締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
はじめまして
はじめまして。
新小2の女の子のことの悩みです。
保育園の頃からお友達ができず、小学校に行っても一人で遊ぶことが多くて心配していました。
今年に入ってからお友達の制服をハサミで傷つけたり、別のお友達を空き教室に同じ日に2回も閉じ込めたりと問題行動が出てきました。
本人が言うには原因は「全く別のお友達からされた意地悪でイライラしてやってしまった。」とのことてすが・・・。
最初にやってしまったお友達のご両親には両親で誠心誠意の謝罪をし、その場に立ち合わせた娘にも事の重大さを理解させたつもりでいたのですが、2か月後にはまた・・・。
発達相談も含めて担任、スクールカウンセラー、支援学級の先生にも相談しましたが、「様子を見て行きましょう。怒りのコントロールが出来ないだけだと思いますよ。」と回答されました。
担任の先生は2回目の後に再び発達相談の小児科受診したい旨を伝えると、「やっと動き出されますね。」と言われ・・・。
家庭では、「人を傷つけることをしては絶対にいけない」「イライラした時には深呼吸してみよう」「笑顔でね」などと言葉かけをしたり、本人がやりたいこと【スイミング、ピアノ、球技】をさせています。ちなみに習い事ではお友達を作り、楽しそうにしています。
また、家では優しくてよく気の付く明るい子だと思います。
学校が小さく、クラス替えもありません。
お友達やママ達も娘のしてしまったことを知っていて、娘が悪いのですが、娘の孤立はますます強まると思います。
そして、また寂しさからイライラが募って、また同じようなこともしくはもっとひどいことをしてしまうんじゃないだろうか、
と不安でいっぱいです。
今月小児科で発達相談を受けてきますが、皆さんから私にできることを教えていただけたらと思っています。
長文ですみません。
よろしくおねがいします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
療育センターで発達障害のお子さんの指導と支援の仕事をしている作業療法士です
辛いですね。お子さんも辛いし、親御さんも心配で不安だとお察しします。
きっかけが何であれ、怒りやイライラの感情が起こると、うまく切り替えができないのでしょうね。私の経験では、他の人にぶつけるか、物にあたるか、自分を傷つけるか・・・そういうお子さんは、本当は優しくて、繊細で、感じやすいことが多くて、また対人緊張が高く、やや自意識過剰で、集団生活では息苦しくなりやすい、そんな傾向があるように思います。お子さんはいかがでしょうか?
理由やきっかけ何であれ、そこに至る、いろいろな思いが積み重なって、抑えられなくなっているかもしれません。
まず、お子さんのことを大事に思っていること、大好きなことをしっかり伝えてあげてください。そして「怒り、イライラで苦しい気持ち」を、よくわかっていると伝えてあげてください
怒りやイライラにかられたときに、一人で気持ちを静めるための場所や時間、方法を学校で検討してもらってください。担任やスクールカウンセラーにはできるはずです。
小児科の相談の結果で、今後の方針も見えてくるかと思います。ただ、相談や何やら、お子さんにとっては、緊張の高い経験になるかもしれません。小2ならいろいろ考えてしまったり不安になったりするかもしれません。サポートしてあげてください
今は、つらくて心配で不安だと思いますが、一人で悩まないでください。学校や医療や、きっと支えてくれると思います。
辛いですね。お子さんも辛いし、親御さんも心配で不安だとお察しします。
きっかけが何であれ、怒りやイライラの感情が起こると、うまく切り替えができないのでしょうね。私の経験では、他の人にぶつけるか、物にあたるか、自分を傷つけるか・・・そういうお子さんは、本当は優しくて、繊細で、感じやすいことが多くて、また対人緊張が高く、やや自意識過剰で、集団生活では息苦しくなりやすい、そんな傾向があるように思います。お子さんはいかがでしょうか?
