締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
就学前の子供の発達障害や自閉症の診断書を取り...
退会済みさん
就学前の子供の発達障害や自閉症の診断書を取りたいのですが、
普通の小児科で取れますか?
予約待ちで診察まで時間がかかると言うこともありますか?
結果が出て診断書がもらえるまでの時間はどれくらいかかりますか?
ご経験者のかたいらっしゃいましたらどれくらい時間かかったかどうか
教えてください。
お願いします。
普通の小児科で取れますか?
予約待ちで診察まで時間がかかると言うこともありますか?
結果が出て診断書がもらえるまでの時間はどれくらいかかりますか?
ご経験者のかたいらっしゃいましたらどれくらい時間かかったかどうか
教えてください。
お願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
私の場合は児童相談所が一番早かったです。週1で精神科のドクターが来てくれていて、そこで診断して書類を整えてくれました。もちろん予約が必要でした。週1とはいえ、その週の予約が取れたわけではなかった、とは思います。市役所の福祉の窓口を通しました。児童相談所に直接電話をかけて予約をお願いすることもできると聞いています。地域差があることなので確認してみるのもいいかもしれません。
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
息子(高3)の診断書なので参考になるかどうか分かりませんが、
ウチの子の場合を書きますね?昨年診断書を貰いました。
市の発達障がい支援センターと言う所でWAIS-Ⅲを予約(1か月待ち)
検査結果が出るまで1か月、
検査の結果を見てそれによって、医療機関に紹介状を出して貰えるみたいです。
ウチの市の場合は、大学病院の精神科or発達障害専門の精神科、
の2つから選んでくれと言われました。
私は大学病院(国立)で診断を受ける事にしました。
大学の予約(1か月待ち)
初診では判断付かず、2回受診(一か月後)
4か月目にしてようやく自閉症スペクトラムとの診断を貰いました。
自治体によっても違うと思いますが私はこんな感じでしたよ。
参考までに…。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
ウチの子の場合を書きますね?昨年診断書を貰いました。
市の発達障がい支援センターと言う所でWAIS-Ⅲを予約(1か月待ち)
検査結果が出るまで1か月、
検査の結果を見てそれによって、医療機関に紹介状を出して貰えるみたいです。
ウチの市の場合は、大学病院の精神科or発達障害専門の精神科、
の2つから選んでくれと言われました。
私は大学病院(国立)で診断を受ける事にしました。
大学の予約(1か月待ち)
初診では判断付かず、2回受診(一か月後)
4か月目にしてようやく自閉症スペクトラムとの診断を貰いました。
自治体によっても違うと思いますが私はこんな感じでしたよ。
参考までに…。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
お疲れ様です。
診断書を取りたいというのは、診断をされているから診断書をお願いしたいと
言うことですか?それとも診断を受けたい(発達検査をしたい)ということ
ですか?
前者であれば、小児科(先生が発達障がい等の専門であれば)でも取れると
思いますし、そんなに時間がかかるものではないと思います。
後者だと病院次第ではないかな。うちの子が診断を受けたころ(10年ほど前)で
半年待ちという病院もあったし、一週間後に予約の取れた病院もありました。
それに先生によってはすぐに診断名をつけてくれる人もいるし、しばらく様子を
みてからという人もいるみたいです。
ちなみにうちは、予約を入れて一週間後に発達検査を受けて、その一週間後に
結果を聴きました。診断書はその時に言えば出してもらえるようでした(うちは
診断書はだしてもらいませんでした)。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
診断書を取りたいというのは、診断をされているから診断書をお願いしたいと
言うことですか?それとも診断を受けたい(発達検査をしたい)ということ
ですか?
前者であれば、小児科(先生が発達障がい等の専門であれば)でも取れると
思いますし、そんなに時間がかかるものではないと思います。
後者だと病院次第ではないかな。うちの子が診断を受けたころ(10年ほど前)で
半年待ちという病院もあったし、一週間後に予約の取れた病院もありました。
それに先生によってはすぐに診断名をつけてくれる人もいるし、しばらく様子を
みてからという人もいるみたいです。
ちなみにうちは、予約を入れて一週間後に発達検査を受けて、その一週間後に
結果を聴きました。診断書はその時に言えば出してもらえるようでした(うちは
診断書はだしてもらいませんでした)。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
参考になるか、わかりませんが。うちの3人兄妹は5年ほど通院している小児神経内科の先生に診断書をお願いしています。小3の娘はグレーゾーンなので主治医から児童精神科の先生にコンサルしてもらい、田中ビネーの結果をみながら、主治医が書いて下さいました。受診から手元に届くまで2ヶ月かかりました。小1の息子は広汎性発達障害で心理検査なしで書いて頂き、1ヶ月で届きました。後日、児相で手帳の審査をしてもらいましたが。2人とも定期的に通院しているので、主治医の先生は二つ返事で書いて下さいました。次は来年度入学する娘の就学の相談と診断書をお願いしに定期受診します。主治医ならすぐに書いてくださると思いますよ。
...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
皆さまありがとうございます。
すごく参考になりました。予約してきます。
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
すごく参考になりました。予約してきます。
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
無関心な夫に関して相談させてください
回答
自閉スペクトラム症の娘(小2)を持つ母です。
私も、夫と自分の考え方の差、物事の捉え方の差、その熱意(?)の差について悩んだ時期がありま...
