あっちゃんさんのページ

あっちゃん
初めまして。2人の子供がいます。長男19歳でこうはん性発達障害、長女17歳で自閉症と知的障害があります。私自身は精神疾患があります。よろしくお願い致します(^-^)
ダイアリーをみる
アクション履歴
あっちゃんさんがシェア
約6年前 違反報告
双極性障害Ⅱ型当事者ですが、確かに最初はうつ病の診断でした。
なかなか良くならず思い切って転院した病院で、初めて双極性障害と診断されました。
この精神疾患を患ってから10年以上経ちますが、今も病院へ通い、お薬も飲み続けています。
身内にも理解してもらえない病気なので理解してもらうのは諦めました…
精神疾患というのは、どうしたら理解してもらえる様になるんでしょうか…
Yes
今春高校を卒業した娘。

自閉症の診断を受けたのは4歳でしたが、啓発デーの事を知ったのは小学校に入ってからでした。

小学校の先生が教えてくれたからでしたが、回りにはいまだに知らない人が多いです。

まだまだ周知されてないって事なんでしょうか…
分からない
上がったかな?と思う反面、いまだに発達障害は親の責任て言われる事もあるので、そんなに変わってないのかな…と思う事もあるので…(T-T)
No
離婚して実家に住んでるので帰省は無いです。

お墓参りは、父方の方は近いので、新盆の時と彼岸の時と合わせて年に3回行ってますが、母方の方は遠方でなかなか行けないので、母方の方のご先祖様にはちょっと申し訳無いですね…(T-T)
最後に追いこむ派だった
小学校の頃はまさにこれでした…(T-T)

最後の1週間でまとめてやってしまってましたね…💧

さすがに中学や高校の頃はそこまでは無くて、8月の前半には全部済ませる様になってました。
あっちゃんさんがシェア
7年以上前 違反報告
子供は親を選んで産まれて来る。

障害のある子は、この人なら育ててくれると思って産まれて来る。

私もまさに言われた言葉です…(T-T)

そう言われて嬉しかったかって聞かれると、どちらかというと、そんな事言われても…って感じでした。

今、姉が私の子供を見ていて、発達障害の子供達を助けてあげたいとの思いから、いろいろ勉強して資格を取り、放課後デイサービスを立ち上げました。

そして、通いたいとやって来る保護者の方々に、必ず、発達障害は親に責任がありますと伝えています…(T-T)

もちろん私も言われました。

姉は、それを受け止めてこそ立派な母になるみたいに言ってますが…

励ましのつもりで言ってくれた様だけど、どうしても励ましにとれず…

相手を傷付ける事を平気で言う人が放課後デイサービスをやってて良いのか…って、ちょっと疑問に思っています…(T-T)
した質問
パートを始めました

長期休みの私が仕事をしている間に小学1年生の子供を放課後学校で遊べる施設で遊ばせて待たせてみようかと思いましたがなかなかハードルが高く、遊ぼうと声をかけられず一人だと寂しいからととあまり利用しなくなりました。送迎でないと通えないのですが放課後デイの中で9時から16時まで預かってくださる事業所を見つけ見学をして本人も行きたいと言っていますが利用者様はほとんどが養護学校からいらしているようです。娘はアスペルガーでIQが高く発達の先生からは普通級の中でやっていく子だから療育ではなく習い事などで余暇を楽しむように慣らしていきなさいと言われています。ですが上記のように定型発達のお子さんたちの中では孤立しがちです。放課後デイ等を利用して楽しむ時間もいいかなと思っていますが送迎バスが学校に迎えに来ることに家族は抵抗感を示しています。送迎バスを利用することでご近所の方から良くない陰口を言われた方いらっしゃいますか?通学している学校からこの送迎を使っている方はいらっしゃらないそうです。仕事を始める時期が早かったでしょうか・・・

回答
すみません完全に横ですが、 送迎バスが来るだけで悪く言われることなんてあるんですか? 息子の学校にも放課後託児所の送迎バスが迎えに来てい...
11
3歳10ヶ月の自閉症の娘

