質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

長文で、すみません

2018/04/27 19:38
3
長文で、すみません。
2歳の時に広汎性発達障害と1度診断されました。
その後、3歳位にテストを受け、発達障害ではないと診断されましたが、激しい偏食があり、この偏食は発達障害からきているものだと思うと言われました。
小学校上がる前にも再度テストを受け、やはり発達障害ではないという診断結果でした。
偏食は相変わらずあった為、学校の先生方にフォローして頂き、それに関してはクリア出来、他の学校での生活面は、特に何も問題はありませんでした。
現在、中学2年生です。
1年の時から感じていましたが、周りの子と比べて、性格が幼く、一人っ子のせいもあってか、大変マイペースです。
勉強も苦手で、塾には通わせていますが、成績は上がらず、塾の先生も手をやいてます。
時間配分や物事に対してのスピードアップや、計画を立てて、物事を進めて行く事などが、全般的に出来ません。
本人のやる気が無くてやらないのか、発達障害があり、分からないのか、が、私にはわかりません。
学校の先生からは、今のところ特に何も言われないですし、友人関係も良好です。
偏食は、現在も続いています。
受験も控えてますし、このまま引き続き、様子を見ていて良いのか、悩んでおります。
アドバイス宜しくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

せんさん
2018/04/29 21:52
ありがとうございました!
周りの人達に相談しても今ひとつスッキリせずにいたので、皆さんにアドバイスを頂き、本当に良かったです。
ありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/100509
haruさん
2018/04/27 20:33
せんさん、こんばんは。

息子さんは、勉強の取り組み方やペース配分など、自分に合った勉強の仕方がわからないのでは?と思いました。もしかしたら、丁寧に教えてくれる家庭教師の方が、塾よりよかったりするのではないかな、と思います。

塾は自分の勉強の仕方が確立していたり、集団についていこうとするタイプの子には刺激になってよいですが、マイペース(しかものんびり)なタイプには、家庭教師のようにペースを見つつ、ペース配分を一緒に考えて調整してくれる方が勉強の仕方も理解しやすいのではないかと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/100509
ふう。さん
2018/04/27 20:29
発達障害かどうかを確かめる必要はありませんが、発達障害かもしれないので発達障害の場合の対応を勉強してみる、のはアリだと思います。中学生が読んで楽しい時間の使い方の本があったような気がするので、ぜひ探してみてください。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/100509
退会済みさん
2018/04/27 20:24

学校の勉強なんてできなくても死にはしませんよ。

対人がうまく行く人は経済的に自立できます。 ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小学5年生の娘がADHD傾向にあると思っています

とてつもなくめんどくさがり屋でサボリ癖があり、忘れ物が多く、やるべきことが出来ず、叱られるとすぐ下を向きイライラして返事もしない。渾々と話...
回答
お返事拝見しましたが >私自身、私がこの子の母親じゃなければ、もっとこの子に寄り添えるお母さんなら、この子はもっと幸せに成長できたかも知...
18

意見を伺いたいです中3女子です

きっと、そんなたいしたことで悩んでないんです。でも、辛いです。"思春期だから"かもしれないんですけど。中学校はかるーく受験して(勉強は半年...
回答
はじめまして。あなたの投稿を見て、自分の事みたいにほとんど当てはまっちゃってびっくりてしてます!!!! 私はあなたの様な中学生時代を過ごし...
7

登録したばかりのみいと言います

中3と小6の息子の母です。下の子は2年生の時にADHDと診断され、定期的に相談と薬の処方を受けに発達センターにかかっています。中学進学に向...
回答
江戸屋さん、お返事ありがとうございます。 私も、一人でいることが苦でない事は別にいいのかなとか、本人が辛くないならいいかなとか、そう思う...
24

今年の4月から小学校に通いだした1年生女児の母親です

入学して初めての授業参観の際、周りの子はしっかり前を向いて授業を聞いている中、娘はそわそわ落ち着かず、後ろを振り向き話しかけたり、先生の話...
回答
診断は、実際の困りごとが重要視されると思います。 親御さんが診断に否定的ならあえて診断しない(告知)しない場合もありますが、本当に困ってい...
6

