締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
地震で被災されたみなさまに心からのお見舞いを...
地震で被災されたみなさまに心からのお見舞いを
申し上げます。
障碍のある子どもがいて、被災した場合のことは
阪神大震災の際に「聞いて」はいたのですが、
経験していない自分は「聞いていたつもり」に
なっていたと、痛感いたしました。
実は少し前に所属している親の会と行政(福祉課)との
懇談会があり(毎年恒例)被災した場合のことなどの
話しを聞きました。災害時の要支援者、つまり高齢者や
障碍児者を支援する制度ができたそうです。登録をし、
もしその時に支援が可能な方がいたら、その方の氏名も
登録しておく、というものです。うちは支援していただく
方はいないけれど、この地域のこの住所に知的障碍が
ある人間がいる、ということだけでも登録しようと
思い、用紙をもらって後は行くだけ、というところ
でした。早速明日でも行ってこようと思ってます。
(遅いですが)
また自閉症協会のHPには災害時の支援についての
資料が掲載されていて、ダウンロードできるそう
なので、探してみてください。
ちなみに息子は通所施設にいる時に地震にあい
ました。平常ならば送迎車に乗り、家の近所で
降りて一人で帰ってくるのですが。。。携帯は
連絡できない、待つしかない、と思っていたところ、
職員さんたちが手分けして、それぞれ自宅まで
送ってきてくれました。電気が止まって、信号が
動いていないところを。。。本当にありがたかったです。
その夜は夫も娘も帰宅できなかったので、ろうそくの
明かりの中で食事をし、ラジオを聞きながら同じ部屋で
寝ました。
もう経験したくはありませんが、今後のことを考え、
準備を万端にしなければ、と思っています。思って
いるだけではなく、行動に移します。
申し上げます。
障碍のある子どもがいて、被災した場合のことは
阪神大震災の際に「聞いて」はいたのですが、
経験していない自分は「聞いていたつもり」に
なっていたと、痛感いたしました。
実は少し前に所属している親の会と行政(福祉課)との
懇談会があり(毎年恒例)被災した場合のことなどの
話しを聞きました。災害時の要支援者、つまり高齢者や
障碍児者を支援する制度ができたそうです。登録をし、
もしその時に支援が可能な方がいたら、その方の氏名も
登録しておく、というものです。うちは支援していただく
方はいないけれど、この地域のこの住所に知的障碍が
ある人間がいる、ということだけでも登録しようと
思い、用紙をもらって後は行くだけ、というところ
でした。早速明日でも行ってこようと思ってます。
(遅いですが)
また自閉症協会のHPには災害時の支援についての
資料が掲載されていて、ダウンロードできるそう
なので、探してみてください。
ちなみに息子は通所施設にいる時に地震にあい
ました。平常ならば送迎車に乗り、家の近所で
降りて一人で帰ってくるのですが。。。携帯は
連絡できない、待つしかない、と思っていたところ、
職員さんたちが手分けして、それぞれ自宅まで
送ってきてくれました。電気が止まって、信号が
動いていないところを。。。本当にありがたかったです。
その夜は夫も娘も帰宅できなかったので、ろうそくの
明かりの中で食事をし、ラジオを聞きながら同じ部屋で
寝ました。
もう経験したくはありませんが、今後のことを考え、
準備を万端にしなければ、と思っています。思って
いるだけではなく、行動に移します。
この質問への回答
りんりんさん
今回の地震について
被災された皆様方には心からお見舞い申し上げます。
未だ余震も続いており、皆さま方の安全を願うばかりです。
この度は、貴重な情報をありがとうございました。
>サイトご利用の皆様
ご案内いただいた自閉症協会HP
「防災ハンドブック」
・支援者用
⇒ http://www.autism.or.jp/bousai/bousai-hb-siensyayou.pdf
・本人および家族用
⇒ http://www.autism.or.jp/bousai/bousai-hb-honninkazoku.pdf
・助けてカード
⇒ http://www.autism.or.jp/bousai/help-card.pdf
です。
日常のリズムからの変更に次ぐ変更で、
お子さま方の混乱、疲労は大きいかと思われます。
NHK教育とテレビ東京は子ども番組を放送しているようです。
少しでも「いつもの状態」を確保していきたいですね。
災害時の対応については、今回教訓を得、
追って皆様方と共有させていただきたいと思います。
皆さまどうぞどうぞ、身辺お気を付けください。
今回の地震について
