるかと思い、8年ぶりに精神科に行ってみようかと思ったり、
発達障害の子を見ている家庭教師派遣会社を見つけたので、相談してみようかと思ったり、
悩んでおります。
成績は、通知表は9教科中8教科3、1教科2といった感じですが、(真面目に授業を受け提出物をしている)定期テストになると230人中170番位です。
大学進学は考えず、専門学校へいく為に普通科の高校に入学したいと2人で話しております。
同じくらいの年代のお子様で似たような障害をお持ちの方、どのようにされているのか教えてほしく存じます。
宜しくお願い致します。
息子は就学前検診で自閉症と診断されております。小学2年の終わりまで通級に通い、Wiskを受けグレーゾーンと先生に診断されました。その後、学校生活では、コミュニケーションがとりづらい為涙を流すことばかりでしたが、小1~学研に通ったこともあり、学習を毎日するという事に関しては定着しておりました。
ただ、成績はそこまでよくなく、4年生の時に、先生1対生徒2人という個別塾に通う事になりましたが、「解っていないのにわかったふりをする」とか「わかったと嘘をつかれると、ショックです」といった事を先生にレポートでかかれ、重々お話しして入塾したにも関わらずの対応でしたので、息子には合わないと思いやめました。その後、小学6年になった時に、中学に入ってつまづくと更にコンプレックスになってしまうかもと、兄が通っている別の個別塾に入りました。
現在も通っておりますが、成績はよくなく、だらだらと続けている感じです。
塾に通いつつ、毎日ルーズリーフやノートにそれはそれは真面目に復習をしているので、何とか成績に結びついて、報われてほしいと思うのですが、私から見ていて、息子は会得したものを忘れるスピードが速いように思いました。
(これが息子の障害なのでしょうか)
塾については、しっかりとやっているように見えるのにどうしてかと塾の冊子を見せてもらうと、ほぼ赤で訂正しているのを見て驚き、「これは解答を見て訂正してからどうしてるの?理解したの?」と聞くと、
「うん」といいますが、「先生はこれをみてどういうの?」と聞くと、「何も言わない」と。
「解らないところは質問出来てるの?」と聞くと、「できてない」といいます。
正直、個別塾に通っていて質問できない、訂正したら終わりの塾に通っても伸びないと思いました。
息子にとって、「質問する」という事がすごく勇気とパワーの要る事だということは解っていますし、真面目にこつこつ机に向かっているのに成果が出ない事が、本人はどうかわかりませんが、親として不憫に思ってしまいます。
息子の特性をもっとよく知れば、的確な方法を教えてあげれるかと思い、8年ぶりに精神科に行ってみようかと思ったり、
発達障害の子を見ている家庭教師派遣会社を見つけたので、相談してみようかと思ったり、
悩んでおります。
成績は、通知表は9教科中8教科3、1教科2といった感じですが、(真面目に授業を受け提出物をしている)定期テストになると230人中170番位です。
大学進学は考えず、専門学校へいく為に普通科の高校に入学したいと2人で話しております。
同じくらいの年代のお子様で似たような障害をお持ちの方、どのようにされているのか教えてほしく存じます。
宜しくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
進学先が専門学校ならそれほど高いレベルの普通高校に行く必要もないのでは。レベルの高い普通高校だと当然ながら学習も大変になりますし、いわゆる支援的なものは望みにくい環境になると思われます(入試に合格して来ている義務教育ではない子どもなのである程度は自己責任なのは仕方ありません)。
無理して学力的に背伸びした高校に行ってもお子さんはついていけなくなるだけではないでしょうか。現状の内申点でもどこかの公立高校には行けます。その内申点に見あった学校に行くのが、結果的に本人のためには幸せかと思います。
家庭教師も塾講師もやったことがありますが、障害の有無にかかわらず、またいくら机に向かったかにかかわらず、成績の伸びない子どもはいます。親としてはそこは割りきって、ただ、頑張る過程を応援し認めてあげればいいのではないでしょうか。
無理して学力的に背伸びした高校に行ってもお子さんはついていけなくなるだけではないでしょうか。現状の内申点でもどこかの公立高校には行けます。その内申点に見あった学校に行くのが、結果的に本人のためには幸せかと思います。
家庭教師も塾講師もやったことがありますが、障害の有無にかかわらず、またいくら机に向かったかにかかわらず、成績の伸びない子どもはいます。親としてはそこは割りきって、ただ、頑張る過程を応援し認めてあげればいいのではないでしょうか。
たぶんあと少しで4になる科目もあるでしょう。
5段階評価で、4が多めで少し3、くらいあると選べる高校も増えると思うので、
せっかく自習の習慣があるのなら、もう少し上げたいところですね。
講師は息子さんに合った教え方をしてくれるなら、個別でも家庭教師でもいいと思います。
講師に対して良い生徒でなければと、分かったふりをするのかもしれませんね。
ちゃんと理解しているかは、逆引き(答えを質問にする)すれば分かることです。
机に向かっている時間と覚えているかは、別ですよね。
また、覚えるのも大変ですが、
覚える→引き出す の作業が苦手なパターン。
勉強のムラがあると、基礎があやふやで学習が積み上げられない事もあります。
現実を言うと、圧縮した勉強をしなくてはなりません。
まだ洗い出す時間が無い事もないです。
ただ、あれもこれもになり、辛くなるようでしたら、
全体を上げて内申を上げるのか、受験に必要な科目に時間を当てるか。
もし文章問題が克服できなければ、まずは計算や漢字はきちんと点を取る。
まず点が取れて相乗効果になるのが理想ですね。
長男さんでもう高校受験をお判りでしょう。
