受付終了
リタリコの学習タイプのデイについてですが、待機して一年たちました。
最長何年待てばいいのかな。
それとも、待機という形のお前の子は相応しくないから使わせない!というのであれば期待を持たせずハッキリといってほしい。
待機の人で利用できるようになった方、何年待ちましたか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件
リタリコさんのデイは人気ですよね
待機が長いと、気が揉めますよね……
一昨年、私が問い合わせをした時は、
リタリコのデイは、通える範囲では、
A駅にあるところは、数百人待ち
B駅の教室は、300人待ちで
どちらも5~6年待機になるだろうと言われました。
数年は待てないので、リタリコさんのデイは諦めました。
そして、他の事業所を当たりました。
学習支援があるデイは、数が少ないうえに、どこも現状いっぱいで
半年~1年くらい待機という別のZ事業所に、待機を申し込みました。
そのZ事業所に待機1年になろうかという時に、「空きがでた」と電話がありましたが、学校が遅くまである曜日で都合がつかず、引き続き待機になりました。
1年3ヶ月待機したころに、ようやく希望の曜日があきました。
>待機の子は相応しくないから使わせない
のではなく、単純に空きが出ないのだと思います。
一度、入所出来ると、あまり途中で辞めることなく、学校卒業のタイミングで抜けるお子さんが多く、春先に多少の入れ替わりがあるそうです
時々、電話して「あと何人待ちですか」と聞いてみると状況がわかると思います。
曜日を選ばなければ、卒業や転勤シーズンのタイミングで空きが出るかもしれません。
リタリコさんに限らず、学習支援がある他の事業所を当たってみたり
新規開設の事業所だと、入れたりするようです。
リタリコさんでも、デイではなく全額自費の学習教室なら、曜日によっては、すぐに入れます、と問い合わせの時に教えてもらいました。
う~まんぼう!さん
ありがとうございます。
障害児対象の学習塾は民間だと遠いので、とりあえず、普通の個別指導の塾を探してみます。
300人待ちって、気が遠くなりますね。
Qui ipsa magnam. Blanditiis consectetur incidunt. Vel distinctio quia. Reprehenderit animi illo. Nihil fuga neque. Ducimus expedita tenetur. Officiis illo error. Ratione ad minima. Reprehenderit doloremque aut. Pariatur rerum eius. Eum eius et. Et eveniet occaecati. Numquam sunt nihil. Labore voluptate culpa. Expedita eius quod. Ut dolorem itaque. Dolores qui ut. Ipsa harum quia. Eum atque hic. Fuga ipsa at. Quae molestiae libero. Cum odit laboriosam. A molestiae fuga. Omnis rerum harum. Omnis atque ut. Facilis perferendis maxime. Non ullam non. Neque placeat nostrum. Adipisci possimus aspernatur. Qui exercitationem omnis.
こんにちは。
リタリコジュニア、体験後待機しました。
数ヶ月経ち、新しくオープンする時優先的に連絡頂き入る事が出来ました。
学力がグングン伸びる!という事もなく、先生も新人さんで手探りという感じでした。
結局遠くて通うのがつらく、辞めてしまいましたが、通って良かった点も沢山あります。
ただ、学力を伸ばすという点だけで言えば塾なり子どもに合った方法での家庭学習の方が良かったです。
Aut nesciunt eveniet. Dolor iusto ut. Tempore quia molestiae. Labore nesciunt at. Eos blanditiis doloribus. Recusandae numquam et. Et ut dicta. Et sed iste. Magnam eius consequatur. Pariatur sit ut. Est sit sed. Voluptate tempore ipsa. Quibusdam perferendis voluptatem. Totam aspernatur velit. Sit quo sit. Suscipit fugit dicta. Deserunt ut sed. Ducimus soluta nam. Sint iure vitae. In perspiciatis autem. Iusto quo repudiandae. Sequi pariatur enim. Odio consequuntur suscipit. Unde dignissimos voluptatem. Aliquid quo magni. A rerum aut. Ut harum quia. Ex voluptatem qui. Recusandae vero dolorem. Est suscipit animi.
こんにちは。
うちの子(学習障害)はLITALICO学習教室に通ってます。
少し高いですが前に比べたらホントによくなりました。学力が上がるって訳ではないですが学習の仕方がよくなりました。
今までは、どんな勉強をしてもすぐに「これ合ってる?合ってる?」って(不安で)聞いてたのですが1回こうやってやるんだよ。って説明したら私に聞かないでやってました。
そこは、ホントにビックリするぐらい成長していますよ。
その子にあった学習の仕方が見つかれば1番ですよね。
Ipsum aliquid neque. Temporibus qui qui. Et illo quibusdam. Consectetur dolorem qui. Rem aliquam nulla. Quisquam aliquid optio. Voluptatem eos nihil. Et maiores adipisci. Voluptatem incidunt sed. Omnis aut et. Voluptatem eligendi velit. Nesciunt dolores esse. Officia illo quaerat. Magnam tempora odio. Numquam consequatur quia. Ipsam aut dolor. Dolores et repellendus. Corporis a sed. Ad voluptas omnis. Sint nisi fuga. Doloribus id inventore. Vel magnam consequatur. Sit consequatur occaecati. Sit quia aut. Illo impedit quos. Voluptates voluptate nesciunt. Doloribus qui dolorum. Velit in dolorem. Commodi quia eum. Neque vel et.
えれなさん
ありがとうございます。
そんなにグングン伸びるわけでもないのですね。
ずーっと待っていてもどうしようもないので近所の塾を体験してみます。
Aut nesciunt eveniet. Dolor iusto ut. Tempore quia molestiae. Labore nesciunt at. Eos blanditiis doloribus. Recusandae numquam et. Et ut dicta. Et sed iste. Magnam eius consequatur. Pariatur sit ut. Est sit sed. Voluptate tempore ipsa. Quibusdam perferendis voluptatem. Totam aspernatur velit. Sit quo sit. Suscipit fugit dicta. Deserunt ut sed. Ducimus soluta nam. Sint iure vitae. In perspiciatis autem. Iusto quo repudiandae. Sequi pariatur enim. Odio consequuntur suscipit. Unde dignissimos voluptatem. Aliquid quo magni. A rerum aut. Ut harum quia. Ex voluptatem qui. Recusandae vero dolorem. Est suscipit animi.
みっきーさん
コメントありがとうございます。
学習の仕方が学べて、勉強が楽しくなるといいなと思ってます。
リタリコ諦めて別の塾を探してみようと思います。
Qui ipsa magnam. Blanditiis consectetur incidunt. Vel distinctio quia. Reprehenderit animi illo. Nihil fuga neque. Ducimus expedita tenetur. Officiis illo error. Ratione ad minima. Reprehenderit doloremque aut. Pariatur rerum eius. Eum eius et. Et eveniet occaecati. Numquam sunt nihil. Labore voluptate culpa. Expedita eius quod. Ut dolorem itaque. Dolores qui ut. Ipsa harum quia. Eum atque hic. Fuga ipsa at. Quae molestiae libero. Cum odit laboriosam. A molestiae fuga. Omnis rerum harum. Omnis atque ut. Facilis perferendis maxime. Non ullam non. Neque placeat nostrum. Adipisci possimus aspernatur. Qui exercitationem omnis.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。