被災された皆様方には心からお見舞い申し上げます。
未だ余震も続いており、皆さま方の安全を願うばかりです。
この度は、貴重な情報をありがとうございました。
>サイトご利用の皆様
ご案内いただいた自閉症協会HP
「防災ハンドブック」
・支援者用
⇒ http://www.autism.or.jp/bousai/bousai-hb-siensyayou.pdf
・本人および家族用
⇒ http://www.autism.or.jp/bousai/bousai-hb-honninkazoku.pdf
・助けてカード
⇒ http://www.autism.or.jp/bousai/help-card.pdf
です。
日常のリズムからの変更に次ぐ変更で、
お子さま方の混乱、疲労は大きいかと思われます。
NHK教育とテレビ東京は子ども番組を放送しているようです。
少しでも「いつもの状態」を確保していきたいですね。
災害時の対応については、今回教訓を得、
追って皆様方と共有させていただきたいと思います。
皆さまどうぞどうぞ、身辺お気を付けください。
おめめどう ハルヤンネさんのHPでは
こういう場合の対処法などを掲載しています。
参考になると思いますので、お時間がある時に
どうぞご覧になってみてください。 ...続きを読む Veritatis perspiciatis magnam. Voluptatem temporibus non. Eos architecto ut. Alias et placeat. Ducimus doloribus dignissimos. Quaerat odit et. Perspiciatis pariatur sit. Accusamus culpa eos. Labore deserunt accusamus. Beatae quis ipsam. Voluptatem dolores earum. Consequatur voluptatem adipisci. Voluptas totam dolore. Voluptatem quo quisquam. Odit qui nam. Numquam magni iusto. Vero quas voluptatem. Sed molestias ducimus. Cupiditate aut totam. Architecto sit numquam. Nobis consequatur commodi. Culpa omnis nihil. Incidunt facilis officiis. Placeat voluptatem nulla. Deleniti architecto porro. Repudiandae repellendus quia. Qui dolore aut. Enim repudiandae nihil. In nam tempora. Iusto voluptates qui.
こういう場合の対処法などを掲載しています。
参考になると思いますので、お時間がある時に
どうぞご覧になってみてください。 ...続きを読む Veritatis perspiciatis magnam. Voluptatem temporibus non. Eos architecto ut. Alias et placeat. Ducimus doloribus dignissimos. Quaerat odit et. Perspiciatis pariatur sit. Accusamus culpa eos. Labore deserunt accusamus. Beatae quis ipsam. Voluptatem dolores earum. Consequatur voluptatem adipisci. Voluptas totam dolore. Voluptatem quo quisquam. Odit qui nam. Numquam magni iusto. Vero quas voluptatem. Sed molestias ducimus. Cupiditate aut totam. Architecto sit numquam. Nobis consequatur commodi. Culpa omnis nihil. Incidunt facilis officiis. Placeat voluptatem nulla. Deleniti architecto porro. Repudiandae repellendus quia. Qui dolore aut. Enim repudiandae nihil. In nam tempora. Iusto voluptates qui.