焦りで無気力にならないように、やる気をプッシュしてあげてくださいね。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
5段階評価で、4が多めで少し3、くらいあると選べる高校も増えると思うので、
せっかく自習の習慣があるのなら、もう少し上げたいところですね。
講師は息子さんに合った教え方をしてくれるなら、個別でも家庭教師でもいいと思います。
講師に対して良い生徒でなければと、分かったふりをするのかもしれませんね。
ちゃんと理解しているかは、逆引き(答えを質問にする)すれば分かることです。
机に向かっている時間と覚えているかは、別ですよね。
また、覚えるのも大変ですが、
覚える→引き出す の作業が苦手なパターン。
勉強のムラがあると、基礎があやふやで学習が積み上げられない事もあります。
現実を言うと、圧縮した勉強をしなくてはなりません。
まだ洗い出す時間が無い事もないです。
ただ、あれもこれもになり、辛くなるようでしたら、
全体を上げて内申を上げるのか、受験に必要な科目に時間を当てるか。
もし文章問題が克服できなければ、まずは計算や漢字はきちんと点を取る。
まず点が取れて相乗効果になるのが理想ですね。
長男さんでもう高校受験をお判りでしょう。
焦りで無気力にならないように、やる気をプッシュしてあげてくださいね。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
Wiskは、小2で、受けられた?のですよね。
それから大分、経過していますよね。
ここで、もう一度、Wiskを受けられて、それから。
塾など学習面の対応を、仕切り直してみたらどうでしょうか。
昔ではなく。
今現在の、息子さんの苦手なこととか、出来ないこと。暗記出来ないことは、特性なのか。
ただ、不得手なのか。
今一度、調べて、知る。
塾よりも、そちらのほうが、大切なのではないかな。と、私の。ご投稿をお読みしての、感想です。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
それから大分、経過していますよね。
ここで、もう一度、Wiskを受けられて、それから。
塾など学習面の対応を、仕切り直してみたらどうでしょうか。
昔ではなく。
今現在の、息子さんの苦手なこととか、出来ないこと。暗記出来ないことは、特性なのか。
ただ、不得手なのか。
今一度、調べて、知る。
塾よりも、そちらのほうが、大切なのではないかな。と、私の。ご投稿をお読みしての、感想です。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
こんにちは!
うちの中3息子にそっくりです。
ホントに真面目で一生懸命やるのに学力が伸びないのですよね。
成績も同じです。
やっぱり特性なのかなと。
苦手な分野はほぼ諦めです。
家で1人だらだらされても嫌なので塾には行かせてます。
うちは本人の自己肯定感を下げないよう、一生懸命やっている過程を褒め現状維持が目標です。
のびのび過ごせる本人に合った高校がないかなーと探してるところです。
息子さんも一生懸命頑張ってて凄いです!
なかなか成績上がらないとやる気もなくなりそうな中。。
良い高校が見つかると良いですね。
情報収集頑張りましょう。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
うちの中3息子にそっくりです。
ホントに真面目で一生懸命やるのに学力が伸びないのですよね。
成績も同じです。
やっぱり特性なのかなと。
苦手な分野はほぼ諦めです。
家で1人だらだらされても嫌なので塾には行かせてます。
うちは本人の自己肯定感を下げないよう、一生懸命やっている過程を褒め現状維持が目標です。
のびのび過ごせる本人に合った高校がないかなーと探してるところです。
息子さんも一生懸命頑張ってて凄いです!
なかなか成績上がらないとやる気もなくなりそうな中。。
良い高校が見つかると良いですね。
情報収集頑張りましょう。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
まず、塾なんてのは勉強を教わるところではありません。教えているのも専門課程を習得した教師ではなく、ド素人の人間です。そんなのに発達障害だの自閉症だの、理解も対応も無理っていうもんです。塾なんてのは所詮素人の集まった営利企業以外何物でもありません。
自分の子供を馬鹿にしたくないなら塾なんてすぐに辞めさせましょう。
息子さんは勉強とはなにか?が根本的にわかっていないのだと思います。自分では勉強しているつもり、なだけ。それを助長しているのが最悪の塾産業です。
小学校時代の勉強に戻って、全て基礎をやり直しましょう。足し算とはなにか?文章を読むということはどういうことか?など、当たり前、ふざけているのか、と思うような段階からやらないと。
...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
自分の子供を馬鹿にしたくないなら塾なんてすぐに辞めさせましょう。
息子さんは勉強とはなにか?が根本的にわかっていないのだと思います。自分では勉強しているつもり、なだけ。それを助長しているのが最悪の塾産業です。
小学校時代の勉強に戻って、全て基礎をやり直しましょう。足し算とはなにか?文章を読むということはどういうことか?など、当たり前、ふざけているのか、と思うような段階からやらないと。
...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
error
...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく
回答
続きです。
学校選びですが、偏差値の高い高校では、より難しい教科書を使いますし進度も早いので、お子さんの学力にはあっているかもしれません...
