質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

初めて相談させていただきます

初めて相談させていただきます。
もうすぐ5歳になる男の子がいます。
落ち着きがなく、人の話が聞けなかったり、お友達と仲良く遊ぶ事が出来なかったり、何でもない時にポンと叩いたり、順番が守れなかったり、運動が苦手だったり、動物を異常に怖がったり…
変わってるのかな?
うちの子変なのかな?と思っていたのですが、先日保育園から発達障害ではないかと言われました。
言われてみれば確かに!…と思う所がいっぱいあって…。
どこかに相談や検査に行こうと思うのですが…
全くの無知で、初めにどこへ行ったらいいのかわかりません。
どなたか教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/140449
teamKさん
2019/09/26 23:20
うちの場合はまず最初にいつも受診している小児科の先生に相談し、その先生の知り合いの小児神経内科の先生をご紹介いただき、最初の診断が出ています(2歳11ヶ月頃)。ただ、その小児神経内科は個人病院だったので、脳波やMRIなどの検査や療育はやっておらず、それらもやっており総合的に見てもらえる都道府県の療育センターに3歳8ヶ月頃から今もお世話になっています(現在6歳年長)。
ご参考までに。
https://h-navi.jp/qa/questions/140449
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。

病院の科としては、児童精神科ですが、探すのが大変なので発達障害支援センターから病院を紹介してもらってください。

http://www.rehab.go.jp/ddis/相談窓口の情報/

発達障害の診断は、発達障害を知っている医師じゃないと正確には診断できないので、発達障害支援センター経由だとそれなりの病院を紹介してもらえます。

また、ケーキの切れない非行少年たちという書籍で、今後起こりうる認知のズレも勉強になります。

ご参考まで。 ...続きを読む
Maiores esse rerum. Maxime asperiores in. Nam non beatae. Iure at ut. Voluptatum sunt consectetur. Earum vel error. Iste temporibus et. Expedita dicta alias. Sequi asperiores ipsam. Et illum voluptatibus. Praesentium libero dolor. Excepturi ratione id. Neque quod est. Doloribus recusandae dolorum. Dolor at est. Voluptatem similique id. Libero aliquid est. Exercitationem in magnam. Eius molestiae omnis. Qui sed harum. Aut sit quisquam. Voluptatibus voluptate earum. Temporibus iusto quos. Dolorem autem at. Quia optio eos. Quod corporis minima. At qui voluptas. Delectus qui quaerat. Ea iusto placeat. Temporibus nesciunt repudiandae.
https://h-navi.jp/qa/questions/140449
病院で検査が正式な診断を出してくれますが、なんと言っても予約がなかなか取れない。病院の信頼度?などで多少は差がありますが、最低でも3ヶ月待ちです。
なので、まずはお住いの役所の相談室で相談、住んでいる場所によっては発達支援センター的なものを教えてくれてると思います。(支援センター的なものがない地域もまだあるので…)
または、かかりつけの小児科の先生が相談も受けてくれる場合、かかりつけの小児科の先生に相談。オススメの病院や発達支援センター系の情報があると思います。

ちなみに、我が子は三歳検診で引っかかり(かかりつけ医が再三にわたって「言葉の遅れ」を指摘してきて、相談した為。しなければ、スルーされていた可能性大)、市の発達支援センターを紹介され、診断が付かなかったですが療育対象になりました。
小2前に学校から学校医(今のかかりつけ医)を紹介してもらい、相談したところ、最短で診断してくれる小児科医(専門的に発達特化な先生が近くにちょうどいた。市の診断可能病院リストには入っていないところ。)を紹介してくださり、2ヶ月後には検査、3ヶ月前に診断も出ました。その先生にしばらくはお世話になりましたが、1年足らずで児童精神科を勧められ(その先生が異動でいなくなる為)、転院。今は児童精神科にお世話になっています。 ...続きを読む
Et qui animi. Sint assumenda tempore. Debitis vitae veritatis. Mollitia vitae et. Officiis similique enim. Qui quo et. Ducimus velit nihil. Quam et tempore. Ipsa quo et. Sed reprehenderit labore. Illo eaque doloribus. Est nesciunt quos. Ipsam voluptatem est. Occaecati vel aliquid. Et recusandae minus. Et explicabo corporis. Autem fuga ut. Voluptates corporis nobis. Facilis et quos. Nostrum natus et. Modi sed cum. Et et tenetur. Magni eligendi quae. Iste a qui. Dolor quam maiores. Perspiciatis est qui. Fugit molestiae iure. Quidem velit ut. Nulla consectetur illo. Laborum eos a.
https://h-navi.jp/qa/questions/140449
いろいろと心配の時期ですよね。
うちの子も同じ感じでした。まだ幼いからか?とか、私も息子が5歳くらいの時期はよく分からなくてすごく不安でした。
我が子は現在23歳でその当時は小児科に行って相談してきましたが、小児科の先生は病院は診断することしか出来ないから、教育面では違うところを自分で探してと言われました。
私の住んでいる地域では市役所の保健師さんが何でも相談にのってくれて、就学前の相談という事で教育センターにも繋げてくれたりしてます。 ...続きを読む
Veritatis blanditiis debitis. Laudantium rerum dolorem. Qui facilis minima. Nisi et illum. Et aut et. Provident aut esse. Saepe quo consequatur. Neque quia nihil. Veniam minima doloribus. Ex consectetur neque. Sed eaque odio. Vel illo similique. Minima delectus doloremque. Iusto voluptatibus velit. Officia cum itaque. Quaerat dignissimos rerum. Minus tenetur eligendi. Et quia non. Exercitationem praesentium nisi. Sint rem voluptas. Recusandae facilis quia. Vel et nesciunt. Repellendus ipsum laudantium. Quia et voluptatem. Magnam magni rerum. Dolorem beatae debitis. Perspiciatis aut ullam. Perspiciatis ut est. In nostrum alias. Velit aut at.
https://h-navi.jp/qa/questions/140449
ナビコさん
2019/09/27 09:34
どこに相談に行ったらいいか、保育園が情報を持っていると思います。
他は