1歳4ヶ月になったばかりの息子がいます

発達外来にて遅れは見られるが様子見、自閉度はあっても軽度でないかと言われています。(知的についてはこれから)近々療育に通う為の手続きは始め...
回答
自己刺激や常同行動は、やることがなく手持無沙汰な状態、混乱している時に起きやすいそうです。 私もお子さんは自閉はあったとしても軽いと思いま...
5

3歳11ヶ月の男の子です

3歳2ヶ月ごろに以前通っていた保育園で、入園する前に言葉が遅いのでとは伝えてありました。給食の進みが悪く9時に行って11時半お迎えが続きま...
回答
発達支援センターで発達検査をしてくれたのは心理士さんか言語聴覚士さんかと思われます。 診断名を口に出せるのは児童精神科だけなので、療育を勧...
8

春に3歳になる息子のことで悩んでいます

1歳9ヶ月の時に発達専門の小児科の先生に診ていただいたときは発達障害ではないとのことでした。保育園に通っています。2語文がでない。偏食。友...
回答
3歳になってもあまり変わらないようなら、もう一度受診してみてはどうでしょうか。 経験上、3歳以降に健常児との差が急に広がるような気がします...
7

こんにちは、初めて質問させていただきます

今回第三子の小学5年生の次男のことで相談させてください。5年生になってから、学校の勉強についていくことが難しくなってきました。テストの点数...
回答
こんにちは。 ノンタンの妹さんのお答えに便乗ですが・・ 「発達外来WISC」「児童精神科WISC」で検索して、まずは電話をかけてみると...
9

中学2年になる息子のことです

小学3年生頃から漢字をあまり書かなく、書けなくなっていました。読む事は何とか出来るみたいですが現在も小学2年生位の漢字しか書かず、ほぼ文章...
回答
皆さま、優しい心遣いのご回答をありがとうございます。 息子は、現在の状況に困っているというか覚えられない書けないと言う思いは持っているよう...
18

2歳9ヶ月男の子

未だに発語がありません。単語すらでてません。1歳からこども園に通っており、一歳半検診で個別相談を受け様子見の状態でした。私が発語がないこと...
回答
続きです。 今、親御さんの立場は本当に不安だとは思います。 私自身も不安を覚えなくなったのは、必要な情報を確実に得られるようになってから...
27

初めて質問させていただきます

中2の息子です。小学生のころから、考えて動いたりすることはなく、周りとの付き合い方も常に受け身で自分の気持ちを口にだすことが苦手でそんなこ...
回答
多分、息子さんはSOSをずっと発信していたのかな?と思いました。 塾については、友達が行っているから友達と同じところをあちこちと…。 体験...
13

診断について、ただ今、不登校中の中2の息子が居ます

小4の時から発達障害ADHDじゃないか?と疑い始めて支援級通級など利用して様子を見てました。中学からは通常学級に居ましたが今年の夏休み明け...
回答
幼児なら、診断に少し時間をおくこともありますが。 私、むすこをみていただいた先生に言われたことがある。 検査の結果をみての判断ということ...
14

私は今高校3年生です

昔から物忘れが多い方で気をつけてはいるつもりなのですがなかなか減らないです。また、物をどこに置いたかなど、すぐに忘れてしまったり、母が言っ...
回答
多分当事者です。子供は、自閉症です。 とにかく、メモします。しかも、いつも、なんでも仕事以外の予定や買うもの、などなどは全て同じスケジュー...
11

初めて投稿させていただきます

よろしくお願いします。娘が小学生の頃、忘れ物の異常な多さと、癇癪の酷さ、ケアレスミス(計算を途中でやめる、簡単なミスなど)の多さに、あれ?...
回答
困っていることを自覚し始めたのなら、確実に成長はされていますよ。 次は、その『困っていること』をどう解決するか?という話になります。 ...
19

初めて投稿させていただきます

発達障害と軽度の知的障害を持つ現在高校三年生です。小学生の時高学年の時からみんなと遅れを取り始め、部活ではいじめの対象にされたりされてきま...
回答
こんにちは、成人当事者です。 アスペルガー・読み書きの学習障害・ADHDの傾向があり、知的はグレーです。 もう高校3年生、卒業が間近なの...
3