質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

4月下旬に市の療育教室の相談、検査を受けるこ...

退会済みさん

2018/03/29 17:06
8
4月下旬に市の療育教室の相談、検査を受けることが決まっています。それまでに民間の療育教室の見学などもするつもりでいますが、病院の発達外来も受診した方が良いのでしょうか。
市の療育教室の相談、検査を受ければ全てそちらで診断できます。
子供は2歳半です。言葉の遅れ、発達の遅れが1年くらいはあると定期的に相談している保健センターで言われました。
保健センターの先生からは春から始まるプレ保育と並行して療育に通ってみてもいいかもしれない、お母さん次第と言われてます。何をどうしていいのかわからず、市の療育教室に電話したところです。病院の発達外来は予約が取れにくいとも聞いてるのですが、市の療育教室での診断を待つか、病院の予約を早急に取った方がいいのかわかりません。よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2018/03/30 18:47
皆さま、回答ありがとうございました。
皆さまの回答でハッとさせられることが多く反省もしました。
それと同時にとても嬉しかったです。
私の不安を理解してくれる方がいるんだ!ととても嬉しかったです。
主人や周囲に相談しても考え過ぎじゃないかとか大丈夫でしょーとか言われるのですが私はそうは思ってないので。
まずは診断を待って決めて行こうと思います。ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/96378
あれもこれもで大丈夫ですか?

ひとつひとつ着実に進めて下さいね。

検査も診断も受けられるなら未だ幼くて服薬もないと思うので、必要だと思うなら直ぐには予約が取れないので予約だけしておいて

療育に集中して行くのが良いと思います。

幼い子に沢山をさせるのは少し可哀想にも思えるので慌てずに進めていけば大丈夫ですよ?
https://h-navi.jp/qa/questions/96378
退会済みさん
2018/03/29 19:21
今から病院予約をしても初診がとれるのは下旬4月とかでしょう。
検査は5月以降になるかもしれません。
診断は市のセンターで受けるのでよくありませんか?
私のすんでる地域は、センターでは検査はしても診断はしません。
ですから、市のセンターで検査をして、親がそれ以上のケアを望む場合は必ず病院にいきます。

乳幼児のうちは、診断をつけてもらう必要がないなら、必ずしも通院は必要ありません。
しかし、睡眠や感情面のコントロールが難しくなっているなど、ケアが大変な場合は、服薬のためにも通院は必要です。

ですので、お子さんのケアについて考える上では、まずセンターで検査を受ける。療育は並行で探す。療育教室が使えるならそこでオッケーとしては?
(ちなみに、私の地域だと今の時期だと教室の空きはまずありません。下手すると一年待ちです。)
次に主治医ですが、センターの先生とは何歳まで付き合えるか?にもよりますが将来的にはできる限り、高校生あたりまで通えるところを探すといいかもしれません。
一番悩ましい時期のピークは高校受験のあたりだそうですので。

診断をうけてからゆっくりどういう病院があるのかなどを調べながら、療育のママさんたちから情報をもらいながらさがしては?

なお、今後を見据えると、小学校ちょい手前ぐらいの物心がはっきりつく前から病院に慣れさせ、通院習慣をつけておくことは親子の財産になりますよ。

ちなみに、市のセンターには医師がどこから来られてるのでしょうか?
先生の所属が別にあればそこの病院も候補の1つだと思います。
また、就学頃に通院先を見つけ、その際にはできるだけ児童精神科専門医を探しておくとよいですよ。 ...続きを読む
Reiciendis ea aut. Deleniti quae quos. Asperiores quis est. Similique voluptatibus quo. Deleniti corrupti fugiat. Cumque omnis non. Ea ut id. Et voluptatum iure. Fugiat unde voluptate. Aut hic ut. Veritatis possimus expedita. Voluptas repellat enim. Repellendus repellat et. Quasi aliquam corrupti. Laborum ab nostrum. Neque autem voluptatum. Cumque non velit. Sint aperiam illo. Occaecati sed iste. Soluta saepe odit. Quia nihil saepe. Autem nihil minima. Qui veritatis autem. Dolores rerum ratione. Occaecati quibusdam molestiae. Voluptatum eveniet fuga. Voluptatum quasi provident. Nesciunt accusamus suscipit. Eligendi velit distinctio. Eum dolores non.
https://h-navi.jp/qa/questions/96378
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。

