締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
うちの息子は、中学三年生で軽度の知的障害です
うちの息子は、中学三年生で軽度の知的障害です。中1の冬に検査をしてわかりました。
本人にまだ知らせていません。どのような言い方でいえばいいのでしょうか?
学校の勉強にもついて行けず、家でも勉強はしません。
本人にまだ知らせていません。どのような言い方でいえばいいのでしょうか?
学校の勉強にもついて行けず、家でも勉強はしません。
この質問への回答
みきさん、こんにちは。
中2長男が自閉症スペクトラム+知的障害です。
うちは小学校入学時から支援級在籍ということもあり、長男自身がなんとなく皆とは違うということを分かっているため、告知はしていません。いつか本人から聞かれたら診断名を伝えようと思っています。
みきさんのお子さんはずっと普通級でやってこられたのですよね?
中学校卒業して、支援学校や養護学校は馴染まないと思います。
療育手帳はお持ちでしょうか?手帳がなければ、そもそも願書も出せません。もし手帳をお持ちでしたら、6月が進路締切ですので5月中に説明会があれば参加するということも、ギリギリですができます。
ただ息子さんは自分に障害があることを知らないので、支援学校や養護学校への進学はすすめません。また、いま息子さんに告知するのもおすすめしません。
専修学校や通信制・単位制の高校がありますので、是非親子でいくつか見学に行って下さい。
入学試験がないところがほとんどで、勉強が苦手でも入学できます、
こういった学校には、特性のある子ども・発達障害のある子どもを受け入れている学校がありますので、面倒見が良くて、息子さんに合った学校を探してみてください。
高校に入って落ち着いたら、告知をして下さい。そして、必ず手帳を取得してください。
軽度とはいえ知的障害があると、おそらく普通に就職することは難しいです。手帳があれば、高校卒業後は就労支援移行という、就労のためのトレーニングが受けられて、就労をサポートしてくれます。
まずは、高校探しでしょうか。
勉強はしなくても入れる高校はあります。
とにかく早く希望校を見つけることをおすすめします。
専修学校や。通信制、単位制の学校にはユニークな学校がありますから、行ってみたいな!と息子さんが思える学校に出会うことがとても大事です。
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
中2長男が自閉症スペクトラム+知的障害です。
うちは小学校入学時から支援級在籍ということもあり、長男自身がなんとなく皆とは違うということを分かっているため、告知はしていません。いつか本人から聞かれたら診断名を伝えようと思っています。
みきさんのお子さんはずっと普通級でやってこられたのですよね?
中学校卒業して、支援学校や養護学校は馴染まないと思います。
療育手帳はお持ちでしょうか?手帳がなければ、そもそも願書も出せません。もし手帳をお持ちでしたら、6月が進路締切ですので5月中に説明会があれば参加するということも、ギリギリですができます。
ただ息子さんは自分に障害があることを知らないので、支援学校や養護学校への進学はすすめません。また、いま息子さんに告知するのもおすすめしません。
専修学校や通信制・単位制の高校がありますので、是非親子でいくつか見学に行って下さい。
入学試験がないところがほとんどで、勉強が苦手でも入学できます、
こういった学校には、特性のある子ども・発達障害のある子どもを受け入れている学校がありますので、面倒見が良くて、息子さんに合った学校を探してみてください。
高校に入って落ち着いたら、告知をして下さい。そして、必ず手帳を取得してください。
軽度とはいえ知的障害があると、おそらく普通に就職することは難しいです。手帳があれば、高校卒業後は就労支援移行という、就労のためのトレーニングが受けられて、就労をサポートしてくれます。
まずは、高校探しでしょうか。
勉強はしなくても入れる高校はあります。
とにかく早く希望校を見つけることをおすすめします。
専修学校や。通信制、単位制の学校にはユニークな学校がありますから、行ってみたいな!と息子さんが思える学校に出会うことがとても大事です。
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
らんまるさん
いろいろな意見をありがとうございます。
今は伝えずに、自分に合った高校を探してみます。
支援学校の公開授業にも参加させることにしてますが、やっぱり抵抗はあるでしょうね。
参考にさせていただきます。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
いろいろな意見をありがとうございます。
今は伝えずに、自分に合った高校を探してみます。
支援学校の公開授業にも参加させることにしてますが、やっぱり抵抗はあるでしょうね。
参考にさせていただきます。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
みきさん、お返事読みました。
支援学校の公開授業に参加されるのですか?
普通級で過ごしてこられた息子さんにはショックが大きいと思います。告知することになるかもしれません。
告知するつもりならいいですが、そうでない場合は、息子さんがショックを受けたときのケアも考えておいた方がいいと思います。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
支援学校の公開授業に参加されるのですか?