5
児童精神科(メンタルクリニック)について教えてください
回答
サチネコさん、こんばんは。
役所での手続き等は、役所に行けば相談できます。学校での相談は学校で。担任の先生や相談支援の先生、スクールカウ...
7
もうすぐ3歳になる息子がいます
回答
ごまっきゅさん、コメントありがとうございます。病院によるのですね。たしかに夫婦揃ってだとどちらかのことやその身内のことは先生も聞きにくいで...
4
ASD+ADHDの診断済の年長の息子がいます
回答
罰を与えるかどうか決めるのは、その場の責任者だ。あなたにその権利はない。
…というシンプルなルールにするのが良いのかなぁ。
(誰かが)...
2
子供が2人います
回答
おはようございます。
疲れさせるには、頭も身体も使わないといけないので、慣れるとトランポリンは不十分かもしれないので、頭を使わせる工夫(...
14
重度知的障害と自閉スペクトラム症の娘がいます
回答
うちも重度と中度の境目の知的障害、自閉症です。発語なしで言葉が通じず、こだわりも強いです。
書かれていること、全部共感です。
薬とか絆創...
5
ASDの診断を受けている4歳10ヶ月の男の子です
回答
お皿の模様はともかく、おかずから連想してお話が止まらないとは、手強いですね。
ナビコさんの仰っしゃるように少量食べるだけでしっかり栄養が...
6
ASDの診断がある知的を伴わない5歳の女の子についてお願いし
回答
学習よりもコミュニケーションの練習の方が優先な気がします。
トランプやボードゲーム、すごろくなどは負けてもスムーズですか?
順番やルールの...
10
ASD+ADHD診断済みの5歳息子がいるのですが、多動の対策
回答
余談。
パパさんのマズイ行動をいさめる時は手が出た時や、消えろ死ねなどの言葉が出たときぐらいで、やめて。と言えばよろしいかと。
あちらも...
8
年中の男の子(軽度知的障害、ASD)の母です
回答
この時期って難しいような気がします。
差が出てくる頃ですよね。確かに「〇〇君、変だね」という言葉は、とても傷つく言葉です。
そういわれてた...
7
保育園に通う年中(4月から年長)の娘がいます
回答
「何を考えてるか分からない」とか「積極性がない」とか「おとなしすぎる」とか、私も子供の頃よく言われて自分なりに改善しようとしたんですが、コ...
15
いつもお世話になりありがとうございます
回答
「お母さんがあなたにお付き合い出来るのは時と場合による」というのは、ハッキリと表明した方が良いのかなぁ、と思いました。相手都合ではなくて、...
6
兵庫県伊丹市在住です
回答
まず、どう言った経緯で「発達障害の診断」が下りたのか、プロフィールを拝見しても情報がないので、答えようもないのですが…。
病院の変更でし...
2
皆様なら、こんな時どんなアドバイスをしますか?私には、自閉症
回答
こんばんは!
発達とか関係なく答えますが、
Aさんは余計なお世話、距離感近すぎだと思います。
Bさんの気持ちを考えてみてください。
周り...
15
中度知的障害あり自閉症の4歳長男がいます
回答
こんばんは。
時間が解決すると言ったらそれまでですが、うちも2人ともずっと羽交い締めにして飲ませていましたが、6歳になるくらいから声かけで...
4
初めまして
回答
日常に取り入れるiPadなどの事を言っているのかな。それとも、タブレットを使った通信教育の事を仰られているのでしょうか?
※ご質問の内容...
3
こんにちはいつもお世話になってます今月支援センターの初診にて
回答
漢方を信じてる方は、人に強く勧めがちですよね。お気持ちお察しいたします。
漢方が効くかどうか?は人それぞれで、正直「飲ませてみないと分から...
19
自己刺激行動についてです
回答
こんにちは。
チックとは異なるのでしょうか?
息子の場合は、音声も運動も両方あります。
寝ている時だけは、全くありません。
けっこう複雑...
4
4歳4カ月の娘が自閉症スペクトラム、adhdの疑いと診断され
回答
こんにちは。
娘さん、頑張っていますよね。
家では発散と言うかリラックスさせてあげることが大事だと思います。
集団やざわざわなどの刺激に...
4
年長6歳の息子で、自閉症スペクトラムとADHDの診断あり、2
回答
こんにちは。
同じく、こだわり強く、切り替えが苦手な年長息子がいます。
その時々の場面に出くわした時の対処法は、過去QAにも書いた気がす...
20