質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

進路選択の多様性と我が子に合った進路の間で....

進路選択の多様性と我が子に合った進路の間で...


おはようございます。中3、軽度知的障碍の息子の進路で悩んでいます。

昨今、うちの方の自治体では本来の
支援学校高等部や高等特別支援学校のほかに、高等特別支援学校の分教室が地域の
公立高校に設けられたり、地域の公立高校独自で知的障碍児の為の自立支援コースなるものが数は少ないながらもあります。

将来的な就労、ということを考えれば
フォロー体制が充実した高等特別支援学校や特別支援学校の高等部かなぁ、とは思います。しかし、ここに来て公立高校に設けられた自立支援コース、と言うのも気になっています。理由は、その高校の卒業資格を得られるからです。やはり、高卒資格は大きいのではないか、と。

しかし、自立支援コースがある高校はまだまだ数少なく、通学するにも遠く不便です。そして就学フォローもどの程度か中学校の支援学級の先生でさえ未知数とのこと。

ちなみに息子の希望は特別支援学校高等部、又は高等特別支援学校です。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

まめっちさん
2016/10/05 11:27
皆様、お話、お聞かせ頂きありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/37585
パールさん
2016/10/02 13:36
こんにちは。 私の息子も中3です。
うちも最初は就労を目標として支援学校高等部の中でも職業訓練科のある高等部を考えていました。でも、まめっちさんの悩まれている通り、それだと高校卒業資格がとれないので非常に悩みました。支援学校高等部を含め、色々な学校の見学や体験、文化祭などに出向き、結局息子の意志でサポート校と言われる通学型通信制高校への進学を決めました。
就労を考えれば、支援学校高等部のほうが全員就労を目指しているので、企業や作業所との連携もしっかりしていて安心なのですが、逆に言うと、高等部卒業後はその道しかないということになります。息子がどこまで理解しているかはわからない部分もありますが、息子なりに卒業後の進路の希望もあり、万が一(と言っては息子に失礼ですが…)、頑張って特例子会社含む一般企業への就職や専門学校等へ進みたいと思った場合、卒業資格がないとお話にならないので、考えられる様々なケースを息子はもちろん、学校、放課後デイの先生方と相談して、前述した学校にすることで決まりました。もう、賭けのようなものです。ちなみに聞いた話では、最近はアルバイトも高校在学中か高卒資格がないとダメな所が多いそうです。

この先、我が子がどこまで成長するか、本人にどこまで頑張る意志があるのかが今はわからないだけに、本当に悩ましい問題ですよね。支援学校高等部で高卒資格が取れればどんなにいいことか!
息子さんが支援学校高等部か高等支援学校を希望されるのは、きっと息子さんなりの理由があるんですよね。まずはそれを尊重しつつ、これからの可能性を今一度話し合われて、息子さんの納得いく学校がよいのではと思います。
これまでは、進路に関しては子供の意思を一応確認していたものの、最終的には親が決めていた感じでしたが、中3ともなると本人主導になってくる分、小さい頃とは別の悩みが出てきますね。

やたらと長くなってスミマセン。
息子さんが充実した高校生活を送れる所に出会えるといいですね。
https://h-navi.jp/qa/questions/37585
あききさん
2016/10/02 13:58
進学、その先の就職。本当に頭を抱えますよね。家の息子は今、中2ですが色々な学校のオープンキャンパスに出向いてる真っ只中です。
特支も説明会に行きました。内容は充実していましたが、就職はやはり支援学校ということもあるのか就職率は高いのですが、働く枠が決まっていてある程度の仕事、報酬支か得られないと聞きました。親としては頑張って力を伸ばし出世して欲しいと欲はあります。もしかしたら、子供も働いていくうちに出世意欲が湧くかもしれないのに
支援枠の就職はある程度閉ざされてしまうようです。
我が家は、まだ先の見えない子供の出世欲、働く意欲などいわゆる普通の就職と同じような形で就職に就いて欲しい希望があるので
通信制高校でも、生活習慣のフォローをしてくれる学校進学を視野にいれて考えています。
その学校は、手帳を持っている子も手帳無しでの就職を目指している。との考えもあったからです。
でも、お子さんの希望にあった進学が一番お子さんの伸び率があると思います。 ...続きを読む
Aut sapiente est. Quasi repellat neque. Quibusdam minus aut. Amet quia omnis. Pariatur dolorem et. Repellat dicta qui. Voluptatem sit omnis. Doloribus quas nemo. Dolor alias dignissimos. Ab aut minima. Accusantium omnis tempora. Vero quia et. Id quis et. Eius consequatur dolorem. Sed modi voluptates. Quos suscipit repudiandae. Vel consequatur ut. Eaque voluptas sed. Sapiente minus repellat. Ducimus enim minus. Ut ex facilis. Illo dolores ad. Omnis similique sit. Doloribus voluptas qui. Quia ut aut. Voluptates quam omnis. Accusamus ullam est. Sint repellendus sunt. Unde ducimus velit. Nulla dolorem nesciunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/37585
とても参考になるコメント頂戴しましてありがとうございます。