市の療育教室で診断を受けられるということは、専門医がいるという
ことだと思います。専門医でなければ診断を受けることが出来ないので。

なので病院については療育教室での診断を待ってから考えてもいいと
思いますよ。

もし療育センターで診断してくれた先生がいいなぁと思ったら、その
先生の病院を受診したらいいと思うし、合わないなぁと思ったら他の
病院を受診してみたらいいのではないかな。

うちの市では、市の施設で受けた検査結果を無料で病院に提出して
くれました。

療育教室とつながることができるのなら、そんなに焦らなくても良いと
思いますよ。 ...続きを読む
Ipsa expedita voluptate. Non repellendus suscipit. Ullam iusto quam. Accusantium et doloremque. Ut dolore id. Dolor et officia. Aut velit dignissimos. Dolor voluptatem ducimus. Quasi error omnis. Iusto expedita et. Facere temporibus molestiae. Cumque repellat neque. Asperiores illum corporis. Cupiditate qui blanditiis. Voluptatum saepe soluta. Harum quia doloribus. Et culpa fugiat. Dolores aliquam dolorem. Veniam eveniet blanditiis. Dolorem qui doloremque. Fugiat neque quos. Ipsam aperiam fugiat. Ab quam nihil. Quia earum labore. Cupiditate consectetur aperiam. Ullam quia nobis. Voluptatem excepturi ea. Temporibus omnis debitis. Aperiam asperiores suscipit. Et voluptatem sequi.
https://h-navi.jp/qa/questions/96378
退会済みさん
2018/03/29 23:34
自治体にもよると思いますが、市の発達相談・検査は臨床心理士さんが行って、医師の診断が必要なら紹介状を書いてくれるかな?と、思います。
臨床心理士さんは、検査と結果から◯◯だろう、と推測の診断名は言うけど確定診断はしません。診断は医師のみかと思います。(もし専門医さんが来てくれるなら話は早そうです。)
うちは住んでる市の発達相談・検査後に2カ所の病院を提示されて選んだ方に紹介状を書いてもらいました。
検査は、同じ月に2回とかはできなくて、決められた期間をあけなければならないです。(問いを覚えてると正確に検査できないから)
今、検査の予定があるなら、その検査が済んでからで動くのは十分な気がします。
結果によって、療育施設かいっそ早く保育園か…など今後のお話も出るかもしれません。
発達外来は病院によっては紹介状がなければ診察してもらえないと思いますし、紹介状を書いてもらった方がどこの病院もスムーズです。
待っている期間が私はすごく苦しかったし、あせりました。
なので、あせらないで、というのも心苦しいですが、検査まで毎日をあせらず、ゆったり過ごされたらいいなぁと思います。
応援してます。 ...続きを読む
Amet repudiandae eos. Minus excepturi sunt. Vel accusantium aspernatur. Saepe quae quidem. Eius porro eveniet. Quia et voluptatum. Magni dolorem odit. Ut in minima. Doloremque eaque voluptatibus. Eveniet asperiores et. Qui voluptatum nisi. Iusto omnis cum. Facilis ipsa natus. Suscipit aut quis. Ex nihil aut. Omnis repellendus aliquid. Qui eum sequi. Facilis aliquid nemo. Id dicta error. Dolores quasi et. Optio itaque aut. Ea exercitationem sit. Nihil sit dolores. Voluptas minima eaque. Enim id recusandae. Iste voluptatem est. Voluptatibus laboriosam occaecati. Aut rerum maxime. Quibusdam et officia. Voluptatem ut porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/96378
退会済みさん
2018/03/30 18:14
>ラブさん
回答ありがとうございました。
保健センターの相談の先生にプレ、民間の療育、市の療育、病院の検査…あれこれ言われ頭の中でパニックになってました。早く進めた方が良いのかと思い焦ってしまいました。そうですよね、検査させられるのは子供ですよね。ひとつひとつやって行こうと思います。ありがとうございました。 ...続きを読む
Doloribus laborum voluptatum. Ad qui pariatur. Molestiae quia optio. Quasi dolor a. Vero sint rerum. Corrupti assumenda pariatur. Et laudantium ab. Consequuntur distinctio nemo. Sed dolores amet. Voluptas eveniet soluta. Excepturi aperiam molestias. Repellat voluptatibus et. Quia earum rerum. Dolorem quaerat est. Dolor a voluptas. Odit soluta voluptas. Id a magnam. Ullam quam pariatur. Quibusdam assumenda tempore. Soluta et voluptatem. Earum ex corrupti. Eaque facere alias. Explicabo ut nobis. Cum delectus nihil. Quisquam voluptatem tempore. Adipisci nesciunt velit. Architecto ratione tenetur. Iste fugiat voluptas. Minima natus hic. Totam sint ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/96378
退会済みさん
2018/03/30 18:22
>ruidosoさん
回答ありがとうございました。
恐らく市内の発達外来のある病院がいくつかあるので、そちらの先生ではないかと思ってます。
睡眠や感情のコントロールは大丈夫だと思ってます。
保健センターの先生に療育、病院、プレ、市の療育…たくさん言われパニックになってました。これからどうなるか不安ですが、まずは市の療育教室の診察を待とうと言ってます。
ありがとうございました。 ...続きを読む
Ipsa expedita voluptate. Non repellendus suscipit. Ullam iusto quam. Accusantium et doloremque. Ut dolore id. Dolor et officia. Aut velit dignissimos. Dolor voluptatem ducimus. Quasi error omnis. Iusto expedita et. Facere temporibus molestiae. Cumque repellat neque. Asperiores illum corporis. Cupiditate qui blanditiis. Voluptatum saepe soluta. Harum quia doloribus. Et culpa fugiat. Dolores aliquam dolorem. Veniam eveniet blanditiis. Dolorem qui doloremque. Fugiat neque quos. Ipsam aperiam fugiat. Ab quam nihil. Quia earum labore. Cupiditate consectetur aperiam. Ullam quia nobis. Voluptatem excepturi ea. Temporibus omnis debitis. Aperiam asperiores suscipit. Et voluptatem sequi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