理由やきっかけ何であれ、そこに至る、いろいろな思いが積み重なって、抑えられなくなっているかもしれません。
まず、お子さんのことを大事に思っていること、大好きなことをしっかり伝えてあげてください。そして「怒り、イライラで苦しい気持ち」を、よくわかっていると伝えてあげてください
怒りやイライラにかられたときに、一人で気持ちを静めるための場所や時間、方法を学校で検討してもらってください。担任やスクールカウンセラーにはできるはずです。
小児科の相談の結果で、今後の方針も見えてくるかと思います。ただ、相談や何やら、お子さんにとっては、緊張の高い経験になるかもしれません。小2ならいろいろ考えてしまったり不安になったりするかもしれません。サポートしてあげてください
今は、つらくて心配で不安だと思いますが、一人で悩まないでください。学校や医療や、きっと支えてくれると思います。
やっちんさん、ありがとうございます。
主人と上の娘と私の姉にしか打ち明けておらず、悩みが一人深くなっているところでした。
やっちんさんが回答してくださって、本当にうれしかったです。
早速アドバイスの良い言葉がけを実践してみますね。
いよいよ来週から新年度が始まりますが、頑張ってみようと思います。
ありがとうございました。
...続きを読む
Ut molestias delectus. Rerum est optio. Quaerat explicabo nihil. Dolores officia quae. Sint ut praesentium. Dolores possimus dolorum. Sunt exercitationem dolorem. Incidunt eum quas. Veniam corrupti in. Voluptatum amet dolorum. Distinctio quis expedita. Asperiores vel sunt. Debitis reprehenderit nostrum. Esse voluptatem nemo. Consequatur modi similique. Ut non reiciendis. Necessitatibus ducimus vel. Recusandae exercitationem ea. Quisquam qui animi. Nemo adipisci dolores. Id quis temporibus. Occaecati aut ex. At ducimus nesciunt. Soluta repellendus delectus. Ullam aperiam voluptas. Culpa eveniet quo. Recusandae facere eligendi. Consectetur praesentium atque. In alias nobis. Labore quia sunt.
学校生活に変化のチャンスがないということは、結構大変ですね。原因は、もっと広く探る必要があると思います。
繰り返すのは怒りのコントロールという問題だけではないかも知れないです。お子さんの言う理由は厳密には本当の理由が言語化されてなくて(正しくなくて)、それだけでない何か他にも原因があるのかも知れません。そんなように思います。
寂しさとか、苛立ちとか、そういった感情のコントロールは本人が知る必要はあり、早くから教えておいたほうがいいです。深呼吸とか笑顔を作るとかを声掛けして気づかせるのではなくて、自力でカームダウン出来るようになる方法を本人自ら知ることが出来るように教えます。正しい手立て(支援法)が確立されていないと本人が学ぶ(知る)事は出来ないので、然るべき専門家から教わるなり自身で本を読まれるなりして、家庭で正しい手立てをしてくださいね。
...続きを読む
Neque animi recusandae. Iste et dolor. Omnis sit est. Id voluptatem ut. Animi a reprehenderit. Commodi tempora dicta. Ipsum ducimus doloremque. Deserunt totam natus. Maiores aut ut. Vitae porro quo. Quis odio ea. Unde laborum saepe. Omnis ducimus aut. Voluptatem dicta a. Quos nihil molestiae. Occaecati quia dolore. Vel quas et. Sapiente omnis provident. Asperiores ut recusandae. Tenetur iure dolor. Dolore maiores architecto. Quibusdam sed aut. Hic et ipsum. Recusandae sint deleniti. Et quae natus. Et ut libero. Adipisci veniam magni. Voluptatem dolores rerum. Velit rem praesentium. Perspiciatis animi quia.
柊子さん、ありがとうございます。
娘は柊子さんが言われた通りの子です。あまりに当てはまりすぎて驚きました。
私も不安ですが、娘も不安な気持ちにならないように少しずつでもサポート出来るように小児科の先生に教わってこようと思います。
本当にありがとうございました。
...続きを読む
Deserunt repudiandae aut. Error modi sunt. Illum id doloribus. Atque libero porro. Aut omnis sed. Earum nesciunt consectetur. Pariatur nobis ducimus. Similique laborum qui. Qui voluptas laudantium. Molestiae vel in. Omnis dolorem voluptatem. Illo dicta ut. Et dolorem eius. Dolorum dignissimos sint. Fuga ipsam et. Natus et sit. Odit officiis nihil. Voluptatem qui exercitationem. Est dolorem ipsum. Enim sunt sit. Molestiae aspernatur dolores. Id distinctio unde. In temporibus aspernatur. Qui iste aut. Porro eos sit. Eveniet aspernatur sit. Ipsum aliquam tenetur. Sapiente repudiandae delectus. Nihil excepturi consectetur. Nulla minima provident.