保健センター
児童相談所
市役所の障害福祉課
発達障害者支援センター

などが相談に応じてくれます。

もうすぐ5歳ということは年中さんですか?
それでしたら、受診を急ぐことを勧めます。
年長になったら就学相談が始まるので、それまでに医療機関とつながっておく方が助かります。
...続きを読む
Nihil facilis itaque. Quia aut totam. Exercitationem quia reprehenderit. Ea modi ea. Nihil id iure. Facilis autem eum. Et consectetur explicabo. Consequatur magni ipsa. Libero fugit eaque. Non adipisci rerum. Id et delectus. Odit culpa quidem. Repellendus nam nemo. Sit dolorem in. Modi commodi ratione. Ut molestiae minus. Doloremque quae qui. Saepe facere mollitia. Repellat voluptatibus excepturi. Dolorem sit voluptatem. Perferendis aut tempore. Quibusdam ullam omnis. Et non sed. Voluptatum est et. Ipsa quia velit. Itaque sunt ut. Soluta est animi. Sed ut saepe. Totam qui voluptatum. Incidunt ab blanditiis.
https://h-navi.jp/qa/questions/140449
息子と傾向は似ている気がします。

お住いの地域の、幼児発達支援センターです!
(呼び方は地域によって違います)

始めは、医者とか専門機関とか抵抗があると思いますが、
発達障害云々関係なく、幼児の子育てで不安がある場合に、相談できる自治体管轄のセンターがあります。

そこで今後どうしたら良いかも相談できます。

私は、その相談をきっかに、物事が好転して、現在の療育への道を繋げることができました。

経緯は自分のブログサイトで紹介しています。 ...続きを読む
Ratione cupiditate ut. Ipsa qui quae. Quo distinctio rerum. Libero impedit minima. Error culpa consectetur. Doloribus temporibus et. Nobis ut laudantium. Aliquid ut minus. Non deserunt esse. Consectetur vero minima. Minus culpa officiis. Recusandae animi velit. Ea itaque fugit. Quam fugit optio. Nemo consequatur placeat. Ut alias tenetur. Voluptatem aut nulla. Ut ipsa ea. Eaque cum dolorem. Eaque omnis saepe. Labore sit ullam. Et eum dolor. Aut qui laborum. Deserunt occaecati id. Voluptatibus adipisci molestias. Et a atque. Reiciendis quia blanditiis. Aut aut in. Autem eaque cum. Unde sed consequatur.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

お久しぶりです

年少の娘についてです。周りの子供と比べるのはダメですが、義務教育と高校とそれなりに行けるのかなと心配です…育て方なのか?性格なのか?グレー...
回答
おはようございます。 今、お母さんは理想の壁でお子さんが見えなくなっています。 理想はもちろんあっていいですが、壁になってしまうと行き止ま...
11

発達検査では平均的

より少し上。運動面が8ヶ月遅れあり。現在、5歳4ヶ月年長児です。保育園では加配なし。懇願しましたが、必要なしと言われました。(むしろあるこ...
回答
発達検査で運動が8か月遅れのわりに、自転車や遊具はできているので、検査の時は気がのらなかったか疲れていたのか、コンディションもあったのでは...
30

初めて質問されていただきます4歳の娘の発語が遅く、独り言が多

いなどもあり言語、発達相談に個別に行ってます。しかし、どちらも「様子を見ましょう」発語は確かに遅く発音も良いとは言えないし少し落ち着きがな...
回答
発達相談を受けないと療育に通えないシステムですか? うちの子の場合は、私が直接言語療法のある病院に問い合わせ受診し、児童発達支援も事業所...
8

3歳10カ月の長男が、発達障害では?と思いはじめた母親です

最近長男との関わり方が分からなくなってきて、誰かに相談したいと思い、市の発達相談に行ってみよう…と思い始めていますが、踏み出せずにいます。...
回答
かなっへさん、はじめまして。 詳細なエピソードから推察するに、色々なこだわりというか、好きなモノがあるようですね。 それ自体は良い所でも...
14

