締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
年中男児がお友達ができないだけでなく周りから...
年中男児がお友達ができないだけでなく周りから避けられており、距離感、人間関係などが苦手かなと思っています。早めに検査に行き、現実を受け止め、対応方法など知りたいのですが、小児科から紹介された大きな総合病院の小児科の発達、心理の先生の予約があったのですが、10月に予約し12月に予約だったのですがどうしても参加したい幼稚園のイベントと重なり変更したら次は2月・・・。
他にどこか相談、検査したいのですが、病院以外でもできるのでしょうか?
市の相談で、臨床心理の方などとの相談でも何か分かりますか?
子育て発達サポート課に行ったときには、そこら辺の若い女の子がでてきてしまって、何やってるんだろう私という状態だったので、お伺いしたいと思い、投稿させていただきました。
他にどこか相談、検査したいのですが、病院以外でもできるのでしょうか?
市の相談で、臨床心理の方などとの相談でも何か分かりますか?
子育て発達サポート課に行ったときには、そこら辺の若い女の子がでてきてしまって、何やってるんだろう私という状態だったので、お伺いしたいと思い、投稿させていただきました。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
わいわいさん、こんばんは。
過去の書き込みも、拝見させて頂きましたが、お子さんは、コミュニケーション力がない為に、
周囲の子供達が、この子とは、お話が出来ない。となってるんですよね?
そのどうしても参加したい幼稚園のイベントって、何なのですか?
それよりも、12月の予約で、お子さんの発達検査を、受けること。が、最優先だと思いますよ。
私なら、幼稚園どうこうより、診察と検査を優先します。
>市の相談で、臨床心理の方などとの相談でも何か分かりますか?
私の住む自治体では、市の保健センターに、派遣されている心理士さんが、検査をして。
疑いが濃厚となると、その場で、紹介状を書いて下さって、療育センターで、詳しい検査となります。
お住まいの地域によっては、何ヶ月も待つことも、あるのでしょうから、受けられる時は、逃さない。
それが、一番良いのではないでしょうか。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
過去の書き込みも、拝見させて頂きましたが、お子さんは、コミュニケーション力がない為に、
周囲の子供達が、この子とは、お話が出来ない。となってるんですよね?
そのどうしても参加したい幼稚園のイベントって、何なのですか?
それよりも、12月の予約で、お子さんの発達検査を、受けること。が、最優先だと思いますよ。
私なら、幼稚園どうこうより、診察と検査を優先します。
>市の相談で、臨床心理の方などとの相談でも何か分かりますか?
私の住む自治体では、市の保健センターに、派遣されている心理士さんが、検査をして。
疑いが濃厚となると、その場で、紹介状を書いて下さって、療育センターで、詳しい検査となります。
お住まいの地域によっては、何ヶ月も待つことも、あるのでしょうから、受けられる時は、逃さない。
それが、一番良いのではないでしょうか。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
こんにちは
まだお住まいの自治体の保健センター(乳児健診とかしてるところ)に相談されていないなら、そちらに相談がおすすめです
うちは保健センターの発達相談をうけています
臨床心理士さんが、検査もしてくれますし、生活上のアドバイスもいただけます
担当の保健師さんもいて、心強いです
また、小学校入学の時は、保健センターからも申し送りをしてくれました
自治体と関わっておくのに損はないと思います
私はにとって病院は、検査や診断がメインで、発達相談の臨床心理士さんは検査もするし、一緒に療育を考えてくれて、具体的なアドバイスしてくれる人のイメージです
自治体によって取り組み方も違うようなので(それもどうかと思いますが)とりあえず、行動あるのみ
イマイチだったら、違う方に向いたらいいと思います
いい出会いがありますように…
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
まだお住まいの自治体の保健センター(乳児健診とかしてるところ)に相談されていないなら、そちらに相談がおすすめです
うちは保健センターの発達相談をうけています
臨床心理士さんが、検査もしてくれますし、生活上のアドバイスもいただけます
担当の保健師さんもいて、心強いです
また、小学校入学の時は、保健センターからも申し送りをしてくれました
自治体と関わっておくのに損はないと思います
私はにとって病院は、検査や診断がメインで、発達相談の臨床心理士さんは検査もするし、一緒に療育を考えてくれて、具体的なアドバイスしてくれる人のイメージです
自治体によって取り組み方も違うようなので(それもどうかと思いますが)とりあえず、行動あるのみ
イマイチだったら、違う方に向いたらいいと思います
いい出会いがありますように…
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
私の知っている先生は
「児童精神科のドクターはオムツの取り方は知らない」
と言ってました。
ドクターはたくさん事例を知っていて長期の展望をもってアドバイスをくれますが、細かいポイントは心理士さんや現場の先生の援けが欲しいと思います。
市の相談で臨床心理士さんに会えるなら、それもチャンスだと思います。ぜひ生かしてください。
現場で対応している先生たちには相談できていますか?
