受付終了
長文で、すみません。
2歳の時に広汎性発達障害と1度診断されました。
その後、3歳位にテストを受け、発達障害ではないと診断されましたが、激しい偏食があり、この偏食は発達障害からきているものだと思うと言われました。
小学校上がる前にも再度テストを受け、やはり発達障害ではないという診断結果でした。
偏食は相変わらずあった為、学校の先生方にフォローして頂き、それに関してはクリア出来、他の学校での生活面は、特に何も問題はありませんでした。
現在、中学2年生です。
1年の時から感じていましたが、周りの子と比べて、性格が幼く、一人っ子のせいもあってか、大変マイペースです。
勉強も苦手で、塾には通わせていますが、成績は上がらず、塾の先生も手をやいてます。
時間配分や物事に対してのスピードアップや、計画を立てて、物事を進めて行く事などが、全般的に出来ません。
本人のやる気が無くてやらないのか、発達障害があり、分からないのか、が、私にはわかりません。
学校の先生からは、今のところ特に何も言われないですし、友人関係も良好です。
偏食は、現在も続いています。
受験も控えてますし、このまま引き続き、様子を見ていて良いのか、悩んでおります。
アドバイス宜しくお願い致します。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件
せんさん、こんばんは。
息子さんは、勉強の取り組み方やペース配分など、自分に合った勉強の仕方がわからないのでは?と思いました。もしかしたら、丁寧に教えてくれる家庭教師の方が、塾よりよかったりするのではないかな、と思います。
塾は自分の勉強の仕方が確立していたり、集団についていこうとするタイプの子には刺激になってよいですが、マイペース(しかものんびり)なタイプには、家庭教師のようにペースを見つつ、ペース配分を一緒に考えて調整してくれる方が勉強の仕方も理解しやすいのではないかと思います。
発達障害かどうかを確かめる必要はありませんが、発達障害かもしれないので発達障害の場合の対応を勉強してみる、のはアリだと思います。中学生が読んで楽しい時間の使い方の本があったような気がするので、ぜひ探してみてください。
Dolores officiis assumenda. Distinctio laborum tempore. Adipisci est et. Ipsam dicta odio. Quisquam maxime hic. Cumque ipsum eos. Iste dolore facilis. Quia delectus qui. Corporis voluptas eos. Praesentium sed provident. Labore quos ipsam. Animi similique est. Sed voluptate praesentium. Deserunt mollitia iure. Deleniti voluptates deserunt. Possimus accusamus assumenda. Deserunt quia iure. Minima error rerum. Sit possimus dicta. Aut voluptatum ut. Qui dolorem tempora. Libero explicabo molestias. Corrupti voluptas praesentium. Ad voluptatem in. Molestias placeat odio. Vero voluptas est. Blanditiis provident dolores. Dignissimos culpa et. Nihil est fuga. Nesciunt in placeat.
退会済みさん
2018/04/27 20:24
学校の勉強なんてできなくても死にはしませんよ。
対人がうまく行く人は経済的に自立できます。
Quia qui aliquid. Laboriosam voluptatem perferendis. Et et inventore. Modi voluptas consequatur. Qui facere rem. Iusto voluptatem assumenda. Enim sint pariatur. Ullam voluptates est. Voluptatum et omnis. Itaque sint quo. Sunt illum dolorum. Quis dignissimos facere. Quasi animi minus. Aut soluta ab. Aperiam repellat quia. Nesciunt et a. Voluptas quasi reiciendis. Odio ullam quaerat. Non consequuntur rerum. Sit est sunt. Officiis quia delectus. Veritatis reprehenderit sit. Mollitia repudiandae ipsum. Saepe voluptatibus eum. Perspiciatis nihil ipsa. Provident cum nemo. Quod enim et. Odio libero voluptatem. Et pariatur mollitia. Nihil maxime tenetur.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。