トイレトレーニングについてです。半年ほど挑戦していますが、なかなか完了しません。言葉が遅れており、身近な物や好きなキャラクター等の単語が出ているくらいで、会話は出来ません。挨拶や「やって・ちょうだい」など、コミュニケーションで用いる言葉は練習している段階で、まだまだ使いこなせないです。トイレに入るのは抵抗がなく、座っておしっこが出来ます。こちらから促していますが寝起きオムツが濡れてない時出かける前や家に帰ってきた時お風呂の前と寝る前に、なるべく連れて行っています。上手く行った日は、オムツの消費が1枚くらいで済みます。オムツがパンパンになると脱いで新しい物を自分で履こうとしているので、気持ち悪さはあるようです。パンツは試しましたが、10分程で濡らして自分で新しいパンツに履き替えており「履き替えるのが楽しいのかな!?」と思い、一旦やめています。オムツの時は1時間は貯めていられる様です。絵カードはトイレに誘う時に見せたり、トイレに行く時に握らせて連れて行ったり、「おしっこしたい時に教えてね」と、試してみたのですが、カードに興味がなく効果なしでした。コツコツと続けるしかないのでしょうか?気長にやるつもりで挑戦していますが、どうしたら良いのか分からなくなって来てしまいました。

回答
T子さん、はじめまして(^o^) チョココーヒーと申します(^-^) うちもなかなか上手くいかなかったですが、怒ってばっかりでした(*´...
17
もうすぐ4歳自閉症スペクトラムと知的障害軽度の息子がいます

旦那の実家は遠く海外で、言葉も通じません。自分の実家は孫が発達障害疑いだと伝えたとき、これまで疎遠だったのが始め協力は惜しまないという態度でした。が、実際に孫の状態を2週間観察して潮が引くように連絡が途絶えました。「わたしたちでは無理やわ、だって障害児やもん」が最後のやり取りです。他に健常の孫が近くにいるので、そちらが可愛いとはっきり言われました。遠方に住んでいます。親や兄弟はもうこの先頼ることはないです。そこでご質問なのですが、今後のことや日々の相談は相談できるところはあるのでしょうか?療育のフィードバックでは、10分程度その日の療育の内容のみで、そんなに長い時間お話することはできず。本当に日々の悩み生活相談みたいなものなのですが、皆さんはどのような場所で相談されているんでしょう。毎日もんもんと一人で考え込むだけで、消化できない思いがあり、それが子供にも不安となって伝わって子供との関係がギスギスしてきています。今日はこれまで、叫び声など上げたことがなかった息子が叫び声をあげてトイレでうずくまってしまい、このままではダメだと思いました。。

回答
あをいさん ありがとうございます。ご返信頂いた内容を参考にして、早速調べてみました。少し遠いですが、発達障害の相談に乗ってくださる医師の...
18
はじめまして

新小2の女の子のことの悩みです。保育園の頃からお友達ができず、小学校に行っても一人で遊ぶことが多くて心配していました。今年に入ってからお友達の制服をハサミで傷つけたり、別のお友達を空き教室に同じ日に2回も閉じ込めたりと問題行動が出てきました。本人が言うには原因は「全く別のお友達からされた意地悪でイライラしてやってしまった。」とのことてすが・・・。最初にやってしまったお友達のご両親には両親で誠心誠意の謝罪をし、その場に立ち合わせた娘にも事の重大さを理解させたつもりでいたのですが、2か月後にはまた・・・。発達相談も含めて担任、スクールカウンセラー、支援学級の先生にも相談しましたが、「様子を見て行きましょう。怒りのコントロールが出来ないだけだと思いますよ。」と回答されました。担任の先生は2回目の後に再び発達相談の小児科受診したい旨を伝えると、「やっと動き出されますね。」と言われ・・・。家庭では、「人を傷つけることをしては絶対にいけない」「イライラした時には深呼吸してみよう」「笑顔でね」などと言葉かけをしたり、本人がやりたいこと【スイミング、ピアノ、球技】をさせています。ちなみに習い事ではお友達を作り、楽しそうにしています。また、家では優しくてよく気の付く明るい子だと思います。学校が小さく、クラス替えもありません。お友達やママ達も娘のしてしまったことを知っていて、娘が悪いのですが、娘の孤立はますます強まると思います。そして、また寂しさからイライラが募って、また同じようなこともしくはもっとひどいことをしてしまうんじゃないだろうか、と不安でいっぱいです。今月小児科で発達相談を受けてきますが、皆さんから私にできることを教えていただけたらと思っています。長文ですみません。よろしくおねがいします。

回答
murasakiさん、ありがとうございます。 怒りの深い原因や娘に合うカームダウンの方法など、小児科でしっかり教えてもらおうと思います。 ...
8