診断がないと加配とかはお願いできないかもしれませんが、いつもより少しだけたくさん気にかけてもらうことはできると思います。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
「児童精神科のドクターはオムツの取り方は知らない」
と言ってました。
ドクターはたくさん事例を知っていて長期の展望をもってアドバイスをくれますが、細かいポイントは心理士さんや現場の先生の援けが欲しいと思います。
市の相談で臨床心理士さんに会えるなら、それもチャンスだと思います。ぜひ生かしてください。
現場で対応している先生たちには相談できていますか?
診断がないと加配とかはお願いできないかもしれませんが、いつもより少しだけたくさん気にかけてもらうことはできると思います。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
早く診断してもらいたい気持ち、わかります❗
診察が幼稚園のイベントと重なるなんて、本当についていない❗❗
わいわいさんの事情のように、キャンセルが出るかもしれないので、病院側にキャンセル待ちも申し出た方がいいですよ。
私はキャンセル待ちで1ヶ月ほど面談が早まりました。
焦る気持ちはわかりますが、小児精神科は1年待ちのところも珍しくありません。
ウチは区役所内の保険センターに相談して、保険センターのお姉さんと面談(何ともないですね~と言われる)、療育センターの医師と面談(見るなり「特性ありますね」と言われる💧)、療育センターの予約が取れるまでに動きだしてから半年かかりました。
今年長ですが、ようやく試験を終えて結果待ち。初動から1年以上が経っています。
長丁場でしたが、市の療育センターなので安心ですし、ペアレントトレーニングを受けることもできました。
小学校入学前に結果までたどり着いて良かったと思っています。
精神科は他の病気より相性が大事な気がします。
他にも信頼出来そうな施設を探して、予約されてもいいと思います。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
診察が幼稚園のイベントと重なるなんて、本当についていない❗❗
わいわいさんの事情のように、キャンセルが出るかもしれないので、病院側にキャンセル待ちも申し出た方がいいですよ。
私はキャンセル待ちで1ヶ月ほど面談が早まりました。
焦る気持ちはわかりますが、小児精神科は1年待ちのところも珍しくありません。
ウチは区役所内の保険センターに相談して、保険センターのお姉さんと面談(何ともないですね~と言われる)、療育センターの医師と面談(見るなり「特性ありますね」と言われる💧)、療育センターの予約が取れるまでに動きだしてから半年かかりました。
今年長ですが、ようやく試験を終えて結果待ち。初動から1年以上が経っています。
長丁場でしたが、市の療育センターなので安心ですし、ペアレントトレーニングを受けることもできました。
小学校入学前に結果までたどり着いて良かったと思っています。
精神科は他の病気より相性が大事な気がします。
他にも信頼出来そうな施設を探して、予約されてもいいと思います。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
我が家の場合、3歳児健診の別室で、心理士との面談を受けた後、詳しく調べますか?みたいなことを言われ、よく分からずに、別の日に聴覚テスト?や発達テストを受け、また別の日に医師から診断となりました。
3歳児健診後は、全て自治体の総合福祉センター内で行われました。
地域によるでしょうが、自治体のそういう流れに乗った方が早いかもしれませんね?3歳児健診の担当課や、障害者福祉課みたいな名前のところに聞いて見ては? ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
3歳児健診後は、全て自治体の総合福祉センター内で行われました。
地域によるでしょうが、自治体のそういう流れに乗った方が早いかもしれませんね?3歳児健診の担当課や、障害者福祉課みたいな名前のところに聞いて見ては? ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると25人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
4歳の男児です
回答
どこにどう相談しようと結局はオムツを外すべく親子で頑張るか浣腸で親が排便を完全に管理するかを迫られるのですがそれでも地域の特別支援学校に教...