7
こんにちは!自閉症スペクトラムの中3の息子がいます
回答
私も、なぜ塾なんかへ行っているのかさっぱり理解できません。
塾は行かなくてはならないもの、なんて間違った認識していません?本来塾なんて存在...
12
支援級在籍、中1の今後の進路と、現在どの程度まで勉強を頑張っ
回答
>たかたかさん
大丈夫だったことが、その年度で突然に制度が変わるということがあるのですか。それは考えていませんでした。
支援級の先生や、聞...
8
高校3年生の息子の受験についてです
回答
現地受験を回避する方法を探す
かなり難しいですが、ないわけではない。
共通テストを別室受験する(早く大学試験センターに相談し、診断書をつけ...
11
こんばんは
回答
他の方への回答を拝見してですが、英会話スクールでみっちりマンツーマントレーニングを受けるといいと思いました。今足りてないのは、自信です。新...
17
こんにちは
回答
ゆずりは様、
コメントありがとうございます。
確かに算数は好きなので今の学級で、
他は支援級でした方が良いと私も正直に言うと思っていて迷...
14
大学受験を目前にした高3男子の母親です
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
アスペ&ADHD、高校3年生の息子がいます。
ごめんなさい。辛口だと思うので嫌だったらスルーし...
16
20歳になる発達障害の息子を持つ母であり、乳幼児の相談の仕事
回答
きれいなさんかんさん。こんばんは。
フォローさせて頂きました。
うちの娘は今中3ですが凄く重なります。そして私が同じようにもがいてます。
...
15
小六の女子です
回答
ご無沙汰しております、シフォンケーキです。
私はWAIS-IIIの結果になりますが、似たような数値なので、実際困ったことを書いていきます。...
7
今年高校1年になりました
回答
同じ歳の息子がいるので(発達障害は別の息子なんですが)感情移入して読んでしまいました。
とても自分のことが分かっていて、そして伝わりやすい...
12
高校2年アスペルガーの息子の母です
回答
こんにちは
私の卒業した高校が今進学校です。
現校長先生に直接聞きましたら、「ほとんどのこが発達に特性のある子です」と
おっしゃっていま...
8
アスペㇽがー、ADHD、学習障害通の診断をもらっている17歳
回答
病院今すぐ変えた方がいいと思います。私の父が同じ様な状況でした。
私は日本を離れていた時に父が入院してから症状がおかしくなり、薬の量も増え...
2
はじめまして
回答
こんにちは
わたしも高校生の子どもをみまもり中です
中学生の頃は一番苦しかったかもしれません
親が手助けをしたり教えたり
やる気を出させる...
10
小学校高学年でこうはんせい発達障害(高機能自閉)とわかり、6
回答
高1の自閉症の子どもがいます。聞かれたことに答えないので就学前の田中ビネーでIQ40くらいでした。IQが低いわりには、漢字数字英単語など就...
6
初めまして
回答
うちは服薬していなかったため、薬の効果を加えてのコメントでないのをお伝えします。
強く言えば歯向かうし、任せておけばやらないし、って状況...
7
現在高校2年生の女子です
回答
成人当事者です
お母さんは、恐らく"何でうちの子が?!"という思いもあって、混乱されているんだと思います(多分ですが)
確かにASDは男性...
12
手帳を取得すべきか?中3自閉症(知的なし)の娘、4月からは普
回答
どの道を娘さんが選ぶかによるかと思います。
まずは、娘さんと話し合ってみてはいかがでしょうか。
一般就労で普通にフルタイムで働ければ収入は...
11
高校1年生グレーゾーンの息子について、アドバイスをお願い致し
回答
補足です。
高校には、入学の際に、グレーゾーンであること、通院歴や療育歴、特性、苦手なところや得意なところ、可能であればサポートをお願いし...
11
中3息子
回答
こんにちは。
うちの子はADHDですが、起立性調節障害でした。
もし起立性調節障害なら、血圧のお薬が効きます。副作用もありません。うちの子...
8
小学一年生、ASD診断済み、ADHDの特性もある男の子
回答
主さんの望むような進路ということになると、私の住むところでは公立の高校に行きたいなら、オール3では超底辺高でも厳しいですが、私立高はお金次...
13