私もまずは息子の希望する道を、とは思うのですがそれによって将来の選択の幅が狭まってしまわないかを
考えてしまいます。特に主人は。

定型発達のお子さんでも進路の問題は非常に難しい問題だとは思いますが、ハンディのあるタイプの子だと
猶更、親の方があれこれ考えてしまうと申しますか…

今月後半、一度、教育大学付属の特別支援学校高等部の受検をしてみて、その結果次第な部分もあるんですが。
それがだめでも他に候補も二つありますし、ほかの自立支援コースのある高校なんかも親子で見学してみて
考えようと思います。

...続きを読む
Pariatur saepe molestiae. Aperiam tempore laboriosam. Corporis enim excepturi. Et reprehenderit illum. Consectetur commodi autem. Nihil ut recusandae. Deserunt deleniti est. Blanditiis nemo perferendis. Temporibus at consequuntur. Ad necessitatibus cum. Perspiciatis quasi quo. Qui placeat reiciendis. Tempore itaque facere. Occaecati reiciendis autem. Quae commodi ipsa. Nihil deserunt soluta. Atque ipsum eum. Est occaecati qui. Ea et nesciunt. Dolores quam laboriosam. Quasi quam et. Quia et omnis. Neque nam adipisci. Itaque at quod. Possimus et tempore. Et beatae magnam. Dignissimos autem voluptatum. Et voluptatem dolor. Adipisci odit eligendi. Velit ut illum.
https://h-navi.jp/qa/questions/37585
あいこさん
2016/10/02 13:24
息子の行きたい学校に行かせるのが一番だと私は思います。 ...続きを読む Pariatur saepe molestiae. Aperiam tempore laboriosam. Corporis enim excepturi. Et reprehenderit illum. Consectetur commodi autem. Nihil ut recusandae. Deserunt deleniti est. Blanditiis nemo perferendis. Temporibus at consequuntur. Ad necessitatibus cum. Perspiciatis quasi quo. Qui placeat reiciendis. Tempore itaque facere. Occaecati reiciendis autem. Quae commodi ipsa. Nihil deserunt soluta. Atque ipsum eum. Est occaecati qui. Ea et nesciunt. Dolores quam laboriosam. Quasi quam et. Quia et omnis. Neque nam adipisci. Itaque at quod. Possimus et tempore. Et beatae magnam. Dignissimos autem voluptatum. Et voluptatem dolor. Adipisci odit eligendi. Velit ut illum.
https://h-navi.jp/qa/questions/37585
退会済みさん
2016/10/02 15:46
こんにちは。
息子さんは、軽度知的障害であれば、息子さんの希望でよいと思えます。
将来の就労を考えるのは、親であればみなさんおなじですが、高卒資格や
フォローをうけても、未知数な気がします。
息子さんの希望学校でも、相談出来ますし、なにより本人の気持ちを尊重してあげる事が
大事だと思います。 ...続きを読む
Fuga officiis commodi. Saepe est sunt. In nulla nobis. Nam ratione soluta. Totam vel maiores. Sapiente voluptatem ex. Laboriosam asperiores ut. Iure voluptas eos. Libero fugit excepturi. Quod sit aut. Molestiae autem dignissimos. Dolorem ea qui. Odit unde voluptatem. Sunt eveniet omnis. Dolorem nesciunt rerum. Est repudiandae dolorem. Distinctio adipisci assumenda. Eos aut quis. Eligendi consequuntur necessitatibus. Quo molestiae quo. Architecto officia incidunt. Aut ab aliquam. Magni consequuntur in. Quam qui sed. Nemo deserunt velit. Ut placeat quo. Est expedita ad. Voluptas nobis officiis. Earum officia corrupti. Quae aliquid velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/37585
ネコさん
2016/10/02 20:42
羨ましいです。うちはアスペルガーとADHDなので療育手帳がでない為支援学校には行けません。
支援クラスからも出されました。普通の学校にいくためには単位が必要だからです。22時半過ぎ迄家に帰る為に誰かに聞くとか電話をコンビニなどで借りることも出来ず、市内で彷徨い警察のお世話になっても精神手帳ですらカウンセリング予約が取れません。 ...続きを読む
Non qui nisi. Facere quaerat et. Commodi adipisci molestiae. Distinctio ipsa rerum. In vitae maxime. Vel sint modi. Quae eum veritatis. Animi ut mollitia. Enim architecto accusamus. Deleniti nisi totam. Vel necessitatibus dolorem. Eius est quia. Aut est reprehenderit. Dolore incidunt officiis. Ea in qui. Aut quis nesciunt. Officia aliquid quasi. Debitis iste aut. Sit porro facere. Temporibus soluta voluptate. Ut minima neque. Aut aperiam cupiditate. Ut et voluptatem. Libero mollitia quasi. Distinctio recusandae totam. Sed laboriosam accusantium. Et voluptas qui. Qui molestias et. Magni qui eligendi. Rerum aliquam unde.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 ASD当事者です。考えて行動する力がかなりの凹でしたが、普通級、高校大学と卒業しています。 国...
14