みなさま
このたびの地震はとても大きなものでした。
被災された皆さまには心よりお見舞い申し上げます。
広汎性発達障害の息子は不登校気味のまま、
もうすぐ春休みを迎えます。
地震の影響で私どもの地域でも日常に不便が生じていますが
この中2の息子が本当によく動いてくれてるようになりました。
重いものを持ってくれたり、家の片付けや、隣近所へちょっとした届け物など
これまで嫌がってきたことを手伝ってくれるので助かっています。
家族力を合わせていかなければと思ってくれたのかなと
親バカですが、うれしい気持ちになったりしました。
私自身思い悩んでいた時期でしたので、より一層感じたのかもしれません。
他のお子さんの受験期を迎えた姿を見て、随分焦って疲れていましたが、
少し違った目で子どもを見ることができるように思います。
被災地でご苦労をされている親御さんがたくさんいらっしゃると思います。
私にそういった支援ができるかわかりませんが、
人の役に立てる力を息子からもらって私も頑張ってみようと思えました。
取り留めのない文章でごめんなさい。 ...続きを読む Pariatur perferendis sit. Rerum aut reprehenderit. Modi totam reprehenderit. Nemo et neque. Repudiandae repellendus accusamus. Delectus necessitatibus iste. Enim deserunt tempora. Ad quia soluta. Voluptas consequuntur quasi. Consequatur quibusdam dolorem. Facilis enim necessitatibus. Aliquid ducimus vitae. Minus explicabo in. Libero at voluptatibus. Nisi pariatur nihil. Tempora quo cumque. Eos quas exercitationem. Rerum minus non. Voluptas voluptatem fuga. Harum et laboriosam. Corrupti aut a. Adipisci amet distinctio. Iste quia libero. Tempora voluptatum aliquid. Unde porro et. Et quis ea. Quia repellendus fugiat. Facilis soluta amet. Voluptatem illum rerum. Consequatur laudantium autem.
このたびの地震はとても大きなものでした。
被災された皆さまには心よりお見舞い申し上げます。
広汎性発達障害の息子は不登校気味のまま、
もうすぐ春休みを迎えます。
地震の影響で私どもの地域でも日常に不便が生じていますが
この中2の息子が本当によく動いてくれてるようになりました。
重いものを持ってくれたり、家の片付けや、隣近所へちょっとした届け物など
これまで嫌がってきたことを手伝ってくれるので助かっています。
家族力を合わせていかなければと思ってくれたのかなと
親バカですが、うれしい気持ちになったりしました。
私自身思い悩んでいた時期でしたので、より一層感じたのかもしれません。
他のお子さんの受験期を迎えた姿を見て、随分焦って疲れていましたが、
少し違った目で子どもを見ることができるように思います。
被災地でご苦労をされている親御さんがたくさんいらっしゃると思います。
私にそういった支援ができるかわかりませんが、
人の役に立てる力を息子からもらって私も頑張ってみようと思えました。
取り留めのない文章でごめんなさい。 ...続きを読む Pariatur perferendis sit. Rerum aut reprehenderit. Modi totam reprehenderit. Nemo et neque. Repudiandae repellendus accusamus. Delectus necessitatibus iste. Enim deserunt tempora. Ad quia soluta. Voluptas consequuntur quasi. Consequatur quibusdam dolorem. Facilis enim necessitatibus. Aliquid ducimus vitae. Minus explicabo in. Libero at voluptatibus. Nisi pariatur nihil. Tempora quo cumque. Eos quas exercitationem. Rerum minus non. Voluptas voluptatem fuga. Harum et laboriosam. Corrupti aut a. Adipisci amet distinctio. Iste quia libero. Tempora voluptatum aliquid. Unde porro et. Et quis ea. Quia repellendus fugiat. Facilis soluta amet. Voluptatem illum rerum. Consequatur laudantium autem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると34人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
まだ2年生なので他のお子さん達も未熟なところもあり、色々とトラブルなどはありますが3年生4年生となると息子さんも他のお子さんも成長するので...
27
アスペルガーの中学3年生の息子についてです
回答
すみません!
誤字訂正です(^^;)
住所施設→入所施設
18
特別児童扶養手当の更新で聞き取りがありました
回答
厳しい意見ってどんなものことをおっしゃるのかよくわかりませんが
私が知ってる限り、全領域の値が高いので、ビミョーなのは元々なのかもと感じ...