初めて質問させていただきます。未診断の2歳半の男児の母です。市の児童発達センターには相談させていただいてますが、様子見と言われていまして次...
回答
ノンタンの妹さん ご回答ありがとうございます。 >>①障碍者通所受給者証を申請する為には何が必要か この点は発達センターの意見書で可能...
13

集団行動がむずかしい2歳の息子の療育について相談させてくださ

い。診断名が確定していない子どもがいます。平日は保育所に通っているのですが、担任の先生から発達検査を勧められました。児童精神科で発達検査を...
回答
うちも2歳半から療育を受けています。 区の発達支援センターに来られたドクターに、自閉症であると言われ、幼稚園も小学校を普通に進学すること...
7

はじめまして

年少の息子のことで悩んでいます。2歳クラスで保育園から指摘があり、地域の療育センターに行きました。元々幼少の頃からなんとなく育てにくい、他...
回答
皆様、色々とありがとうございます。 ナビコさん 少し調べただけで民間の療育期間もけっこうあることが分かりました。 むしろ沢山あるので、ど...
8

初めて質問します

今月で4歳になる年少の息子がいます。昨年、幼稚園入園後の5月に言葉が遅いとの指摘を受け、市の発達支援で発達検査を受けました。結果は、診断が...
回答
たいこさん。 確かに、療育は、早い方がいいです。 それは、お子さんを、認めてあげる事が、大切だからです。 何も、やっていないわけでは、ない...
9

療育の必要性についてアドバイス下さい

いつも暖かいアドバイス、感謝しております。2歳8ヶ月の息子、未診断で親子教室に参加中です。スタート時(今年4月)時点で滑舌の悪さ、プレ等で...
回答
質問拝見させて頂きました。 本来療育とはどの子供であっても成長を助けるものであり、必要あるかないかと言いますと、希望あればどの子でも受ける...
13