進学について悩んでます

忘れん坊の中三の息子のADHDを疑い心理検査を病院でしました。多動はなく、忘れ物以外は特に何も気になることがなかったので、心理検査を受けて...
回答
こんばんは。息子も中3です。 ASD➕ADHDです。昨年療育手帳はIQの関係で取れないとわかり、精神の手帳を取得しました。 もし、特別支援...
6

小学校高学年でこうはんせい発達障害(高機能自閉)とわかり、6

年生普通級から支援学級に転籍、中学校でも支援学級在籍の中2の子供です。小学校の頃はテストはほぼ満点、中学校では学校の決まりで「支援学級児は...
回答
手帳の申請の際に、IQが必要なのは仕方ないですが IQ=学力では無いです。 受け答えが出来なければ、いくら頭が良くても知的の方では低くなり...
6

中2の息子がお父さんと同じ高校へ行きたいという理由で、偏差値

58くらいの普通高校に行きたいと言っています。でも、息子には、知的な遅れもあり、療育手帳もB2です。療育手帳がもらえるということは、IQが...
回答
板書が遅いのがお困りなら、写真を撮らせてもらう許可をとればいいと思いますが。海外の特別支援教育ではノートの代筆は普通なんですよね。日本でも...
4

アスペルガーの中学3年生の息子についてです

IQは85ですが、療育手帳は持ってます。特別支援学校は行きたくないと本人が言い、担任も通信制高校がいいだろうということで面接、合格までいっ...
回答
マーニャさん お辛い状況ですね! 作業所はその作業所次第ではないでしょうか?受けてくれる所があるともないとも。問い合わせて、見学してから、...
18

皆さん、こんばんは

先日は丁寧なアドバイス、本当に有難うございました。通っている中学校から1学期末に「2学期始まって少ししてから高等支援学校のオープンスクール...
回答
こんにちは。 情緒支援級に通う中2の娘がいます。 以前の投稿を見た後、私も学校の先生に確認してみました。 普通高校を受験する可能性がある...
2

皆さん、こんばんは

軽度知的障害の息子の事です。この春から地域の公立小学校に通っております。中学校内の支援学級で学校生活のフォローもして頂いてはいますが、やは...
回答
うちは塾は行ってませんが、ヒップホップ、書道、英語そろばん、サイエンスクラブ、PCクラブ(主にロボット操作)には中学の今も通っています。塾...
9

特別支援学校高等部3年の軽度知的障害のむすこがいます

問題行動に悩んでいます。3年生になり、スマホを与えました。時間制限、フィルタリング付きです。自力登下校もあり、災害の時のためにもと。それま...
回答
皆様、真剣に考えて頂きありがとうございました。おひとりおひとりじっくり読ませて頂きました。 小学生の時から障害者支援センターの方に計画相...
5

こんにちは、こんばんは

私はADHD、アスペルガー症候群、軽度知的障害(12歳時点IQ68)の13歳の中学生です。いじめなどの理由で不登校です(最近は親に無理やり...
回答
普通高校を受験するという場合を想定します。 公立高校の場合、通知表に書かれている内申点(5とか4とか)と当日の試験の両方で判定がされます。...
21

高校1年生グレーゾーンの息子について、アドバイスをお願い致し

ます。長文で申し訳ありません。息子は、小学低学年まで通級に通っており、自閉的な傾向を持つグレーゾーンであると言われていました。幼稚園入園の...
回答
補足です。 高校には、入学の際に、グレーゾーンであること、通院歴や療育歴、特性、苦手なところや得意なところ、可能であればサポートをお願いし...
11

中3息子

突然の不登校から2ヶ月が経ちました。その間に心理テストでASD傾向ありと診断されました。場面緘黙もありクリニックや心理士さんに質問されても...
回答
同じ頃に不登校を経験した息子がいます(成人済み)タイプにも似ているかも。 うちは精神薬系は合わず、最終漢方に落ちつきました。 休み初めて...
8

中学校2年の女の子です

進路についての相談です、軽度の知的障害を持っていて医師からは愛着障害の診断もでています。私から見ると学習障害もみられます、進路ですがこのま...
回答
特別支援学校の高等部ではなく、名前はよく似ていますが高等特別支援学校も選択肢に入れてみては?と思います。 特別支援学校高等部と高等特別支...
4

今までにないぼっち

この春から地域のトップ校に通うASD長男のことです。小3で診断を受けましたが、本人には伝えないままです。中学で一度眠りが浅くなり診療内科で...
回答
1人で過ごす話を少しします。 私も「皆んなと仲良くしなさい。」と言われて育ちましたが、それは間違っていたのではないかと思っています。仲良...
20