花子2さん、ありがとうございます。
私も小学校を変えること、考えました。ただ、娘の通う小学校に支援学級(知的と情緒)があるので、変えるとなると越境入学になるようです。
その点を2年生の担任の先生に聞いてみて、小児科の先生にも相談しながら出来るだけベストな方法を見つけていきたいと思います。
ありがとうございました。
...続きを読む
Deserunt repudiandae aut. Error modi sunt. Illum id doloribus. Atque libero porro. Aut omnis sed. Earum nesciunt consectetur. Pariatur nobis ducimus. Similique laborum qui. Qui voluptas laudantium. Molestiae vel in. Omnis dolorem voluptatem. Illo dicta ut. Et dolorem eius. Dolorum dignissimos sint. Fuga ipsam et. Natus et sit. Odit officiis nihil. Voluptatem qui exercitationem. Est dolorem ipsum. Enim sunt sit. Molestiae aspernatur dolores. Id distinctio unde. In temporibus aspernatur. Qui iste aut. Porro eos sit. Eveniet aspernatur sit. Ipsum aliquam tenetur. Sapiente repudiandae delectus. Nihil excepturi consectetur. Nulla minima provident.
さいちゃんさん、お子さんの問題行動、とてもつらかったですね。よく勇気を出して相談してくださいました。力になれたらと思います。
娘さんのやってほしくない行動は無視してやっほしい行動を言う。それが出来たら誉める。これを繰り返すのがいいと聞いたことがあります。
悪い呼びかけ
『もう友達を閉じ込めたり、はさみで服は切ったらダメよ。』
良い呼びかけ
『誰かと話したりはしなくてもいいけど、○○ちゃんのクラスみんなが帰りの会で仲良くニコニコしてるといいな。あなたが学校で穏やかに過ごすのが今から楽しみ!楽しみだから、早く寝よう!』
うまく悪い行動を避けていいつつ、ママはあなたの学校へ行く姿を喜んでいます。というのを伝えられたらいいなと思います。
ちなみに上記は『問題行動 小学校』で検索して出てきた対処方法、そのまんまパクりました(^_^)ノぜひやってみてください!
...続きを読む
Nulla eligendi illum. Similique dolorem recusandae. Laborum aut aut. Voluptas deserunt hic. Saepe sit sunt. Maxime aut in. Aut ea magnam. Aut eum enim. Doloremque voluptatum harum. Est voluptatibus dignissimos. Mollitia consequatur quia. Nihil tempora ut. Sed qui et. Aut laboriosam et. Iusto dolores quis. Nobis accusamus voluptas. Et molestiae sapiente. Voluptatem sed optio. Molestias qui laborum. Molestiae enim et. Consectetur corporis occaecati. Corporis eius molestiae. Molestiae tenetur ex. Magnam officiis officia. Quaerat quae veritatis. Ut iure commodi. Iusto iste error. Dolores vel ipsa. Officia autem est. Dolorum est ut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
年少の子どもが恐らく自閉症スペクトラムと思われます
1年程度の言葉の遅れ、理解力が低く、耳からの情報が入りにくいため、集団指示があまり通りません。園生活では何事も行動がマイペースで、お友達を待たせているという自覚がないみたいです。困りごとはそのくらいで、こだわりや感覚過敏、感覚遊びといった自閉症の特性はほとんどなく、表情豊かでお友達とも楽しく遊べます。が、一年前ぐらいは切り替えがほんとに苦手で、順番も守れない子でした。年齢とともに、育てやすくなって来ました。就学まであと2年半となり、言葉の理解が進めば普通級でもいけるのか、支援級も視野に入れた方がいいのか、これから検討するために情報収集したいと思っています。そこで参考までに、似たタイプのお子さんがいらっしゃいましたら、小学校で普通級、支援級どちらを選択されたか、メリットやデメリットをお聞かせいただけないでしょうか?現時点で悩んでいるポイントは、やる気になれば何でも出来るのに、大人の手が多ければ多いほど甘えて自分でやらないこと。普通級なら定型の子に揉まれて自分でやろうとするとは思いますが、支援なく勉強についていけるかが不安です。また、園では他害や癇癪がなく、担任には困らせるような事はないと言われています。支援級だと他のお子さんにばかり先生も手をとられ、マイペースなだけで問題行動が特にない我が子は放っておかれるタイプになるのでは?ということです。
回答
nmtkさん、こんばんは。
自閉症スペクラムと言いますが、憶測で、そう言ってらっしゃる訳ではないですよね?
