
退会済みさん
2018/05/06 15:37 投稿
回答 2 件
受付終了
先程の質問、取り消します。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件

退会済みさん
2018/05/06 15:51
悩ましいのはわかりますし、大変なのもわかるけれど
ここまで具体的に書いてしまうと身バレしてしまいませんか?
我が子のことも、支援者さんや他の親御さんが名前を伏せてご自身のブログ等にも書いているのを見たことがありますが、特段悪口ではなくても、これはうちのことだ。と丸わかりでしてさすがにちょっとどうかしらーと思った事が昔昔にあります。
少し書き込みを編集なさり、よりグレーにしてはどうでしょう?ご家族の事情などは「機能不全家庭で」とかでも足りるのかなと。
性別や家族構成など多少着色されてりゃいいんだけど、まさかそのまんま書いてないですよねー
と思っちゃいました。
余計かお世話ですけど。
着色が薄いなら編集をオススメします。

退会済みさん
2018/05/06 15:57
あとですね。
親御さんのやりとり。
これだけで虐待?と思います?
適切なやりとりかどうかはここだけではわかりませんが、この程度のやりとりは「きかない子」相手ならフツー?
それと、福祉をかじってきた身からすると、この程度の家庭の事情がある子はゴロゴロいますよね。困ったちゃんな家庭なのはものすごーくわかりますが、もう少しやさしくみてあげてほしいかも。
あと、なんでそんなおとなしい子ばかりの日にこの子を預かってるのでしょう。
空きがあっても、この子はその日にお預かりしてもこの子にとっても周りの子にとっても、良くないというか、学びにならないかなと。
預りをメインにされてるということで、療育は二の次?という印象です。
個人的には、預ることを主体にしておられると、キャラクターがばらけた集団になりがちで、バラバラなキャラクターの子どもたちにむけた療育はよりややこしくなりますし、効果的に実践できなくなると思います。
どのようなスタンスで運営されてるのかわかりませんが、預り重視で運営されてるのでないなら、ちょっとこの状態は残念すぎますね。
比較的元気がよくてとてもマイペースなこたちと同じクラス等の方が彼も悪目立ちしないし、遊びでも楽しめるんじゃ?と
素人目に感じます。
Perspiciatis molestiae omnis. Vel nisi id. Vel aut provident. Unde eos tempora. Deleniti esse nam. Sed consectetur dolor. At quo quasi. Est ut aperiam. Sequi et et. Deserunt est quo. Et minus laboriosam. Nostrum harum inventore. Illum illo velit. Expedita sit in. Doloremque quidem est. Dolorum dolores et. Amet quia voluptate. Quaerat aut aut. Labore deserunt quibusdam. Quod omnis earum. Eius quo ut. Omnis repellat reprehenderit. Corrupti quia quidem. Ipsa quidem necessitatibus. Est voluptas quia. Non eveniet modi. Omnis delectus dolore. Consectetur eum perspiciatis. Aperiam maxime quis. Sint pariatur ut.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。