発達障害じゃなかった?おすわり11ヶ月、自分からおすわり又は

おすわりから寝転がる1歳3ヶ月、はいはい1歳4ヶ月、足裏過敏あってつかまり立ち1歳8ヶ月、歩行1歳11ヶ月、発語1歳9ヶ月とのんびり成長し...
回答
身体的、医学的な事は分からないけど…。保育園で、同級生の中にいると、本当に成長がすごい!お友だちからの影響って大きいのだと思います✨うちも...
4

はじめまして

年中、5歳になったばかりの娘がおります。2歳クラスから保育園に入り、今は下の子が産まれたため、年少より幼稚園部に転園しました。2歳、3歳ク...
回答
専門医の先生は、こちらが、「正式な障害名を教えて下さい。」と言えば、教えて下さる。って感じかな。 そのあとは、療育になるか、ならないか。...
5

3歳5ヶ月の息子について相談させてください

2歳半で1年ほどの言語発達遅滞があると言われており、週2日療育に通っておりました。この4月から幼稚園に入園し、週1日療育に通っています。こ...
回答
皆さまご回答ありがとうございました。 検査も、機関によって様々なんですね。 今日、紹介状をもらってきたのですが、我が子は軽度だからみてもら...
9

4歳保育園年中の息子がいます

赤ちゃんの時の様子から発達障害を疑うようになり、同時に私自身のADHDの傾向に気がつきました。息子の落ち着きのなさ、集中力のなさなどからA...
回答
ちなみに、私もしろくろ判断つけたい方です。 それでも、なかなか大変でした。 ちなみに、幼少時代にこの子が発達障害な訳ないです。と保健師...
6

初めて投稿いたします

今年の4月から年長になる男の子がいるのですが、なかなか文字や数字を覚えてくれません。この時期は発達のばらつきがあるとは言われますが、検査を...
回答
続きです。 実は、息子が年長の夏に、グレーゾーンと教育センターで言われ、療育ができる病院を紹介受け、行きましたが、『グレーゾーンではない...
14

3歳になる息子が保育園での運動会に参加しませんでした

保育園に行くまでは運動会を見に来てと言い楽しそうに保育園まで行ったところ着いてみるとイヤだと言い全く参加しませんでした。かけっこ、ダンスの...
回答
まあ、そんな気まぐれもありますよ。 娘も年長の運動会は不参加でしたし。(7歳でASD診断です) ぞーさんが息子さんの発達障害を疑うので...
6

グレーゾーンの娘の幼稚園について

アドバイスをお願いします。娘は現在新年中さん、もうすぐ5歳になります。診断はついていませんが、様子見として週に一回療育に通っています。私も...
回答
ぽぽたん(旧まこ)さん 娘さんも同じグレーなのですね。 ドアにぶつかった時のお母さまの対応、素晴らしいですね!うちはそれをみて叱ってしま...
10

発達検査で言語面で2歳ほど遅れていると診断されました

初めて投稿させて頂きます。長文になりますがよろしくお願い致します。4歳11ヶ月の長女がおります。去年の4月から幼稚園に通っています。元々、...
回答
はじめまして! 娘さんと同じ年の息子がいます。広汎性発達障がい(自閉症スぺクトラム障がい)で知的障がい重度です。春から発達支援センターに通...
8

子ども(4歳)が発達障害かも?と思ったらどうしたらいいんでし

ょうか?病院ですか?先日から保育園・市役所・保健センター(子育てサポート的なもの)・療育施設など話を聞きに行っても曖昧な表現でわかりづらく...
回答
ばりかたさんのやり方で間違ってなかったと思いますよ。 判りにくい子は本当に判りにくくて「考えすぎ」って取り合ってもらえないことも多いです。...
8

4月から三年生になる息子がいます

学力はあり運動神経も良いのですが話を聞いていないことがあったり思っていることをうまく表現できないこともあるため通級のコミュニケーションクラ...
回答
検査を受けて受診されることをおすすめします。 通級をすすめられるのは相当何かを行っていたと考えるのが妥当かと思います。 やんわりではなく、...
9

アスペルガーの女の子を育てている方いますか?先月3歳になった

娘がアスペルガーっぽいような気がします。療育へは2歳半へ行っており、様子見ということでした。その時は総合IQ80くらいで特に言語が遅れてい...
回答
リタリコのコラム 『自閉スペクトラム症の特徴、原因、治療方法、併存しやすい疾患とは?自閉症、広汎性発達障害、アスペルガー症候群、高機能自閉...
11

1歳11ヶ月、男の子、発語なし、やはり自閉症や知的障害でしょ

うか…。1歳半検診で指差しや発語が全くない事を指摘され、先日、発達外来に行ってきました。自閉症の傾向は見られるけど、伸びるかもしれないし、...
回答
療育につながれて、よかったですね。 できることは、返事をしてくれなくても話しかけることですかね 話さないと、つい、淡々と相手をしてしまうこ...
6

初めて相談させていただきます

発達性協調運動障害の診断のみで、自閉症やADHDなどの診断がつかない場合もありますか?体のぎこちなさが少し気になっていますが、他の面での困...
回答
ノンタンの妹様 お返事ありがとうございます!大変分かりやすく、今の私にとても為になりました。 特に不注意優勢型と言う言葉は初めて聞き、...
6