健常児との違いを感じる。のな...
5
発達障害(未診断)がある小1男子です
最近興奮したりイライラしたりすると他害をするようになってしまいました。その都度理由を聞き(悔しい思いをしたとか…etc)でも暴力を振るっては絶対にいけないと叱っています。毎回分かってくれて反省はしているようですが、結構な頻度で学校から友達に怪我をさせたと連絡があり私の指導の仕方が間違っているのかな?と考えてしまいます。特に2学期になってから衝動が抑えられない感じが目に見えてわかるようになり困惑していますアドバイスありましたらよろしくお願いします。
回答
お子さんを叱るのではなく『暴力はいけないことだよ』と、行為を否定してあげてみてください。
きっとお子さんは色々なところで否定されて、辛い思...
13
うちの子供は小二で発達障害です
うちの子は特別支援学級ですが支援学級の子も通常のクラスで勉強してます。2年になってから担任に毎日怒られ、促進の先生にも怒られて学校に行きたくないと大泣きして言っています。担任は男で声が大きく威圧的な怒り方をする人です。促進は新卒の女で発達障害の知識は全然ないと思います。勉強が嫌いで授業中ぐずったりする息子も悪いですが毎日毎日大人2人に怒られてると思うと恐ろしいし安心して息子を預けられません。転校させた方がいいのかなと思ったりもしてます。担任に明日言おうとは思ってるんですが逆に酷くなるとかあるでしょうか?息子がまともに授業を受けない。すぐ泣くなど色々先生は言ってくると思いますが…改善されなかった場合はどうしたらいいのでしょうか?
回答
まず、威圧的とのことですが、威圧感なのが苦手な子はどの環境、どんな先生が相手で学んでも納得してくれないところがあります。
転校してすんなり...
12
こんばんは
悩みを聞いてください。自閉症を抱える小学2年の娘です。普通学級に所属しています。最近学校トラブルが多いらしく先生から電話がきます。・問題を間違えたことが悔しくて筆入れや教科書をなげつける・自分がしようと思っていたことを他の子がしちゃうと押したり叩いたりしてしまうなどです。言葉より先に行動に出てしまいます。家庭での様子は落ち着いていて、間違いを指摘しても、負けてもすんなり受入れる事ができます。学校では周りと張り合ってしまうからなのか…。娘と話し合って、「まぁいっか」と言ってイライラ虫を追い出すんだよと約束しました。他に対処法が思いつかなくて…。それになんだかショックが大きくて…。体験談、アドバイスなんでもいいのでご助言ください。
回答
就学前はどうだったのでしょうか。多分、こんなことはなかったんですよね。
なかったとしたら、娘さん負けず嫌いのところがあるのかも知れません。...
17
年長6歳の息子で、自閉症スペクトラムとADHDの診断あり、2
年前から病院でOT訓練しています。検査の日に調子がよかったのか療育手帳は該当せず精神手帳はありです。コミュニケーションはとれますが、こだわりが強かったり、行動の切替や集団行動が苦手です。園でのことなのですが、2ヶ月前から突然周りのお友達に暴力を奮うようになりました。ちょっとしたことで怒りの感情が湧くと即座に手や足が出て、相手の子供は大抵びっくりしたのもあり泣いてしまいます。しかも自分は関係ないのに周りでトラブルがあったらその悪いと思われる子供を叩きにいったりもします。もともと暴力的なタイプではなく、後で本人に聞くと叩くのはダメとかわかってたり落ち込んだ姿になることもあり、おそらく感情のコントロールができないのではないかと認識しています。2ヶ月で10件以上はあり、相手の子供の親にも謝りに行ったりと私自身悩みすぎて、先月から児童発達支援の事業所にも通い始めたりしています。普段から発達障害の講演会に参加したり、本を読んだり情報収集はしています。イライラしたら先生にすぐ言う!というのを何度も教えたり、視覚で伝えようとかも試みましたがなかなかうまいきません。なにかしてすぐ治る!とは思っていませんが、できることは何かないかと模索する毎日です。同じようなことがあった方はどのようにされたかおしえていただきたいです。よろしくお願いいたします。
回答
おはようございます。
年長さんですね、幼稚園の指導が1年生に向けての指導に変わってきたのかな?と思います。
運動会は素晴らしくできたから...