4
息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7
回答
hahahaさん
ご回答ありがとうございます、お返事遅くなりすみません。相互に関連しているものなのですね。息子は今、園の先生には興味が出...
13
遊び食べする息子にイラついて息子に暴言を吐いてしまいました
回答
遊び食べしたら途中でも食器を下げるか、
お母さんの気を引く為にやっているなら、息子さんだけ先に食べてもらって、母と娘は時間をずらすとか。
...
2
発達障害の子供を持つママ友からの相談に悩んでいます
回答
空腹の信号を出すところは、別にあるんじゃなかったか?と思う。
だから、発達障害があってもなくても。
人間は極限までに、お腹が空けば、何で...
3
2歳6ヶ月男の子、自閉症傾向ありで療育に半年通ってます
回答
仮に、2歳半の子が重度の知的障害(IQ35以下)だとすると、
9カ月よりもっと赤ちゃんのような感じになると思われます。
イヤとかヨイショ...
5
小2、重度自閉症・中程度知的障害の息子がいます
回答
これもまたセオリーですから、時間を区切って下げると決めたら、泣いて怒っても下げたほうが良いです。
泣いて怒れば要求が通ると思わせると損です...
4
2歳半の孫について
回答
生活訓練は、本当は療育園が一番いいのですが、療育園は保育園のように長時間預かりがなく幼稚園くらいの短さ、それに保護者は園の手伝いや勉強会で...
15
3歳5ヶ月になる息子が先日療育手帳を申請するために受けたK式
回答
続きます…
今、ASDという診断名が出ているということは、何かしらの支援には繋がっていますか?
例えば、療育であるとか、児童発達支援の何か...
11
ご意見お願いします
回答
小学校入学までの行動は皆さんが書かれていますので、ピアノについて。
私の周囲ではピアノを習っているお子さんは、そう多くはありません。
もの...
16
重度知的障害児です
回答
だいぶ前に子供の施設にいましたが。こぼす子には食事は、汚してもいいようにエプロンや下に新聞紙を敷いたりしてました。ご飯もおにぎりにするとか...
6
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
将来のこと不安ですね!
私もいろいろ調べちゃう方です💧
特に子供が幼児期は、IQが90前後だったので、もしかしたら高校じゃなく他のところに...
25
知的重度、自閉症の6歳の男の子なんですが、発語はないけど、で
回答
お返事、拝見しました。
リスパダールは、精神を安定させる事を主に目的とした薬ですよね。
メラトベルは、入眠しやすくするためのものですよね...
5
養護学校小学部二年生の女の子です
回答
補足です
小さい頃は外食ができていました。
夫の実家でも普通に食事ができていました。
年中か年少頃から、遠足の時にお弁当を全く食べなくなり...
8
高2の息子が目がボヤける、眩しい、そして食事やお風呂と必要な
回答
あんみつさん、こんばんは。
息子さん、視力はどうなのですか?
何度も繰り返しているというのは、目の症状のことでしょうか?
(ぼやける、...
1
小学一年の娘のことで相談です
回答
タータンさん、こんにちは。
筋肉量が増えると疲れにくくなります。
激しい運動をする必要はありません。踏み台昇降とか、スクワットなどでいい...
7
食事について最近彼氏ができましたよく2人で食事に行きますその
回答
なのさん
解答ありがとうございます
病院には行っておりませんが
受診も視野にいれておこうと思います
相手の方にはいつか頃合いを見て
...
14
やっぱり長期療養型病院で過ごす方がいいみたいです
回答
私はそのプランいいと思う。
ただ新しいところに行くとなると、知ってる人がいないかも、とか気になっちゃう。
療養型でゆっくりして、体力つけ...
1
よく、知的はないけど発達障害が最近よく聞きますが先生から軽い
回答
ここに書いたことを、紙に書いて担当の看護士さんに渡すと良いと思いますよ。
2