3
こんにちは
回答
微熱が1ヶ月続くとなると心配ですね。
何かの炎症反応か、単に夏の疲れか?
熱中症だと体温調整ができなくなるから、その視点でもう一度病院に...
16
小3女子、ためこみ症(保存強迫症)の治療についてと、支援級へ
回答
余談。
支援級にする方がいいと思うのは、今現在学業だとか、お友達だとか
そんな事言ってる場合でないぐらいに、お子さんが参ってしまっている...
12
年長児、5歳の男の子を育てています
回答
皆様の解答を参考に、色々行動致しました。本当にありがとうございました。
うちの子と同じ様な症状のある子達の為に、その後を書かせて頂き回答を...
7
ご意見お願いします
回答
小学校は支援級スタートですか?普通級スタートですか?
WISCでIQ80なら、療育手帳はとれないし、支援級情緒でしょうか?
発達の先生と...
16
子供に優しくすることが出来ません
回答
わかりますわかります😣
うちはきちっと診断はだしてないですが、療育に通いながら普通級に通っている1年生です。
あなたの子供に対する愛情伝...
23
いつもご回答ありがとうございます
回答
登園しぶりがあった時、息子さんはなんと言っていましたか❓
それに対してお母様は息子さんの言葉を受け止めたり、息子さんが納得するような説得...
5
誰か、名古屋の大同病院の小児科で発達相談を受けた方いらっしゃ
回答
タチアナさん、ありがとうございます。
そうですよね、
相性がありますから、
他人にとってはいい病院でも
自分にも必ずいいとは限りませんも...
5
こんばんは
回答
こんばんは。
私の子どもは、3歳半で知的障害と診断されました。
言葉の遅れがあり、園の友達とコミュニケーションがとれず、「叩いた、噛んだ」...
10
ASD疑いの小1、グレーの年中、二人共女の子です
回答
今まで仕事をしていたならまだしも、今の状況でこれから仕事をということになると
娘さんは余計不安になると思いますよ。
今は寄り添うのがいいん...
11
年中男児、幼稚園でお友達がいないと先日、相談したものです
回答
こんばんは。初めまして。
前回の質問も拝見しました。
私の長男が年中さんだった頃、私も全く同じ内容で悩みました。
悶々と悩んでしまうお気...
4
年中男児がいます
回答
ちなみに
義母さんがそのような不適切な振る舞いをするのは適切な関わりかたをおそわってこなかったからということが多分にあるかと思います。
...
9
私自身、診断が付いていませんが多分ADHDです
回答
自閉症スペクトラムの娘がいます。そして私もきっとADHD・・そっくりで、私の事かとおもいました(笑)
私も小さいころから勉強も運動もできる...
6
チックや強迫行為の類なのではと心配していますが、知っている方
回答
余計なアドバイスでしたらごめんなさい。
参考程度に試して下さい。
息子も3歳頃からまばたきのチックが始まりました。今小3ですが、音声や変わ...
9
歯医者について
回答
こんにちは。検診の時期ですね。
幼稚園の検診は座って行いませんか?
一度園に確認してみて下さいね。
おうちでも歯磨きがてら、お母さんが...
4
3歳半の息子が療育センターのグループに行ったり診療所に通った
回答
みなさんありがとうございます。中々周りの人に理解してもらえず、苦しみました。
普通自分の子供を愛して当然って思われそうで。
人前では緊張感...
9
はじめまして
回答
ありがとうございます。息します!(^_^;)
できないことを数えるよりできることを数える!ですよね。息子の笑顔を見ればへっちゃらだ!と思え...
2
もうすぐ小学生になる息子ですが、知的な遅れはないのですが自閉
回答
やれないに逃げてるのかな?現実逃避です。
やれないと言われたことに、反応しないのも大事かなと思います。
やれないやらないはやらなくてい...
13
はじめて書き込ませていただきます
回答
tamagoさん
ありがとうございます。
そうですね、私自身がせっかちなのもあり、つい焦って結論を出そうとしてしまうんです…
「待つ」とい...
8