20
発達障害を見てくれるお医者さんを探しています
小1の子供が、進級を迎えるにあたり情緒不安定になってきました。進級を控えての情緒不安定自体は毎年のことなのですが、2週間前からチックが出てきてしまい、支援センターと学校に相談して、これは一度お医者さんに頼ってみようということになりました。3歳でグレーの判定を支援センターで受けているのですが、保育園・小学校の対応がとても良くて、「見守り体制の充実」でフォローできていたので、就学前に支援センターで委託医師の診察を受けたことがあるだけで、発達障害関連でお医者さんにかかったことがありません。最初は一度見ていただいた先生のところにしようかと思っていたのですが、現在は新規の患者さんは受付をしていないことと、自動車で1時間強かかる場所にあるので、難しいかな?と感じています。ネットで地元の小児科を調べると、自動車で30分位内にあるお医者さんがいくつか出て来るのですが、生活指導をしてくれるけど、言葉がきつい。すぐ薬に話を持っていく。等の口コミがそれぞれあって、それもまた・・・と、尻込みしてしまいます。チックが段々ひどくなっていっているので、早くどうにかしたい気持ちと、変な医者に連れて行ってしまったらどうしようという不安で、落ち着かないです。お医者さんを探すにあたり、皆様はどのような点を重視されたか教えて頂けないでしょうか?
回答
私も目のピクピク止まらないときありました。ストレス?って思ってました。カルシウム不足というアドバイスもらって頑張って乳製品とりました。何日...
3
4月に入学したばかりの小1の子どものことで悩んでいます
学校で1日に1回は授業中に廊下に出て泣いてしまう日々が続いていました。朝は普通に家を出ていましたが、帰ってくると「今日もないちゃった。学校に行きたくない。辛いんだ。」と毎日言っていました。先日ついに登校できなくなってしまいました。「自分は何をやっても失敗する。」「みんなよりできない。」「苦手なことが多すぎる。」と言って泣いてしまい、情緒不安定です。発達障害グレーでADHD気味の男の子です。(障害名がつくレベルではないと2箇所の病院で言われました。)環境の変化にとても弱く、感受性の強い子です。テレビや映画を見て、誰かが怒られているシーンやピンチの時に見ていられなくなり、逃げ出して泣いてしまいます。他人が怒られていても、ごめんなさいと謝ってしまったり、1番にこだわり、負けると泣いてしまったりします。励ましても効果がなく、どうしたらいいのか分からなくて辛いです。歩けるようになってからはとても手がかかり、癇癪持ちでひっくり帰って暴れて泣く子でした。3歳ごろまで療育では椅子にすわっていられなく、すぐどこかに走って行ってしまうことが多く、捕まえるのにとても苦労しました。どうしたらこの子が過ごしやすくなるのかと一生懸命に考え、サポートしてきたつもりですが、登校拒否が続いていきそうで心が折れそうです。疲れてしまいました。どうしたらいいのか分かりません。どうか助けて下さい。お願いします。
回答
適切な療育が何なのか、どういう対応が正しいのか私は全然分かっていません。
2件目に行った病院で医師より、「これ以上診断名を求めて色々な病...
20
小2のASD診断を受けた息子(ADHDの傾向も強い)について
の相談です。冬休み前からイライラしたり落ち着きがないことが多く、学校でも立ち歩きや嫌なことがあると衝動的に外に飛び出すことが多くなりました。(小学校入学したての頃に戻ったようです)家では普通なんですが、家外での癇癪や他害でトラブルが以前より増えました。本人も自覚していて寝る前に「自分が嫌い」「このままだと友達に嫌われてしまう」「怒りたくないのに怒ってしまう」と悲しそうにつぶやく子になんて声をかけてあげればいいのか悩んでいます。私自身も中学まで男子相手に暴力や喧嘩が日常茶飯事だったので相手にからかわれてイライラしてしまうのがわかるんですが、対処法がアドバイスできません。(怒ってる様子が見たくてからかってるんだから気にしないんだよなんて言葉は通じませんでした。)皆さんならどんな言葉をかけてあげますか?
回答
うちは支援ですが。
なかなか、セルフコントロールはきついと思います。
周りでできる配慮を増やすことです。
また、通級や支援へと言う話はでて...
10