普通級で過ごしてこられた息子さんにはショックが大きいと思います。告知することになるかもしれません。
告知するつもりならいいですが、そうでない場合は、息子さんがショックを受けたときのケアも考えておいた方がいいと思います。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
ショートステイ断られてしまいました
回答
こんにちは。
個人情報を含む部分は削除しています。
我が家の場合は、相談員さんが、大人の施設でのショートステイも探して下さっていました...
5
支援学校へ通う高校1年生の子供が、学校で友達の名前を連呼する
回答
学校内でのことですので、基本は先生に任せるです。
面談をして先生に聞いてみられてはどうですか。
なぜ連呼するのか、なにかきっかけがあったの...
2
子供の病院に悩んでいます
回答
今中学生なら、児童精神科ではなくて、将来を見据えて、今から大人の発達障害にも対応できる医療機関を探された方が良いかと思います
東京都の発達...
1
兄が妹を嫌がります
回答
こんにちは。
うちは下の子が3歳ぐらいから2人で遊んでくれたので私は楽でした。
保育園の卒業文集で、他の園児から見て「〇〇ちゃんてどんな子...
6
鉛筆、すぐに芯が折れます
回答
こんにちは。
鉛筆削りで、芯の太さが調節できるものがありますよね。
太目に削ってみてはいかがでしょう?
小学校低学年の時に、鉛筆の正しい...
2
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
『声のものさし』のように、『ぶつかるものさし』も作ってみると良いのかもしれませんね。
お母さんにぶつかられるのは嫌じゃないということでした...
6
中学校における支援級の授業関連の事についての質問です
回答
中学校には持ち帰るのはOKか確認しました。
小学校の時は、年度末にまとめてプリントの束を渡す先生と、子どもが毎日持ち帰る(先生が保管しな...
3
削除
回答
ごまっきゅさんへ
書いた条件、それぞれ違うと何か変わってくるんですかね?
両方の条件でそれぞれ聞いてみたかったです。書き方がややこしくて...
8
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
小さい子は距離感が近く、ベタベタくっついていたりしますからね。しかも支援を受けているお子さんなら、尚更、人との距離感の取り方が独特かもしれ...
3
発達クリニックについての質問です
回答
とりあえず、以前の質問締めてから次の質問された方がよいと思います。
精神科の薬は、調子により量を調節するよう言われる場合も多いかと思いま...
3
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
まず息子さんを娘さんのお世話係にしてしまうのは良くないと思います^^;
息子さんには息子さんの課題がありデイに通われているのに、そこに妹...
3
軽度知的障害の娘がおります
回答
以前の相談にあった高1の娘さんの事でしょうか。
支援学校なら進路指導部の先生たちが、年に数回。
親亡き後の事や、障害年金の申請方法など...
5
「交流級、席を真ん中にして!」と言うべき?小3、情緒支援級在
回答
それから、まだ小3ならば、中学生になる残りの3年間で。
今、足りていない凹凸の部分が、学校生活で大きく伸びる可能性が、ない。とも言えない...
13
こんばんは、わからないので経験者の方がいましたら教えて下さい
回答
最初のは、消します。
これって高等部のある特別支援学校の事ですよね?
知的障害のある子供達を、みて下さるところなので、合理的配慮が必要...
2
個人情報の為削除
回答
お返事を拝見致しました。
お書きになられた本文に、どちらの形態なのか不明でしたので聞いただけです。
うちも支援学校でしたが、早退や短時...
9
皆さんお疲れ様です
回答
前回に引き続き、失礼します。
検査を受けられる、というのは。発達検査のことでしょうか。そのために、学校で漢字を頑張っているということですか...
9
支援高校において漢字など覚える事の出来ないお子さんを通わせて
回答
春なすさんへ
うちも掛け算は間違う箇所があったりします。作文も書けません。
色々と問題山積みです。出来ない苦悩はもう受け入れてますが体力面...
2
個人情報の為、削除致します
回答
再びコメント失礼します!
漢字だけでなく、ひらがなを書くこともずーっとお子様はすごく頑張ってきていると思いますので、出来るなら読み書き検...
8
筆圧の強い子について相談です
回答
長男が筆圧強いです。
病院でリハビリなど言われたことはないので訓練の情報はもっていないのですが、、
筆圧強い人用の芯0.9mm(一般は0...
5
初めまして、高校二年生でADHD、軽度知的障害持ちのゆうとと
回答
ゆうとさん、こんばんは。
20歳の長男が自閉症スペクトラム+知的障害で、いま、就労移行支援事業所に通っています。
手帳をお持ちでしたら、...
5