先日、こちらで質問させていただき前向きに療育へ通うことを決断

しました。運よく、いくつか療育先を選べることになりました。贅沢な悩みですが、療育先の選び方についてアドバイスいただけると幸いです。2歳半の...
回答
私だったら、幼稚園のプレは辞めて、療育をB施設とリタリコで最大限うけるかな、と思います。 幼稚園のプレは刺激が多すぎて落ち着かなさそうだし...
2

2歳4ヶ月、療育について

いつもありがとうございます。2歳4ヶ月息子、5月のK式でDQ72、3つの領域で平均的に70ぐらいでした。はっきりとした診断はまだ聞いていま...
回答
初めまして。エジソンアインシュタインスクールってあるのご存知ですか? たくさん改善体験談とか沢山載っているので、一度覗いてみて下さい。 ...
7

もうすぐ4歳の息子がいます

京都在住で、京都市の児童福祉センターで言語と発達の検査を受けました。診断は2年半待ちと言われ、療育は月に1度(これは1から2カ月待ち)と言...
回答
らららさん、こんにちは。 私の長男も療育センターで診断を受けました。私の長男が診断を受けたのは7年前なので、昔の話で申し訳ないのですが、...
6

【療育機関の選び方について】初めまして

長文になりますが宜しくお願い致します。6歳年長、4歳年少の娘がいます。次女の発達が全体的にゆっくりで、7月に市の児童相談を経て、現在療育機...
回答
まつぼっくりさん 回答頂いたのに返事が漏れていて済みませんでした。 あれからしばらく両施設に通い、今はB施設のみに通っています(^^) 月...
7

3歳8ヶ月の息子です

4月から近所の私立幼稚園の年少クラスに入りました。一歳半検診から、言語の遅れと社会性の弱さを指摘され、去年から月に2,3回の療育を受けてい...
回答
保育士で発達障がい当事者の母です。昨年度まで療育園、現在は普通園の障がい児担当です。 定型発達の集団に中にいればみんなに追いつく。という誤...
5

初めまして

先週3歳になったばかりの息子を持つシングルマザーです。現在は実家の近くで子どもと2人で暮らしています。昨日、大きな病院を受診し、自閉スペク...
回答
がんばっていらっしゃいますね。 民間の療育でも、週1回も通えば、十分だと思っていいと思いますよ! ママが出来る範囲で。 こちらでも、市...
6

☆療育施設の選び方についてです

2歳半で言葉が全く出なく、軽度の発達障害、知的障害と診断されました。来年度プレの予定でしたが、プレには行かず、療育に通うことに決めました。...
回答
こんにちは。 プレに行くと、療育には行けないのでしょうか? 療育だって、プレだって、週に何回もあるわけではないと思いますが、併用は厳しい...
6

リタリコジュニアさんに通うか悩んでいます

2歳1ヶ月の娘がいて、発達の遅れにとても悩んでいます。今年の4月から保育園に通い始め、娘なりのペースで成長はしていると思います。概要は以下...
回答
ハコハコ様 早速のご回答ありがとうございます。 やはり遠さはかなりのネックですよね。あと、娘にとって客観的に見てもハードな条件なのだと思い...
16

4歳年中さん…境界知能でグレーゾーンの子育ててます

赤ちゃんの頃から発達ゆっくりで、発達外来と療育には繋がってます。最近だと視る力が弱い(視野が狭い)と言うのと、数字やひらがなの飲み込みがと...
回答
立体視や奥行きに関しては特別な検査かもしれません。今、斜視の手術をするかどうか迷っている状態でして、一度詳しく調べてみようと受けました。機...
19

先日、4歳の娘が病院で自閉症スペクトラムと診断されました先生

からABAよる療育を勧められましたが、ホームセラピーの費用を概算すると、年間140万はかかるようです経済的に非常に厳しい負担なので、知見の...
回答
私もABA(ABC)は、本を読んで良いな、と思って自己流で日常に取り入れてみておりました。 特に就学前〜低学年は入りやすいと思います。逆に...
6